トップページhiphop
1001コメント288KB

日本語ラップの元ネタ辞典作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。2005/05/07(土) 01:43:34ID:???
洋のは本で元ネタ辞典が出ているので邦専門のを、みんなで協力しつつ創りましょう。
クラシックから、マニアックなアングラものまで…、幅広い情報提供をお願いします。
0002訴える名無しさん。2005/05/07(土) 01:48:01ID:3PZn7L4j
(::´┏┓`:)だぶだぶ
0003訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:04:26ID:3CroMAMr
だぶちんこ
0004訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:22:36ID:???
般若/やっちゃった

だんご三兄弟
0005訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:32:30ID:???
マジ?
0006訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:33:20ID:???
マジ?
0007訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:25:14ID:QH09zgVO
メテオ "殺意ドクター" → Royksopp "She`s so"
ブッダブランド "人間発電所" → 小椋佳 "糸杉のある風景"
0008訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:33:17ID:QH09zgVO
http://www9.plala.or.jp/MIUCHINORI/NihongoRap/files/motoneta.htm
参考はここで。
でもアーリー90年代のしかないので、最近ので募集中、ですです。

MSC ”宿ノ社交”のイントロとPeanuts & Corn "Different Shade Of Black"のネタかぶってます
よね。誰か何のネタわかりませんか…
0009訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:37:59ID:QH09zgVO
あとちょっとずれるけどnujabesのやつ…

"F.I.L.O" →バーデン・パウエル"Deixa"
"The Final View"のピアノ部分 → QUARTETTO MODERNO"Love Thema From Spartacs"を弾き直しで
0010訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:42:30ID:QH09zgVO
Suren The Fire "The World Of Pain" → アース&ファイアーのインタールード
0011訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:01:45ID:QH09zgVO
MSとかの元ネタ気になるけどわかんないな〜 誰かわかる人いますか…
0012訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:03:06ID:???
msは結構ベタベタじゃね?
0013訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:39:04ID:???
ペヤヘター?
0014訴える名無しさん。2005/05/07(土) 18:06:15ID:hjTBotlU
・ブッダブランド「大怪我」& Dragon Ash「Attention」→ Funky4 + One「That's the joint」
・Dragon Ash「DEEP IMPACT」→ Eric B & RAKIM 「Microphone Friend」
・Rhymester「B-BOYイズム」→ROCK STEADY CREW「???」
0015訴える名無しさん。2005/05/07(土) 18:10:08ID:XcUgkDeH
ECD ECDのロンリーガール80年代のアイドル
0016訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:11:00ID:EJxC9sd3
>12
勉強不足でわからないです… 情報提供よろしくお願いします

>14
情報ありがとうございます。
大怪我とDAかぶってるのか

>15
っぽいですね。ありがとうございます。加藤ミリヤが歌っててびっくりしたけど
0017訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:21:18ID:???
>>9
ブッダのは違うだろ
糸杉のある風景は最後の所だろ
0018訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:32:59ID:???
>>17
貼ったリンク先に元ネタありましたね すいません
あの曲けっこうサンプリング多いんだなあ。関係ないけどこないだDJでかかってて前の方で大合唱
起こってました…僕も歌ったけど
0019訴える名無しさん。2005/05/08(日) 18:41:07ID:PaOEuAdQ
マボロシ 廻シ蹴リ   ビックダディーケーン
0020訴える名無しさん。2005/05/08(日) 18:46:58ID:lh7tRw5a
ケイン小杉のセットイットオフ
0021大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2005/05/09(月) 17:58:45ID:???
>>14
Rhymester"B-BOYイズム"はDick Hyman"give it up or turn it loose"の方がより元ネタと言えるでしょう。
イントロのホーンはjimmy custer bunch"it just begun"です。

大怪我はFunky 4〜と言われる方も多いのですが、Nice&Nasty3"The ultimate rap"の方がより近いと言える
気がします。
thats' the jointもultimate〜もTaste Of Honey's "Rescue Me"使いなのですが。
サンプリングとは違うのですが、フック(?)のコーラスはmasterdon committee "funkbox party"からの引用ですね。

0022訴える名無しさん。2005/05/09(月) 18:55:01ID:???
DS455で。
Ride Wit Tha DSCはRay Parker Jrの“A Woman Needs Love"
Ride In PeaceはSurfaceの“Closer Than Friends"

ところでNIGHT 4 PLAYAZの元ネタって何?
0023訴える名無しさん。2005/05/10(火) 18:07:11ID:Qdflqnko
>>21 22
情報提供ありがとうございます。サンプリングでなくて引用は初期世代に多いですよね
0024訴える名無しさん。2005/05/10(火) 18:16:10ID:???
皆サンプリングしてちゃんと金払ってるのかな??
0025訴える名無しさん。2005/05/10(火) 20:13:23ID:nYUEb7wR
DELI BURNIN feat.GORE-TEX→DMX it's dark and hell is hotのIntro
0026訴える名無しさん。2005/05/12(木) 01:19:49ID:???
DS455のかげろう〜for my Alize〜
→Earth,Wind & The WireのDevotion
だと思うのですがどうでしょうか?
0027訴える名無しさん。2005/05/13(金) 15:15:38ID:Py5sefyR
>>24
メジャーものはクリアランスとってるんじゃ?
0028訴える名無しさん。2005/05/13(金) 15:35:49ID:???
メテオの狂狂って曲の元ネタ何ですか?
0029訴える名無しさん。2005/05/13(金) 17:59:17ID:8bJ6Ea8+
Bennie K → B2K
0030訴える名無しさん。2005/05/14(土) 18:00:13ID:???
>>26
ほんとだ。まんまだね。
0031訴える名無しさん。2005/05/17(火) 15:10:32ID:UR5vF0Br
>>28
まだ未聴…。 気になるなあ〜
0032訴える名無しさん。2005/05/17(火) 15:32:59ID:???
HIPHOPではないけどSBK/OWN TO THE NEXT=AHMAD JAMAL/YOU'RE MY EVERYTHINGだろ
0033訴える名無しさん。NGNG
KAN
本名=木村 和(かん)。
0034訴える名無しさん。2005/05/17(火) 23:23:35ID:???
birdのRealizeとDSのなんとかが似てるんだけどどうよ?
どっちが先かは知らないけどPMXはパクりかねない
0035訴える名無しさん。2005/05/17(火) 23:50:57ID:???
>>34
パクリではないと思う。
birdのRealizeがG-FUNKっぽいメロディーだから似てなくもないけど。
0036訴える名無しさん。2005/05/18(水) 00:57:45ID:???
ニトロスレでスルーされたからここで聞く。
チカチカに入ってるDr.31のHOOKのトラックと
ケーダブの都会の街のトラック同じだよね?
元ネタ誰か知らない?
0037訴える名無しさん。2005/05/18(水) 01:21:10ID:???
36
そういうのはケーダブスレで聞きなよ
0038訴える名無しさん。2005/05/18(水) 02:42:52ID:O60T32Kg
Libro 雨降りの月曜 → Tenorio Jr."Nebulosa"
0039訴える名無しさん。2005/05/21(土) 15:32:27ID:???
ツイギーがセブンディメンションズの中の希少情報で
「言葉の手裏剣とべぇー」とか歌ってるあたり。
あれは至る所で耳にするフロウなんですが、元ネタはなんなんでしょうか?

0040訴える名無しさん。2005/05/22(日) 08:24:53ID:ckBpBLtw
>>36
わからない
0041訴える名無しさん。2005/05/22(日) 08:34:18ID:???
>>38
おお!それ昔からすげー知りたかったんだ!
でもオシャレネタとして有名な曲みたいだね。
0042訴える名無しさん。2005/05/22(日) 18:38:35ID:???
DS455/NIGHT 4 PLAYAZ → Stanley Clarke/Heaven Sent You
DS455/NIGHT CRUISE → Deniece Williams/Cause You Love Me Baby
BOO/SMILE IN YOUR FACE → 山下達郎/FOR YOU
スチャダラパー/The Late Show → Mary Jane Girls/All Night Long
全ラ/PLOMISSING LAND → ルパン三世1stシリーズのED曲
Tokona-X/Where The My Hood? → Michael Mcdonald/I Keep Forgetting
ZEEBRA/Perfect Queen → Zapp/I Want To Be Your Man
0043422005/05/22(日) 18:39:18ID:???
間違ってたらごめんね。
0044訴える名無しさん。2005/05/22(日) 19:41:20ID:???
NANJAMANの「BAY SQUAD」はビルコンティのやつだろ。(曲名忘れた・・・)
ロッキーの曲と言えば分かると思うが・・・

ブルハの「RAGING BULL」の「フンフンフンフン!」は同名映画からのサンプリング。
「悪の華」はボードレールの同名の詩集。
「AMENIMOMAKEZU」も言わずもがな。
0045訴える名無しさん。2005/05/22(日) 20:24:36ID:???
>>44
BAY SQUADはNANJAMAN名義ではないけどね。

RHYMESTERのウワサの真相も大ネタだけど忘れた・・・。
0046訴える名無しさん。2005/05/22(日) 20:54:56ID:zQVWtujl
大事なの忘れてる!!TOKONA-X/LET ME KNOW YA →MIDNIGHT STAR/CURIUS


あとうたばんでキングコングの梶原がファンキーC+@のザッツザJOINT使ってたね
0047訴える名無しさん。2005/05/22(日) 21:19:29ID:???
Kick The Can Crewのイヴ・RAPを忘れてるyo
0048訴える名無しさん。2005/05/22(日) 23:12:00ID:???
>>45
CreamのSunshine Of Your Love(を誰かがカバーしたもの?)
ベースはシンセで弾き直してるけど
0049452005/05/23(月) 00:26:12ID:???
>>48
ソレダ!3x
0050訴える名無しさん。2005/05/23(月) 13:20:47ID:qbN5NOeq
日本のって弾き直し少ないよな。割とまんま使ってるのが多い
0051訴える名無しさん。2005/05/24(火) 10:49:51ID:???
>>39
Grandmaster Flash & The Furious Five - Superappin
0052訴える名無しさん。2005/05/24(火) 12:39:09ID:Zbw9HLf9
>>44
「フンフンフンフン!」にワラタ

悪の華の元ネタは映画だと思ってたな〜。ボードレールが元ネタだったんか
0053訴える名無しさん。2005/05/24(火) 15:27:15ID:???
スチャスレにあったのでこっちにも書きます。
スチャダラパー/エクストラEXTRA → Dennis Coffey /Son Of Scorpio
0054訴える名無しさん。2005/05/26(木) 18:59:02ID:1TG7O2fV
スチャかあ〜
0055訴える名無しさん。2005/05/26(木) 20:19:32ID:???
ライムスターのビッグマウスのネタなんだったっけ…?
0056訴える名無しさん。2005/05/27(金) 17:49:01ID:SgCPho8z
>>42
サンクス トコナの発掘してきました

「Kalassy Nikoff / My Love」と「BENNIE K / 143」が同ネタなんだけどわかる人いませんかね

代わりに↓
OZROSAURUS / 命のメロディ → AARON NEVILLE / MAKE ME STRONG
YOU THE ROCK★ feat.TWIGY / FREE(REMIX) → ZAPP / Computer Love

0057訴える名無しさん。2005/05/27(金) 19:19:27ID:???
皆いっぱいサンプリングしてるけど
ちゃんと金払ってるのかな?
0058訴える名無しさん。2005/05/28(土) 01:29:03ID:???
By Pharの曲でSlick Rickをまんま使ったやつあったはず。
0059訴える名無しさん。2005/05/28(土) 23:30:36ID:5NtoG8kE
>>56
ZappってZapp Mama?
0060訴える名無しさん。2005/05/29(日) 00:02:31ID:???
>>59
違うよ
0061562005/05/29(日) 19:57:20ID:???
>>59
ちゃいますよ
「ZAPP」って名前のグループ 4番目のアルバムに入ってます
0062訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:28:23ID:cwEgraJj
あげ
PMXのヒッティンスウィッチにDSとかのネタいくつか入ってたね
ここでけっこうあげられてるけど

スイケンのタブルトラブルは実際使われてるのミルトンナシメントのほう?ローボルジスのほう?
0063訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:30:12ID:cwEgraJj
あげ
PMXのヒッティンスウィッチにDSとかのネタいくつか入ってたね
ここでけっこうあげられてるけど

スイケンのタブルトラブルは実際使われてるのミルトンナシメントのほう?ローボルジスのほう?
0064訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:58:45ID:Yvkndd/L
誰かお願いします!
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/HK0320_1.ram
この曲のネタって何でしたっけ?物凄く有名な曲だと思うんだけどわからない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています