トップページhiphop
85コメント20KB

James Brown

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2006/12/25(月) 17:54:37ID:???
追悼の意味も込めて初スレ立てです。
まさにGodfather of soul。
氏がいなければHipHopも随分と違っていたことでしょう。

ブラウン御大からファミリー、ブラウンネタの曲までどうぞ。
0002訴える名無しさん。2006/12/25(月) 17:55:38ID:???
2

0003訴える名無しさん。2006/12/25(月) 17:56:34ID:DLdG06SU
ブラウンネタ いっぱいきぼんぬ。

R.I.P....
0004大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2006/12/25(月) 17:58:37ID:???
wikipadia - James Brown
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

James Brownマニアの方のページ。ディスコグラフィ等はこちらで。
tp://www.bekkoame.ne.jp/i/jb-escape/

"the-breaks.com"よりJames Brownネタ一覧
tp://www.the-breaks.com/search.php?term=brown+james&type=0
0005訴える名無しさん。2006/12/25(月) 17:58:54ID:???
仕事中だが泣いた・゜・(つД`)・゜・
世界中のB-BOYが今夜はJBをかけるんでしょうね。
クリスマスにお亡くなりになるなんて最後までかぶいた男ですね。
0006大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2006/12/25(月) 18:06:15ID:???
Live in Paris
tp://www.youtube.com/watch?v=j0fn-xyaGHE

"Superbad" on Soul Train
tp://www.youtube.com/watch?v=4ZQzRdT7LLE

"I Feel Good" (この足捌き!)
tp://www.youtube.com/watch?v=bs1HUbMCZKc

"Living in America"(この曲で御大を知った方も多いのでは)
tp://www.youtube.com/watch?v=gMMIND6I7YA
0007大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2006/12/25(月) 18:09:03ID:???
"Misoppa !" CM(シングルCDもリリースされていましたね)
tp://www.youtube.com/watch?v=4TOL9LUgWTc

PARCOのCM出演時の映像も探しています。
0008訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:10:43ID:???
Mr.HIPHOP
Funky President
King of Soul

HIPHOPの父と言っても良いな。
R.I.P...
0009訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:13:08ID:y9/AlJcW
追悼!!!!!
0010訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:13:42ID:???
おやすみJB
0011訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:15:25ID:???
いい音楽をありがとうございました
0012訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:19:31ID:???
今、俺はPAYBACKで追悼してます。
0013&2006/12/25(月) 18:24:24ID:???
俺はリビングインアメリカにしようか・・・
イケてるおっさぁーん!!!(;Д;)
0014訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:28:17ID:gLVEsdux
ブラウン死中島
0015訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:32:34ID:COCZk64+
ジェームスブラウン\(^o^)/
0016訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:34:44ID:???
今年は最悪な終わりだ。
0017訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:36:22ID:+I/hp1YQ


      黙祷




0018訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:36:53ID:COCZk64+
ムーミン、中やんと来てラストにJBとはなぁ・・・
今年の一文字から次々著名人が亡くなた
カトちゃんが唯一の救いだ
0019訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:46:20ID:???
i know you got soul
やばい 泣けてきた
0020訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:46:27ID:IKk/wmXz
まだブーチーがいる
0021訴える名無しさん。2006/12/25(月) 18:48:06ID:rN/KKJ3q
R.I.P.
0022訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:00:28ID:???
ZEEBRAの「男の条件」の声ネタはJBだ!
これでも追悼できるぞ!
0023訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:03:08ID:???
First B-boy is James Brown though,Do U have any questions?
0024訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:06:19ID:???
ファッションブランドは追悼Tシャツとか出すな。
JBの死に便乗して金儲けするな
0025訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:13:02ID:???
>>1
お前が生きてた事にビックリした

早く死ね
0026訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:15:13ID:???
>>24

スゲーやだよな、そうゆう商売。
2号とかMUROとかがやりそう。

JB、お疲れさんです。
0027訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:25:32ID:???
JMJがその例だよな
0028訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:27:04ID:???
まあある程度の歳だったから近いうち、とは思ってたけど
その日が実際くるとショックだね。

今朝は偶然JB聞きながら通勤してた・・・
0029訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:28:57ID:???
>>18
え?ムーミン死んだの?
0030訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:29:59ID:???
>>29
岸田今日子のことだと思われ
0031イタリア研究会2006/12/25(月) 19:32:12ID:???
JAMES BROWN IS DEAD って歌詞の通りになってしまったな・・・

0032訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:33:08ID:???
>>30
なんだw
0033訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:33:55ID:VNVMxeSc
RIP
0034訴える名無しさん。2006/12/25(月) 19:43:57ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sTQVOrFYLwI
0035訴える名無しさん。2006/12/25(月) 20:52:43ID:???
>>26
しかしそれを買ってしまいそうな自分がいる。
まぁ2号の糞ブランドは絶対買わんけど。
0036訴える名無しさん。2006/12/25(月) 20:57:33ID:gLVEsdux
>>24
アディダスとか昔そうゆう事やってなかった?
JMJが死んだ時
0037訴える名無しさん。2006/12/25(月) 21:00:55ID:???
ご冥福をお祈りします。
棚からUltimate Breaks And Beats引っ張って来た。
今からちょっとFUNKってくる。
ただでさえ今日ずっと一人で寂しかったのにこれは堪えるわ。
これからクリスマスは神の命日として記憶されるだろう。
0038訴える名無しさん。2006/12/25(月) 21:02:09ID:???
muroならまだ許せる
2号なら…
0039訴える名無しさん。2006/12/25(月) 22:43:11ID:???
JMJとアディダスならありだろ。
0040訴える名無しさん。2006/12/25(月) 23:34:36ID:???
JMJの追悼安物Tシャツをよく見かけたな。

JB'sのCDしか持ってない・・・と思ってたけど、GTAのサントラにJB入ってた!
今から聴く!
0041訴える名無しさん。2006/12/26(火) 00:53:22ID:???
ご冥福をお祈りします

合掌
0042訴える名無しさん。2006/12/26(火) 05:01:56ID:???
R.I.P.
0043訴える名無しさん。2006/12/26(火) 08:38:43ID:I6pJzTYm
今年一番悲しいニュース
二番目はプルーフ

RIP JB much respect
0044訴える名無しさん。2006/12/26(火) 10:05:24ID:???
ブリーフはどうでもいいや
0045訴える名無しさん。2006/12/26(火) 14:13:34ID:???
毎年クリスマスはJBのサンタジャケを飾ってるんだが、
とても切ないクリスマスになっちまいました。
御冥福をお祈りします。
0046訴える名無しさん。2006/12/26(火) 14:25:47ID:???
リミックスとかいっぱい出るんだろうな。
ネタとしても来年は今まで以上に使われそう。
ただ全く関係ない
(ネタとしても使ってないしファンでもなく特別尊敬もしていない)
ようなラッパーが急にJBネタ持って来て
「R.I.P.JB」
とか言ってJBの死に便乗して銭を稼ごうとする姿は見たくない。
0047訴える名無しさん。2006/12/26(火) 14:54:35ID:???
オレのJBベスト5(順不同)

Give It Up or Turnit A Loose
※ダンスクラシックとしてはSex Machineよりもこちらの方が上か。
途中、曲が止まりハンドクラッピングと"Clap your hands, Stomp your feets"の掛け声だけになり、やがてClyde Stubble-fieldのドラム〜Bootsyのベースと被って行くとこなんかは、ウンチが洩れそうになるほどかっちょいい。

Get Up,Get Into It,Get Involve
※Sex Machineの発展系。
暴動を煽るかのようなJBとBobby Byrdの掛け合い!
JBの曲にしてはギターが結構歪んでるのよね。

The Chiken(The James Brown Band)
※ジャコパスのカバーバージョンの方が有名かも。
PeeWee Elis作曲のインスト・リズム&ブルースの名作。

You Sure Love to Ball(The JB's)
※SEX中の声を模したと思われるJBの喘ぎ声が聴けるムーディーなインストバラード。
本人はセクシーだと思ってやってんだろうな・・・。

Doing It To Death(The JB's)
※The JB'sの代表曲。
不仲だったSly Stoneの"I want to take you higher"のフレーズをあえてパクったのは、ドラッグでハイになったヒッピーに対する皮肉だと言われてるがそもそもFunkってドラッグでハイになった状態とは違った恍惚感だよね。
0048訴える名無しさん。2006/12/26(火) 15:02:17ID:???
俺サムライトゥループスのネタの曲好きだ
0049訴える名無しさん。2006/12/26(火) 15:10:48ID:???
RIP
0050訴える名無しさん。2006/12/26(火) 15:51:10ID:5wM6GGRk
・JamesBrownの訃報に多方面から悲しみの声が寄せられている(AllHipHop)
↓「HipHopIsDead」収録の"WhereAreTheyNow"で"GetUp,GetIntoIt,GetInvolved"をサンプリングしたNas
「彼の功績を称える何百もの表彰(盾)の前で話す機会があった。オレは小さい頃から彼の音楽に親しみ、多大な影響を受けたコトとかを彼に語ったんだ。その間彼は微笑みながら聞いてくれた。(死の直前に)そういった機会を得て、彼と握手できたコトを幸運に思うよ。純粋に偉大な人だった」
↓ブッシュ大統領
「JamesBrownの訃報を聞き、ローラと私は非常に悲しく思っている。半世紀に渡り、彼の革新的な才能が私達の文化を豊かなモノにし、多数のミュージシャンに影響を与え続けた。あらゆる階層のファンを持つ、アメリカの原型のような人物だ。このクリスマスは彼の家族、そして友人を偲び、祈り続ける」
↓SnoopDogg
「一生をショービジネスに捧げたゴッドファーザーだ。彼は亡くなったけど、彼の音楽や遺産はオレの中で生き続ける」
↓IceCube
「JamesBrownはオレが子供の頃に最初に好きになったソロアーティストだ。彼は単にゴッドファーザー・オブ・ソウルじゃなく、ゴッドファーザー・オブ・ファンク&ラップでもある。」

http://www.moluv.jp
0051Jr.Dr.御手洗2006/12/26(火) 16:22:49ID:sVpYfNar
ジッサイケーダブのリリックでしかしらねぇよ
どうせワックMCだろ
haha マジ興味ねぇ
0052訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:30:53ID:EtOGSfB9
なにいってんだばかかこいつぁ
0053訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:39:22ID:OnzzMR2r
R.I.Pってどうゆう意味なの?
0054訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:41:52ID:???
ゲロッパミソミソ
0055訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:44:04ID:???
>>1
板違いだろ
アホかオマエは
削除しとけよ
0056訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:52:46ID:???
>>48
ファンキードラマーな
 
まぁこれしか知らないんだけどね
0057訴える名無しさん。2006/12/26(火) 18:53:21ID:???
>>53
Rest In Peace
「安らかに眠れ」ってこと。
0058訴える名無しさん。2006/12/26(火) 19:03:26ID:???
ヒプホプ厨がいかにファンクを解していないかが今回わかったな
0059訴える名無しさん。2006/12/26(火) 19:17:10ID:???
海外のラッパー達はJBを尊敬してるのに、日本の表面上のHIPHOPしか知らない奴と来たら・・・
0060大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2006/12/26(火) 19:17:47ID:???
>>47
Give it up〜は件の展開のクライドのドラムの上でのブラウンのシャウトもたまらなくカッコイイです。
Apache / It's Just Begunと並んで三大Breakingしたくなる曲ですね。
私は踊れませんがこの曲がかかると気持ちだけはB-Boyになります。

The JB'sをあらためて聴きなおしてみたら思っていた以上にいなたい音でした。
Pass The Peas, Escape-ism, Doing it to Death・・・同じリフでグイグイと引っ張られると
ビートに頭がめり込んでいく感覚が味わえます。

私はベスト5を選ぶとしたら・・・・・
"Make it Funky"と"The Grant"を入れますかね。
Give it up〜も勿論入れるとして、あと2枚を何にするか悩みます。
0061訴える名無しさん。2006/12/26(火) 19:27:40ID:???
R&B・SOUL板でスレ立ってるからそっちでやるほうがいいんじゃね?
0062訴える名無しさん。2006/12/26(火) 19:38:57ID:???
JBのビートは80年代のヒップホップの文字通り骨格を成していたのだから
ヒップホップの視点でしか語りえない事柄だって多いはず。
別にヒップホップ板でやっても問題は無い。

JBネタのヒップホップといえば・・・

Double Dee&Steinski / Lesson2
*** / Rock The House(TD Recordsってとこから出てた12インチ。DJの名前忘れた。)
Public Enemy / Public Enemy #1
Public Enemy / The Night of the Living Baseheads

あと何があったっけ・・・
0063訴える名無しさん。2006/12/26(火) 19:46:50ID:???
ノーマン・クックの「ペイバックMIX」は本当に凄い
0064訴える名無しさん。2006/12/26(火) 22:13:13ID:???
スチャダラパーの「YES/NO」もJB'sまんま使いだな。
0065訴える名無しさん。2006/12/26(火) 23:07:18ID:???
手っ取り早くJBネタ調べるかと思って
お決まりのここに飛んだら・・・・

ttp://www.the-breaks.com/

サイト自体が完全に喪に服してた・・・
0066MC KIRIEY NUMBER2006/12/27(水) 00:23:21ID:???
>>66GET'N'PEACE
0067訴える名無しさん。2006/12/27(水) 13:53:51ID:???
JラップのJBネタ探してたらこんなサイト見つけた
ttp://music.geocities.jp/oirahimazin/Samplingdatabase.html
0068訴える名無しさん。2006/12/27(水) 23:28:12ID:???
JBと板違いとか言ってる時点でHIPHOP板は終わってるよね。
どれだけHIPHOPに影響を与え、それこそ骨格をなし、
どれだけのHIPHOP系のアーティストがJBネタを使っているか。

ここはバイクや車で街中に大音量流してる厨ばかりだろw
0069訴える名無しさん。2006/12/28(木) 00:27:18ID:???
JBはMr.HIPHOPって呼ばれてるよな。
0070訴える名無しさん。2006/12/28(木) 01:39:34ID:???
初耳だ
0071訴える名無しさん。2006/12/28(木) 08:34:32ID:???
JBの尊敬すべき点は、アフリカ系アメリカ人に対して
闇雲に憎しみを煽ることをせず、「ホワイトアメリカと
共存するより他に手段はわれわれが生きてゆく術は無い」
と訴え続け、アフリカ回帰などのような民族主義者による
無責任な運動とは袂を分っていたことだった。
(JBが牢獄に閉じ込められているジャケットでおなじみの
アルバム"Revolution of the mind"の内ジャケットにも
「この国のために戦おう」と書いてある。)

結果として彼はニクソン大統領の有色人種政策に利用
され、サミー・デイヴィスJrらに「アンクルトム」と
非難されることにも繋がったが、彼は信念を曲げることは
なかったし、彼の現実的な視点こそが、アフリカ系アメリカ人
の利益にとっても本当に必要なものであったことは間違いない。

アジテーターの役割を演ずることで自分を見失ってしまった
Chuck DやKRS-One、産業資本家としてヒップホップ界に君臨
するP.DiddyやRussel Simmonsなど、JBの政治的姿勢を見習う
べきアフリカ系アメリカ人は多いはずだ。
(文鮮明の資金援助を受けてるルイス・ファラカーンじゃ
役不足、というか役に不適格だし)
0072訴える名無しさん。2006/12/28(木) 23:09:08ID:???
>>68
君、頭固そうw
0073訴える名無しさん。2006/12/30(土) 20:21:26ID:gXwf4hgv
age
0074訴える名無しさん。2006/12/30(土) 20:41:32ID:???
オー…JBマジリップだぜ
0075訴える名無しさん。2006/12/30(土) 20:47:46ID:???
オーティス
ダニー
マイルス
マーヴィン
JB

は神
0076訴える名無しさん。2006/12/31(日) 12:21:29ID:???
どういうくくりなんだ?
0077訴える名無しさん。2007/01/26(金) 15:53:47ID:???
あげとくか
0078訴える名無しさん。2007/01/26(金) 15:57:34ID:???
>>75
スティーヴィーワンダーとカーティスは?
0079訴える名無しさん。2007/01/26(金) 16:07:08ID:???
カーティスはすでにHIPHOPアーティストの括りだからじゃねーの
0080訴える名無しさん。2007/01/26(金) 18:28:44ID:???
>>79
何それ、初耳なんだけど
0081訴える名無しさん。2007/01/26(金) 21:35:37ID:???
ダニー・レイも神だな
0082訴える名無しさん。2007/02/22(木) 02:55:48ID:???
この人のベストみたいなアルバム買ってみました
良かったよ
0083訴える名無しさん。2007/04/04(水) 14:04:30ID:4AdErc0L
0084訴える名無しさん。2007/04/13(金) 01:16:17ID:Lc1thnKn
ハンパないよ
0085訴える名無しさん。2007/04/13(金) 01:34:04ID:???

http://www.og-style.biz/t_uta_foma.html
http://www.og-style.biz/t_uta_au.html
http://c-docomo.2ch.net/test/-/hiphop/1175687287/i
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています