トップページhiphop
1001コメント288KB

日本語ラップの元ネタ辞典作ろう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001訴える名無しさん。2005/05/07(土) 01:43:34ID:???
洋のは本で元ネタ辞典が出ているので邦専門のを、みんなで協力しつつ創りましょう。
クラシックから、マニアックなアングラものまで…、幅広い情報提供をお願いします。
0002訴える名無しさん。2005/05/07(土) 01:48:01ID:3PZn7L4j
(::´┏┓`:)だぶだぶ
0003訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:04:26ID:3CroMAMr
だぶちんこ
0004訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:22:36ID:???
般若/やっちゃった

だんご三兄弟
0005訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:32:30ID:???
マジ?
0006訴える名無しさん。2005/05/07(土) 02:33:20ID:???
マジ?
0007訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:25:14ID:QH09zgVO
メテオ "殺意ドクター" → Royksopp "She`s so"
ブッダブランド "人間発電所" → 小椋佳 "糸杉のある風景"
0008訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:33:17ID:QH09zgVO
http://www9.plala.or.jp/MIUCHINORI/NihongoRap/files/motoneta.htm
参考はここで。
でもアーリー90年代のしかないので、最近ので募集中、ですです。

MSC ”宿ノ社交”のイントロとPeanuts & Corn "Different Shade Of Black"のネタかぶってます
よね。誰か何のネタわかりませんか…
0009訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:37:59ID:QH09zgVO
あとちょっとずれるけどnujabesのやつ…

"F.I.L.O" →バーデン・パウエル"Deixa"
"The Final View"のピアノ部分 → QUARTETTO MODERNO"Love Thema From Spartacs"を弾き直しで
0010訴える名無しさん。2005/05/07(土) 03:42:30ID:QH09zgVO
Suren The Fire "The World Of Pain" → アース&ファイアーのインタールード
0011訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:01:45ID:QH09zgVO
MSとかの元ネタ気になるけどわかんないな〜 誰かわかる人いますか…
0012訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:03:06ID:???
msは結構ベタベタじゃね?
0013訴える名無しさん。2005/05/07(土) 17:39:04ID:???
ペヤヘター?
0014訴える名無しさん。2005/05/07(土) 18:06:15ID:hjTBotlU
・ブッダブランド「大怪我」& Dragon Ash「Attention」→ Funky4 + One「That's the joint」
・Dragon Ash「DEEP IMPACT」→ Eric B & RAKIM 「Microphone Friend」
・Rhymester「B-BOYイズム」→ROCK STEADY CREW「???」
0015訴える名無しさん。2005/05/07(土) 18:10:08ID:XcUgkDeH
ECD ECDのロンリーガール80年代のアイドル
0016訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:11:00ID:EJxC9sd3
>12
勉強不足でわからないです… 情報提供よろしくお願いします

>14
情報ありがとうございます。
大怪我とDAかぶってるのか

>15
っぽいですね。ありがとうございます。加藤ミリヤが歌っててびっくりしたけど
0017訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:21:18ID:???
>>9
ブッダのは違うだろ
糸杉のある風景は最後の所だろ
0018訴える名無しさん。2005/05/08(日) 13:32:59ID:???
>>17
貼ったリンク先に元ネタありましたね すいません
あの曲けっこうサンプリング多いんだなあ。関係ないけどこないだDJでかかってて前の方で大合唱
起こってました…僕も歌ったけど
0019訴える名無しさん。2005/05/08(日) 18:41:07ID:PaOEuAdQ
マボロシ 廻シ蹴リ   ビックダディーケーン
0020訴える名無しさん。2005/05/08(日) 18:46:58ID:lh7tRw5a
ケイン小杉のセットイットオフ
0021大阪U家族 ◆xzFAKEv70o 2005/05/09(月) 17:58:45ID:???
>>14
Rhymester"B-BOYイズム"はDick Hyman"give it up or turn it loose"の方がより元ネタと言えるでしょう。
イントロのホーンはjimmy custer bunch"it just begun"です。

大怪我はFunky 4〜と言われる方も多いのですが、Nice&Nasty3"The ultimate rap"の方がより近いと言える
気がします。
thats' the jointもultimate〜もTaste Of Honey's "Rescue Me"使いなのですが。
サンプリングとは違うのですが、フック(?)のコーラスはmasterdon committee "funkbox party"からの引用ですね。

0022訴える名無しさん。2005/05/09(月) 18:55:01ID:???
DS455で。
Ride Wit Tha DSCはRay Parker Jrの“A Woman Needs Love"
Ride In PeaceはSurfaceの“Closer Than Friends"

ところでNIGHT 4 PLAYAZの元ネタって何?
0023訴える名無しさん。2005/05/10(火) 18:07:11ID:Qdflqnko
>>21 22
情報提供ありがとうございます。サンプリングでなくて引用は初期世代に多いですよね
0024訴える名無しさん。2005/05/10(火) 18:16:10ID:???
皆サンプリングしてちゃんと金払ってるのかな??
0025訴える名無しさん。2005/05/10(火) 20:13:23ID:nYUEb7wR
DELI BURNIN feat.GORE-TEX→DMX it's dark and hell is hotのIntro
0026訴える名無しさん。2005/05/12(木) 01:19:49ID:???
DS455のかげろう〜for my Alize〜
→Earth,Wind & The WireのDevotion
だと思うのですがどうでしょうか?
0027訴える名無しさん。2005/05/13(金) 15:15:38ID:Py5sefyR
>>24
メジャーものはクリアランスとってるんじゃ?
0028訴える名無しさん。2005/05/13(金) 15:35:49ID:???
メテオの狂狂って曲の元ネタ何ですか?
0029訴える名無しさん。2005/05/13(金) 17:59:17ID:8bJ6Ea8+
Bennie K → B2K
0030訴える名無しさん。2005/05/14(土) 18:00:13ID:???
>>26
ほんとだ。まんまだね。
0031訴える名無しさん。2005/05/17(火) 15:10:32ID:UR5vF0Br
>>28
まだ未聴…。 気になるなあ〜
0032訴える名無しさん。2005/05/17(火) 15:32:59ID:???
HIPHOPではないけどSBK/OWN TO THE NEXT=AHMAD JAMAL/YOU'RE MY EVERYTHINGだろ
0033訴える名無しさん。NGNG
KAN
本名=木村 和(かん)。
0034訴える名無しさん。2005/05/17(火) 23:23:35ID:???
birdのRealizeとDSのなんとかが似てるんだけどどうよ?
どっちが先かは知らないけどPMXはパクりかねない
0035訴える名無しさん。2005/05/17(火) 23:50:57ID:???
>>34
パクリではないと思う。
birdのRealizeがG-FUNKっぽいメロディーだから似てなくもないけど。
0036訴える名無しさん。2005/05/18(水) 00:57:45ID:???
ニトロスレでスルーされたからここで聞く。
チカチカに入ってるDr.31のHOOKのトラックと
ケーダブの都会の街のトラック同じだよね?
元ネタ誰か知らない?
0037訴える名無しさん。2005/05/18(水) 01:21:10ID:???
36
そういうのはケーダブスレで聞きなよ
0038訴える名無しさん。2005/05/18(水) 02:42:52ID:O60T32Kg
Libro 雨降りの月曜 → Tenorio Jr."Nebulosa"
0039訴える名無しさん。2005/05/21(土) 15:32:27ID:???
ツイギーがセブンディメンションズの中の希少情報で
「言葉の手裏剣とべぇー」とか歌ってるあたり。
あれは至る所で耳にするフロウなんですが、元ネタはなんなんでしょうか?

0040訴える名無しさん。2005/05/22(日) 08:24:53ID:ckBpBLtw
>>36
わからない
0041訴える名無しさん。2005/05/22(日) 08:34:18ID:???
>>38
おお!それ昔からすげー知りたかったんだ!
でもオシャレネタとして有名な曲みたいだね。
0042訴える名無しさん。2005/05/22(日) 18:38:35ID:???
DS455/NIGHT 4 PLAYAZ → Stanley Clarke/Heaven Sent You
DS455/NIGHT CRUISE → Deniece Williams/Cause You Love Me Baby
BOO/SMILE IN YOUR FACE → 山下達郎/FOR YOU
スチャダラパー/The Late Show → Mary Jane Girls/All Night Long
全ラ/PLOMISSING LAND → ルパン三世1stシリーズのED曲
Tokona-X/Where The My Hood? → Michael Mcdonald/I Keep Forgetting
ZEEBRA/Perfect Queen → Zapp/I Want To Be Your Man
0043422005/05/22(日) 18:39:18ID:???
間違ってたらごめんね。
0044訴える名無しさん。2005/05/22(日) 19:41:20ID:???
NANJAMANの「BAY SQUAD」はビルコンティのやつだろ。(曲名忘れた・・・)
ロッキーの曲と言えば分かると思うが・・・

ブルハの「RAGING BULL」の「フンフンフンフン!」は同名映画からのサンプリング。
「悪の華」はボードレールの同名の詩集。
「AMENIMOMAKEZU」も言わずもがな。
0045訴える名無しさん。2005/05/22(日) 20:24:36ID:???
>>44
BAY SQUADはNANJAMAN名義ではないけどね。

RHYMESTERのウワサの真相も大ネタだけど忘れた・・・。
0046訴える名無しさん。2005/05/22(日) 20:54:56ID:zQVWtujl
大事なの忘れてる!!TOKONA-X/LET ME KNOW YA →MIDNIGHT STAR/CURIUS


あとうたばんでキングコングの梶原がファンキーC+@のザッツザJOINT使ってたね
0047訴える名無しさん。2005/05/22(日) 21:19:29ID:???
Kick The Can Crewのイヴ・RAPを忘れてるyo
0048訴える名無しさん。2005/05/22(日) 23:12:00ID:???
>>45
CreamのSunshine Of Your Love(を誰かがカバーしたもの?)
ベースはシンセで弾き直してるけど
0049452005/05/23(月) 00:26:12ID:???
>>48
ソレダ!3x
0050訴える名無しさん。2005/05/23(月) 13:20:47ID:qbN5NOeq
日本のって弾き直し少ないよな。割とまんま使ってるのが多い
0051訴える名無しさん。2005/05/24(火) 10:49:51ID:???
>>39
Grandmaster Flash & The Furious Five - Superappin
0052訴える名無しさん。2005/05/24(火) 12:39:09ID:Zbw9HLf9
>>44
「フンフンフンフン!」にワラタ

悪の華の元ネタは映画だと思ってたな〜。ボードレールが元ネタだったんか
0053訴える名無しさん。2005/05/24(火) 15:27:15ID:???
スチャスレにあったのでこっちにも書きます。
スチャダラパー/エクストラEXTRA → Dennis Coffey /Son Of Scorpio
0054訴える名無しさん。2005/05/26(木) 18:59:02ID:1TG7O2fV
スチャかあ〜
0055訴える名無しさん。2005/05/26(木) 20:19:32ID:???
ライムスターのビッグマウスのネタなんだったっけ…?
0056訴える名無しさん。2005/05/27(金) 17:49:01ID:SgCPho8z
>>42
サンクス トコナの発掘してきました

「Kalassy Nikoff / My Love」と「BENNIE K / 143」が同ネタなんだけどわかる人いませんかね

代わりに↓
OZROSAURUS / 命のメロディ → AARON NEVILLE / MAKE ME STRONG
YOU THE ROCK★ feat.TWIGY / FREE(REMIX) → ZAPP / Computer Love

0057訴える名無しさん。2005/05/27(金) 19:19:27ID:???
皆いっぱいサンプリングしてるけど
ちゃんと金払ってるのかな?
0058訴える名無しさん。2005/05/28(土) 01:29:03ID:???
By Pharの曲でSlick Rickをまんま使ったやつあったはず。
0059訴える名無しさん。2005/05/28(土) 23:30:36ID:5NtoG8kE
>>56
ZappってZapp Mama?
0060訴える名無しさん。2005/05/29(日) 00:02:31ID:???
>>59
違うよ
0061562005/05/29(日) 19:57:20ID:???
>>59
ちゃいますよ
「ZAPP」って名前のグループ 4番目のアルバムに入ってます
0062訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:28:23ID:cwEgraJj
あげ
PMXのヒッティンスウィッチにDSとかのネタいくつか入ってたね
ここでけっこうあげられてるけど

スイケンのタブルトラブルは実際使われてるのミルトンナシメントのほう?ローボルジスのほう?
0063訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:30:12ID:cwEgraJj
あげ
PMXのヒッティンスウィッチにDSとかのネタいくつか入ってたね
ここでけっこうあげられてるけど

スイケンのタブルトラブルは実際使われてるのミルトンナシメントのほう?ローボルジスのほう?
0064訴える名無しさん。2005/05/30(月) 01:58:45ID:Yvkndd/L
誰かお願いします!
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/track_new/HK0320_1.ram
この曲のネタって何でしたっけ?物凄く有名な曲だと思うんだけどわからない・・・
0065訴える名無しさん。2005/05/30(月) 02:29:09ID:mBT0lMcI
妄想族のbad boy bluesはbob jamesのnight crawlerかな
zeebraのパーティーチェッカーのなんちゃらmixじゃないほうはbob jamesのtappan zeeかな
0066訴える名無しさん。2005/05/30(月) 12:59:48ID:hfETc/mp
>>61
ありがとう 勘違いしてしまいました

Rip Slyme ”雑念エンタテイメント” → Blass Band Plays Brass Rock "Spinning Wheel"

フミヤの知識ないけどノリと自分の感性でディグってるのが俺に近いものがあるな〜と思った。
ほんとジャズとか適当に買ってるからなあ…
0067訴える名無しさん。2005/05/30(月) 14:08:07ID:XpJ2P/jx
ロンリーガール(ECDの)はマービンゲイのセクシャルヒーリング
0068まさにネ申なり2005/05/30(月) 14:31:33ID:???
http://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
0069訴える名無しさん。2005/05/30(月) 14:59:43ID:???
妄走族とかってサンプリングしてちゃんと金払ってるのかな??
0070訴える名無しさん。2005/05/30(月) 17:03:00ID:???
>>66
その曲、この前NHKで松崎しげるが歌ってたw
どっかで聴いたことあるな〜と思ったら雑念の元ネタだった
0071訴える名無しさん。2005/05/30(月) 17:06:45ID:zQ/PasJR
>>69
少なくとも今はメジャーレーベルにいるし払ってるにきまってる
他にも「金払ってるのかな」とか言ってるやついるけどそんなのこのスレ的にどうでもいいから

R&Bでもいい?
AI / 2 HOT feat.Sphere of Influence → KOOL AND THE GANG / TOO HOT
0072訴える名無しさん。2005/05/30(月) 17:10:46ID:???
ってかサンプリングって丸ごと元のトラック使う事を言うの?
0073訴える名無しさん。2005/05/30(月) 17:30:43ID:???
他人のレコードからハイハット1つでもを頂いてたらそれはサンプリングです。

初歩的な質問はこちらで↓
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart.29
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1112616992/l50
0074訴える名無しさん。2005/05/30(月) 17:53:51ID:???
投稿させて

ライムスター/悪趣味節
ハービーハンコック/TOYS (V.S.O.P 邦題ニューポートの追想収録)

たぶん聴き比べてもすぐにはわからないと思うけど
0075訴える名無しさん。2005/06/01(水) 14:22:18ID:56HgXi7i
>>70
めっちゃ有名な曲だからなー。しかもモロ遣いに近いというか。
当時の雑誌のレビューにも大胆にSpining Wheelをサンプリングした…と書かれたらしい
0076訴える名無しさん。2005/06/01(水) 21:14:57ID:???
ECDのVIBERATIONって曲は山下達郎のカバーみたい。タイトルは不明。
0077訴える名無しさん。2005/06/02(木) 00:37:32ID:???
ライムスター「スタンバイチューン」

サディスティック・ミカ・バンド「シルヴァー・チャイルド」

この曲のドラムめちゃくちゃかっこいいけど、
海外でこのブレイク使ってたアーティストって誰かいる?
0078訴える名無しさん。2005/06/02(木) 20:14:21ID:???
ライムスターの勝算(オッズ)の元ネタって何?
伴奏のゴスペラーズ参加の曲と
似たような曲を聴いた事があるのだが…
0079訴える名無しさん。2005/06/02(木) 21:04:54ID:wWfRMJjq
>>64ご存知の方いらっしゃいませんか?
0080訴える名無しさん。2005/06/02(木) 23:41:15ID:???
I LOVE HIP HOP
I LOVE ROCK'N ROLL

ROCK'N ROLLのかたが、Hip-hopのかたにあとから金せびってCD回収した
0081訴える名無しさん。2005/06/03(金) 03:07:06ID:???
>>80
日本語が不自由な様ですね
外国の方ですか?
0082訴える名無しさん。2005/06/03(金) 21:45:22ID:oCWUBR8W
O-TOWN SWINGA / Doberman Inc. → Long Red / Mountain
0083訴える名無しさん。2005/06/04(土) 01:54:45ID:???
サッカーつまんね
0084訴える名無しさん。2005/06/05(日) 22:55:43ID:FCiPKDM1
サッカー勝ったね
0085訴える名無しさん。2005/06/06(月) 14:41:39ID:mM/7/Qx0
ところで>>1さんはある程度たまったらちゃんと辞典みたいにまとめてくれるの?
0086訴える名無しさん。2005/06/06(月) 16:00:42ID:okjzc8/l
78
TAKE 6
0087訴える名無しさん。2005/06/09(木) 22:08:17ID:X2/s95eY
テイク?
0088訴える名無しさん。2005/06/09(木) 23:07:15ID:???
ちょっと古い曲だけど
SAD WORLD / GM-YOSHI & SBS → SUMMER MADNESS / KOOL & THE GANG
008912005/06/12(日) 10:08:53ID:NqkjsnUz
>>85
その内まとめますよ
009012005/06/12(日) 10:29:33ID:NqkjsnUz
■Rhymestar
"悪趣味節" → ハービーハンコック/TOYS (V.S.O.P 邦題ニューポートの追想収録)
"スタンバイチューン" → サディスティック・ミカ・バンド「シルヴァー・チャイルド」
"B-BOYイズム"→ ROCK STEADY CREW「???」 
Dick Hyman"give it up or turn it loose" イントロのホーンはjimmy custer bunch"it just begun"

■Nujabes
"F.I.L.O" →バーデン・パウエル"Deixa"
"The Final View" → QUARTETTO MODERNO"Love Thema From Spartacs"

■DS455
"NIGHT 4 PLAYAZ" → Stanley Clarke/Heaven Sent You
"NIGHT CRUISE" → Deniece Williams/Cause You Love Me Baby
"Ride Wit Tha DSC" → Ray Parker Jrの“A Woman Needs Love"
"Ride In Peace" → Surfaceの“Closer Than Friends"
"かげろう〜for my Alize〜" → Earth,Wind & The WireのDevotion

■ブッダブランド 
"人間発電所" → 小椋佳 "糸杉のある風景"
"大怪我" → Nice&Nasty3"The ultimate rap" /Funky4 + One「That's the joint」

■マボロシ 
"廻シ蹴リ" →  ビックダディーケーン

■メテオ 
"殺意ドクター" → Royksopp "She`s so"

■Suren The Fire
"The World Of Pain" → アース&ファイアーのインタールード
009112005/06/12(日) 10:34:18ID:NqkjsnUz
■Dragon Ash
"Attention"→  
"DEEP IMPACT"→ Eric B & RAKIM 「Microphone Friend」

■DELI BURNIN feat.GORE-Tex → DMX it's dark and hell is hotのIntro

■SBK
"OWN TO THE NEXT" → AHMAD JAMAL/YOU'RE MY EVERYTHING

■Libro 
"雨降りの月曜" → Tenorio Jr."Nebulosa"

■BOO
"SMILE IN YOUR FACE" → 山下達郎/FOR YOU

■スチャダラパー
"The Late Show# → Mary Jane Girls/All Night Long



■全ラ
"PLOMISSING LAND"→ ルパン三世1stシリーズのED曲

■Tokona-X
"Where The My Hood?" → Michael Mcdonald/I Keep Forgetting
"LET ME KNOW YA" →MIDNIGHT STAR/CURIUS
009212005/06/12(日) 10:34:36ID:NqkjsnUz
■ZEEBRA
"Perfect Queen" → Zapp/I Want To Be Your Man

■Tha Blue Herb
"RAGING BULL" → 「フンフンフンフン!」は同名映画からのサンプリング。
"悪の華" → ボードレールの同名の詩集。
"AMENIMOMAKEZU" → Shing02とかぶってる

■OZROSAURUS
"命のメロディ" → AARON NEVILLE / MAKE ME STRONG

■YOU THE ROCK★■
feat.TWIGY / "FREE(REMIX)" → ZAPP / Computer Love

■Rip Slyme
”雑念エンタテイメント” → Blass Band Plays Brass Rock "Spinning Wheel"

■妄想族
"bad boy blues"→ bob james/night crawler

■Zeebra
パーティーチェッカーのなんちゃらmixじゃないほう → bob james / tappan zee

■ECD
"ECDのロンリーガール" → マービンゲイのセクシャルヒーリング

■AI
"2 HOT" feat.Sphere of Influence → KOOL AND THE GANG / TOO HOT
009312005/06/12(日) 10:35:27ID:NqkjsnUz
■Doberman Inc
O-TOWN SWINGA. → Long Red / Mountain

■GM-YOSHI & SBS
"SAD WORLD"→ SUMMER MADNESS / KOOL & THE GANG


わかりづらいですがアーチスト順に並べてみました。
引き続き情報提供よろしくおねがいします。
0094訴える名無しさん。2005/06/12(日) 16:05:55ID:???
■マボロシ 
"廻シ蹴リ" →  BIG DADDY KANEのSET IT OFF

ね。
0095852005/06/12(日) 17:38:09ID:nYADdzz0
>>1さん
ども あとジブラのParfect QueenはZAPP名義じゃなくてRojerのソロの方だね

■ZEEBRA
"Perfect Queen" → Rojer/I Want To Be Your Man
0096訴える名無しさん。2005/06/12(日) 18:20:55ID:???
ECDのロンリーガールのあの女性の声って誰でしたっけ?
0097訴える名無しさん。2005/06/12(日) 18:50:34ID:???
>>96
佐藤由梨

>>1
スチャダラパー/エクストラEXTRA → Dennis Coffey /Son Of Scorpio
が抜けてるyo
0098訴える名無しさん。2005/06/13(月) 14:03:09ID:EfxYR5qp
おっちょこちょいな1さんだな
0099訴える名無しさん。2005/06/13(月) 14:06:12ID:???
>>1
まさかタマに現れてコピペしてくだけじゃないよね?
まとめサイト作るんだよね?信じてるよ
0100訴える名無しさん。2005/06/14(火) 17:56:07ID:MhKMiXNP
TOKYO TRIBE外伝〜エクソダス〜 / 童子-T feat.ZINGI → Prelude / N.W.A
0101訴える名無しさん。2005/06/14(火) 18:30:42ID:???
>>75
まぁ雑念はCDにもサンプリングの元ネタ記載されてるしな


サンプリングしても元ネタ公表する人あまりいないな
0102訴える名無しさん。2005/06/15(水) 01:50:30ID:???
Dragon ashの元ねたもうちょい知りたい
let yourself goとかsummer tribeとかgreatful daysとか
0103訴える名無しさん。2005/06/15(水) 11:49:30ID:bAjVfSFc
>>102
hiphop板でそんな事言ったら叩かれるよ
0104訴える名無しさん。2005/06/15(水) 16:25:28ID:JmmqXHbc
>>103
わかってるけど別にDAが好きな訳じゃなくて
奴らの元ネタが知りたいだけなんだよ
0105訴える名無しさん。2005/06/15(水) 16:34:33ID:???
>>104
教えてもらうスレじゃなくて教えるスレだよ
分かったら巣に帰れや
0106訴える名無しさん。2005/06/15(水) 19:08:41ID:???
greatful day/Today Smashing Pumpkins
イントロのギターに生演奏を足したもの

let your selfなんちゃらは確かArt Of Noiseのなんとかって曲

後は自分で調べておくれ 結構すぐ出て来るよ
0107訴える名無しさん。2005/06/15(水) 19:15:11ID:???
Art Of Noise / Beat Box
01081042005/06/16(木) 01:35:21ID:???
>>106,107
ありがと 助かりました
お返しにといってはなんですが
キングギドラ hi-timeだったかな、シャブのことラップした曲
→Grand Master Flash /White line




0109訴える名無しさん。2005/06/16(木) 04:22:43ID:???
良スレage
0110訴える名無しさん。2005/06/16(木) 04:26:24ID:???
芸能人女性DISしたジェラプの元ネタは?
ハイスクールララバイ
0111訴える名無しさん。2005/06/16(木) 06:32:27ID:???
●驚愕スクープ!! 松浦亜弥、クラミジアで慈恵医科大付属病院へ!!

「松浦亜弥がクラジミアになった」
 な、なななんと、こんな衝撃的な情報を入手した。
「3月20日、松浦は、急な腹痛で新橋にある慈恵医大付属病院にマネージ
ャと来院しました。本人は、盲腸だと思い込んでいたようです。スケジュ
ールがぎっしりなので、医者には『薬で散らしてください』と言っていた
とか。しかし、検査してみるとクラミジアに感染していることが判明。婦
人科にまわされた、そうです。ぷぷぷぷ」というのだ。
 ソースは慈恵医大関係者。病院内では、すでに噂が広がっており、看護
婦などは「まあ、いやだ。あんなかわいい顔して……」と囁き合っている、
という。これが本当なら、とんでもないスクープではないか。
 周辺取材を進めると、とんでもない情報も浮かび上がってきた。
……クラミジアは十代のバカ女に急増中。腹痛、発熱などの症状があり、
盲腸と勘違いされることもある、という。
 うけけけけ。状況証拠が次々にそろってきたぞ。どうせ、マスコミでは
こんなアブナイ話はかけないだろう。またもや、【サイバッチ!】グループ
の独占ブッチ切りである。
 と、いうところで、あややだってもうすぐ17歳。堀越学園などという知
恵の足りない高校に通うバカ・タレなら、ちょうどSEXが楽しくて楽し
くしかたがないお年頃で、毎日、ケモノのようなヨガリ声をあげなら、あ
そこがズル剥けるほどハメまくり、本能おもむくままにヤリまくっていた
としても、なんら不思議はないのだ。
 やだ、やだ。ああ、うらやましい……、ということなので、さらに取材
を続行中。何かわかりしだい、いつものように【日刊プチバッチ!】でお伝
えする。


松浦性病ソース
ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20030405211707
0112訴える名無しさん。2005/06/16(木) 11:13:16ID:???
なぁ、元ネタ辞典ってココに書くだけ?
サイトつくんねーの?

ついでに

×「Microphone Friend」
○「Microphone Fiend」

あと、DEEP IMPACTもMICROPHONE FIENDも
ネタは、アベレジホワイトバンドになんじゃないの?
0113訴える名無しさん。2005/06/17(金) 11:24:47ID:???
完全に作る気なさそうだね。
もうカキコやーめたー
0114訴える名無しさん。2005/06/21(火) 18:56:48ID:kbvqojC5
>>113
お疲れ
0115訴える名無しさん。2005/06/22(水) 07:42:15ID:???
あげんなカス
0116訴える名無しさん。2005/06/23(木) 21:42:32ID:???
LET'S ROCK / B-FRESH → TOO HOT / Kool & The Gang
0117訴える名無しさん。2005/07/03(日) 14:33:52ID:PBGYvpdG
シュレンのアルバムの三曲目→ソニークラークのcool struttin'
01181ではありません2005/07/03(日) 23:21:33ID:sSzd+BhL
ttp://japan.milan.jp/~jhhneta/
今まとめ作ってます
HP作成に長けてるわけじゃないんで本当シンプルなものですが
そこで質問です

>>10
Earth, Wind & Fire のInterludeってことですがどのアルバムか教えてください
>>117
シュレンのアルバムってのは「RAGE AGAINST ME」ですかね? 両方聴き比べてみたのですがちょっとわからなかったので
>>42
ルパンのEDテーマ タイトルまで教えていただけると有りがたいです
>>44
ブルーハーブのもう少し詳しく教えてください

DELI feat.GORE-TEX / Burin' に関しては Jamess Mtume / BEYOND FOREVER がネタ元のはずですので
DMXのほうは同ネタということだと思います

あといちおうjapanese hip hop sample faqに載ってるネタに関してこっちでは載せてません
なにか提案・意見などあったらお願いします
0119訴える名無しさん。2005/07/12(火) 23:42:57ID:6NCCOHEs
何回もすみません。>>64の元ネタご存知の方いたら教えてください。
0120訴える名無しさん。2005/07/12(火) 23:47:30ID:???
>>118
激しく乙
0121訴える名無しさん。2005/07/12(火) 23:50:06ID:???
>>64見れん
0122訴える名無しさん。2005/07/13(水) 22:49:45ID:mM55Z1JN
>>121
失礼しました。
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_125784.php
↑のページの1曲目です。誰か!
0123訴える名無しさん。2005/07/15(金) 21:23:07ID:???
>>118
ルパン三世主題歌 II / チャーリー・コーセイ
0124訴える名無しさん。2005/07/18(月) 03:34:55ID:???
DA/life goes on「fan factory/i wanna b with u」追加
0125訴える名無しさん。2005/07/18(月) 09:55:36ID:SLHwha2Q
ラッパ我リヤ/偽物征伐→WALTER MURPHY/THE CHASE.et fin
OJ&ST/狼たちの夜明け feat UZI→MANDRILL/Childlen of the sun
TWIGY/MILLAR BALL→DON BLACK MAN/Holding You.Loving You
0126訴える名無しさん。2005/07/18(月) 15:24:41ID:???
rhymester/ブレックファスト・クラブ「El Coco/Let's Get It Together」追加
01271じゃない人2005/07/18(月) 19:22:34ID:NrbWot6m
>>123
どうもありがとうございます
>>124-126
明日あたり更新したいと思います ありがとうございます

そういえばDragon Ash、SBKはいちおう入れてなかったんですが
この板的にはどうしましょうか
0128訴える名無しさん。2005/07/18(月) 19:28:35ID:???
SBKのメンバーにGAS BOYSのメンバーと兄弟のやついるよね。
0129訴える名無しさん。2005/07/18(月) 19:31:09ID:???
>>127
知りたい人もいるだろうから
手間じゃなければいれたら?
01301じゃない人2005/07/18(月) 19:58:26ID:NrbWot6m
>>129
了解です
おれも有りだと思うんで追加しときます
01311242005/07/18(月) 20:48:13ID:???
>>130
ごめん
fanfactory→funfactory
01321じゃない人2005/07/19(火) 16:32:30ID:???
更新しました

>>112さんが言ってることに関わるんですが
DAのネタや童子のNWAなどHIP HOPのアーティストの曲があがってるものがありますが
それらはネタが同じっていうことではないんですかね?
ちなみにマボロシのネタとした「SET IT OFF」は調べたらJames Brownの「Get Up, Get into It, Get Involved」が元ネタだということがわかりました
ただ「廻シ蹴リ」はフロウを引用してるんですよね そういうわけでどっちかというとカヴァーとも言えるかとも思ったのですが
その点でどう書こうか迷っているのですがどうしましょうか

長くてすみません
01331じゃない人2005/07/19(火) 16:50:33ID:???
すみません
童子-T「エクソダス」のネタとしていた
N.W.A / Prelude → Isaac Hayse / Hyperbolicsyllabicsesquedalymistic
Dragon Ash「Grateful Days」のネタとしていた
Eric B & RAKIM / Microphone Fiend → Average White Band / Schoolboy Crush
だということが調べてみてわかりました

>>14,>>100
情報提供ありがとうございました 
恐らく同ネタということですので変更させていただきます
0134訴える名無しさん。2005/07/20(水) 22:23:55ID:???
>>133
乙 だけど結構間違ってる DAのところとか字とか
>>90-93とか参考にしなよ
01351じゃない人2005/07/20(水) 23:24:01ID:???
>>134
ありがとうございます
申し訳ないのですが具体的にどこが間違えてるか教えていただけますか?
>>90-93で正しいタイトルじゃないものや間違いはできるだけ正式なものに書き換えたつもりですが
0136訴える名無しさん。2005/07/20(水) 23:49:01ID:???
ZEEBRA Pafect Queen →perfect queen
DA DEEP IMPACT feat.ラッパ我リヤ Smashing Pumpkins / Today → White Band / Schoolboy Crush
Grateful Days feat.ZEEBRA, ACO Average White Band / Schoolboy Crush → Smashing Pumpkins / Today
スチャダラパー
"The Late Show# → Mary Jane Girls/All Night Long 追加
YOU THE ROCK★
feat.TWIGY / "FREE(REMIX)" → ZAPP / Computer Love 追加
"B-BOYイズム 
Dick Hyman"give it up or turn it loose" イントロのホーンはjimmy custer bunch"it just begun" 追加

ぱっと見、こんな感じ
01371じゃない人2005/07/21(木) 00:41:07ID:???
>>136
指摘ありがとうございます
上三つ訂正致しました 
DAのは逆になってたんですねまったく気付きませんでした

下の三つに関しては>>118にも書いてますが
japanese hip hop sample faqに載ってるネタに関してこっちでは載せてません

その他意見、情報などお待ちしております
0138訴える名無しさん。2005/07/21(木) 00:54:35ID:???
>>137なるほど
sowel/Get Ready「shalamar/a night to remember」追加
0139訴える名無しさん。2005/07/22(金) 16:45:21ID:???
ALKMANの元ネタ教えてください。
0140訴える名無しさん。2005/07/23(土) 00:35:11ID:y89k4xDz
DELIの「PASS DA POPCORN」の元ネタって既出?
0141訴える名無しさん。2005/07/23(土) 13:27:32ID:???
Two Night / MICROPNONE PAGER
VS.サービス / スチャダラパー

は共にRemind Me / Patrice Rushen
だと思う。
0142訴える名無しさん。2005/07/23(土) 18:17:12ID:???
>>136
ZEEBRAのパーフェクトクイーンはROGERねI Want To Be Your Manだよ
0143訴える名無しさん。2005/07/24(日) 06:44:38ID:9Ox48aQj
I-Dea/暴風雨 feat.降神 
の元ネタ教えてください
0144訴える名無しさん。2005/07/25(月) 01:39:20ID:???
元ネタ教えてくださいとかやめようや
言うなら代わりになんか情報投下するとかさ
1じゃないひと乙
0145訴える名無しさん。2005/07/25(月) 04:23:25ID:+b1fiKfI
元ネタ投下するんでDJ PAT→504/アカイメジェットコースターの元ネタ教えて下さい。

シャカゾンビ/Face Your Hand Toward The Sun→James Mtume/Chase
DJ KRUSH/The Loop→Dizzy Gillespie/The Last Stroke Of Mindnight

既出でしたら違うネタ投下するのでよろしくお願いします。
0146訴える名無しさん。2005/07/25(月) 04:36:34ID:+zxbn+rL
Dragon AshのAttentionだっけ。あれってファットボーイスリムのなんかの曲のような気がする
0147訴える名無しさん。2005/07/26(火) 07:57:26ID:bUiowZFm
145です。またネタ投下するんで質問の回答よろしくお願いします。

Rhymester/耳を貸すべき→ Phoraoh Sanders/The Creater Has A Master Plan
Microphone Pager/病む町→Shamek Farrah/First Impressions

分からんかったらMSCの曲なんでも良いので元ネタ教えて下さい。
0148訴える名無しさん。2005/07/26(火) 08:06:09ID:???
>>145>>147
ここ→http://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
に載ってるのは評価してくれないみたい
0149訴える名無しさん。2005/07/26(火) 08:30:56ID:bUiowZFm
147です。既出でしたか・・・それならこんなのどうでしょう?

MURO/HIPHOP BAND→STETSASONIC/HIPHOP BAND
スチャダラパー/こりゃシャク/Kool & The Gang/Who's Gonna Take The Weight

よろしくお願いいたします。
0150訴える名無しさん。2005/07/26(火) 08:37:39ID:bUiowZFm
149です。スチャ上のサイトとネタ被ってたんで追加しときます。

キエるマキュウ/FIGHT BACK feat.GORE-TEX→Capone-N-Noreaga/Thug paradise
0151訴える名無しさん。2005/07/26(火) 10:07:19ID:???
さらに言うと元ネタが洋ヒップホップの場合
さらにその元ネタを示してくれると嬉しい
ま 君の頑張りに免じて誰かが答えてくれるでしょう
0152訴える名無しさん。2005/07/26(火) 11:37:50ID:YzIIfKPL
150です。Capone-N-Noreaga/Thug paradise→RHYTHM HERITAGE/THEME FROM S.W.A.T.
0153訴える名無しさん。2005/07/26(火) 12:27:08ID:???
>>149
MURO/HIPHOP BAND→STETSASONIC/HIPHOP BAND→KOOL&THE GANG/CHOCOLATE BUTTERMILK
ってことね
0154訴える名無しさん。2005/07/26(火) 13:51:28ID:tPzIl/A5
LUNCH TIME SPEAX/GOING OVER→ナムコ「ファンタジーゾーン」のボスステージBGM
0155訴える名無しさん。2005/07/26(火) 14:10:48ID:YzIIfKPL
153さん補足ありがとうございました。本日最後の投稿です。

XBS/POSSE CUT feat.MACKA-CHIN、SUIKEN→CHIC/GOOD TIMES

何かいろんな意味で必死なワタクシですが145、147の回答の方よろしくお願いします。




0156訴える名無しさん。2005/07/26(火) 14:25:38ID:bLCjKAsX
THINK TANK/Hero Is Dead→Gravediggaz feat. Scientific Shabazz, Killah Priest/Mommy, Whats A Gravedigga?
0157訴える名無しさん。2005/07/26(火) 21:17:29ID:???
KICKの曲で、サンプリングが問題になって危なかった曲あったはず。
0158訴える名無しさん。2005/07/27(水) 07:01:58ID:???
>>155

POSSE CUT はThe Whole Darn Family のSeven Minutes Of Funk
Good Times聞いたことあるの?全然違うよ。
01591582005/07/27(水) 07:30:22ID:???
もう少し追加。概出ならスマソ

Dive Vibe Nice Guyz/Gore-Tex → Papa Was A Rolling Stone / The Temptations
Go To Work/KOHEI JAPAN→Little Children/Kool&The Gang
Sparksensei/Go Force Men→Straussmania/Salinas

元ネタ探しまくってたのに、打ち込みだったっていうパターンがうざい。
0160訴える名無しさん。2005/07/27(水) 23:30:27ID:???
CHAIN GANG / KRUSH POSSE → THAT'S THE JOINT / FUNKY 4+1 で合ってる?

あと、KICKのダウン・バイ・ローの元ネタは何でしょうか?
0161訴える名無しさん。2005/07/30(土) 05:56:00ID:mZ2uiCkV
SUIKEN & DEV LARGE/カモ狩り
→Eric B.& Rakim/Know the Ledge

MONGOL/Suturdaynight Mongol
MURO/Chain Reaction (Re_Reaction Mix)
→誰か教えて
0162訴える名無しさん。2005/07/30(土) 16:07:12ID:aeXZglTJ
>>45
これはElla Fitzgeraldっていう女性ジャズシンガーだよ。
0163訴える名無しさん。2005/07/30(土) 17:16:28ID:???
SOUL SCREAM / ひと夜のバカンス
RAY BARRETTO / PASTIME PARADISE
じゃね?
0164訴える名無しさん。2005/07/30(土) 23:02:45ID:???
>>160
CHAIN GANG
→TOM BROWN/FUNK'IN FOR JAMAICA
TASTE OF HONEY/RESCUE ME
INNER LIFE/I'M CAUGHT UP

ドラムねたはわかんね
0165訴える名無しさん。2005/08/02(火) 19:58:47ID:01shghaW
ソウルセットの元ネタ何か分かる人いますか?
全部気になってるが、どれ一つとして分からない
0166訴える名無しさん。2005/08/02(火) 21:16:48ID:vUvSrgCl
ダウンバイローの元はWILD STYLEのやつだよね
01671じゃないひと2005/08/02(火) 23:50:20ID:IMK1+USG
更新しました 長いことほったらかしですみませんでした
多くの方々情報提供ありがとうございます 
明確にアーティスト、曲名書かれてたものについてのみですが載せました

>>155>>160についてですが後から訂正してくださっている方のほうを載せましたが他にも知ってる方いたら追加情報お願いします

>>157
それは
kick the can crew / 性コンテニュー → JACO PASTORIUS / Liberty City
ですね 追加しときます

間違い、意見、情報などなどお待ちしております
0168訴える名無しさん。2005/08/02(火) 23:56:00ID:IMK1+USG
>>165
http://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
ここに前期の曲がほとんどですがそこそこ載ってますよ
ここの以外ということでしたらすみません そういや他にもソウルセットスレに少し載ってたと思います
0169訴える名無しさん。2005/08/03(水) 02:11:36ID:???
書いてないようなので
ECD/SUMMER MADNESS(REMIX)
→PATRICE RUSHEN/REMIND ME
 MINNIE RIPERTON/LOVING YOU

超大ネタががっぷり絡んだ名トラック。
0170訴える名無しさん。2005/08/03(水) 05:48:29ID:???
GAGLEあふたぱてぃ-JAMAL系列だったHAZU
0171訴える名無しさん。2005/08/04(木) 15:36:39ID:???
>>168
MICROPHONE PAGER/Two Nightの元ネタ、アーティスト・タイトルが逆

Mayomi/How Can I Get By「Gangstarr/Now You're Mine」
Mayomi/Steppin' Out「Roy Ayers/Running Away」
Mayomi/Time Changes「diana&marvin/stop,look,listen」
Mayomi/Lullaby「Edie Brickell/What I Am」追加

歌ラップなんだけどちょっとマイナーかな^^;
0172訴える名無しさん。2005/08/04(木) 15:38:14ID:???
スチャダラパー/VS.サービス も逆だね
0173訴える名無しさん。2005/08/12(金) 14:17:10ID:???
Rather Unique / Winter Bell
→The Delegation / Oh Honey

RIP SLYMEのSTRANGEのネタをどっかで聴いたような・・・
0174訴える名無しさん。2005/08/12(金) 14:49:51ID:???
ECD feat. HAC & SETSU / Vibration → 笠井紀美子 / Vibration
EAST END×YURI / DA.YO.NE. → George Benson / Turn Your Love Around
キミドリ / オ・ワ・ラ・ナ・イ → Diamond Shell / Oh What A Night
スチャダラパー / ROCK! ロック雑誌 → Public Enemy / Terminator X
Zeebra / I'm Still No.1 → Grover Washington Jr. / Tell Me About It Now

既出ならスマソ
Gathering Of The All Stars / We Are The Wild → Chuck Mangione / Love The Feelin'
King Giddra / トビスギ(Don't Do It) → Grandmaster flash / White Lines
King Giddra / 911(Original Version) → Rick James / Love In The Night
King Giddra / 真実の爆弾 → The Temptations / Mary Ann
King Giddra / 友情 → Caldera Under License / Triste
King Giddra / ジェネレーションネクスト → Marllin McCoo & Billy Davis Jr / Nothing Can Stop Me
0175訴える名無しさん。NGNG
■Tokona-X
"Where The My Hood?" → Michael Mcdonald/I Keep Forgetting

↑Regurate / Warren Gじゃない?
どっちが先かわかんないからとりあえずかいとく

あと>>161まだ探してます
0176訴える名無しさん。2005/08/13(土) 23:33:57ID:VpJXGOyo
どう考えてもRegulateが先だろ。
0177訴える名無しさん。2005/08/13(土) 23:42:47ID:???
つーか六月に出たBig Ronのアルバムはネタの宝庫だぞ。
「RAG TOP DOWN」は「HIGH COME DOWN」
「BACK IN DA DAY」=曲名忘れたが去年の11月頃出た2PACのアルバムでNate Doggと組んでるヤツ
「GHETTO LUV」=COMPUTOR LOVE/ROGER」
「GHETTO INC」=曲目分からんがサビで「イーストコースト、ウエッサ〜イ」っていうヤツ
解りづらくてスマソorz
0178訴える名無しさん。2005/08/14(日) 00:01:27ID:???
>>177
HIGH COME DOWNの元ネタはEvelyn KingのLove Come Downだな。
0179訴える名無しさん。2005/08/14(日) 00:01:58ID:???
ラップて自分で音作ってる人少ないんだね
0180訴える名無しさん。2005/08/14(日) 02:30:31ID:???
下のサイトも参考にどうぞと思ったが
Japanese Hip-Hop Sample FAQ -Ver 2.4-と丸かぶりだな
ま−いちお−貼っとく

http://www9.plala.or.jp/MIUCHINORI/NihongoRap/files/motoneta.htm
0181訴える名無しさん。2005/08/14(日) 02:33:16ID:???
>>165
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
0182訴える名無しさん。2005/08/14(日) 03:34:54ID:???
キック/マルシェ「平子理沙/Walk This Way(CASSETTE VISION MIX)」追加
0183訴える名無しさん。2005/08/14(日) 14:15:42ID:???
>>175-176
どう考えてもマイケルマクドナルドがオリジナルです
Warren Gは同ネタでしょ
>>176はトコナとWarren Gでどっちが先かってこと言ってるのかも知れないけど
01841じゃない人2005/08/14(日) 19:36:11ID:X9dcX18X
>>171-172
指摘ありがとうございます 直しておきました
>>173
情報提供ありがとうございます
>>174
上5つはJapanese Hip-Hop Sample FAQに載っているので外しました
多くの情報ありがとうございます
>>177
どうもありがとうございます
洋のHIP HOPの曲をあげられているものは更にその曲の実際にサンプル元になっているものを掲載することにしています
実際に洋のHIPHOPの曲をサンプルにしてる曲もあるのは確かですがオリジナルの曲に対するリスペクトとしてそうすることがいいかと思いました
ただそのうち同ネタということでまとめてみるのもいいんじゃないかとも思ってます
それと「Computer Love」はZAPP名義なのでそちらで掲載させていただきます
情報提供ありがとうございました
>>178
補助の情報助かります ありがとうございました
>>182
「平子理沙/Walk This Way(CASSETTE VISION MIX)」←この曲に聴いたことないのですが
タイトルから見ておそらくマルシェのトラックを使ったリミックスということではないのでしょうか?
>>169
すみませんついうっかり見逃してしまい今回の更新の際に掲載できませんでした
現在更新できる状態にないので次の更新のときに掲載したいと思います
0185訴える名無しさん。2005/08/14(日) 20:09:24ID:???
ラッパ我リヤ / 新時代 → 2PAC / CAN'T C ME
似てるけど元ネタじゃないか
0186訴える名無しさん。NGNG
>>183
変な勘ぐりスイマセン。

あと加藤ミリヤの夜空(Do the Bobo James Remix)
とEXILEのLET ME LUV U DOWNは同ネタだと思う
>>161みたいに同ネタは見つかるんだけどな…
0187訴える名無しさん。2005/08/14(日) 21:13:27ID:???
>>186
いやおれも言い方きつくてスマンヌ
同ネタもまとめるって言ってるしいい情報さ
EXILEの「LET ME LOV U DOWN」は出た当時まんまでパクリだろーって話題になってたね
ミリヤの聴いたことないけど同じネタかー
01881822005/08/15(月) 00:10:28ID:???
>>184雑でごめん
平子理沙は2000年発表 
フックとか「マルシェ」の原型が見られる
ま。更に元ネタはaerosmith/walkthiswayで
平子はそのカバ−なんだけどね
0189訴える名無しさん。2005/08/15(月) 13:26:04ID:???
>>182
キックのマルシェの元ネタが平子理沙っていう人のその曲ってことですか?
それともその逆?
0190訴える名無しさん。2005/08/16(火) 02:18:31ID:???
blue herb の元ネタって
サンプリングネタの話じゃねーのかよ。
宮沢賢治とかケルアックとかについて話てもしょうがないっしょ。
俺は無知だからサンプリングネタはわからんけど
0191訴える名無しさん。2005/08/20(土) 06:20:29ID:4xpNIVpf
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / LIVE'99の
XBSが後半に使ってるトラック分かりますか?
YO NITRO MICROPHONE UNDERGROUND SOUND〜のトコから
バースの最後までです。

あとオレの書いた同ネタは>>186>>175>>161です。
元ネタも>>161です。一応書いてるので御願いします。
0192訴える名無しさん。2005/08/20(土) 19:43:31ID:???
>>191
UPTOWN/DOPE ON PLASTIC
0193訴える名無しさん。2005/08/27(土) 21:50:37ID:???
ここでノリノリな曲を一つ。

言葉のハイウェイDX / エイジアエンジニア → 77 Strings / Kurtis Mantronik
0194訴える名無しさん。2005/09/03(土) 01:13:47ID:iXcSOklo
クリスマス・イヴRAP / KICK THE CAN CREW → クリスマス・イヴ / 山下達郎
0195訴える名無しさん。2005/09/03(土) 04:16:52ID:???
>>28
遅レスだが
メテオ/狂狂→餓鬼レンジャー/火の粉散らす昇り龍
0196訴える名無しさん。2005/09/06(火) 18:38:13ID:Fa22Oq/L
dj tonk feat mc shiro の「バースデイ」の元ネタはなんですか?
0197訴える名無しさん。2005/09/06(火) 18:54:54ID:ycvTFMd4
0198サンプリング(笑)2005/09/06(火) 19:24:12ID:ifuVk8KG
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1125141873/

350 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/06(火) 17:58:03 ID:PZQGATkU
俺(KID)がNO1MMAドリーム
不可能を可能にした日本人
まさに俺のヴァイヴ、俺のライブ、
ぜって負けねえ俺のスタイルYO♪
俺(KID)がNO1MMAドリーム
胸張れ誇り高きニッポンジン!

351 :KIDメーン ◆fyw0i0y8K. :2005/09/06(火) 18:19:02 ID:Ai899Sxj
>>350
うわぁ!なんだこのワック野郎は‥。
ジブラをサンプリングってなんか凄く勘違いしてるな‥。
やっぱKIDヲタって全てにおいて中途半端っていうかニワカだよ!
これだからいつまでもアンチに遊ばれるんだな‥。
お前等はKIDをしっかりプロテクトしなきゃならんのだから、もっと頑張れよ!

353 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/06(火) 18:26:04 ID:p8OkVZfB
>>351
サンプリングの意味分かってる?w

354 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/06(火) 18:30:52 ID:CtsuaVHi
>>351
読んでるだけで恥ずかしいよ・・・・何よりお前が頑張れ!!!

364 :KIDメーン ◆fyw0i0y8K. :2005/09/06(火) 18:57:29 ID:Ai899Sxj
>>350
あきらかにジブラのストリートドリームスって曲からのサンプリングだろ!
この場合は何か他に適切な用語があるの?
替え歌とか?ww
0199訴える名無しさん。2005/09/07(水) 04:01:35ID:???
rhymester/迷走のファンク「DENNIS COFFEY/SCORPIO」追加よろ
02001じゃない人2005/09/07(水) 14:13:49ID:xNZGxe4K
>>169
今度は掲載しました ありがとうございます
>>182>>184
そうなのですかありがとうございます 興味あるので僕も探して聴いてみます
>>194
大ネタ ありがとうございます
それで思い出しましたが程度の低い二番煎じがありましたね
Li-ZELL / クリスマスキャロルの頃には2002 → 稲垣潤一 / クリスマスキャロルの頃には
追加しときました
>>199
どうもありがとうございます 追加しときました

情報提供してくださる方々ありがとうございます
掲載曲数70を越えました
ゆっくりではありますがいい感じですね
これからもいろんな情報、意見などお待ちしております
0201訴える名無しさん。2005/09/07(水) 17:38:19ID:/A6dUUmr
オレンジレンジ/以信電心 → ドクターマリオ
0202名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:09:30ID:???
>>193が載ってないよ〜。
0203訴える名無しさん。2005/09/15(木) 22:40:30ID:uAuWR8By
GHETTO INC / GHETTO INC feat.BIG RON
→CALIFORNIA THUGGIN'/ 2HIGH
0204訴える名無しさん。2005/09/16(金) 01:38:31ID:+8hJYJ6m
GAGLE / 雪ノ革命
→Nicknack / Mustard seed

元ネタっていうかカバーに近い
0205訴える名無しさん。2005/09/16(金) 11:08:57ID:???
>>204
GAGLEのそれ、Freddie Harbardがネタじゃなかったっけ?
Nicknackも同じネタ使ってるの?それともNicknackのを使ってるの?

0206訴える名無しさん。2005/09/17(土) 12:47:59ID:???
Touch The Sky / Zeebra → Something About You / Level 42
0207訴える名無しさん。2005/09/17(土) 13:19:04ID:???
>>205
いやなんかネタ元のMixCDに入っててくりそつでびっくりしたんだけど。
サンプったっていうより展開そっくりだしカバーってかんじだよ。
0208訴える名無しさん。2005/09/27(火) 15:03:57ID:s3gXJTts
元ネタが見つからないよ
0209訴える名無しさん。2005/09/29(木) 16:32:24ID:3T1iYVAN
ティーンエイジ・ラブ/ZEEBRA
TEENAGE LOVE/SLICK RICK
カバーかな?
0210訴える名無しさん。2005/09/29(木) 17:07:59ID:KALGkcUs
誰も訂正してなかったんで。

BooのSmile in Your Face→Sparkle / 山下達郎

有名だよね。
0211訴える名無しさん。2005/09/30(金) 10:59:30ID:???
キエるマキュウ feat.kashi da handsome / DO the handsome のネタ知ってる人いる?
探してもなかなか見つからない。
0212訴える名無しさん。2005/10/03(月) 16:15:53ID:???
ECD / TOKYO TOKYO (通称ダンプカー)

KEITH JARRETT / DEATH AND THE FLOWER

ベースラインのみね
0213訴える名無しさん。2005/10/05(水) 15:57:59ID:???
平懲り差って吉田栄作の奥さんです
確かあの頃やたらとエアロ、というかハードロック色を意識してテレビに出てた
0214訴える名無しさん。2005/10/06(木) 00:21:29ID:???
>>203の続き
CALIFORNIA THUGGIN'/ 2HIGH →FUNKY WARM / OHIO PLAYERS
だと思うよん
02151じゃない人2005/10/06(木) 13:54:30ID:cWkLnVEe
毎度更新遅くてすみません

>>202
「AISIA ENGINEER」で載せてたんですがカタカナ表記の方が普通なんですかね?
>>204-205
Nicknackに関してはわかりませんが元ネタという意味ではFREDIE HURBERTだと思います
あの曲は数多く使われているのでFREDIE HURBERTをネタに使っている曲をネタにってこともあるとも思われます
ただ、本来の元ネタということでFREDIE HURBERTを掲載したいと思います
>>206
掲載しました どうもありがとうございます 
>>209
いちおう載せておきました 更にSLICK RICKの元ネタ知ってる方いたらよろしくお願いします
>>210
すみませんでした 訂正しておきました
>>212
どうもありがとうございます
ベースラインのみとかこういう場合は備考として「ベースラインのみ」とか付け加えてた方がいいですかね?
>>203>>214
どうもありがとうございます
FUNKY WARMは定番なので2HIGHのも同ネタということでしょう
ついでに思い出したので
E.A.T. / M.O.S.A.D. → FUNKY WARM / OHIO PLAYERS
これもFUNKY WARMネタですね 追加しときました


情報提供してくださる方々毎度ありがとうございます
洋HIP HOPに関してはうといもので同ネタとかの知識足りずすみません
いちおうhttp://www.the-breaks.com/←ここで調べられるものは調べていたのですが
詳しい方情報協力お願いします
0216訴える名無しさん。2005/10/06(木) 22:18:14ID:???
ジェイラップ(笑)
0217訴える名無しさん。2005/10/06(木) 22:35:02ID:WnQwBXft
ガイシュツだったらスマソ。
BUDDHA BRANDの人間発電所の元ネタってなんすか?
0218訴える名無しさん。2005/10/06(木) 23:14:15ID:W0d9VIWF
3っつくらいあるよ
0219訴える名無しさん。2005/10/06(木) 23:26:59ID:???
By Phar The Dopestの「無敵の捜査網」が
BRAND NEW HEAVIES ft. The Pharcydeの「Soul Flower」に似てる。
0220訴える名無しさん。2005/10/07(金) 11:19:17ID:???
ジェイラップ(笑)
02212172005/10/07(金) 21:32:52ID:zHjg0V+8
>>218
曲の最初っから流れてて、洋楽でも結構いろんなのに使われてて有名らしいんですが・・・
すいませんこんなアバウトで。
0222訴える名無しさん。2005/10/08(土) 03:59:18ID:4FRBOe8M
[人間発電所]と[糸杉のある風景]でヤフー検索してよ
0223訴える名無しさん。2005/10/08(土) 07:12:04ID:???
>>222
ttp://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=EUC-JP&q=%A5%B8%A5%A7%A5%A4%A5%E9%A5%C3%A5%D7%A1%CA%BE%D0%A1%CB
0224訴える名無しさん。2005/10/08(土) 13:55:30ID:???
>>217
教えて君のくせに偉そうだね
まずスレ読めよ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
02252172005/10/08(土) 16:01:17ID:sZJ/ajDx
>>224
あざーす!感謝汁!
0226訴える名無しさん。2005/10/08(土) 16:26:47ID:???
リップ投下

(I Could Have)Danced All Night / RIP SLYME
→I Could Have Danced All Night / My Fair Lady

ジャッジメント / RIP SLYME
→Grazing In The Grass / Friends Of Distinction
0227訴える名無しさん。2005/10/09(日) 00:49:07ID:???
ウィークエンド/ZEEBRA
→Ladies Night / Kool & The Gang
0228訴える名無しさん。2005/10/09(日) 05:07:03ID:???
ジブラップ(笑)
0229訴える名無しさん。2005/10/13(木) 01:25:47ID:fHIxzM/r
Funky parsonality/スチャダラパー→CATCH THE BEAT/T-SKI VALLEY

ハジメのアルバムのMIX聞いてピンときた。違ってたらスマソ。
0230訴える名無しさん。2005/10/13(木) 01:58:35ID:???
オレは洋専門で邦は無知に等しいから
邦楽曲の元ネタリクエストする人は
視聴サイト貼ってくれると答えやすいなー
0231訴える名無しさん。2005/10/13(木) 09:31:43ID:???
>>209
テーマが同じだけでサウンド的には関係ねー
0232訴える名無しさん。2005/10/16(日) 03:45:35ID:???
日本語ラップでなければR&Bですらないが・・

ゴリエ/MICKEY→Toni Basil/Mickey


さぁ管理人どう判断する?w
0233訴える名無しさん。2005/10/18(火) 20:34:00ID:???
ジェイラップ(笑)
0234訴える名無しさん。2005/10/18(火) 21:45:46ID:???
>>230
あなたみたいな人が居てくれるとすごく助かるね
なんかあったら是非とも頼みます
0235訴える名無しさん。2005/10/22(土) 00:49:00ID:???
ジェイラップ(笑)
0236訴える名無しさん。2005/10/22(土) 02:01:18ID:in1eTYHZ
MACKA CHINのLIVE'98って曲の元ネタ、または同じトラックを
使ってるアーティストがいたらおしえてください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=972941
0237訴える名無しさん。2005/10/22(土) 03:15:05ID:???
When I Say B / B-FRESH → FUNKY DRUMMER / James Brown
ALRIGHT / B-FRESH → Clean Up Woman / Betty Wright

I LOVE HIPHOP / Dragon AshもClean Up Woman / Betty Wrightだったと思う。
0238訴える名無しさん。2005/10/22(土) 14:27:59ID:???
マボロシ/廻シ蹴リ → Big Daddy Kane/Set it Off → James Brown/Get Up,Get Into It

ですよ。
0239訴える名無しさん。2005/10/22(土) 15:03:06ID:???
ジェイラップ(笑)
0240訴える名無しさん。2005/10/23(日) 15:34:48ID:???
(笑)
0241訴える名無しさん。2005/10/25(火) 21:56:40ID:+MvLtkaS
>>236
ベースラインはgood times / chic
rappers delight / sugarhill gang
と同じネタ
上ネタは聴いたことあるようなないような
0242訴える名無しさん。2005/10/25(火) 23:38:27ID:???
ジェイラップ(笑)
0243メリケン ◆vkHTV4M25U 2005/10/25(火) 23:53:24ID:???
ジェイラッップー_| ̄|○
0244訴える名無しさん。2005/10/29(土) 18:46:10ID:???
四街道ネイチャーの「あの集合地」のネタを教えて下さい
0245訴える名無しさん。2005/10/30(日) 22:35:05ID:oqAXxMc9
DragonAshのサンプリング、元ネタを見つけよう
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129132490/
0246ライムすた2005/10/30(日) 23:34:45ID:BUvCYZX3
いけすかねえ
0247訴える名無しさん。2005/10/31(月) 01:16:05ID:???
で、キエるマキュウfeat.kashi da handsome / do the handsomeのネタ何?
0248訴える名無しさん。2005/11/03(木) 02:17:53ID:???
RHYMESTER ウワサの真相
→CREAM / Sunshine of your love
0249訴える名無しさん。2005/11/03(木) 12:05:57ID:???
キングギドラの公開処刑にかなり似てるトラックの洋楽を耳にしたんですが、
元ネタ分かる人いますか?
0250訴える名無しさん。2005/11/07(月) 23:19:22ID:N/xtAM6w
大和民族/AAA!!→LED ZEPPLINのImmigrant song
0251訴える名無しさん。2005/11/08(火) 00:00:33ID:???
_│ ̄│〇
0252訴える名無しさん。2005/11/08(火) 20:50:41ID:dY2Yoi/L
まず始めに
>>1死ね

で、1じゃない人まだいる?

いるなら…
全部頭んなかだから題名違う気がするから誰か訂正頼む、じゃ俺も投下(ミクスチャーも含む)

オレンジレンジ/以信伝信→NINTENDO music/Dr.マリオ
SBK/TOKYO LV→小田和正/ラブストーリーは突然に(?)
般若/心配すんなよ(?)→長渕剛/心配するな
HI-TIMEZ/in my words〜言葉にできない〜→小田和正/言葉にできない
AI/戦場のメリークリスマス→坂本龍一/戦場のメリークリスマス
ロットングラフィティー/悪巧み→坂本龍一/戦場のメリークリスマス


あとラザーユニークがMISIAをサンプリングしてたよ
0253訴える名無しさん。2005/11/09(水) 00:57:54ID:???
>>251氏ね
0254訴える名無しさん。2005/11/09(水) 08:44:56ID:???
なあやっぱ
『他の音源からのフレーズサンプリング』と『フレーズを演奏し直したもの』
区別しないか?

それに一聴してそれとわかるものなんて別に知りたくないし、
J-POPなんかで他人のメロディーやコード進行を
単に『頂いちゃってるもの』をサンプリングと呼ぶのはどうかと思うぞ?

まあ、まとめサイトの人に判断はまかせるけどな・・・
0255訴える名無しさん。2005/11/09(水) 17:41:08ID:gvtxP3hg
>>254

ちなみに俺の投稿>>252のレンジ以外はサンプリングです
02561じゃない人2005/11/11(金) 18:14:54ID:SnXdKi8b
毎度ほったらかし期間長くてすみません

>>219
似てるというだけではちょっと載せれないのでこれに関して情報ある方いらっしゃったら協力お願いします
>>226>>227>>237>>248>>250
情報提供ありがとうございます
>>231
訂正しました ありがとうございます


続く
02571じゃない人2005/11/11(金) 18:15:16ID:SnXdKi8b
続き


>>252
多くの情報ありがとうございます
オレンジレンジに関しては>>254の言う通りサンプリングではないと思われるので外しました
それとロットングラフィティーに関しては俺自身まったく聴いたことがなく
今オフィシャルでちょっと試聴してみた程度なので音楽性についてよくわかりません
サンプリングに関しては確認しましたが載せるか載せないかということについて聴いたことある方意見お願いします

>>254
そうですね その二種類では意味の違いが出てくるのは確かですね
ただ、俺が今提供されてる情報に関してネタ元と使ってる曲の総てを聴き比べて判断することは申し訳ないですが不可能です
なので今までの掲載曲も含め「サンプリング」か「弾きなおし」かの情報が集まらないことには現状区別は難しいと思います
ということでこれからその情報がある程度集まってきたら区別無しのリストとは別に作ってみようと思いますがどうでしょう?

>それに一聴してそれとわかるものなんて別に知りたくないし
これについては、日本の曲の大ネタなんかで確かに聴けばすぐわかるようなものもありますが
敢えて外す必用も無いかと思うのでいちおう載せておこうと思います

>>232
そこは流石にスルーということで(笑)

それでは意見・情報お待ちしております
02581じゃない人2005/11/11(金) 18:18:05ID:SnXdKi8b
自分も思い出したので情報ひとつ

Sugar Soul feat.ZEEBRA / 今すぐ欲しい → Minnie Riperton / Parfect Angel

追加しときました
02592522005/11/12(土) 14:22:51ID:li9Q9ZNt
ロットングラフィティーは、載せてもいいんじゃないっすか… プロデュースがDragon Ashの馬場IKUZONEだし

悪巧みは坂本龍一の曲をホントサンプリングした感じがする、AIのに比べて

まあでもミクスチャーだしどっちでも良いから、管理人の判断にまかすよ

0260訴える名無しさん。2005/11/12(土) 14:25:54ID:li9Q9ZNt
つーかまじ1じゃない人、乙
0261訴える名無しさん。2005/11/12(土) 14:27:28ID:y4Mu4dws
>>254
『頂いちゃってるもの』の方が気になる
0262訴える名無しさん。2005/11/12(土) 19:28:33ID:???
RATHER UNIQUE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1113625521/
より
237:訴える名無しさん。 :2005/11/12(土) 14:27:09 ID:??? [sage]
MISIAの曲をサンプリングした曲を教えてください
238:訴える名無しさん。 :2005/11/12(土) 17:43:18 ID:??? [sage]
つつみこむように…じゃないでしょうか!!
0263訴える名無しさん。2005/11/13(日) 21:06:07ID:???
クリスマスキャロルの頃にはをサンプリングしてる奴なかったっけ?
0264訴える名無しさん。2005/11/13(日) 23:27:42ID:s4kQAzfX
MACの新しいCM(えびちゃんVERじゃなくて変なハンチング被ってる男VER)でインピーチつかってるね
0265SONYを入れて歌詞をつくろう2005/11/13(日) 23:41:42ID:OXTuux8I
SONY板への招待

68 名前:名称未設定 投稿日:2005/11/12(土) 16:36:23 ID:91lOIVlJ
ソニーBMGのCDをPCに入れると再生ソフトを入れようとする

承諾すると、デフォルトの再生ソフトとしてソニーの再生ソフトがインストールされる

それと同時にWindowsの中核となる部分を書き換えるプログラム(rootkit)もインストールされる。
それらはユーザーの知らないところで常時実行されることになる

Windowsの中核となる部分が書き換えられる訳だが、それらはユーザーに
気づかれないように隠蔽工作をする為、ユーザーはそれらのプログラムが
常に実行されている事に気づくことが出来ない

ユーザーが音楽を再生するとユーザーのインターネットアドレスや
再生しているCDを特定しソニーのサーバーに送信

CDから音楽データを取り出す時に、何らかのデータが埋め込まれる為、結果として
元のCDよりも音質が劣化したものが取り出される

ユーザーが不用意にソニーがインストールしたプログラムの削除を試みると、
CDドライブやDVDドライブ等が使用不能な状態に陥る

ソニーBMG GDB担当社長トーマス・ヘス氏
「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」

「ユーザーに気づかれないようにプログラムを隠蔽する」機能を悪用したウィルスが発見される

続く
0266訴える名無しさん。2005/11/15(火) 21:43:38ID:Lbv9Ah6G
後からサンプリングですって言った奴もサンプリングに入る?レンジのロコローションとかキックの性コンティニューとか
0267訴える名無しさん。2005/11/17(木) 17:36:17ID:hmpgcMAq
トンガリキッズ B-DASH
→NINTENDO MUSIC スーパーマリオ
0268訴える名無しさん。2005/11/17(木) 23:58:55ID:T2kYAfGO
NITROのLIVE'99のDABOのとこは
PAGERのMICROPHONE PAGERと
同じネタ

元ネタは知らない…
02691じゃない人2005/11/18(金) 19:05:34ID:xgHvKybr
>>259
了解です 掲載方向でいきます
>>260
ありがとうございます そういうお言葉とってもうれしーでーす
>>262-263
どうもありがとうございます 掲載済みです
>>266
キックは掲載済みです
発売日までにクレジットが間に合わなかったのに出してしまったという問題でしたね
そういう経緯があったというだけでサンプリングには違いないのでもちろん○です
オレンジレンジに関してはこの板的にもスルーということにしませんか?
>>267
これはどうしましょうか
日本語ラップ、J-HIP HOPというくくりなので個人的には掲載しない方向で考えているのですが
ちなみにメンバーは明かされたんですかね 
ジャズトロニックのあの人とかソウルセットのあの人とか言われてたようですが
02701じゃない人2005/11/18(金) 19:22:54ID:xgHvKybr
>>268
昔のFRONT引っ張り出して調べてみたところ
「MICROPHONE PAGER」はLord Finesse / Baby, You Nastyと同じネタということがわかりました
そして↓ここで調べてみたら
ttp://www.the-breaks.com/search.php?term=Baby%2C+you+nasty&type=7
version毎に3つのネタが出てきました
で、恥ずかしながら洋HIPHOPにとっても疎いもので「Baby, you nasty」を聴いたことがありません
聴いたことのある方情報よろしくお願いします
02711じゃない人2005/11/18(金) 19:31:02ID:???
失礼しました世の中には試聴という便利なサービスがあることを思い出しました
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003HBR/250-3763539-1486665
ttp://www.soundtable.co.jp/item_detail.php?id=3402
そんなわけで
MICROPHONE PAGER / MICROPHONE PAGER → James Brown / Coldblooded
N.M.U. / LIVE '99 (DABO verse) → James Brown / Coldblooded
ということですね
>>268
情報ありがとうございました
毎度連投すみません
0272訴える名無しさん。2005/11/19(土) 10:56:21ID:???
>>271
baby,you nastyはoriginal versionとnew versionというのがあって、
LIVE99のダボのバースはnew versionをほぼマンマ使用です。
ちなみにbaby,you nasty(new version)はUS盤はLPオンリーで、
45回転西ドイツ盤のみで12インチになっています。
が、まず見つかりません。一度だけオークションで見ました。3万近くでした。

LIVE99はいわゆるミドルスクールの定番曲をほとんど手を加えずに使用していますね。
オリジナル盤は結構高いものばかりですね。
0273訴える名無しさん。2005/11/20(日) 14:50:09ID:iZgTxvl8
271のサイトみて気づいたんですが
Lord Finesse /Lord Finesse's Theme Song Intro
がrhymester/フォロー・ザ・リーダー
と同じですね。
あと、Funky Tecnicianが
Buddha Brand/Return of Buddha Brand
と同じように感じましたが、どうでしょう?
0274訴える名無しさん。2005/11/20(日) 15:44:10ID:???
ちょっと聴き直してたんですが、
やっぱりブッダの方は違うかもしれないです。
雰囲気は似てるんですが…
0275訴える名無しさん。2005/11/21(月) 18:13:25ID:Qi5K00c2
加藤ミリヤが大量にしてるよ
0276訴える名無しさん。2005/11/22(火) 20:29:21ID:wgvr0Sr+
まとめサイトに加藤ミリヤないみたいだから…

加藤ミリヤ/夜空→BUDDHA BRAND/人間発電所
加藤ミリヤ/ディア ロンリーガール→佐藤由梨/ロンリーガール
加藤ミリヤ/ジョウネツ→UA/情熱
0277訴える名無しさん。2005/11/22(火) 20:29:59ID:wgvr0Sr+
ORANGE RANGEのロコローションって一応サンプリング扱いじゃないの 藁
0278訴える名無しさん。2005/11/22(火) 20:34:07ID:???
加藤ミリヤはサンプリングというよりカバーだよ
0279訴える名無しさん。2005/11/22(火) 21:05:05ID:???
夜空も?
0280訴える名無しさん。2005/11/23(水) 15:06:30ID:???
加藤ミリヤはカバーじゃねーよ

ちゃんと聞いてからいえ
0281訴える名無しさん。2005/11/23(水) 16:15:52ID:???
お前はTBHの未来〜もカバーじゃねーよって言うんだろうな
0282訴える名無しさん。2005/11/23(水) 19:59:08ID:???
サンプリングはネタをトラックに使ってヒップホップに再構成するものでしょ
ミリヤの唄はコンセプトがカバーそのものだし歌詞も引用してるから、
サンプリングとは言えないんじゃないかな。モロ遣いとはまた違うし。

未来の〜もブルーハーツネタを使ってるわけじゃないでしょ。
0283訴える名無しさん。2005/11/23(水) 20:23:17ID:???
じゃあkickもHI-TIMESもサンプリングじゃなくなるな

ミリヤのジョウネツは情熱と歌詞違うだろ
0284訴える名無しさん。2005/11/23(水) 23:09:44ID:Nfy8oTqT
>>161だけどSMRYTRPSのKEEP CONDITIONのネタ分かる人いない?
0285訴える名無しさん。2005/11/23(水) 23:10:24ID:Nfy8oTqT
AIのHOT SPOTも有名なネタなんだろーな…
0286訴える名無しさん。2005/11/24(木) 01:14:39ID:Iq9H0Cvz
加藤_やカバーだって言ってる奴が_やの曲聴いたことないに、1800ペソ
0287訴える名無しさん。2005/11/24(木) 15:23:11ID:???
>>284
funky drummerじゃん
0288訴える名無しさん。2005/11/26(土) 21:44:00ID:U92AWRqY
日本語ラップの元ネタ
ってスレタイなのだから
レンジととんがりキッズ入れろや
0289訴える名無しさん。2005/11/26(土) 21:47:41ID:H0vg8nxv
>>287
遅れたけどありがとう
0290訴える名無しさん。2005/11/27(日) 18:50:56ID:???
funky drummerなんてすぐ分かるじゃん
0291訴える名無しさん。2005/11/28(月) 12:22:21ID:nZPI4zkD
TOKONA-Xの『New York New York』と『Dirty Go Round』の元ネタ分る方教えて下さい(_ _*)
0292訴える名無しさん。2005/11/28(月) 15:20:53ID:AYFpWk7X
トコナの「NY NY」は確かクイーンねた
0293訴える名無しさん。2005/11/28(月) 16:02:02ID:???
>>42ジブラのはZappじゃなくてロジャーのじゃなかった?
0294訴える名無しさん。2005/11/28(月) 16:16:19ID:???
>>112School Boy Crushか!これ、いろんな人がサンプリングネタにしてるよね
0295訴える名無しさん。2005/11/28(月) 16:17:02ID:wArSQVAS
してないよ
0296訴える名無しさん。2005/11/28(月) 16:34:51ID:dlOfHv5m
いや、してる
02972942005/11/28(月) 16:36:07ID:???
>>295アベレージ〜のHPに書いてあった気がする!
0298訴える名無しさん。2005/11/28(月) 16:41:39ID:Jh2b4Iqp
レッドキャッスル/表と裏 ジョン・クルックマン/キングスロード
0299訴える名無しさん。2005/11/28(月) 18:38:43ID:dMyJXBbP
初心者ですみません。>>285教えてください。。・゚・(ノД`)・゚・。
0300キリ番マンコ2005/11/28(月) 18:40:29ID:???
>>300
0301訴える名無しさん。2005/11/29(火) 18:31:28ID:3ckqwZAn
すれ違いだけど海外の人が日本の曲サンプリングってあるの??
0302TD代表B-BOY2005/11/29(火) 18:37:20ID:O37idssa
http://s.z-z.jp/?dookarademokoiya
まだ人少ないけどフリーバトルサイトです!!よかったら遊び来て下さい!!
0303訴える名無しさん。2005/12/03(土) 18:20:31ID:6ennKKKq
トコナメのNEW YORK何とかって曲ってネタありましたっけ?
0304訴える名無しさん。2005/12/04(日) 15:26:24ID:XkSOSXI0
質問だめですか?

日本語ラップでアーティストわからないんですが
ブルーノートの元ネタって事はわかってて
けっこう有名な曲だと思うんですが
思い当たるものがあったらおしえてください

けっこうメローなイントロです。
ギターの音なのかな〜?わかんないんですか
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜〜ってかんじです。
0305訴える名無しさん。2005/12/04(日) 15:48:30ID:???
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part18
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1133367924/l50

>>304
0306訴える名無しさん。2005/12/04(日) 15:58:53ID:+Z8egM1B
OJ&ST ONE LIFEのネタ知ってる人いたら情報求む。
0307訴える名無しさん。2005/12/04(日) 18:39:20ID:???
>>301
Jungle Brothersがコダイゴのモンキー・マジック使ってた。
あとEDANが童謡の曲を使ったり・・・。
03081じゃない人2005/12/07(水) 22:26:00ID:sTE43SFL
>>284>>287
「KEEP CONDITION」追加しました
>>275-283
意見が分かれてるようですがさてどうしましょうか
カバーってことに関してはマボロシの「廻シ蹴リ」のときも意見を聞いたのですが
>>293
掲載の際に訂正してあります

>>272
補足ありがとうございます 勉強になります
自分はオリジナルかどうかはあまり気にしないほうですが
オリジナルは本当高いの多いですね
でもどうせならって感覚はやっぱあります(笑)


0309訴える名無しさん。2005/12/11(日) 20:21:34ID:???
1じゃない人の判断にすべて任せるよ
0310訴える名無しさん。2005/12/11(日) 20:47:30ID:???
同意
0311訴える名無しさん。2005/12/12(月) 00:34:20ID:???
M.D-BIZZY B / HOKT → Juicy Fruit / Mtume
0312訴える名無しさん。2005/12/13(火) 22:09:55ID:???
ます
0313訴える名無しさん。2005/12/13(火) 22:24:11ID:???
人間発電所の元ネタは?
0314訴える名無しさん。2005/12/14(水) 21:17:46ID:???
>>313
姉歯元建築士の曲
03151じゃない人2005/12/14(水) 23:10:46ID:PESjdcjt
>>309-310
ありがとうございます
今までのまとめ方に合わせて更に元のネタを載せるという形でまとめてみると

加藤ミリヤ / ディア・ロンリーガール → Marvin Gaye / Sexual Healing
                  → 佐藤理沙 / ロンリー・ガール

「Sexual Healing」はだいぶアレンジした弾き直しって感じかなぁ

加藤ミリヤ / 夜空 → King James Version / I'll still love you
          → Blackbyrds / Summer love

ブッダの「人間発電所」と違ってイントロ、アウトロ無いためメインの2曲
とは言っても「Summer love」に関しては「人間発電所」ででも本当に使ってるのかちょっと疑問なんですよね
Bassのパートだけ使ってるのかなって感じはするんですが詳しい方情報お願いします

加藤ミリヤ / ジョウネツ → UA / 情熱

この曲はトラックは完全にオリジナルでUAの歌だけサンプリングって感じでしょうか

こんな感じにまとめようかと思うんですがいかがでしょう

>>311
追加しました ありがとうございます
03161じゃない人2005/12/14(水) 23:15:05ID:PESjdcjt
加藤ミリヤ / ディア・ロンリーガール → Marvin Gaye / Sexual Healing
                  → 佐東由梨 / ロンリー・ガール

訂正です

0317訴える名無しさん。2005/12/15(木) 03:25:47ID:JqPWgYJ+
>>316
IDがPESだ
0318訴える名無しさん。2005/12/15(木) 18:38:47ID:u7kNCYg8
とっておきの教えてやるよ

laica breeze/STANDING STILL[winter fall Re-calling]

→L'Arc-en-Ciel/winter fall
ラルクをサンプリングした奴は多分ほかにはいなくね?
0319訴える名無しさん。2005/12/15(木) 21:40:47ID:???
日本語ラップじゃないし
話題作りのためにサンプリングしただけだろ
0320訴える名無しさん。2005/12/15(木) 23:31:47ID:u7kNCYg8
ラップな訳だが… インも踏んでる訳だか…
マボロシと同じジャンルだと思うんだが…
0321訴える名無しさん。2005/12/18(日) 21:23:59ID:Ek2oVyCp
304
おそらくユウザロックのFREEのリミックスのイントロでしょう。多分12インチでしか存在しないのでは?
0322訴える名無しさん。2005/12/20(火) 13:00:14ID:QaX56Zut
雷図とZEEBRAのコラボ曲が確か…
0323訴える名無しさん。2005/12/23(金) 21:48:15ID:???
【激突】LIV 押尾学VS雷図 ジェシー【発言】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1134791579/
0324訴える名無しさん。2005/12/24(土) 15:55:34ID:???
キック「マルシェ」の元ネタと言われる平子理沙「walkthisway cassetevisionmix」
のアナログ300円で購入したんだけど、聴きたい香具師いる?
音質悪いけど興味ある香具師いるならうPするけど。
0325訴える名無しさん。2005/12/24(土) 22:53:39ID:???
>>324
あざーっす。
0326訴える名無しさん。2005/12/24(土) 23:57:17ID:???
>>324
それはありがたい。
0327訴える名無しさん。2005/12/25(日) 10:20:11ID:???
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up5276.zip(ファイルサイズ:2mb、ファイル形式:wma)
曲も音質もアレだけど、参考程度にどーぞ
0328訴える名無しさん。2005/12/25(日) 17:51:37ID:???
>>327
dクス!!
0329訴える名無しさん。2005/12/25(日) 18:24:07ID:9hsi1KeZ
>>327
もう404になってる○| ̄|_
0330訴える名無しさん。2005/12/26(月) 23:36:19ID:???
サンプリングと言うよりカバーだけど、
Won't Be Long/CRAZY-A → Won't Be Long/Bubble Gum Brothers
0331訴える名無しさん。2005/12/27(火) 05:13:57ID:???
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part18で聞いたらここに誘導されました。
SPHERE of INFLUENCEの「LUV YA」でサンプリングしてる曲が気になります。
誰の歌か教えてください、お願いします
0332訴える名無しさん。2006/01/07(土) 18:54:54ID:ChwOBrYN
Big Daddy Kane/No Half Steppin'→RIP SLYME/マタ逢ウ日マデ
0333キリ番マン2006/01/07(土) 19:19:46ID:???
>>333
03341じゃない人2006/01/12(木) 15:41:09ID:a5wcsETZ
>>318
掲載しました ありがとうございます
>>330
カバーは判断に迷うところではありますがとりあえず掲載しておくことにします
ありがとうございました
>>332
曲を聴き比べてみたのですがどの部分をサンプリングしてるのかちょっとわかりませんでした
申し訳ありませんが詳しく教えてください
↓ちなみに「Ain't No Half Steppin'」で使われているネタ元です
http://www.the-breaks.com/search.php?term=No+Half+Steppin%27&type=7
03351じゃない人2006/01/12(木) 17:05:40ID:???
OZROSARUS / #1 CANDIDATE → Mtume / Jucy Fruits (引用)
TOKONA-X / Do U Want it again〜OUTRO〜 feat.ia → Shalamar / Don't Try To Change Me (弾きなおし)
CLIP CRYHMERS / 重ねる積み木 → ベートーベン / 悲愴 (当然弾きなおし)
WRECK SQUAD / DEMONSTRATION → Mike Oldfield / Tubular Bells (弾きなおし)

M.O.S.A.D. / The Players → ZAPP / BRAND NEW PLAYERS (弾きなおし)
MURO / Chain Reaction → DON BARON / ACTION (引用)
DJ CELORY / Night Cruize feat.Q → King Floyd / Baby Let Me Kiss You (弾きなおし)
HALCALI / BABY BLUE! → BOOWY / B・BLUE (引用)

ほったらかし期間が長くなってしまうことが多いお詫びに一気に調べました
自分の知ってるもので思い出した曲とCDのライナー調べて載っていたものです
こういう有名どこのネタはCDのライナーに載ってることがあるので見かけたら情報お寄せください

0336訴える名無しさん。2006/01/13(金) 10:18:12ID:sX7RqRNp
Laica Breezeはもひとつサンプリングした曲があったよ
後ZEEBRAと雷図のコラボした曲もサンプリング
KREVAの国民的行事も
俺いま携帯だから誰か調べてくれー


シーモネーター 浪漫ストリーム→米米CLUB 浪漫飛行
シーモネーター 情熱トロピカーナ→ワム! クラブトロピカーナ
RYUZO 戦場のメリークリスマス ONEDAY feat.Anarchy&名取香り

ディズニーのサンプリングはどうなんの?入れんの?ZEEBRAとかムロとかワタライとかがディズニーの曲をサンプリングしたんだけど…

「ブレイクス・アンド・ビーツ・ディズニー」/オムニバス
ディズニーがこの企画のために最初で最後のサンプリングを許可。

だって
0337訴える名無しさん。2006/01/13(金) 10:19:10ID:sX7RqRNp
ここに載ってるのも追加して

ヒップホップにアニメのネタがたまにある件について
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1105954944/
0338訴える名無しさん。2006/01/13(金) 14:17:44ID:???
初見でディズニーネタと分かるものにディズニーネタと書いて誰が得する?
0339訴える名無しさん。2006/01/13(金) 15:40:46ID:???
カバーも同じだな
0340訴える名無しさん。2006/01/13(金) 16:28:44ID:???
ディズニーをサンプリングしてるなんて知らない奴にとっちゃ衝撃だろ

サンプリング辞典にディズニーをサンプリングしてるって書いてあったら、聞いてみよってなるべ
0341未成年2006/01/13(金) 23:15:44ID:???
洋楽の元ネタ辞典って売ってるんですか?なんという本で、どこの会社からでてるのか、知ってる人いたら教えてください。
0342訴える名無しさん。2006/01/13(金) 23:26:32ID:???
sampling love っていう本がある
どっからでてるのかは書いてないけどタワレコに売ってた
0343ラリ2006/01/16(月) 07:17:48ID:???
ありがとうございます。タワレコで探してみたいと思います!
0344訴える名無しさん。2006/01/17(火) 01:32:38ID:???
>>336の上を誰か調べてよ

あとSOUL'd OUTの2ndも沢山サンプリングあったよ
0345訴える名無しさん。2006/01/17(火) 01:35:25ID:HGgMOwAC
ステコーの春夏秋冬がAIRをサンプリング
0346訴える名無しさん。2006/01/17(火) 02:38:03ID:OTEjBd1l
>>336
ライカブリーズ、ジブ×ライズは聴いたことないからわからん
「国民的行事」はアイネクライネナハトムジークだべ
0347訴える名無しさん。2006/01/19(木) 18:18:06ID:pJ27e7TH
DJケオリとインリンの歌の元ネタってスパイスガールズのワナビー?
0348訴える名無しさん。2006/01/20(金) 01:40:58ID:UHQvR25n
ステコー 春夏秋冬→AIR 夏の色を探しに イントロ
0349訴える名無しさん。2006/01/20(金) 12:30:25ID:???
RHYMESTERのウワサの真相

Eric Clapton (つうか、Creamか)

sunshine of your love
だった気がする。

厨房だか工房の頃友達のオヤジからエリッククラプトンのCDかりて
衝撃をうけた記憶が…
0350訴える名無しさん。2006/01/21(土) 02:36:41ID:???
「まとめサイトくらい見ろよ!」
といおうと思ったら・・・

まとめサイト消えてる?
0351訴える名無しさん。2006/01/21(土) 12:53:39ID:???
すいませんこのスレの意味がわかりません。
教えて下さい。
0352訴える名無しさん。2006/01/21(土) 14:51:02ID:8VXvV+jT
だよな。サイト見ようとしたら消えたな
0353訴える名無しさん。2006/01/21(土) 14:54:26ID:???
ECDのLIVE at SLITSってアルバムで
John Cougar/Jack & Diane
Kid Dynamite /Uphill Peace Of Mind
が使われてた。

あと、「CRAZY-A/BOOGIE DOWN歩行者天国」と
「KICK THE CAN CREW/3MC&1DJ」は
Ralph MacDonald /Jam On The Groove
だと思う。
03541じゃない人2006/01/21(土) 16:18:53ID:iPUmmk+h
http://www.milan.jp/
元のサイトから消えちゃってるみたいです
すみません近いうちにどっかに新しくつくりたいと思います
情報寄せてくれてる方々ありがとうございます
0355訴える名無しさん。2006/01/21(土) 21:48:12ID:rTjnHl4U
作ってくれよ
0356訴える名無しさん。2006/01/22(日) 05:55:16ID:vuRAqa4Z
質問スレの方が見事な程に厨房しか居ない為、こっちに来ました…。
このスレの人達なら、古くからのファンも居そうだったので…。
スレ違いなのは承知なので、分からなければスルーして下さい。

質問
YOU THE ROCK★の96年のアルバム「THE SOUND TRUCK '96」の中で、
何人ものラッパーがfeatされてる「BLACK MONDAY '96」という、
11分38秒もの長い曲が有りますが、その中で唯一、正体のよく分からない
DAMAGEというラッパーがいます。でもめちゃくちゃカッコいいんです。
私なりにググりまくったのですが、やっぱり正体不明です…。
このDAMAGEというラッパー、一体何者なのか、誰か知りませんか?
何でも良いので教えて下さい。 あと、「BLACK MONDAY」以外で彼の
ラップを聴ける曲があったら、ぜひ知りたいです。

スレ違いすいませんが、どうか手がかりの方、宜しくお願いします。
0357訴える名無しさん。2006/01/22(日) 09:57:11ID:9K1P8ap2
KGのトビスギの元ネタ教えれ!!たぶん洋でした
0358訴える名無しさん。2006/01/22(日) 10:10:59ID:vuRAqa4Z
>>357
GRANDMASTER & MELLE MEL の「WHITE LINES (DON'T DON'T DO IT)」
0359訴える名無しさん。2006/01/22(日) 15:49:36ID:???
>>356
たしかダンサーじゃなかったっけ?
0360訴える名無しさん。2006/01/23(月) 03:36:06ID:LnXumrY8
オジロ /ROLLING ROLL UP→ザップのSo Ruff, So TuffかMore Bounce to the Ounce。
ZINGI /ギャングスター→Gangsta Gangsta(声ネタ)
03611じゃない人2006/01/23(月) 18:20:21ID:+DMEAQni
http://jhiphopneta.web.fc2.com/
新しくつくりましたこれからはこちらでお願いします

↓その他参考サイトです

日本語ラップ元ネタ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
ttp://www9.plala.or.jp/MIUCHINORI/NihongoRap/files/motoneta.htm
洋の元ネタ検索
ttp://www.the-breaks.com/
0362訴える名無しさん。2006/01/23(月) 18:45:08ID:???
心から乙です
0363訴える名無しさん。2006/01/23(月) 19:53:53ID:ljgQ2Ttj
ジャスラックで検索できたと思うんだけど・・・
0364訴える名無しさん。2006/01/23(月) 21:07:43ID:???
>>359
唯一得られた貴重な情報でした。ありがとうございます。
0365訴える名無しさん。2006/01/23(月) 21:49:56ID:o7Qde3uT
>>361
むしろ下の二つも吸収すれば?1つで充分だし、下の二つは更新しないんだから、下の二つの情報も活用しちゃえば
0366訴える名無しさん。2006/01/24(火) 01:37:42ID:9sQC5OTy
m-flo loves BennieKのTast your staffの元ネタって何ですか?
あのバース部分になってるやつです。
0367訴える名無しさん。2006/02/07(火) 21:25:03ID:GqtWUNl4
カシダハンサムの道をあけなあのステージまであのステージ誰?って曲の元ネタ分かりませんか?昨日スマスマの白鳥さんてコントでかかっていたぽいんですけど…
0368訴える名無しさん。2006/02/08(水) 07:05:59ID:???
>>367
なんか相当レアな7inchって聴いたきがする
すまん知らん
0369訴える名無しさん。2006/02/08(水) 12:18:48ID:rnU8Vzj2
368さん、そうなんですか?情報ありがとうございます♪
0370訴える名無しさん。2006/02/08(水) 17:47:52ID:???
つまりパクリって事?
0371訴える名無しさん。2006/02/08(水) 20:23:25ID:???
>>370
お家へおかえり。
0372訴える名無しさん。2006/02/08(水) 21:24:54ID:???
>>370
君はすばらしいセンスを持っているね
まぁ釣りだろうけど
0373訴える名無しさん。2006/02/16(木) 02:07:17ID:???
昔の奴を投下

KISS ME!/EDU → The Champ/The Mohawks
Denim-ed soul/EAST END×YURI  → Mercy Mercy Me/Marvin Gaye
0374訴える名無しさん。2006/02/16(木) 14:49:46ID:X6xkhVGd
Funky 4 U/KOHEI JAPAN → Funky 4 you/Nice and Smooth
0375訴える名無しさん。2006/02/17(金) 05:10:58ID:vl5Novb7
>>357LIQUID LIGUID/CAVERN
LAMPEYE/証言 THEDEADLYAAFFAIR
SDP/今夜はブギーバック SKULLSNAPS/ITSANEWDAY
誰かFLICKの時代特急のネタ教えてください
0376ベル2006/02/19(日) 22:52:18ID:AAb//9P3
>>375
Flick / 時代特急 → Brief Encounter / Human
です。
Lunch Time Speax / Ground Zero → George Duke / You And Me
0377訴える名無しさん。2006/02/21(火) 16:53:04ID:???
韻踏合組合/揃い踏み→RUN DMC/Sucker Mc's

Sucker Mc'sの元ネタって何だったっけ?
分かる人補足よろしく
03781じゃない人2006/02/22(水) 01:50:38ID:???
>>373
どうもありがとうございます掲載しました
>>374
どうもありがとうございます
コーヘイのその曲聴いたことがないので全部同じネタ使ってるかわからないのですが
Funky 4 you / Nice and Smooth の更に元ネタを掲載しました
>>375
ありがとうございます
LIQUID LIGUID/CAVERN というのはGrand Master Flash / White lineのネタなんでしょうか?
いちおう両方掲載してあります
>>376
どうもありがとうございます
FLICKのネタ情報が出てきたの初めて見ました
>>377
どうもありがとうございます
どのたかわかる方いらっしゃいますか?

今回のDS455のアルバムから1曲
DS455 / Feel So High 〜ジパングツアー〜 feat.MACCHO → PATRICE RUSHEN / FEEL SO REAL -WON'T LET GO-
掲載しました
0379訴える名無しさん。2006/02/26(日) 16:03:28ID:???
DJ'z Unity/DJ BEAT → The Champ/The Mohawks
0380訴える名無しさん。2006/03/03(金) 09:35:34ID:???
AHMAD JAMALの楽曲を使った曲を探してるんですが

1.TEEDRA MOSES: BE YOUR GIRL
2.Nas: One On One
3.Jay-Z: Feelin It FT.Mecca
4.Common sense: Resurrection
5.Grooveman Spot:R-e-s-u-r-r-e-c-t-i-o-n 03
6.Kero One: In all the wrong places
7.DJ Babu (from Dilated Peoples): Pay attention
8.Thursdays Love: Very special
9.Lone Catalysts & All Natural: Renaissance
10.47'122'35'139: It like.....
11.Square one: analyze
12.Nas: the world is yours
13.Jeru the damaja: Me or the Papes
14.Shadez Of Brooklyn: Change
15.O.C: Time s up(rimx)
16.RUSHLIFE: Drifting
17.スケボーキング: OWN TO THE NEXT
18.DJ Kursh: ONLY THE STRONG SURVIVE (7th Samurai Remix)
以外でも使っている曲があったら教えてください。
0381訴える名無しさん。2006/03/08(水) 18:11:59ID:rUIzSP2U
電気グルーヴ/シャングリラ → Bebu Silvetti/Lluvia De Primavera (Spring Rain)
0382訴える名無しさん。2006/03/13(月) 00:19:31ID:???
>>380

ttp://www.the-breaks.com/
0383訴える名無しさん。2006/03/15(水) 02:46:56ID:???
>>378 ここNujabesの元ネタいっぱい載ってるけど既出?
ttp://www.sxdb.net/index.php
0384訴える名無しさん。2006/03/15(水) 07:35:47ID:iJBNMPQJ
SHAKKAZOMBIE/激奏ライム→Chaka Khan/It's My Party
0385訴える名無しさん。2006/03/15(水) 09:47:35ID:???
Dragon Ash / I LOVE HIP HOP → Beastie Boys / ALIVE
0386訴える名無しさん。2006/03/15(水) 10:47:29ID:???
ネットサーフしてたらこんなの見つけた
原曲聴いた事ないんで検証しといて

THINKTANK/HERO IS DEAD→Patrice Rushen/Givin' it up is Givin' Up
0387訴える名無しさん。2006/03/16(木) 00:59:14ID:???
ドーベルマンインクのStadium 51
確かWant Ads使いだったような・・・

0388訴える名無しさん。2006/03/16(木) 04:30:22ID:???
ZEEBRA/PLAYER'S DELIGHT(ZBR-5000 mix)→Chic/Good times
0389訴える名無しさん。2006/03/17(金) 09:07:12ID:5l0lCU5i
>>387
Want Adsってハニー・コーンの?
0390訴える名無しさん。2006/03/17(金) 20:14:33ID:???
>>379
ありがとうございます
>>381
ありがとうございます
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
ですがその曲は↑に掲載されていますのでこちらには掲載しません
>>383
未だ出てないですね ありがとうございます
shing02に関する曲だけ掲載しました
ヌジャベスに関してはどうしましょうか?
>>384
ありがとうございます 個人的に好きなで気になってました
>>385
既に元ネタが出ていたので同ネタということだとだと思います
ありがとうございます
>>386
それが元ネタで間違いないです
ttp://soundtable.co.jp/item_detail.php?id=6065
↑こちらで試聴できるのでどうぞ
>>387>>389
ドーベルマンインクの曲の方を聴いたことないので詳しくわかる方お願いします
>>388
どうもありがとうございます
03911じゃない人2006/03/17(金) 20:35:40ID:???
>>390に名前入れるの忘れてました
情報寄せていただける皆様ありがとうございます
着々と増えてますね
0392訴える名無しさん。2006/03/19(日) 00:17:36ID:???
ヌジャベスと韻踏掲載して下さい
0393訴える名無しさん。2006/03/19(日) 01:57:58ID:VNrsyCiC
保守
0394訴える名無しさん。2006/03/19(日) 07:30:21ID:???
過去ログの質問スレで見つけました
AESOP ROCKの元ネタは知りません
SWORD/For Minutes Feat. Deli→AESOP ROCK /DAYLIGHT
0395訴える名無しさん。2006/03/19(日) 11:04:01ID:???
韻踏合組合/DBマーチ→道頓堀行進曲
0396訴える名無しさん。2006/03/19(日) 11:29:34ID:???
ILL SLANG BLOWKER/ONE ON ONE→Hall & Oats/ONE ON ONE
0397訴える名無しさん。2006/03/20(月) 04:33:13ID:???
俺の曲→Isley/Between the Sheets
いやまじで
0398訴える名無しさん。2006/03/20(月) 04:38:32ID:k9oGh/hK
みんな元ネタどうやって探してるの?
手伝いたいけど手伝えね…

邦楽の元ネタの洋楽見つけてもそれの元ネタが分かんねー
03991じゃない人2006/03/21(火) 14:14:36ID:???
>>394
Yusef Lateef / She is My Lady
ですね ユゼフラティーフ好きです
>>395
ありがとうございます
「道頓堀行進曲」調べてみましたが歌詞がおもしろいですね
探してみたくなりました
>>396
アングラどこのネタありがとうございます
>>398
ttp://www.the-breaks.com/
ここチェックしてみてください
洋のHIP HOPのネタならかなりの数あります
それでわかったのありましたら是非協力お願いします

ナオヒロック&スズキスムース / KEEP ROCK ON → Ronnie Laws / Friends And Stranger
思いだしたので1曲
04001じゃない人2006/03/21(火) 15:06:11ID:???
ttp://www.the-breaks.com/search.php?term=AESOP+ROCK+&type=6
>>399
×Yusef Lateef / She is My Lady
○Eric Gale / She is My Lady
でした
ユゼフラティーフ好きなのでそっちに目がいってしまってました
0401訴える名無しさん。2006/03/22(水) 08:03:41ID:???
1じゃない人毎度乙です
またネタ拾ってきたんで検証しといて下さい

MURO/K.M.W.(KING MOST WANTED)→Dee Felice Torio/Nightingale
BUDDHA BRAND/BEAT DOWN→HYSEAR DON WALKER/CHILDREN OF THE NIGHT
大神/大怪我→Nice&Nasty3/The Ultimate Rap

それと既出のサイトのネタも掲載してもらった方が重複も避けられるし
元ネタも探しやすいと思います
検討しといて下さい
0402訴える名無しさん。2006/03/22(水) 10:20:49ID:TwiDUd9A
期待age

DJ Krush/Mind Games( feat. Eri Ohno)→Jhon Lennon/Mind Games
0403訴える名無しさん。2006/03/22(水) 12:25:03ID:???
CHIEF ROKKA/道頓堀ナイツ→GRANDMASTER FLASH/FLASH TO THE BEAT
0404訴える名無しさん。2006/03/22(水) 13:48:43ID:???
ECD/ISLAND→淺川マキ/ふしあわせという名の猫
ECD/俺たちに明日は無い(LIVE IN JAPAN収録)→BlackSabbath/TheWizard
 
【ILLREME/HATTARI BROKER VOL.1収録曲】                    ドラキュラ版→BlackSabbath/BlackSabbath
唄うスピーカー→BlackSabbath/TheWizard
コール&レスポンス→BlackSabbath/N.I.B.
999→BlackSabbath/WarPigs
Led→BlackSabbath/Paranoid
内緒&ロール→BlackSabbath/IronMan
ドライフラワー→BlackSabbath/WheelsOfConfusion
?→BlackSabbath/SuperNaut

('A`)マンドクセ
0405訴える名無しさん。2006/03/22(水) 22:34:50ID:???
声ネタ投下
SMRYTRPS/犬の目→米朝の落語
0406訴える名無しさん。2006/03/22(水) 23:15:25ID:???
過疎ってたので手持ちのネタ大量に放出しました
BlackSabbathはAmazonで視聴可
ググって発掘したものがほとんどなので間違ってたらすいません
0407訴える名無しさん。2006/03/23(木) 03:04:12ID:???
スチャダラパー/ゲームボーイズ→スーパーマリオ
0408訴える名無しさん。2006/03/24(金) 09:56:26ID:???
同ネタです
S-WORD/BRAIN SHOCKMAN→JERMAINE DUPRI/WELCOME TO ATLANTA
0409最近ネタ投下してる人2006/03/24(金) 10:39:12ID:9hfaG88M
追加です。
DJ KRUSH/ONLY STRONG SURVINE→AHMAD JAMAL/WAVE
DJ KRUSH/MEISO→JOE FARRELL/TIME LIE
DJ KRUSH/ESCAPE→LES McCANN/POO PYE McGOOCHIE「INVITATION TO OPENNESS」
BUDDHA BRAND/FUNKY METHODIST→DRAMATICS/IN THE RAIN
BUDDHA BRAND/FOUR FINGAS OF DEATH DJ
BUDDA BRAND/FUNKY METHODIST 〜INTRO〜→STEVE KHAN/DARLING DARLING BABY
SUIKEN / DOUBLE TROUBLE→LO BORGES/TUDO QUE VOCE PODIA SER
SHUREN THE FIRE/A MORNING IN S*APPORO→MORDEN JAZZ QUINTED/DJANGO
NUJABES / FINAL VIEW→YUSEF LATEEF/LOVE THEME FROM SPARTACUS「EASTERN SOUNDS」
0410訴える名無しさん。2006/03/24(金) 14:25:42ID:???
BROTHERS JOHNSONをサンプリングしてるそうですがこの曲かどうかは不明です
ECD/DO THE BOOGIE BACK→BROTHERS JOHNSON/STRAWBERRY LETTER 23
0411訴える名無しさん。2006/03/24(金) 15:41:41ID:???
手持ちのネタは以上です
どれも地道に検索して調べたものなので有効利用して貰えると嬉しいです
最後に409のネタ元載せときますね
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~calojero/sonic/temple.html
0412訴える名無しさん。2006/03/24(金) 16:26:44ID:???
キドラのF.F.Bは?
0413訴える名無しさん。2006/03/24(金) 18:08:50ID:???
>>412
キングキドラ/F.F.B→Nas/NastradamusでNasの元ネタがJames Brown/It's The
JB's Monaurailです
どちらを掲載するかは1じゃない人の判断に任せます
それでは皆さんさようなら
0414訴える名無しさん。2006/03/24(金) 19:25:02ID:???
アルファ/39DMP→EMF/Unbelievable
0415訴える名無しさん。2006/03/25(土) 00:22:20ID:???
サンプリングというよりカバー

ECD/君は薔薇より美しい→布施明/君は薔薇より美しい
ECD/Seasaide Bound→ザ・タイガース/Seasaide Bound
SWORD/Fight For Your Right→Beastie Boys /Fight for Your Right
0416訴える名無しさん。2006/03/28(火) 17:24:40ID:???
ケーダブの曲をDJ MASAKIがリミックスしたアルバムの元ネタが知りたいです。
よく店などに行くと、元ネタの曲が流れてたりします。で気になりました。
0417訴える名無しさん。2006/03/28(火) 18:24:15ID:7uDQaW2+
ミヒマルGT
イエス

結婚行進曲をサンプリング
0418訴える名無しさん。2006/03/28(火) 21:19:29ID:???
>>416
買えば全部書いてある。
04195612006/03/28(火) 22:01:36ID:Q3aNpu9e
dragon ashのrock the beatの声ネタわかる人教えてください
0420訴える名無しさん。2006/03/29(水) 01:15:19ID:t+72b0fk
416じゃねぇがかえないだろ もう
0421訴える名無しさん。2006/03/30(木) 02:46:02ID:QcoKdfki
いや、CDは持ってます。DJ MASAKIのベストオブケーダブシャインです。
あれって曲名が書いてあるんですか?
0422訴える名無しさん。2006/03/30(木) 03:31:44ID:???
>>421
sageろ
キングギドラ/Unstoppable→50 Cent/In Da Club
0423訴える名無しさん。2006/03/30(木) 03:33:27ID:???
↑はそのアルバムに入ってるやつね
0424訴える名無しさん。2006/03/30(木) 03:52:47ID:???
Kick The Can Crew/sayonara sayonara→Passport /Ataraxia, Part 1
(声ネタ)
Kick The Can Crew/ユートピア→「なぜか涙が止まりません」(RHYMESTER/敗者復活戦からサンプリング)
0425訴える名無しさん。2006/03/30(木) 15:38:04ID:???
>>422-423ありがとうございます
アルバムには曲名は書いてありますが、誰の曲だかわからないです(´・ω・`)
0426訴える名無しさん。2006/03/30(木) 22:16:14ID:???
>>425
頼むから曲名ググルぐらいの事はしてくれ。
カニエのブレンドって書いてあるのはスラムビレッジのセルフフィッシュ
ネプチューンズのブレンドはポピュラーサグ
0427訴える名無しさん。2006/03/31(金) 09:04:08ID:???
間違ってたらすまん
イルリメ/banana boot→Melt Banana/Shield for Your Eyes, A Beast in
the Well on Your Hand
0428訴える名無しさん。2006/03/31(金) 09:29:46ID:???
もう1曲追加
イルリメ/トリミング→ラブクライ/ハートの ビート
0429訴える名無しさん。2006/03/31(金) 13:36:21ID:???
未確認情報だがSHUREN THE FIREの曲に90 PROOF/INNER CITY PROPHETSの
ピアノをサンプリングした曲があるそうだ
(90 PROOF/INNER CITY PROPHETS視聴)
ttp://www.33rpm.com/index.php?page=detail&id=3169
0430お前のミイラが見てみたい。。2006/03/31(金) 21:46:32ID:DE4NIOkN
◆MELLOW YELLOW feat.RIP SLYME/「Mothership Connection」の元ネタ↓



◇JAY-Z feat.The Notorious B.I.G./「Brooklyn's Finest」
0431訴える名無しさん。2006/03/31(金) 21:58:26ID:???
暇だったので簡単にまとめてみた
(参考サイト)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
ttp://www9.plala.or.jp/MIUCHINORI/NihongoRap/files/motoneta.htm
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~calojero/sonic/temple.html
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=diavolo213
ttp://www.sxdb.net/index.php
(元ネタ検索)
ttp://www.the-breaks.com/
(同ネタ)
韻踏合組合/揃い踏み→RUN DMC/Sucker Mc's
S-WORD/BRAIN SHOCKMAN→JERMAINE DUPRI/WELCOME TO ATLANTA
(未確認ネタ)
DOBERMAN INC./ Stadium 51→The Honey Cone /Want Ads
(The Honey Cone /Want Ads視聴)
ttp://www.ticro.com/search/H00000399/no_sub/detail/
>>429

1じゃない人そろそろまとめサイト更新して
0432訴える名無しさん。2006/03/32(土) 16:36:17ID:???
高木完/ヒップ、ヒップ、フォーク→Pharoah Sanders/The Creator Has A
Master Plan
0433訴える名無しさん。2006/03/32(土) 19:44:23ID:???
いとうせいこう/MESS/AGE→Sun Ra/Rocket Number Nine
スチャダラパー/WATCH OR NOT SUCH A TV→有頂天「俗界探検隊」「隠れん坊」
0434訴える名無しさん。2006/03/32(土) 20:05:48ID:???
かせきさいだぁ/相合傘→ 鈴木茂/ウッドペッカー(イントロのギターを
サンプリング)
かせきさいだぁ/冬へと走りだそう→佐野元春/ハッピー・マン
0435訴える名無しさん。2006/04/02(日) 01:10:56ID:???
ライムスターfeat.ラッパ我リヤ/リスペクト→FELA KUTI/ Water No Get
Enemy
0436訴える名無しさん。2006/04/02(日) 01:46:58ID:???
Earl Klugh/Long Ago & Faraway→RIP SLYME/白日(ALBUM VERSION)
0437訴える名無しさん。2006/04/02(日) 03:19:20ID:???
Microphone Pager/Two Night→Cali Life Style/Time to Glide
0438訴える名無しさん。2006/04/02(日) 03:47:28ID:???
>>409
BUDDHA BRAND / FOUR FINGAS OF DEATH DJ→E.S.G / U.F.O
0439訴える名無しさん。2006/04/02(日) 05:00:31ID:???
RHYMESTER/Hey,DJ JIN→Public Enemy/Revolverlution
0440訴える名無しさん。2006/04/02(日) 05:07:29ID:???
↑は同ネタ
原曲は知らん
0441訴える名無しさん。2006/04/02(日) 07:49:12ID:hsjrqjhD
>>429
111 Helicopterが似てると思う
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_126129.php
04421じゃない人2006/04/02(日) 12:00:54ID:???
いっぱい情報集まってますね
ありがとうございます
申し訳ないですが更新の方はもう少しお待ちください
0443訴える名無しさん。2006/04/02(日) 17:47:39ID:???
追加
SEAMO/関白→さだまさし/関白宣言
Miss Monday/君に出逢えてありがとう→松田聖子/愛されたいの
(同ネタ)
KEN-RYW/UNFINISHED MUSIC→DELI/4.M.O.Y
>>441
シュレンのアルバムCISCOのサイトで聴けなかったんで似た奴を載せたんだが
やっぱ違うかもしれん
0444訴える名無しさん。2006/04/02(日) 18:55:01ID:???
ケツメイシ/力 mix→ライムスター/あわよくばパワー(Real Love Mix)
→Patrice Rushen/ Remind Me
0445訴える名無しさん。2006/04/02(日) 19:25:35ID:???
70曲ほど投下したが検索の仕方次第ではまだまだ発掘できるかもしれん
アーティスト名 〜と同ネタでググると結構でてくる
0446訴える名無しさん。2006/04/02(日) 22:26:19ID:???
KENSHIN/Christmas Time in Blue→佐野元春/Christmas Time in Blue
TAKA/青空ノ向コウ→THE BOOM/風になりたい
TAKA /星のラブレター→THE BOOM/星のラブレター
0447訴える名無しさん。2006/04/03(月) 05:18:42ID:???
Miss Monday feat. KOHEI JAPAN/元町ブロックパーティー→DENNIS COFFEY/
SCORPIO
0448訴える名無しさん。2006/04/03(月) 07:33:03ID:???
ビブラストーン/なんかやってんじゃねぇの?→Bobby Womack/Across 110th
Street
ビブラストーン/すぽっちゃおぜ→Sly and the Family Stone/Runnin' Away
スチャダラパー/後者→The Headhunters/Daffy's Dance
0449訴える名無しさん。2006/04/03(月) 07:41:44ID:???
↑間違えた
ビブラストーン/すっぽかしちゃおぜ→Sly and the Family Stone/Runnin' Away
0450訴える名無しさん。2006/04/03(月) 18:20:22ID:???
KEY OF LIFE feat. YUKI MORI & GAKU-MC /ASAYAKEの中で→カシオペア/
ASAYAKE
KEY OF LIFE feat GAKU-MC/But my Love→スタイリスティックス/愛がすべて
(カバー)
BOO/朝日のあたる道→オリジナルラブ/朝日のあたる道
0451訴える名無しさん。2006/04/03(月) 20:56:35ID:KDVrlKD9
あげ
0452訴える名無しさん。2006/04/03(月) 21:14:07ID:???
おまえらは神か。
0453訴える名無しさん。2006/04/03(月) 22:03:33ID:???
TWIGY/GO! NIPPON feat. MACCHO, MACKA-CHIN, MC KHALA→Tina Turner/
Private DancerとWHISTLE/(Nothing Serious)Just Buggin'
0454訴える名無しさん。2006/04/03(月) 23:55:09ID:???
ラッパ我リヤ/Enter the 我〜燃えよ!我リヤ〜→燃えよドラゴンのテーマ
0455訴える名無しさん。2006/04/04(火) 00:40:48ID:???
マス対コアは昔のホラー映画の曲使ってるね。
あと、BAY SQUADはロッキーの曲。
0456訴える名無しさん。2006/04/04(火) 01:33:55ID:???
既出の参考サイトにはDynamic Corvettes/Funky Music is the Thing. Pt.1と
掲載されているが間違ってるので訂正
スチャダラパーのテーマ PT.2→Dynamic Corvettes/Funky Music is the
Thing. Pt.2
0457訴える名無しさん。2006/04/04(火) 02:13:25ID:???
スチャ大量投下
ヤングOW OW (B-HAPPY!?)→Detroit Spinners/Truly Yours(コーラスのループ)
スチャダラカウント10→ Sir Joe Quarterman & Freesoul/I'm Gonna Get You
タイムショック →山下毅雄/タイムショックのテーマ
スチャダランゲージ(追加)→Larry Young's Fuel/Spaceball
フィクション大魔境→ The Chambers Brothers/Funky(冒頭部分)
Shinco About It→Bad Bascomb/Black Grass
ライフサイクル→The Bar-Kays/Let's Have Some Fun(中間ホーンループ)
Wild Fancy Sampler→Kool & The Gang"Sea of Tranquility
Ultimate Breakfast &Beats→ Kool & The Gang/Summer Madness
0458訴える名無しさん。2006/04/04(火) 02:27:29ID:???
【彼方からの手紙】
Lost Generation/The Sly, Slick, And The Wicked(ストリングスのループ)
Faze-O/Ridin' High(中間部のシンセのこすり)
【Late Show】
Dexter Wansel/Life On Mars(エレピのリフ)
The Honey Drippers/Impeach The President(ベースライン)
【スチャダランゲージ(Prince Paul Remix)】
Average White Band/Person To Person(冒頭部分)
【コロコロなるまま】
Pucho & The Latin Soul Brothers/Got Myself A Good Man
New Birth/Got To Get A Knutt「お風呂で〜」のとこの声ネタ
0459訴える名無しさん。2006/04/04(火) 02:31:06ID:???
(声ネタ)
【スチャダラパーのテーマ】
左とん平/とん平のヘイユウブルース
【ゲームボーイズ】
Funky King/Funky King Pt.1「何時だと思ってるんだ〜!」
【スチャダランゲージ】
Larry Young's Fuel/Spaceball「バウバウププププ」

やっぱ参考サイトのネタも吸収してほしい
0460訴える名無しさん。2006/04/04(火) 02:57:14ID:???
いとうせいこう、タイニーパンクス、近田春男あたりのネタを探してるんだが
何故かFG、LB系のネタを載せてるサイトがヒットする
0461訴える名無しさん。2006/04/04(火) 03:38:37ID:???
ロッキーのテーマのやつね
BAYSQUAD :FUTO, YoYo-C, JANBO-MAN, MUMMY-D,NANJAMAN, MACCHO,SHALLA,
ANY-TO & SUPER CRISS→Going the Distance (邦題:ロード・ワーク)
0462訴える名無しさん。2006/04/04(火) 04:17:28ID:???
(Tokyo No.1 Soulset )
Too Drink To Live→Bobby Womack/Harlem Clavinette
Bow&Arrow〜あきれるほどの行方→Candido/I'm on My Way
時間の砦→John Klemmer/Whisper To The Wind
夜明け前→Allen Toussaint/You Will Not Lose
a little sleep→Seals & Crofts/Summer Breeze
Too Drink To Live(Live Version)→Ska Flames/Rip Van Winkle
0463訴える名無しさん。2006/04/04(火) 06:30:16ID:???
【DABO feat.RYUZO/Da Joint】
Francois De Roubaix/Dernier Domicile Connu(サントラDernier Domicile
Connu Et Autres Films収録)
0464訴える名無しさん。2006/04/04(火) 09:20:02ID:???
MICCLOCK'S/路→松任谷由実/春よ、来い
0465訴える名無しさん。2006/04/04(火) 10:01:55ID:???
瘋癲/Castaway→Keith Sweat/Make It Last Forever
スチャダラパー/ドリジナルコンセプト→Stone Alliance/Sweet Pie
0466訴える名無しさん。2006/04/04(火) 12:12:55ID:???
Dragon Ash/M→ZEEBRA/真っ昼間
0467訴える名無しさん。2006/04/04(火) 22:13:33ID:0NEdQcL4
Planet Of The Bapes/(B)Ape Sounds Allsta!!!(Ytr★/Ignitionman/Pocyomkin/
Yoshi/Boy-Ken/Hi-D/Keyco/Ani/Cq/Wise/Ilmari/Verbal/Ryo-Z/Dj Kaori/Gore-Tex)
(Produce By Neptunes)→Introduccion From Suite Punta Del Este(12 Monkeys)

間違ってるかも
0468訴える名無しさん。2006/04/04(火) 23:20:46ID:???
一気に増えたな
0469訴える名無しさん。2006/04/05(水) 00:48:09ID:lkzHnSij
スチャダラパー/スチャダラパーのテーマPT.1→井上尭之バンド/太陽にほえろ!のテーマ
0470訴える名無しさん。2006/04/05(水) 01:04:15ID:ziFeNzx3
>>466 ホントだな…
アッシュがパクったんだよな。
>>466は聴いてすぐにわかっ?
0471訴える名無しさん。2006/04/05(水) 09:13:59ID:???
スチャダラパー/Nice Guy(Nice Guitar Dub)→Gloria Gaynor/Casanova Brown(声ネタも使用)
0472訴える名無しさん。2006/04/05(水) 09:49:11ID:???
スチャダラパー/タワーリングナンセンス→人生/耳夫ジャズ 
0473訴える名無しさん。2006/04/05(水) 10:32:46ID:???
イルリメ/今日を問う→笠置シヅ子/ラッパと娘
0474訴える名無しさん。2006/04/05(水) 12:59:38ID:???
>>470
当時(まだ仲が良かった)ZEEBRAは「まさかサンプリングされるとは思わなかった。そうくるか!!!と思ったよ。」と雑誌かTVかのインタビューで答えてたよ。
0475訴える名無しさん。2006/04/05(水) 20:58:16ID:???
降神の元ネタ知りたいっす
0476訴える名無しさん。2006/04/05(水) 21:11:51ID:???
DJ SHOHEI/SPRING LOVE→松任谷由実/春よ、来い(FUNKY SOUL TRAINに収録)
0477訴える名無しさん。2006/04/05(水) 21:41:40ID:???
(声ネタ)
【DJ OASIS feat.宇多丸/社会の窓(キ・キ・チ・ガ・イPART U)DJ OASIS feat.宇多丸】
GAS BOYS(曲名不明)「臭い物にはフタをして、時々開けて楽しむんだ!」
0478訴える名無しさん。2006/04/05(水) 22:54:40ID:???
O-town Players/Neva Surrenda03→Survivor/Eye of the Tiger(ロッキー3主題歌)
0479訴える名無しさん。2006/04/05(水) 23:13:35ID:???
(声ネタ)
東京U家族/TU系「WHAT'S YOUR MOTHER FUCKER NAME」(KICK THE CAN CREW/
CREW/UP DOWN BICYCLEのLITTLEの声をサンプリング)
0480訴える名無しさん。2006/04/05(水) 23:39:57ID:nIFwzJKr
あげ
0481訴える名無しさん。2006/04/05(水) 23:52:05ID:???
KICK THE CAN CREW/KICK/DVD/TOUR 2002 VITALIZER収録の
「ONE FOR THE WHAT、TWO FOR THE WHO、 Part1.2.3」で
KREVAのヴァースでJAY-Z/GIRLS GIRLS GIRLSを使用
0482検索房2006/04/05(水) 23:54:57ID:???
検索に限界を感じるので引退します
1じゃない人大変ですがまとめ頑張ってください
0483訴える名無しさん。2006/04/06(木) 01:33:20ID:???
482が不可能を可能にした
0484訴える名無しさん。2006/04/06(木) 02:26:42ID:???
Heartsdales/MIC PLAY→DJ MASTERKEY/GOLDEN MIC
0485訴える名無しさん。2006/04/06(木) 03:27:27ID:QB8+BeAd
調べれば分かる事だが一応載せとく
Crystal Kay→Candy→CLIPSE/Grindin’
Crystal Kay/ fly to you→Crystal Kay/Motherland
All Night Long
Crystal Kay/We Gonna Boogie→Motown/All Night Long
Crystal Kay/恋におちたら→Janet Jackson/All For You
0486訴える名無しさん。2006/04/06(木) 03:45:58ID:???
Hi-Timez/THAT'S IT NO MORE(we show)→Johann Pachelbel/Canon
0487訴える名無しさん。2006/04/06(木) 04:48:23ID:???
四街道ネイチャー/Yotsukaido Ranger→Johnny Almond/Solar Level
0488訴える名無しさん。2006/04/06(木) 06:49:52ID:???
HANDSOME BEATZ Vol.3にKAN/紫煙のネタが入ってるね
0489訴える名無しさん。2006/04/06(木) 13:03:40ID:???
DJ Hazime feat Dabo,Suiken,K-Bomb/Return Of The Channel 5→ALVERT KING/I'LL PLAY THE BLUES FOR YOU
0490訴える名無しさん。2006/04/06(木) 15:28:47ID:???
■スチャダラパー/Funky-Key4-1 - Nakamachi Audio Mix→DEBBIE DEB/WHEN I HERE MUSIC

■S.B.S. feat. BAKA DE GUES?/RM2 → Lou Donaldson/Ode To Billy Joe
曲の冒頭で妖怪人間べムのナレーション(声ネタ)

■Nobodyknows+/Understan? → Mtume /Juicy Fruit

■Big Ron feat. Ghetto Inc / Ghetto Inc → Ohio Players/Funky Worm
0491訴える名無しさん。2006/04/06(木) 16:00:23ID:???
RIP SLYME/白日(アルバム)→Funky DL/Day By Day
0492訴える名無しさん。2006/04/06(木) 16:41:32ID:???
■DJ KRUSH/3RD EYE → LOVE/DOGGONE

■DJ KRUSH/89.9 MEGAMIX → 5TH DIMENTION/THE RINEMAKER

■DJ KRUSH/BLINK → HERBIE HANCOCK/
WATERMELON MAN

■DJ KRUSH / CAN YOU SEE THE LIGHT?→ROY AYERS & W.HENDERSON / FOR REAL

良スレ祈願
0493訴える名無しさん。2006/04/06(木) 17:13:18ID:???
■DJ KRUSH / DUALITY → DAVID AXELROD / THE WARNING PT 1

■DJ KRUSH / DUALITY → MOTHERLODE / SOFT SHELL

■DJ KRUSH/ EDGE OF BLUE→/ JOHNNY HAMMOND / BIG SUR SUITE

■DJ KRUSH / ESCAPEE → LES MCCANN / POO PYE MCGOOCHIE
0494訴える名無しさん。2006/04/06(木) 17:32:32ID:DLBvrFMt
■DJ KRUSH/MEISO(DJ SHADOW REMIX) → ROAD HOME / LOVE’S GONNA GET YOU ANYWAY

■DJ KRUSH ONLY THE STRONG SURVIVE / → LOVE / DOGGONE

ボランティア終了
0495訴える名無しさん。2006/04/06(木) 20:10:49ID:???
>>378
Sucker Mc'sに元ネタがあるなんて聴いた事無いし元ネタ辞典にも載ってないから
そのまま載せても問題ないんじゃないか?
0496訴える名無しさん。2006/04/07(金) 16:50:03ID:AmTGUjOO
Muro / Street Life→Richard Groove Holmes / No Trouble on the Mountain
スチャのポンキッキーズのやつもRichard Groove Holmes使ってる
04974962006/04/07(金) 17:17:35ID:???
間違えたorz
ポンキッキーズのやつはFreedom/Get Up and Dance amazonだった
参考サイトにも載ってたね
スチャのNo Trouble on the Mountain使いの曲探してくるわ
04984962006/04/07(金) 18:18:25ID:???
ASIA ENGINEER / TOKYO 7→PIZZICATO FIVE / 東京は夜の七時
0499訴える名無しさん。2006/04/07(金) 19:24:15ID:AmTGUjOO
見つけました。ホーンが激似なので多分これで合ってます
スチャダラパー / SHINCO ABOUT IT→Richard Groove Holmes / No Trouble on the Mountain
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20100745
0500訴える名無しさん。2006/04/07(金) 19:26:34ID:w2OF6vds
OZROSAURUS / 風吹く土曜
→Bobby Caldwell / My Flame
0501訴える名無しさん。2006/04/07(金) 20:22:17ID:???
DJ Oshow / Swingtop→Presto-assai meno presto / Mambo (Meno Presto) (サントラWestside Story収録)
DJ Oshow / King Of The Beats→Incredible Bongo Band / Apache
0502訴える名無しさん。2006/04/07(金) 20:48:23ID:???
声ネタのページも作って
DJ TATSUTA feat.TSUBOI、CUEZERO / ミラーミラー
鏡の中のピエロ お前だって事今教えよう」(ライムスター / 報復(Payback)からMCシローの声をサンプリング)
0503訴える名無しさん。2006/04/07(金) 22:05:29ID:AmTGUjOO
SUIKA / すいか → BOB JAMES / Nautilus
0504訴える名無しさん。2006/04/07(金) 22:26:44ID:???
>>336
C.C.A.(carnival comes around)
亀レス、元ネタは忘れたorz
0505訴える名無しさん。2006/04/07(金) 22:31:28ID:???
DJ TATSUTA feat. RHYMESTER / Trust Over 30 → MARYANN FARRA & SATIN SOUL / You Got To Be The One
0506訴える名無しさん。2006/04/07(金) 22:50:48ID:???
これマダ出てないよね?
KREVA/音色→Jay-z/song cry
0507訴える名無しさん。2006/04/08(土) 01:07:54ID:???
Illmatic Buddha Mc's / Bait2005

BOB JAMES / Nautilus
Cerrone / Rocket In THE Pocket
0508訴える名無しさん。2006/04/08(土) 02:06:00ID:???
DJ HONDA / 5 SECONDS → GROVER WASHINGTON JR / PARADISE
0509訴える名無しさん。2006/04/08(土) 02:55:26ID:zymZlfKM
DJ HONDA投下

【BIZ FREESTYLE】
CRUSADERS / MARCELLA‘S DREAM
LAFAYETTE AFRO ROCK BAND / HIHACHE
【EL PREGIDENTE】
MOODY BLUES / THE VOYAGE
【Every now and then】
IDRIS MUHAMMED / CRAB APPLE
0510訴える名無しさん。2006/04/08(土) 03:03:11ID:???
ECD feat.HAC,ETSU/バイブレーション → 笠井紀美子/バイブレーション
0511訴える名無しさん。2006/04/08(土) 03:16:17ID:zymZlfKM
↑の続き
【FOR EVERY DAY THAT GOES BY】
CRUSADERS / STREET LIFE
【on the mic】
RICK JAMES / MERY JANE
【OUT FOR CASH(REMIX)】
MELVIN BLISS / SYNTHETIC SUBSTITUTION
【ROC RAIDA INTRO】
MALCOM MCLAREN 」 BUFFALO GIRLS
【TRAVELLIN MAN】
JOHNNY BRISTOL / MEMORIES DON‘T LEAVE LIKE PEOPLE

こりゃ最強のまとめサイトになるな
0512訴える名無しさん。2006/04/08(土) 03:17:01ID:???
↑はDJ HONDAね
0513訴える名無しさん。2006/04/08(土) 03:34:05ID:???
掲載数が参考サイトと並んだな
0514訴える名無しさん。2006/04/08(土) 03:58:19ID:???
スチャダラパー/No.9 → Long Red/Mountain

かな?
0515訴える名無しさん。2006/04/08(土) 04:17:00ID:???
パーティ(現実)/By Phar The Dopest → La-Di-Da-Di/Slick Rick
05165112006/04/08(土) 05:59:50ID:???
検索で見つからなかったネタ載せとく

STERUSS / 真夏のジャム → 鈴木勳の曲をサンプリング
DJ KRUSH feat. DJ SAK / PARALLEL DISTORTION → 鈴木勳のアルバム『自画像』から声をサンプリング(曲名不明)
RUMI / 巨大なわな → 面影ラッキーホールの曲をサンプリング
MSC /(曲名不明) → NWA / Fuck Tha Police(確証なし)
MURO / CHAIN REACTION(REMIX)はSUIKEN / サタデーナイトモンゴルと同ネタ


質問じゃないんでスルーしてくれて構わん
0517訴える名無しさん。2006/04/08(土) 06:20:14ID:???
STERUSS / 真夏のジャム → 鈴木勲トリオ / Aqua Marine
0518訴える名無しさん。2006/04/08(土) 08:45:03ID:???
Takatsukiの『Lost and Found』にBill Withers『Just The Two Of Us』と良く似たピアノのフレーズが
でてくるんだけど気のせいかな
(Just The Two Of Us視聴)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_37553.php
0519訴える名無しさん。2006/04/08(土) 09:24:04ID:vEH8o+MD
スチャダラパー / スチャダランゲージ(Prince Paul Mix) → Average White Band / Person To Person
0520訴える名無しさん。2006/04/08(土) 10:10:58ID:???
YOU THE ROCK★ / 俺とさんまさんスキット → からくりTV出演時の声ネタをサンプリング
0521訴える名無しさん。2006/04/08(土) 10:49:22ID:???
まとめサイトの人少しずつでいいから更新してくれ
0522訴える名無しさん。2006/04/08(土) 12:55:44ID:???
RINO LATINA U『R.L.U』とDABO『SNEAKER PIMP』共に証言のトラック使ってる
それとHandsome Honey Beatz vol1の46曲目がキエるマキュウ『Do The Handsome』ネタらしい
0523訴える名無しさん。2006/04/08(土) 18:32:28ID:???
東京U家族が以前ライブでスリラー使ってラップしてたけど、
これってCDに入ってるのかな?
0524訴える名無しさん。2006/04/08(土) 19:06:50ID:???
>>434
「じゃ、夏なんで」を知っていたら是非教えて頂きたい。
0525訴える名無しさん。2006/04/08(土) 19:25:57ID:5HZvz6fd
MACKA-CHINの2枚目に入ってる曲です
MACKA-CHIN / LIVE 98 → Chic / Good Times
05261じゃない人2006/04/08(土) 20:51:50ID:???
皆さん数多くの情報本当にありがとうございます
検索で多くのネタ弾き出してくださった方も本当ありがとうございます
申し訳ないのですが数が膨大なためひとつひとつのネタの確認をすることができません
そのため間違ってるものなどありましたら連絡ください
あといくつかLIVEでのネタの情報寄せていただいてますが
LIVEでの場合サンプリングではなくLIVE用に使用してるだけなので外します

>>516-517
STERUSS / 真夏のジャム → SUZUKI ISAO TRIO/QUARTET / Everything Happens To Me
です 「Aqua Marine」は同じアルバムに収録されてる曲で「人間発電所」のイントロネタです
>>488
漢 / 紫煙 → David Newman / Symphonette

MIHO / ESPERANZA → Minnie Riperton / INSIDE MY LOVE
それといろんなところで質問出るこのネタ
DJ 刃頭 / BALL → The British Grenadiers(イギリス民謡)
Rhymester / 働くおじさん(イントロ) → The British Grenadiers(イギリス民謡)
05271じゃない人2006/04/08(土) 21:00:20ID:???
それと要望の多い参考サイトの吸収についてですが
そちらの管理人にコンタクトを取ってからと考えていたのですがアドレスも既に存在しなくなっていてコンタクト取りようが無い為
勝手に、ということになってしまいますがやってしまおうと思います
近いうちに吸収しようと思いますので少々お待ちください

もうひとついろいろ集まってる声ネタの方も別にページ作ってまとめようと思います
こちらも少々お待ちください
0528訴える名無しさん。2006/04/08(土) 22:05:02ID:???
意外にも出てないので。

テキトーな奴ら/DELiGHTED MINT → Why Can't We Be Friends?/War
0529訴える名無しさん。2006/04/08(土) 22:14:06ID:???
500 :訴える名無しさん。:2006/04/07(金) 19:26:34 ID:w2OF6vds
OZROSAURUS / 風吹く土曜
→Bobby Caldwell / My Flame


実はこれ、MC MACCHO時代のレア曲「NANATSUKI」と同ネタ。
05305292006/04/08(土) 22:19:05ID:???
Nanatsuki/MC MACCHO → My Flame /Bobby Caldwell ってことね。
0531訴える名無しさん。2006/04/08(土) 22:19:27ID:???
1じゃない人毎度乙です
これで最強のまとめサイトになりますな
492 493 494 509 511で投下したネタ(DJ KRUSH DJ HONDA)に関してはSampling-Loveに
掲載されてるものと同じなので確認する必要無いと思います
0532訴える名無しさん。2006/04/08(土) 22:21:23ID:???
かせきさいだぁ『ディグ・ダグ・プーカ』のイントロでスカタライツの曲をサンプリング
0533訴える名無しさん。2006/04/08(土) 23:40:44ID:???
LAMP EYE / BEAUTY AND THE BEAST → 美女と野獣のテーマ
0534訴える名無しさん。2006/04/09(日) 00:10:04ID:???
久保田利伸 / Breaking Through → Curtis Mayfield / Tripping Out
0535訴える名無しさん。2006/04/09(日) 01:02:13ID:???
大量に持って参りました。

Watch Me/CRAZY-A feat.EAST END,ZINGI,Rhymester,GANG-O,Bro.KORN → Funky Stuff/Kool & The Gang
B-BOY IS BACK/BEATKICKS の最初の部分 → HOT PANTS/JAMES BROWN
WHEN I SAY B/B-FRESH →Impeach The President/The Honey Drippers(サイトにはJBネタとなってますが、間違いです)
WEEKEND FUNK #7/MURO → The Drunk/James Brown
止まってたまっかDL REMIX/LUNCH TIME SPEAX → (Runaway) I Wouldn't Change A Thing/Coke Escovedo
Shadow Of The Empire/スチャダラパー の途中のブレイク→ Gangster Boogie/Cicago Gangster
Late Show/スチャダラパー の中間あたり→ ALL NIGHT LONG/MARY JANE GIRLS


どなたかアーバン文法(スチャダラパー)とFUNKASTIC(RIP)のネタ教えてください。
0536訴える名無しさん。2006/04/09(日) 01:02:17ID:3dd+z70A
降神 / 夢幻
「泣いていたら体がまた小さくなって私は涙の池に溺れそうになりました」

不思議の国のアリス(声ネタ)たぶん映画
0537訴える名無しさん。2006/04/09(日) 01:16:48ID:???
>>536ワラタ たしかにそうだ

DA PUMPのGET ON THE DANCE FLOORがDragon Ashの何かと元ネタ一緒だと思う

わかったら教える
0538訴える名無しさん。2006/04/09(日) 01:19:21ID:???
SHINCO ABOUT IT/スチャダラパー → ウルトラマンのうた
0539訴える名無しさん。2006/04/09(日) 02:51:00ID:???
志人のソロでNASをサンプリングしたやつがあるらしい
0540訴える名無しさん。2006/04/09(日) 03:47:57ID:???
>>527
まとめ更新乙!ヌジャベスも掲載して

DELI / トメラレナイ××
「クラクション鳴らせ飛ばせ爆走」(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / REQUIEM(SWORD)
MIC SPACE feat DJ BAKU / FREAKY風紀委員
「つまらんギャグラップに拍手喝采)(MSC / 幻影(KANの声)
HOTEI vs RIP SLYME / BATTLE×FUNKSTIC
「やっちまいな!」(キルビルより)
0541訴える名無しさん。2006/04/09(日) 06:48:39ID:goltKOpZ
かせきさいだぁ / 冬へと走りだそう・再び → Leon Russell / Bluebird
0542訴える名無しさん。2006/04/09(日) 15:20:32ID:???
声ネタもありなの?
0543訴える名無しさん。2006/04/09(日) 17:20:30ID:???
> 声ネタ
普通に聞いてわかるようなネタも載せてたら物凄い数にならないか?
0544訴える名無しさん。2006/04/09(日) 19:55:55ID:GtD3TqRk
ライムスター/ B-BOYイズム → Beginning Of The End / Funky Nassau

それと今探してるソウルセットネタ。分かったら載せるわ
Chairmen / Everythings Tuesday
Ska Flames / Damn Good
0545訴える名無しさん。2006/04/09(日) 20:08:28ID:Oniaq0/B
>544
Funky Nassauは違うと思うが…
いまアナログ引っ張り出して確認したけどドラムネタでもないし
0546訴える名無しさん。2006/04/09(日) 21:15:23ID:???
>>545
RHYMESTER「B-BOYイズム」 のネタでググってみれ

■相合傘
□細野晴臣 / 相合傘

■土曜日のかせきさいだぁ≡
□Millennium / To Claudia On Thursday

■苦悩の人
□WINGS / BAND ON THE RUN

■TONEPAYS GUITAR
□Talking Heads / Once In A Lifetime
□David Sylvian / Red Guitar
□The New Birth / NEVER CAN SAY GOODBYE

■冬へと走り出そう
□Leon Russell / BLUEBIRD

■ディグ・ダグ・プーカ
□Beastie Boys / Fight For Your Rights
□大滝詠一 / ハンド・クラッピング・ルンバ

■HAPPY END
□Tracy Chapman / all that you have is your soul

■急げハリー!!
□細野晴臣 / CHOO CHOO ガタゴト
0547訴える名無しさん。2006/04/09(日) 21:24:14ID:???
↑かせきさいだぁのネタ
0548訴える名無しさん。2006/04/09(日) 21:35:59ID:VNoA556j
RHYMESTER/紳士同盟

これってCANのビタミンCからだよね?
0549訴える名無しさん。2006/04/09(日) 22:15:07ID:???
まとめ
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html

ゲームボーイズが抜けとる
0550訴える名無しさん。2006/04/09(日) 22:22:10ID:???
アーバン文法はたしかJBネタ
0551訴える名無しさん。2006/04/09(日) 22:22:22ID:???
かせきさいだぁ≡ / TVとボクとSF小説 → Henry Mancini / The Pink Panthe
0552訴える名無しさん。2006/04/09(日) 23:50:34ID:???
>>535
アーバン文法 → Vicki Anderson (Myra Barnes)/Message From the Soul Sisters
0553訴える名無しさん。2006/04/10(月) 00:34:57ID:???
Dragon Ash / rock the beat → 芸者ガールズ / kick&loudらしい
0554訴える名無しさん。2006/04/10(月) 01:29:04ID:???
ラップじゃないから掲載しないでも良いよ
Dragon Ash / ホットケーキ→ プリンセスプリンセス / M
0555訴える名無しさん。2006/04/10(月) 02:05:25ID:qkIgnFAL
同ネタ
大神 / 大怪我 → Taste Of Honey / Rescue Me
BUDDHA BRAND / 大怪我3000 → Taste Of Honey / Rescue Me
0556訴える名無しさん。2006/04/10(月) 02:42:11ID:???
DELI / トメラレナイ×× → BEAT NUTS / SIMPLE MURDER(RE MIX)
でBEAT NUTSの元ネタがMFSB / Something For Nothing
原曲に無い部分もサンプリングされてるのでBEAT NUTSも載せてね
0557訴える名無しさん。2006/04/10(月) 12:25:42ID:???
サイトにあるバイ・ファーのやつはスリックのカバーだよ。
0558訴える名無しさん。2006/04/10(月) 18:52:18ID:H2C0siCH
ビリケン あの素晴らしい愛をもう一度→誰か あの素晴らしい愛をもう一度
FLOW 贈る言葉→海援隊 贈る言葉
0559訴える名無しさん。2006/04/10(月) 20:42:50ID:???
F.F.Bは原曲じゃなくてNasをサンプリングしたというのが一般的だからNastradamusも載せるべき
0560訴える名無しさん。2006/04/10(月) 20:52:49ID:???
検索しても何故かでてこないRIP SLYMEの『ステッパーズディライト』だが昔流行ったスペインの曲をサンプリングしてるそうだ
0561訴える名無しさん。2006/04/10(月) 21:44:46ID:b8wg8TBM
B-FRESH投下
■B-FRESH feat. CAKE-K,NAOMI / Do that
□Procol Harum / 青い影

■B-FRESH / She said
□中山美穂 / Witches
0562訴える名無しさん。2006/04/10(月) 22:25:57ID:???
ここ活用すると効率上がるよ
ttp://www.funk45.com/
0563訴える名無しさん。2006/04/10(月) 23:39:09ID:???
>>560
もうちょい詳しく。
てか、ステッパーズってRapper's Delightの
オマージュ??じゃなかったの?
0564訴える名無しさん。2006/04/10(月) 23:40:59ID:???
>>562
GJ!早速そこのキーワードで検索して発見しました
BUDDHA BRAND / 黒船 → Chico Hamilton / Genghis
0565訴える名無しさん。2006/04/11(火) 00:08:15ID:???
同ネタな
Tina / 真ッ黒ニナル訳 struttin' with MURO
MURO / 真ッ黒ニナル迄
0566訴える名無しさん。2006/04/11(火) 01:52:28ID:???
YOU The ROCK / BACK CITY BLUES → SHOGUN / BAD CITY
0567訴える名無しさん。2006/04/11(火) 02:23:15ID:???
ケツメイシ / よる☆かぜ → Kick The Can Crew / マジックナンバー
0568訴える名無しさん。2006/04/11(火) 05:25:43ID:0UVbjNZS
ZEEBRA → 真っ昼間 → NAS / Black Girl Lost
原曲のStarlightじゃなくてこっちをサンプリングしてる
0569訴える名無しさん。2006/04/11(火) 07:34:17ID:HVImvJ0o
ケーダブの「トワイライトゾーン」に使われてるカニエの曲わかりますか?
質問だけですんません
0570訴える名無しさん。2006/04/11(火) 07:38:08ID:???
Zeebra feat,T.A.K. The Rhymehead / 永遠の記憶のイントロのフレーズ
「What we're gonna do right here is go back, Way back, Back into time」
(Blackstreet / Don't leave meから)
0571訴える名無しさん。2006/04/11(火) 10:37:31ID:???
■CRAZY-A & KICK THE CAN CREW / DOWN BY LAW(original recording from the
album"young animal e.p."BIR-1003)
□WILD STYLEの劇中で使ってる曲
■CRAZY-A & KICK THE CAN CREW /DOWN BY LAW remixed by DJ BEAT
□The Whole Darn Family / Seven Minutes Of Funk
0572訴える名無しさん。2006/04/11(火) 12:42:36ID:???
DOWN BY LAWは元ネタもタイトル同じ。
0573訴える名無しさん。2006/04/11(火) 13:40:53ID:???
MICROPHONE PAGER / Street Life → Richard Groove Holmes /No Trouble on the Mountain
0574訴える名無しさん。2006/04/11(火) 16:13:17ID:???
スチャがKAREN YOUNGの『HOT SHOT』を、YOU THE ROCKがAC/DCの
『Back In Black』をサンプリングしているそうだ
分かったら載せます
0575訴える名無しさん。2006/04/11(火) 16:25:21ID:???
>>563
ネタ元のサイトあるけどここには載せない
ステッパーズディライト 昔流行ったスペインの曲でググってネタ元の
サイトの人に直接質問したら?
0576訴える名無しさん。2006/04/11(火) 16:48:34ID:???
キエるマキュウ / ナゼナラ → Bobby Hutcherson / Rain Every Thursday
Dev Large / カリ〜 It's My Turn → Malcolm McLaren / World's Famous
0577訴える名無しさん。2006/04/11(火) 17:47:41ID:???
トリカブト / J.W.A. →ライムスター / B‐BOYイズム
0578訴える名無しさん。2006/04/11(火) 18:39:54ID:???
IT'S FREAKY/B-FRESH → SUMMER MADNESS/KOOL & THE GANG
TO BE WIDE TO BE WILD/DJ 門田祥穂(DJ SACHIHO) → Come On/Zapp
0579訴える名無しさん。2006/04/11(火) 23:40:01ID:???
>>575
見つけた、アリガト。でも質問はしなかったよw
てかそのスペインの曲って、ラバンバかな??それだったらサンプリング
というより、歌い方とメロをコピってるだけじゃんw
0580訴える名無しさん。2006/04/12(水) 01:37:05ID:???
>>569

>>426
過去ログ嫁たこ
0581訴える名無しさん。2006/04/12(水) 05:22:08ID:2p7K0YMw
フルハウスの主題歌に似てる。間違ってたらすまん
CAKE K / 赤ちゃんがノッてます → Jesse Frederick / Everywhere You Look
0582訴える名無しさん。2006/04/12(水) 08:58:17ID:???
DEV LARGE / Libyus (Deep Sea Mix) → BOB JAMES / Nautilus
0583訴える名無しさん。2006/04/12(水) 20:31:25ID:7AwiTF9G
GROUND ZERO/LUNCH TIME SPEAX
GIFTED ONE/FLICK
この元ネタ知ってる人ますか?
0584訴える名無しさん。2006/04/12(水) 21:28:40ID:???
降神/呼吸教室→shing02/少年ナイフ
0585訴える名無しさん。2006/04/12(水) 21:36:56ID:???
>>583
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
05865832006/04/12(水) 21:41:40ID:7AwiTF9G
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
これに書いてるやつは間違ってるんですよね。
0587訴える名無しさん。2006/04/12(水) 21:45:16ID:???
元ネタってドユコト?パクりって事ナンジャネノ?
0588訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:10:41ID:???
おまえがそう思うならそれでいいよ坊や。
0589訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:23:50ID:7AwiTF9G
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
GROUND ZERO/LUNCH TIME SPEAXは間違ってるし、
GIFTED ONE/FLICKは書いてないんです。
誰か正確な情報知ってたら教えてください。
0590訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:33:02ID:???
ここは質問スレじゃないよ
0591訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:35:47ID:SgaDhlLe
キック/イツナロウバ
BIG Z/食べないキノコ
0592訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:40:09ID:???
江頭/自作 田中聖/ジャニさん
0593訴える名無しさん。2006/04/12(水) 22:45:25ID:7AwiTF9G
知らないなら答えなくていいです。
スレってなんすか?質問しちゃったものは消せません。




0594訴える名無しさん。2006/04/12(水) 23:22:23ID:???
>>589
GROUND ZERO/LUNCH TIME SPEAXは>>376にあるけど
HPはGOING OVERと逆になってるね。
載せるときに間違えたんじゃないの。
0595訴える名無しさん。2006/04/13(木) 02:40:24ID:???
THA BLUE HERB / Raging Bull「フンフン、フフフフン!」
(映画Raging Bullのラストシ−ンからサンプリング)
0596訴える名無しさん。2006/04/13(木) 04:33:23ID:???
■You The Rock★ / Grand Master Fresh Pt.2(F.P.M REMIX)
□Incredible Bongo Band / Apache
0597訴える名無しさん。2006/04/13(木) 05:23:18ID:???
■ZEEBRA / I’M STILL NO.1
□The Mohawks / The Champ
0598訴える名無しさん。2006/04/13(木) 06:29:34ID:???
SUIKEN / P.O.P.NO DIGGIDY「1 FOR DA俺に2 FOR DA 今日」
(NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDからサンプリング)
0599訴える名無しさん。2006/04/13(木) 06:36:52ID:S/uu50Vl
降谷 健司→ZEEBRA
0600訴える名無しさん。2006/04/13(木) 07:18:01ID:???
>>585
無呼吸教室ジャネ?
0601訴える名無しさん。2006/04/13(木) 07:19:39ID:???
BUDDHA BRAND / 天運我に有り(撃つ用意) → Bothers by choise / She puts the ease back into easy
0602訴える名無しさん。2006/04/13(木) 07:45:07ID:???
Lunch Time Speax / Super Dna → Schooly D / P.S.K
0603訴える名無しさん。2006/04/13(木) 09:20:54ID:???
Kaminari-Kazoku / Death Disco → Lamp Eye / 証言
0604訴える名無しさん。2006/04/13(木) 11:08:44ID:???
ブッダブランド / FUNKY METHODIST → O'JAYS / DARLIN' DARLIN' BABY
06056042006/04/13(木) 11:30:10ID:???
Return Of The Buddha Bros.の元ネタはロッキーの曲らしいが
どの曲を使っているのかは不明
0606訴える名無しさん。2006/04/13(木) 12:03:22ID:???
だから田中聖の元ネタはジャニさんっつってんだろーが!!
0607訴える名無しさん。2006/04/13(木) 12:29:20ID:???
ツマンネ
0608訴える名無しさん。2006/04/13(木) 12:35:08ID:???
同ネタ投下
BUDDHA BRAND / Nostalgy 241169
DJ Numark feat. J-Live / Brand Nu Live
0609訴える名無しさん。2006/04/13(木) 12:35:23ID:???
俺もそう思う
0610訴える名無しさん。2006/04/13(木) 13:34:57ID:???
■ナオヒロック&スズキスムース / Everybody Loves Sunshine Remix
□Ronnie Laws / Friends & Strangers
0611訴える名無しさん。2006/04/13(木) 16:22:37ID:???
YOU The ROCKの『BACK CITY BLUES』とNASの『THE MESSAGE』のフレーズが似てる
0612訴える名無しさん。2006/04/13(木) 16:31:32ID:???
>>604
たしかオージェイズじゃなかったはず。
オージェイズのカバーだったはずです。
0613訴える名無しさん。2006/04/13(木) 18:20:35ID:???
BEATKICKSのB-BOY IS BACKはゴッドファーザーの劇中の曲かな?
確認よろ。
0614訴える名無しさん。2006/04/13(木) 18:55:37ID:???
MONKEY MAJIC
AROUND THE WORLD

U.S.A.for Africa
WEARETGE
WE ARE THE WORIL
0615訴える名無しさん。2006/04/13(木) 23:11:52ID:???
K-defってひとのホームページにあるサンプルトラック(?)の3番目が
ハーレムのコンピのver.1.0に入ってる
Take Ya Time/DJ MASTERKEY Feat. HI-TIMEZ
と同じだったんだけど。
なんて曲かわかる人いますか?
0616訴える名無しさん。2006/04/14(金) 05:45:24ID:???
LUNCH TIME SPEAX/止マッテタマッカ-DL RMX- 
→SUN /DANCE
COMA-CHI/バイブレイション
 → 笠井紀美子/バイブレイション, TANIA MARIA/COME WITH ME
0617訴える名無しさん。2006/04/14(金) 06:21:45ID:???
検索で見つけたが聴いた事無いので確証なし
Rhymester / B-Boyイズム (パチアツ Remix) → Incredible Bongo Band / Apach
0618訴える名無しさん。2006/04/14(金) 06:30:46ID:???
そろそろまとめサイト更新して
0619訴える名無しさん。2006/04/14(金) 09:29:30ID:???
DABOのところで使ってる
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / UNSTOPABLE → Liquid Liquid / Canern
0620訴える名無しさん。2006/04/14(金) 12:55:21ID:???
>>604
原曲はそれであってるけど実際はNice & Nasty3のThe Ultimate Rapをサンプリングしてる
0621訴える名無しさん。2006/04/14(金) 12:57:42ID:???
間違えた。>>620>>555へのレス
0622訴える名無しさん。2006/04/14(金) 19:09:54ID:???
Life is Beautiful/EAST END → GOTTA LEARN HOW TO DANCE / CORNWELL RICHARD L
MERCY MERCY ME/EAST END×YURI → MERCY MERCY ME(THE ECOLOGY)/Marvin Gaye

間違ってたらごめんね。
0623訴える名無しさん。2006/04/14(金) 19:39:30ID:???
スチャダラパー / コロコロなるまま → ヨッシーの効果音
0624訴える名無しさん。2006/04/14(金) 20:01:14ID:???
RIPのSTRANGEってサンプリングかな?
0625訴える名無しさん。2006/04/14(金) 22:52:57ID:???
>>624
クラシックのピアノフレーズのサンプリング。
ずっと大事にしてたネタだ。ってFUMIYAが雑誌のインタビューで言ってた。
0626訴える名無しさん。2006/04/14(金) 23:02:41ID:???
MuroのSweeeet Baaaad A*s Encounterの

My Way to the Stage/feat.KASHI DA HANDSOME

もなんかのクラシックからだよね。
よくタモリのジャポニカロゴスで流れてる。
0627訴える名無しさん。2006/04/15(土) 07:23:10ID:???
■DEV LARGE feat.パピー飛葉 / リーサル・ウエポン
□Zapp / More Bounce To The Ounce
0628訴える名無しさん。2006/04/15(土) 08:57:46ID:???
>>522の証言ネタの2曲が掲載されてないよ
0629訴える名無しさん。2006/04/15(土) 14:07:15ID:???
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / LIVE '99(冒頭の声ネタ)
□Grandmaster Flash&The Furious Five / FUSION BEATS VOL.2
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_116509.php
0630訴える名無しさん。2006/04/16(日) 14:29:40ID:iJTvz9SG
MURO / 第三段落 97ページ → Dorothy Ashby / Drink
キングギドラ / 空からの力(REMIX) → Anita Baker / Mystery
0631訴える名無しさん。2006/04/16(日) 14:41:05ID:OJDIDz/+
>>604 STEVE KHAN/DALIN DALIN BACY
0632訴える名無しさん。2006/04/16(日) 14:49:18ID:???
DJOASISのセカンドアルバムの一曲目の元ネタ教えていただけませんか?
0633訴える名無しさん。2006/04/16(日) 16:28:33ID:???
確認よろしく
■BUDDA BRAND / STUDIO LIVE FREESTYLE'96
□BARRY WHITE / NEVER GONNA GIVE YOU UP
□BARRY WHITE / YOU'RE THE ONE I NEED
0634訴える名無しさん。2006/04/16(日) 23:42:12ID:???
DUCK ROCK FEVER/YOU THE ROCK → Shut The Funk Up/The Barkays
HOO! EI! HO!/YOU THE ROCK → HOO! EI! HO!/President BPM
0635訴える名無しさん。2006/04/17(月) 10:20:54ID:???
■プレジデントBPM / Hoo! Ei! Ho!
□尾崎紀世彦 / また逢う日まで(イントロのドラム部分を使用)
■プレジデントBPM / マスコミニケーション・ブレイクダウン
□平山三紀 / 真夏の出来事

平山三紀については原曲を知らないのでどこを使用してるか不明
0636訴える名無しさん。2006/04/17(月) 12:59:44ID:CbndVpev
曲の最後のほうで使ってる
スチャダラパー / サマージャム'95 → New Birth / Got to Get a Knutt
0637訴える名無しさん。2006/04/17(月) 19:26:35ID:???
>>630

dorothy ashbyは第三段落じゃなくてxxx largeのネタでは?!
0638訴える名無しさん。2006/04/17(月) 21:41:35ID:???
>>634
HOO! EI! HO!ってカバーってだけでオリジナルの曲自体は使ってないよね?
リミックスでオリジナルの近田のアカペラを使ったぐらいじゃない?
0639訴える名無しさん。2006/04/18(火) 11:54:33ID:???
検索で得た情報なので確証なし
ECD / DO THE BOOGIE BACK → Baby Huey / Hard Times(間奏部分で使用)
0640訴える名無しさん。2006/04/18(火) 13:30:59ID:???
Diamond D / Feel The Viveと同ネタという事なのでDiamond Dのネタを
載せておくが全て使用しているとは限らないので訂正して
■You the Rock & DJ Ben / MADE IN JAPAN '93 REMIX
□Earth Wind & Fire / Bad Tune
□Lee Dorsey / Get out of My Life, Woman
□JACK MCDUFF / HOLD IT FOR A MINUTE
0641訴える名無しさん。2006/04/18(火) 15:26:48ID:???
ECD / 山と川 → デューク・エリントン / A列車で行こう
0642訴える名無しさん。2006/04/18(火) 21:01:23ID:wlTmw3xn
まとめサイト白文字だと文字がごちゃごちゃして見辛い
日本語ラップのページの方が使い勝手いいからそっちを編集すればいいのに
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / LIVE 99 → KEV-E KEV AND AK-B / LISTEN TO THE MAN
0643訴える名無しさん。2006/04/18(火) 22:17:42ID:???
どうせ吸収するならWikiに移行して欲しい
0644訴える名無しさん。2006/04/19(水) 00:21:51ID:oEXCT/tq
刃頭 feat.KENZAN / BALL16-刃頭と言う男- → BALL(さんぴんキャンプ収録)
YOU THE ROCK / DUCK ROCK FEVER → Funky 4+1 / That's The Joint
0645訴える名無しさん。2006/04/19(水) 15:55:08ID:???
更新まだ?
BOO / コノソラノアルアイニ → JIMMY SPICER / ADVENTURES OF SUPER RHYME
0646訴える名無しさん。2006/04/19(水) 18:43:52ID:???
>>645
それってWarren GのTHIS DJが声ネタのやつだっけ?
0647訴える名無しさん。2006/04/19(水) 18:48:53ID:Kc7VtEug
DEV LARGE / 盲目時代 -BLIND AGE 2006 → MELVIN HAROLD / YOU KNOW HOW TO MAKE ME FEEL SO GOOD
0648訴える名無しさん。2006/04/19(水) 19:35:35ID:Kc7VtEug
もういっちょ投下
ZEN-LA-ROCK / PARTY TIME DEATHCO → DE LA SOUL / BUDDY(REMIX)
SHINGO西成 / ILL西成BLUES → Joe Williams / Get out of My Life
06496482006/04/19(水) 20:01:38ID:???
ZEN-LA-ROCKの方はデラのトラックをそのまま使ってるのでこっちを掲載してね
0650訴える名無しさん。2006/04/19(水) 20:32:02ID:???
HIP HOP GAME/ECD → GET UP AND DANCE/FREEDOM
0651訴える名無しさん。2006/04/19(水) 20:32:52ID:???
>>647
HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTESだよ。正確にね。
0652訴える名無しさん。2006/04/19(水) 20:41:18ID:???
>>648
JOE WILLIAMSはGET OUT OF MY LIFE WOMANて曲ではない?
0653訴える名無しさん。2006/04/19(水) 22:12:18ID:???
人を食ったような訂正がウザい
0654訴える名無しさん。2006/04/19(水) 22:20:30ID:???
なんでやねん。
0655訴える名無しさん。2006/04/19(水) 23:09:05ID:???
>>653
間違ったままでまとめサイトに載るのは迷惑。
ただでさえまとめサイトは間違いが多い。
0656訴える名無しさん。2006/04/20(木) 08:18:56ID:???
>>635
■プレジデントBPM / Hoo! Ei! Ho!
□尾崎紀世彦 / また逢う日まで(イントロのドラム部分を使用)
 ⇒実際はブラスの部分をサンプリング
■プレジデントBPM / マスコミニケーション・ブレイクダウン
□平山三紀 / 真夏の出来事
 ⇒前奏8小節をブレイクとして間奏部で使用

に修正及補足で御願いします。

0657訴える名無しさん。2006/04/24(月) 18:24:44ID:???
みんな、どうした???
0658検索房2006/04/24(月) 23:26:16ID:yBZzW7Xq
盛り下がってるので久しぶりに投下。間違ってたら訂正して下さい
■Rhymester / Welcome2myroom
□John Klemmer / Free Soul
■Rhymester / Hey, DJ JIN
□WORLD FAMOUS / HEY DJ
■スチャダラパー / 今夜はブギーバック
□Roy Ayers / Boogie Back
■スチャダラパー / 給料10万円節
□Ronnie Laws / Always There
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / LIVE'99
□Issac Hayes / Breakthrough
■MURO / M★BOOGIE
□Cicago Gangster / Gangster Boogie
■Rhymester / 隣の芝生にホール・イン・ワン(feat. BOY-KEN)
□Orange Krush/Action
■DJ Nozawa / Memory Of The Future
□久石譲 / 塚森の大樹
□Honey Drippers / Impeach The President
■ZEEBRA / The Untouchable
□Billie Holiday / Yesterdays
後は検索でわからなかったやつです
ライムスターがSkull Snaps / It's A New Dayをサンプリング
(同ネタ)
MURO / 連鎖反応 REMIXとラッパ我リヤのチェック12
GEEK (DJ Taiki) Continuation Hi-TimezをFeatureした#20と
キエるマキュウ / サムガール
DJ HAZIMEの曲にLudacris & Field Mob feat Jamie Foxx / Georgiaと
同ネタあり

それとJohn Klemmer / Touch(LP)のA.1をEGGマン、B.3を四街道Natureが
サンプリングした曲があるそうです
0659訴える名無しさん。2006/04/25(火) 02:32:07ID:???
まとめサイト
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/
0660訴える名無しさん。2006/04/25(火) 19:30:50ID:cu8ceL7+
ECD / Hustle Bunch → 細野晴臣&イエロー・マジック・バンド / ジャパニーズ・ルンバ
0661 ◆LLLLLLLLL. 2006/04/25(火) 19:35:51ID:n8PhMbNZ
ヒヨコ
0662訴える名無しさん。2006/04/25(火) 20:56:05ID:???
>>658
■ZEEBRA / The Untouchable
□Billie Holiday / Yesterdays
 ⇒実際はbillie holiday名義で出てないかも。
  映画のサントラの中の一曲。
0663あかさ2006/04/25(火) 22:30:55ID:fFn5i24u
知ってる人お願いします!
ジブリの魔女の宅急便のトラックを使った曲の曲名と歌手名知ってる人教えてください!
お願いします!
m(__)m
日本人がラップしてるんですよね!
0664訴える名無しさん。2006/04/26(水) 12:34:25ID:???
Rei-ZのMIXかな?
0665訴える名無しさん。2006/04/26(水) 16:12:33ID:???
>>662
Billie Holiday名義で出てるよ

まとめサイトの人間違いもあるようだから掲載は
慎重にやってほしいが訂正は迅速にお願いします
0666訴える名無しさん。2006/04/26(水) 20:41:14ID:I6Nqx8XK
>>619
それとFunky Presidentのどっちかだと思う
(Liquid Liquid / Canern)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/house/detail_157298.php
(James Brown / Funky President)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_121098.php
0667訴える名無しさん。2006/04/26(水) 20:55:49ID:???
痛恨のミスorz
サイトの1974 Versionを鵜呑みにしてしまった
良く聴いてみたらどうみてもLiquid Liquidです本当にありがとうございました
0668訴える名無しさん。2006/04/27(木) 00:39:31ID:vjsV8rQf
ブランディー WHO IS SHE 2 U
MURO CHECKMATE
ピアノ同じ
0669訴える名無しさん。2006/04/27(木) 03:49:20ID:???
ダースレイダーがRoyal TeensのShort Shorts(タモリ倶楽部の主題歌)を
サンプリングしているそうだ
0670訴える名無しさん。2006/04/27(木) 04:11:46ID:AhOWdvCh
見つけた
■ダースレイダー / 倶楽部みゅーじっく
□Royal Teens / Short Shorts
0671訴える名無しさん。2006/04/27(木) 04:55:47ID:???
■DMR / ピンポンパン!
□杉並児童合唱団、お兄さん(金森勢) / ピンポンパン体操
0672訴える名無しさん。2006/04/27(木) 06:15:26ID:???
声ネタ
■ラッパ我リヤ / 交通警報
□キングギドラ / 大掃除「ああ もうやだ」(空からの力より)
0673訴える名無しさん。2006/04/27(木) 06:50:00ID:e91FzF03
■THA BLUE HERB / 続腐食
□STEVIE WONDER / PASTIME PARADAISE
0674訴える名無しさん。2006/04/27(木) 07:16:59ID:???
以下調べたけどわからなかったやつ
四街道ネイチャーがRE-RETURN OF THE ORIGINAL ARTFORM(メジャーフォースのカバー)で
ゴダイゴの曲をサンプリング
キエるマキュウ / NANJAIでビリー・ジョエル(確証なし)のベースラインをサンプリング
COMA-CHIがスチャダラパー / ドゥビドゥWhat?をサンプリング
0675訴える名無しさん。2006/04/27(木) 09:27:04ID:???
このスレの住人の検索能力はズバ抜けてるな
0676訴える名無しさん。2006/04/27(木) 10:02:53ID:???
THE RARE EARTH/GET READYをメジャーフォースがサンプリング
0677訴える名無しさん。2006/04/27(木) 10:38:39ID:???
検索で得た情報なので詳細は知らん
いとうせいこう / Mess/Age → マリネッティのピアノ伴奏付き演説
0678訴える名無しさん。2006/04/27(木) 11:42:28ID:vUH0V1SP
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / BAMBU → Dramatics / Whatcha See Is Whatcha Get
0679訴える名無しさん。2006/04/27(木) 11:55:45ID:???
>>671
ワロタ
0680訴える名無しさん。2006/04/27(木) 12:32:14ID:???
659あげ
0681訴える名無しさん。2006/04/27(木) 12:38:16ID:???
どこ使ってるのかさっぱり分からんがこれらしいよ
キングギドラ / 平成維新 → The Dramatics / In The Rain
0682訴える名無しさん。2006/04/27(木) 13:08:14ID:???
1じゃない人怠けすぎwwww
少しずつでもいいから更新しないと収拾つかなくなるぞ
0683訴える名無しさん。2006/04/27(木) 13:35:37ID:???
>>681 雨の音
0684訴える名無しさん。2006/04/27(木) 13:51:25ID:???
そういえばNujabesの曲にLIBRO/雨降りの月曜と同ネタの曲が
あるって情報をどこかのサイトで見たな
詳しくは書いてなかったが
0685訴える名無しさん。2006/04/27(木) 14:47:49ID:???
スクラッチネタ
脱線3 / ボンスクピクニック
「頭の中は今ごろ真っ白」(キミドリ / カネデカワレタカゴノトリより)
06861じゃない人2006/04/27(木) 15:04:33ID:???
大変お待たせしました
前回の更新から溜まってた分一通り更新しました
ただ、japanese hip hop sample faqに載っているものでこちらにも挙げられた情報に関しては
掲載されてるものとまだ掲載してないものが混ざっています 近いうちに吸収したいと思いますのでもう少々お待ちください
と言っても申し訳ないのですが現在実生活の方で多少立て込んでいて更新をする時間をなかなか取れません
そのためもしかしたら次は連休明けぐらいになってしまうかもしれません
06871じゃない人2006/04/27(木) 15:17:28ID:???
それと情報提供者さんも未確認のようなものや他の方からそれは違うのではないかといった
発言のあったものにはついては掲載保留にしています
あと>>628>>522で言われている証言のネタですがあれは効果音的にちょっと使われている程度なので
トラックとしてのサンプリングとしては違うかなと思い掲載していませんでした
サンプリングという括りでやはり掲載したほうがいいですかね? それですと雷のDeath Discoにもありましたね
06881じゃない人2006/04/27(木) 15:45:19ID:???
日本語ラップ同士の同ネタ
>>555,>>620 >>565 >>577 >>584,>>600 >>603

もう一つ上に挙げた邦HIP HOPの曲同士の同ネタに関してですが
洋HIP HOPなどとの同ネタの場合は実際の元ネタに辿りつくまでの助けになるのではと思い[同ネタ]として掲載していましたが
邦HIP HOP同士の同ネタだとそういうわけにはいかない場合が多いので(洋に比べて情報が少ないため)掲載はしていませんでした
ただ実際にその曲をサンプリングしているという場合には掲載しようと思います
そういうわけで同ネタ情報を抽出したのでそれらについて分かる方確認お願いします
06891じゃない人2006/04/27(木) 15:45:50ID:???
掲載保留のもの(情報待ち)
>>523 >>518 >>516 >>455
06901じゃない人2006/04/27(木) 15:46:53ID:???
>>532 >>537 >>539 >>544-545 >>548 >>560,>>563,>>575,>>579
06911じゃない人2006/04/27(木) 15:47:36ID:???
>>574 >>605 >>611 >>613 >>615 >>624-625 >>626 >>630,637
06921じゃない人2006/04/27(木) 15:48:50ID:???
>>658 >>674 >>676 >>677 >>684

何度も何度もすみません
>>←が多すぎる!と怒られた(エラー)ので分けました
06931じゃない人2006/04/27(木) 15:56:07ID:???
>>648>>652
もでした 申し訳ない申し訳ない
0694訴える名無しさん。2006/04/27(木) 16:31:24ID:???
>>693
まとめ更新乙です
>>544-545
レコ屋のレビューでよくみる情報なので信憑性高いと思う
■ライムスター/ B-BOYイズム
□Beginning Of The End / Funky Nassau
>>565
MUROに許可を貰ったとあるので
■Tina / 真ッ黒ニナル訳 struttin' with MURO
□MURO / 真ッ黒ニナル迄
>>560,>>563,>>575,>>579
歌い方を引用してるだけ
>>630
訂正
■MURO / xxx large
□Dorothy Ashby / Drink
0695訴える名無しさん。2006/04/27(木) 16:33:34ID:???
>>648>>652
訂正
■ZEN-LA-ROCK / PARTY TIME DEATHCO
□DE LA SOUL / BUDDY(REMIX)
■SHINGO西成 / ILL西成BLUES
□Joe Williams / Get out of My Life Woman
0696訴える名無しさん。2006/04/27(木) 16:36:55ID:???
まとめ
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/

またしてもスチャのゲームボーイズと韻踏の揃い踏みが抜けとるorz
0697訴える名無しさん。2006/04/27(木) 17:16:27ID:???
こっちもまとめておこう

■DELI / トメラレナイ××
「クラクション鳴らせ飛ばせ爆走」
(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / REQUIEMよりSWORDの声をサンプリング)
■S.B.S. feat. BAKA DE GUES?/RM2 
□曲の冒頭で妖怪人間べムのナレーション(声ネタ)
■SMRYTRPS/犬の目
□米朝の落語
■MIC SPACE feat DJ BAKU / FREAKY風紀委員
「つまらんギャグラップに拍手喝采)(MSC / 幻影(KANの声)
■HOTEI vs RIP SLYME / BATTLE×FUNKSTIC
「やっちまいな!」(映画キルビルより劇中のセリフ)
■降神 / 夢幻
「泣いていたら体がまた小さくなって私は涙の池に溺れそうになりました」
(映画不思議の国のアリスより)
■東京U家族/TU系
「WHAT'S YOUR MOTHER FUCKER NAME」
(KICK THE CAN CREW/
CREW/UP DOWN BICYCLEのLITTLEの声をサンプリング)
■スチャダラパー / コロコロなるまま
□スーパーマリオよりヨッシーの効果音をサンプリング
0698訴える名無しさん。2006/04/27(木) 17:21:32ID:???
訂正
■東京U家族/TU系
「WHAT'S YOUR MOTHER FUCKER NAME」
(KICK THE CAN CREW/ UP DOWN BICYCLEのLITTLEの声をサンプリング)
■スチャダラパー / スチャダラパーのテーマ
□左とん平/とん平のヘイユウブルース
■スチャダラパー / ゲームボーイズ
「何時だと思ってるんだ〜!」
(Funky King/Funky King Pt.1より)
■スチャダラパー / スチャダランゲージ
「バウバウププププ」
(Larry Young's Fuel/Spaceballより)
■Kick The Can Crew/ユートピア
「なぜか涙が止まりません」
(RHYMESTER/敗者復活戦より)
■DJ OASIS feat.宇多丸/社会の窓(キ・キ・チ・ガ・イPART U)
「臭い物にはフタをして、時々開けて楽しむんだ!」
□GAS BOYS(曲名不明)

0699訴える名無しさん。2006/04/27(木) 17:23:57ID:???
THA BLUE HERB / Raging Bull
「フンフン、フフフフン!」
(映画Raging Bullのラストシ−ンからサンプリング)
0700訴える名無しさん。2006/04/27(木) 18:14:11ID:???
1じゃない人本当に乙です
0701訴える名無しさん。2006/04/27(木) 18:15:45ID:???
ブッタの中尾アキラの声もレコからの
サンプリング?
07021じゃない人2006/04/27(木) 21:40:34ID:???
>>694-695
どうもありがとうございます
>>696-699
とっても助かります ありがとうございます
>>696
韻踏は一度掲載したという記憶があったので気づきませんでした すみません
ゲームボーイズに関しては>>686の通りjapanese hip hop sample faqに載っているので敢えてとばしてました
吸収のときにまとめて掲載します
0703訴える名無しさん。2006/04/28(金) 05:45:31ID:cOVzzql2
期待あげ
0704訴える名無しさん。2006/04/28(金) 06:11:03ID:???
ネタ元のレコ屋のレビューによるとSHAKKAZOMBIE / SHAKKATTACKは
APACHE使いらしい
0705訴える名無しさん。2006/04/28(金) 06:48:10ID:???
高木完がDave Pike Set / Matarをサンプリング
0706訴える名無しさん。2006/04/28(金) 08:08:03ID:???
LIBRO - Doytena 2000 → Ghostface Killah - Daytona 500
0707訴える名無しさん。2006/04/28(金) 08:10:11ID:???
↑聴いた事ないからサンプリングか引用かは分からないw
0708訴える名無しさん。2006/04/28(金) 08:27:31ID:???
F.O.E. / COME★BACK → ブロードウェイミュージカル「南大平洋」の中の
「ハッピートーク」からサンプリング
0709訴える名無しさん。2006/04/28(金) 18:43:48ID:1S7rpSXd
age
0710訴える名無しさん。2006/04/28(金) 18:58:52ID:???
ウィークエンド・シャッフルのシャカシャカシャンって音も定番ネタだよね。
あと、マス対コアの接近してくるような音はホラー映画のやつ。
あと、007のテーマを使った曲がコンピにあるらしい。
0711訴える名無しさん。2006/04/28(金) 19:29:26ID:1S7rpSXd
刃頭 / 日本代表収録曲のネタ
聴いた事ないので間違ってたら訂正して
イキザマ feat.漢 → 仁義なき戦い
血潮「特攻で死んだ人は大事にせなよ・・・」
(仁義なき戦い二作目の山中の台詞)
0712訴える名無しさん。2006/04/28(金) 19:43:14ID:???
刃頭は忠臣蔵の音楽もサンプリングしているそうだが詳細は分からん
0713訴える名無しさん。2006/04/28(金) 21:00:58ID:???
情報は集まるんだが検証する人が少ないのが問題だな
気が早いが次スレは是非ともDJ、クラブ板に立ててほしい
0714訴える名無しさん。2006/04/28(金) 21:09:43ID:???
ジェイラップ(笑)
0715訴える名無しさん。2006/04/28(金) 21:40:50ID:???
てか検索の人凄すぎwwwww
試しにググってみたけどどのキーワードで検索しても
既出ねたがヒットするorz
0716訴える名無しさん。2006/04/28(金) 22:31:02ID:???
そろそろ誰かまとめてくれること希望!
‥と金曜の夜にいってみる
0717訴える名無しさん。2006/04/28(金) 23:02:01ID:???
HALCALI / Twinkle Star / Twinkle Star→ 荒野の七人のテーマ曲
0718訴える名無しさん。2006/04/28(金) 23:04:57ID:???
>>716
昨日更新したよ
0719訴える名無しさん。2006/04/28(金) 23:50:23ID:S71N0BWc
JIGRO(ジグロ) のテープアルバムExplosion収録のmic test feat.仙人掌(MONJU) で
JIGRO(ジグロ) / 最低気温をフレーズサンプリングしてる
0720訴える名無しさん。2006/04/28(金) 23:57:11ID:???
>>694
■ライムスター/ B-BOYイズム
□Beginning Of The End / Funky Nassau
これはオリジナルのネタ?リミックスのネタ?
少なくともオリジナルの方のネタとは思えないのだが。
あとレコ屋のレビューもいい加減なのあるから気をつけて。
0721訴える名無しさん。2006/04/28(金) 23:59:57ID:???
>698
■DJ OASIS feat.宇多丸/社会の窓(キ・キ・チ・ガ・イPART U)
「臭い物にはフタをして、時々開けて楽しむんだ!」
□GAS BOYS(曲名不明)
GAS BOYSのバカ&シロートだよ。自分レコ持ってるから間違いない。
0722訴える名無しさん。2006/04/29(土) 00:12:13ID:???
バカ&シロートは中古屋でよく見かけるな。
0723訴える名無しさん。2006/04/29(土) 02:43:59ID:c7xIFEcb
DABO / THE FOURCE → Whodini / One Love(Album Mix)
シンセの音が似てるんだけど合ってるかな?
0724訴える名無しさん。2006/04/29(土) 02:53:18ID:???
DABO / THE FOURCE
ttp://neowing.jp/FM802/detailview.html?KEY=TOCT-25911
Whodini / One Love(Album Mix)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_140132.php
0725訴える名無しさん。2006/04/29(土) 03:16:10ID:???
D.M.R / YOGK BOOM!!! → ダルシムのヨガフレイムの声ネタ
0726訴える名無しさん。2006/04/29(土) 04:34:12ID:???
>>720
ネタ元のサイトがトランペット繋がりで勘違いしてるか
切り刻んで使っているかのどっちかだろうな
0727訴える名無しさん。2006/04/29(土) 05:37:51ID:???
>>539
どの曲を使っているか分からないけどBluesman Walkingの
コスリネタとして使用してるそうだ
0728訴える名無しさん。2006/04/29(土) 08:28:58ID:???
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / クチずさんでごらんよ feat XBS,SUIKEN,
GORE-TEX,DELI,DABO
「クチずさんでご〜ら〜んよぉ〜♪」
(釣りバカ日誌より)
それとPYRAMIDの冒頭と最後の声ネタは某プロレスラーの声を
サンプリングしてるそうです
0729訴える名無しさん。2006/04/29(土) 09:37:14ID:???
■Small Circle of Friends / NEVER NEVER LAND(KUBOTA,TAKESHI REMIX)
□チャイコフスキー / くるみ割り人形
0730訴える名無しさん。2006/04/29(土) 10:22:22ID:MTC3m8LN
TERIYAKIBOYZ / KAMIKAZE108
「ワタシハ、トキオスキ」
(Kevie Kev / Waterbed Kevより)
キミドリやECDの曲でも使われてるらしいよ
0731訴える名無しさん。2006/04/29(土) 11:39:39ID:???
掲載数300曲超えたな
0732訴える名無しさん。2006/04/29(土) 14:00:27ID:???
キエるマキュウのFIGHT BACKの元ネタは藤岡弘探検隊でよくかかるな
0733訴える名無しさん。2006/04/29(土) 15:35:18ID:j2Q5+7Px
こんにちわ!ライムスター 紳士同盟の元ネタを教えてほしいのですが、知ってる人はおられますか??
0734訴える名無しさん。2006/04/29(土) 16:22:19ID:???
>>730
あれは引用してるだけじゃね?
0735訴える名無しさん。2006/04/29(土) 16:36:37ID:???
>>730
テリヤキ聞いたことないからわからないけど、
そのフレーズMUROのNewyorkin' in T.K.Oでもあった。
0736訴える名無しさん。2006/04/29(土) 21:02:54ID:???
548 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:2006/04/09(日) 21:35:59 ID:VNoA556j
RHYMESTER/紳士同盟

これってCANのビタミンCからだよね?
0737常連2006/04/29(土) 21:13:53ID:jInX39WP
また見つけてきたけど視聴先見つけられなかったので検証お願いします
(声ネタ)
ECD / INTEMPO「GIVE THE DRUMMER HAVE SOME MORE」
(Little Hooks with Ray Nato & The Kings / Give The Drummer Some Moreより)
ttp://www.funk45.com/Index.asp?funk=music&search=846&cat=id
0738訴える名無しさん。2006/04/29(土) 21:37:28ID:???
>>737
あってる。
0739訴える名無しさん。2006/04/29(土) 22:32:36ID:???
声ネタ
■2人のDJ/CHANNEL
「煙はきはき」(アーバン文法/スチャダラパー)
■スロースターター/CHANNEL
「のんびりのんびり行けばいい〜」(ブッタの休日/BUDDHA BRAND)
■デリバリー/CHANNEL
「HIPHOPヘッズにゃたまらんごちそう」(ヤバスギルスキルpt.2/ラッパ我りヤ)
■ゲームボーイズ/スチャダラパー
(ゲーム「パックマン」での死亡時の効果音)
■車窓/ILMARI
「R.I.PのI ILMARI」(SURE SHOT/Mellow Yellow feat. RIP SLYME)
■ワン・アンド・オンリー/Rhymester
「気のいいやつらさライムスター」(Won't Be Long/CRAZY-A)
■自由TIME/KICK THE CAN CREW
「この自由時間」(LIFELINE/KICK THE CAN CREW)
■DJDJ(for RADIO)/KICK THE CAN CREW
「DJDJ!」(C’MON EVERYBODY/KICK THE CAN CREW)
■絶望の市場/OZROSAURUS
「洗脳されれてやもう地の底」(4 X'tra Mutha Phuckaz/DJ PMX feat. DS455 & BOY-KEN)
■放剣/MC MACCHO
「頭文字はM」(ROLL IN MY NIGHT OF MADNESS/DS455)
■ドリジナルコンセプト/スチャダラパー
「ドリジナル」(NO.9/スチャダラパー)
0740訴える名無しさん。2006/04/30(日) 03:20:02ID:Sd0PH5Y3
■MURO / Made In Japan 2004(DJ Ben The Ace Remix)
[feat.TWIGY,E.G.G.MAN,HAB I SCREAM,BOY-KEN,YOU THE ROCK★]
□Newcleus / Jam On It

KREVA の曲にBlack Eyed Peas / Bridging the Gapと同ネタあり
般若 / タイムトライアルでFleetwood Macをサンプリング
0741訴える名無しさん。2006/04/30(日) 03:34:20ID:Sd0PH5Y3
もう一発
大神 / 大怪我 → The Masterdon Committee / Funkbox Party (Live)
0742訴える名無しさん。2006/04/30(日) 07:04:33ID:???
>>706

ボブジェームスのノーチラス。
EPMD、メインソース、ソルトンぺパ、DJナペイ、デブラ−ジなども使ってる超大ネタ。
0743訴える名無しさん。2006/04/30(日) 11:47:16ID:???
SHUREN THE FIRE /ヘリコプター でOSCAR PETERSON /ジャンゴ

曲のテーマをループさせて使用
0744訴える名無しさん。2006/04/30(日) 12:08:41ID:???
声ネタ
RIPSLYME /楽園ベイベー

Funkmaster Flex vo.2/Method Man

RYO-Zパート 〜one of my story 出会い 大胆な容姿 艶美なボディもぶっとんでる
0745訴える名無しさん。2006/04/30(日) 22:21:07ID:++cfqSrW
age
0746訴える名無しさん。2006/04/30(日) 22:22:38ID:???
ライムスターがG.L.O.B.E. & WHIZ KID / PLAY THAT BEAT MR.DJ
いとうせいこうがセッソマットをサンプリングしてる
0747訴える名無しさん。2006/04/30(日) 22:54:09ID:???
マイクロフォンペイジャーがBrass Construction / What's on Your Mind? (Expression)
をサンプリング
0748訴える名無しさん。2006/04/30(日) 22:55:59ID:???
そろそろ検索限界かも・・・
断片的なネタしか見つからない
0749訴える名無しさん。2006/04/30(日) 23:45:45ID:???
>>741
聴いた事ないけどRIP SLYME / Master Pieceでも使われてるらしいよ
0750訴える名無しさん。2006/04/30(日) 23:51:40ID:???
>>748
それは仕方ない。
あとは中古屋行って指汚すしかないね。
0751訴える名無しさん。2006/05/01(月) 00:27:15ID:???
ZEEBRAがEARTH WIND & FIRE / Brazilian RhymeとJIMI HENDRIX / FOXYLADY、
MICROPHONE PAGERがLITTLE GETTO BOY、それとSTERUSSがマイク中毒pt.2で
ZEEBRAのファーストにはいってたインタリュードをサンプリングしてるそうです
0752訴える名無しさん。2006/05/01(月) 01:33:37ID:???
DJ OASIS / これ(feat.K DUB SHINE)
「飯食わしてくれるHIPHOPが」
(K-DUB SHINE / 天国と地獄より)
0753訴える名無しさん。2006/05/01(月) 02:03:33ID:???
Rhymester / B-BOYイズム「自分が自分であることを誇る」(K-DUB SHINE / ラストエンペラー) 
K-DUB SHINE / 360°「偶然が重なる緻密な計算」(K-DUB SHINE / ラストエンペラー)
K-DUB SHINE / 都会の街「ねむらねえ、都会の街」(童子−T / 少年A)
K-DUB SHINE / 理由「オレは小さな頃マジ病弱で」(キングギドラ / リアルにやる)
0754訴える名無しさん。2006/05/01(月) 02:41:09ID:Ahp08UaL
あげ
0755訴える名無しさん。2006/05/01(月) 03:37:42ID:???
MICHICO / GOLD DIGGA feat.A.I. → TINA MARIE / OOO LA LA LA
0756訴える名無しさん。2006/05/01(月) 04:37:53ID:???
声ネタまとめ
■DJ OASIS feat.宇多丸/社会の窓(キ・キ・チ・ガ・イPART U)「臭い物にはフタをして、時々開けて楽しむんだ!」
(GAS BOYS / バカ&シロート)
■DJ OASIS / これ(feat.K DUB SHINE) 「飯食わしてくれるHIPHOPが」(K-DUB SHINE / 天国と地獄より)
■脱線3 / ボンスクピクニック「頭の中は今ごろ真っ白」(キミドリ / カネデカワレタカゴノトリ)
■ECD / INTEMPO「Give The Drummer Have Some More」 (Little Hooks with Ray Nato & The Kings / Give The Drummer Some More)
■刃頭 / 血潮「特攻で死んだ人は大事にせなよ・・・」 (仁義なき戦い二作目の山中の台詞) 
■K-DUB SHINE / 360°「偶然が重なる緻密な計算」(K-DUB SHINE / ラストエンペラー)
■K-DUB SHINE / 都会の街「ねむらねえ、都会の街」(童子−T / 少年A)
■K-DUB SHINE / 理由「オレは小さな頃マジ病弱で」(キングギドラ / リアルにやる)
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / クチずさんでごらんよ「クチずさんでご〜ら〜んよぉ〜♪」
(映画「釣りバカ日誌」の台詞より)
■Rhymester / B-BOYイズム「自分が自分であることを誇る」(K-DUB SHINE / ラストエンペラー)
■THA BLUE HERB / Raging Bull 「フンフン、フフフフン!」 (映画「Raging Bull」のラストシ−ンからサンプリング)
>>739>>744
0757訴える名無しさん。2006/05/01(月) 05:01:39ID:???
>>697-698もだった
>>730は引用、サンプリングのどっちだろ?
それと>>735はKevie Kev / Waterbed Kev使いという事でおk?
0758訴える名無しさん。2006/05/01(月) 05:49:39ID:???
DJ HASEBE / Love Song feat. BIZ MARKIE → ラリー・ホール / Love Song
0759訴える名無しさん。2006/05/01(月) 06:05:30ID:???
LUNCH TIME SPEAXの「CHASE」に「Sono Otoko…」と「Super DNA」が
サンプリングされているそうだが音源が手に入らないので詳細は不明
0760訴える名無しさん。2006/05/01(月) 07:33:00ID:???
まとめ
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/
0761訴える名無しさん。2006/05/01(月) 07:57:10ID:???
STERUSS / マイク中毒 pt.2」→ECD / マス対コア、ブッダブランド /
人間発電所(アウトロで使用)
イントロはYOU THE ROCKのヒップホップ・ナイトフライトの一場面をサンプリングしてる
同ネタ
MIKRIS / Dr.31(チカチカ秘大作戦収録)
K DUB SHINE / 都会の街
ユウザロック★のファーストアルバム冒頭の「♪ビッコーズ!」は
TINNIE PUNKS / 建設的収録曲からのサンプリング(確証なし)
0762訴える名無しさん。2006/05/01(月) 20:30:45ID:???
m-flo loves EMYLI & Diggy-MO’ / DOPAMINE → 45KING / 900NUMBER
0763訴える名無しさん。2006/05/01(月) 20:58:56ID:Qwc8eIB0
age
0764訴える名無しさん。2006/05/01(月) 21:17:21ID:???
>>762
同ネタってこと?
0765訴える名無しさん。2006/05/01(月) 21:48:31ID:???
('A`)検索による情報が八割を占めるこのスレに何を期待してるんだか・・・
0766訴える名無しさん。2006/05/01(月) 22:12:44ID:???
>>765
同意見なんだけど検索でどこまでわかるかを楽しみに覗いてる感じかな。
あとはレベルの低さをニコニコ見守ってる感じ。
0767訴える名無しさん。2006/05/01(月) 23:30:39ID:???
>>762
YOUのINTROの最初はいとうせいこう&TINNIE PUNXのMONEYって曲。
0768訴える名無しさん。2006/05/02(火) 01:31:06ID:???
>>765>>766
じゃあ、ずっとニコニコ見てろよ
書き込むなカス

0769訴える名無しさん。2006/05/02(火) 02:46:58ID:???
語尾に丸をつける人は苦手だが馬鹿にしつつも正確な情報を
提供してくれるので嫌いではない
0770訴える名無しさん。2006/05/02(火) 02:49:53ID:???
俺も>>765でいうところの、残りの2割の方には期待している。
0771訴える名無しさん。2006/05/02(火) 04:25:00ID:???
自演乙www
m9(^Д^)プギャーwwwwww
0772名無し2006/05/02(火) 10:28:30ID:rnu2w/S9
誰かB-FreshのLet's Rock、元ネタ教えて!!!!!!!!
0773訴える名無しさん。2006/05/02(火) 12:30:23ID:???
>>772
TOO HOT/KOOL & THE GANG
てかまとめサイト見ろ。
0774訴える名無しさん。2006/05/02(火) 15:29:34ID:???
カリオストロの駄目な話しの最後の部分の元ネタが知りたい
0775訴える名無しさん。2006/05/02(火) 22:46:12ID:???
>>774
とりあえず検索してみるべし。
0776訴える名無しさん。2006/05/03(水) 05:15:08ID:???
一向にキエるマキュウ『Do The Handsome』ネタが分からない。
0777訴える名無しさん。2006/05/03(水) 08:11:45ID:???
>>766
1粘着乙
0778訴える名無しさん。2006/05/03(水) 17:32:38ID:???
>>777
スルーするのが一人前のB-BOYってもんさ
0779ピちゃん2006/05/03(水) 21:18:12ID:Jrkzgpun
Daboの恋はオートマ、元ネタ教えて下さい

http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_134496.php
Kashi da handsomeのSorry, Can't Be Disclosedという曲は同じサンプリングを使う。
0780訴える名無しさん。2006/05/04(木) 01:32:52ID:???
>>779

元ネタはその曲であってる。
Sorry, Can't Be Disclosedでわかれっつうの。
このスレPETE先生が見たら大激怒だなw
0781訴える名無しさん。2006/05/04(木) 02:05:34ID:PcJH9K1E
zeebra/mr.dynamite と onyx/last days ベースラインちょいと似てる
0782訴える名無しさん。2006/05/04(木) 03:42:34ID:???
YOU THE ROCK★の「スーパースタースタンス」
って曲の元ネタ誰か教えてください
0783ピちゃん2006/05/04(木) 06:01:46ID:MnYpY/TG
Sorry, Can't Be Disclosedって曲を見つからない
誰かアーティストを教えてください
0784訴える名無しさん。2006/05/04(木) 06:42:59ID:???
>>783
マジレスするとその曲に関してはアーティスト名、曲名ともに 伏せてあるから
そういう表記になってるだけであってそんな曲はない
何はともあれ情報提供乙
0785pichan2006/05/05(金) 07:52:24ID:Fap99IfI
Rhymester feat Pushim: The Blackbelt →→→ Ann Peeble: Come to Mama
0786訴える名無しさん。2006/05/06(土) 16:35:36ID:qpH2ffRZ
アーティスト募集中
現在『乳酸菌がyeah めっちゃ 小泉☆』作詞・作曲完了しました。

ちょっとみんなで歌詞作ろうぜ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146883589/

デモテープ
ttp://www.vipper.org/vip249800.mp3.html
パスワードにvipと書き込んでください


0787訴える名無しさん。2006/05/07(日) 21:10:09ID:???
0788訴える名無しさん。2006/05/07(日) 21:12:50ID:???
0789訴える名無しさん。2006/05/08(月) 01:23:49ID:???
0790訴える名無しさん。2006/05/08(月) 19:12:56ID:???
LESSON/嶋野百恵 feat. MUMMY-D → CORNWELL RICHARD L / GOTTA LEARN HOW TO DANCE
0791訴える名無しさん。2006/05/11(木) 01:22:50ID:???
DJ大会も大ネタだった希ガス
0792訴える名無しさん。2006/05/13(土) 21:14:25ID:o97sPvqD
有益なスレ発見
0793訴える名無しさん。2006/05/13(土) 22:35:01ID:???
Death Disco/Kaminari-Kazokuのイントロ部分
Cross The Tracks (We Better Go Back)/Maceo & The Macks
0794訴える名無しさん。2006/05/16(火) 19:39:24ID:BvcbSnTy
You The Rock & DJ Ben-Over The Border
→Pharoh Sanders-You've got to have freedom
0795訴える名無しさん。2006/05/20(土) 10:43:02ID:???
338 :訴える名無しさん。:2006/05/20(土) 01:20:34 ID:???
隣の芝生にホール・イン・ワン ってどんな曲?


339 :訴える名無しさん。:2006/05/20(土) 01:22:25 ID:???
>338
ゴルフゲームのBGMを使った
浮気もの
0796訴える名無しさん。2006/05/27(土) 15:25:50ID:???
いきなり過疎ったなこのスレ
0797訴える名無しさん。2006/05/29(月) 22:59:48ID:IqDShLPm
KICK THE CAN CREWのユートピアの原曲てなんだっけ?
0798ガチムチ! ◆GVkzgHjv/o NGNG
Dreams Come True / 決戦は金曜日
→Envogue / Give it Up, Turn it Loose
LTS / トマッテタマッカ DL Remix
→Coke Escovedo / I Wouldn't Change a Thing

このくらいしか投下できねぇ
0799ガチムチ! ◆GVkzgHjv/o NGNG
これは元ネタってかオマージュかな?
OZROSAURUS / Check Me Now
→Nas / Hate Me Now
RYUZO / 戦場のメリークリスマス
AI / 戦場のメリークリスマス
→坂本竜一 / 戦場のメリークリスマス
0800キリ番マン2006/05/30(火) 12:28:53ID:???
>>800
0801訴える名無しさん。2006/05/30(火) 17:56:31ID:???
>>339
0802訴える名無しさん。2006/05/30(火) 19:07:02ID:???
レッチリのIF YOU HAVE TO ASK→DMR LOVE SONG
0803訴える名無しさん。2006/05/30(火) 21:21:33ID:???
TOKYO-CHIBA/Power Rice Crew→Long Red/Mountain
0804訴える名無しさん。2006/06/03(土) 02:27:36ID:???
かせきさいだぁ大量投下

さいだぁぶるーす
→Cloudberry Jams「What Ever Happen」
ディグ・タグ・プーカ
→Beastie Boys「Fight For Your Rights」大滝詠一 「ハンド・クラッピング・ルンバ」
HAPPY END
→ Tracy Chapman 「all that you have is your soul」
相合傘
→鈴木茂 「ウッドペッカー 」 はっぴいえんど「相合傘」細野晴臣「相合傘」
土曜日のかせきさいだぁ≡
→Millennium 「To Claudia On Thursday」
苦悩の人
→ はっぴいえんど「風をあつめて」 ピチカートファイブ「眠そうな二人」WINGS「BAND ON THE RUN」
TONEPAYS GUITAR
→ Talking Heads「Once In A Lifetime」David Sylvian 「Red Guitar」The New Birth 「NEVER CAN SAY GOODBYE」
冬へと走り出そう
→Leon Russell「BLUEBIRD」
急げハリー!
→細野晴臣 「CHOO CHOO ガタゴト」
トロピカルサイダー20000マイル
→Exuma 「Brown Girl」
0805訴える名無しさん。2006/06/03(土) 02:34:41ID:???
かせきさいだぁの「恋のANYTHING GO!」はライムスター「FUNKY GRAMMER」のイントロと同ネタ
0806訴える名無しさん。2006/06/05(月) 04:54:33ID:BZSU5Lyj
B@by Soul/time-less clock
→toto/Georgie Porgy
HIRO&DOUBLE?(FOH) - Let's Get Together(Remix)
→Luther Vandross/Never Too Much
オマケ
露崎春女 - Belive Yourself
→間奏でEarth Wind And Fire/Septemberのパラッパを歌いなおし。
2つ投下したので
EXILE - LET ME LUV U DOWNのネタ教えてください。
0807訴える名無しさん。2006/06/07(水) 13:46:16ID:???
>>806
SPECIAL ED/COME ON LET'S MOVE IT
0808訴える名無しさん。2006/06/11(日) 01:33:49ID:???
ありがとう
0809訴える名無しさん。2006/06/11(日) 03:27:41ID:???
DJMASAKIがリミックスしたケーダブのアルバムの元ネタが知りたい・・
50centから三個見つかったが
0810訴える名無しさん。2006/06/21(水) 22:10:22ID:BSwAOrpQ
保守
0811訴える名無しさん。2006/06/21(水) 23:13:46ID:???
>>809全部のってるよ
0812訴える名無しさん。2006/06/23(金) 14:19:10ID:YsJXm+HM
ライムスのHey,DJ JINはBobby Franklin's InsanityのBring It On Down To Me
 This Y'all, That Y'all sw SUPER BUTTER DOGはErnie&The Top Notes Inc.のDap Walk
 あわよくばパワー(Real Love Mix)はSyl JohnsonのDifferent Strokes
KダブのラストエンペラーはSyl JohnsonのDifferent Strokes
 ラストエンペラー(DJ OASIS REMIX)はDice CrewのThin Line(その元ネタは知りません)
ランチの止マッテタマッカ -DL RMX-は
 ビートがCoke EscovedoのI Wouldn't Change A ThingでメロディーがSunのDance
ブッダの休日はJoe ThomasのCo Co
ニトロのBAMBUのイントロはThe DramaticsのGet Up And Get Down
マキュウのFIGHT BACKはRhythm HeritageのTheme From S.W.A.T.
ブルーハーブの続・腐蝕はBen HarperのPower Of The Gospel

ところで、
MUROのHAN-TOME(Boa-Viagem Remix)と
マキュウのDO THE HANDSOME、GO FORCEMENの百倍、
ブッダのDead Funky PresidentとDon't Test Da MasterとILL伝道者のフックの部分とそのすぐ後の音を教えてください
0813訴える名無しさん。2006/06/24(土) 00:49:14ID:g/d/Y9JA
ジャズネタ
降神の鬼畜舞踏会 Horace SilverのMary Lou
0814訴える名無しさん。2006/06/24(土) 03:59:59ID:4MYX1oNQ
VIOLATER/MAZZ & PMX
→Funky Child/JAMES BROWN

確認よろ。
0815訴える名無しさん。2006/06/24(土) 16:42:30ID:???
VIOLATORだった
0816訴える名無しさん。2006/06/24(土) 23:14:52ID:???
降神の曲名忘れたけどw
Dave Liebman/Pablo's story
ベースラインまんま使いしてる曲がある
0817訴える名無しさん。2006/07/01(土) 16:03:17ID:???
KREVAの音色の元ネタって
Bobby Glenn / Sounds Like A Love Songなの?
JAY-Z/song cry
じゃないの?
0818訴える名無しさん。2006/07/05(水) 21:13:30ID:???
WATCH OR NOT SUCH A TV/スチャダラパー
→ドリフのバイのバイのバイ/ザ・ドリフターズ
ちょっとだけYO/スチャダラパー
→チョットだけよ!全員集合/ザ・ドリフターズ
0819サランラップ2006/07/06(木) 18:40:05ID:KicSwzRD
ミサイル/落ちたらしいな日本の海底/
マジ笑えるだっせえwお前ら見たか?wあの会見/
怯えた顔した阿部幹事長/映画であったなたしかアルマゲドン/
テポドン、ノドン、発射地キッテリョン/
撃ったのジョンイル?それともイルソン?/
小泉総裁/いわく経済制裁/が適切/ショボい対策w/ところで乗るのか挑発?/まさか戦争勃発?/
言ってる/間にもほらもう7発/思わず見入る木村太郎の解説
0820訴える名無しさん。2006/07/09(日) 18:06:07ID:???
サランのラップにしてはわりとまともだな
0821訴える名無しさん。2006/07/11(火) 21:12:06ID:byXqYvU8
>>1
0822訴える名無しさん。2006/07/11(火) 22:29:02ID:???
投下もせずageられてもなー。
0823訴える名無しさん。2006/07/12(水) 23:03:57ID:???
20 :訴える名無しさん。:2006/06/27(火) 13:12:15 ID:???
「東京、東京」の元ネタ見〜っけ(・∀・)
Sugarhill Gang「Passion Play」
http://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?z=y&EAN=5050159157426&ITM=4
実はモロ使いだったのね
0824訴える名無しさん。2006/07/16(日) 21:30:05ID:ggQ20/nN
スイケンのALKMANの元ネタわかりますか?
0825訴える名無しさん。2006/07/17(月) 08:31:45ID:???
これからage房と単発質問レスを見たら一ヶ月ネタ投下ストップします!><
age進行は空気の読めない厨房の流入を招きます
sageても落ちない過疎板なのでまったり行きましょう
0826訴える名無しさん。2006/07/19(水) 05:55:34ID:???
>>825
賛同。ネタ堀りの苦労が分からないおこぼれ頂戴な香具師は書き込まなくていい。
スレの質が落ちる。
0827訴える名無しさん。2006/07/21(金) 02:15:11ID:???
路上のイントロとケミカルブラザーズの2ndアルバムの一曲目のイントロは音が一緒だね
0828訴える名無しさん。2006/07/21(金) 02:15:59ID:???
ブルハの路上のイントロとケミカルブラザーズの2ndアルバムの一曲目のイントロは音が一緒だね
0829訴える名無しさん。2006/07/31(月) 11:23:06ID:7xtbxHbV
TWIGY feat.YOU the rock 加藤ミリヤのRigh' nowは、Vanity 6のNasty girlを使っていますよ。
0830訴える名無しさん。2006/08/06(日) 21:31:34ID:1+mwQ8w2
AIのLIFEの元ネタなんですかね?
0831訴える名無しさん。2006/08/06(日) 21:32:16ID:1+mwQ8w2
AIのLIFEの元ネタて何ですかね?
0832訴える名無しさん。2006/08/06(日) 22:48:12ID:???
m-flo/been so long
→bill withers/just the two of us

質問するやつは最低限音源貼るくらいしないとな
洋しか聴かない人間が答えることができるかも
0833訴える名無しさん。2006/08/06(日) 23:34:19ID:OI+CFfR3
ジブラ=DMX
だボ=メソ

ぱくり。
0834訴える名無しさん。2006/08/07(月) 12:25:41ID:???
メソ・・・
0835訴える名無しさん。2006/08/08(火) 19:57:06ID:Y7fQNVzx
世界のメローイエロー/MELLOW YELLOW
→Ain't Gonna Hurt Nobody/Brick

久々の投下
0836訴える名無しさん。2006/08/09(水) 22:12:37ID:???
ユートピア/KICK THE CAN CREW → WAITING/DAN SIEGEL
0837訴える名無しさん。2006/08/09(水) 23:04:17ID:???
降神/罵倒のネタ見つけたけど割に合わないの嫌なんで交換条件にします
既出の曲以外の降神の元ネタ知ってる人いたら教えてください
0838訴える名無しさん。2006/08/10(木) 17:36:09ID:???
スチャダラパー/スチャダラパーのテーマpt2→クレージーキャッツ/無責任一代男
0839訴える名無しさん。2006/08/23(水) 15:29:57ID:???
Everything Steady Goin Downhill/ShinSight Trio
→Swahililand/Ahmad Jamal
0840訴える名無しさん。2006/08/27(日) 02:29:25ID:2M7iN81z
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c120162510
GAGLE/雪の革命ネタがB−1に収録されています。
他にもネタがたくさん。

だれかFLICKの時代特急のネタB,Eのレーベルわかる人いない?
HUMANは7インチオンリーらしいんだけど。

0841訴える名無しさん。2006/08/27(日) 02:55:37ID:???
>>837
きんもー☆
0842訴える名無しさん。2006/08/28(月) 12:40:51ID:???
>>837
降神信者はこういうヤツばっか
0843訴える名無しさん。2006/08/28(月) 12:58:19ID:???
気に食わなきゃスルーすればいいのに
0844訴える名無しさん。2006/08/28(月) 16:50:03ID:???
ちょっと気になったんだが、ここに載ってる奴等ってクリアランス問題は
ちゃんとクリアしてるのかな?
0845訴える名無しさん。2006/08/31(木) 20:55:41ID:Y8XS8GsT
>>840
レーベルSound Plusです。

Dev Large / Da Ba Da Ba #5 → 5th Dimension / Dimension 5ive
Muro feat. Dev Large / Checkmates → Leon Ware / Instant Love
0846訴える名無しさん。2006/09/01(金) 03:30:20ID:Mj59XEbV
>>842 ケチというか何というか…。
本当にこういう奴多いね。
0847訴える名無しさん。2006/09/01(金) 07:21:27ID:???
ここはキモイクレクレスレでつね
08488402006/09/01(金) 08:13:03ID:???
845
ありがとう。
助かりました。
ちなみに相場とかわかります?

LEON WAREは良いよね。
凄い綺麗なSOUL。
海外でも人気あるから今のうちに入手すると良いね。

知ってるかもしれないけど、
サントラACROSS THE STREETのB-1に雷のいかずちのネタ入ってます。
0849訴える名無しさん。2006/09/01(金) 09:42:44ID:???
>>837=>>743
きんもー☆
0850訴える名無しさん。2006/09/01(金) 09:44:31ID:???
安価ミス
>>837=>>846
きんもー☆


どう見ても私の方が気持悪いです。
どうもありがとうございました。
0851訴える名無しさん。2006/09/01(金) 09:45:47ID:???
また安価ミス・・・・
もうだめだOTZ
0852訴える名無しさん。2006/09/01(金) 10:24:20ID:ALXENVr5
にっぷすのゴッドバードがいしゅつ?
0853訴える名無しさん。2006/09/01(金) 11:55:42ID:???
>>851
自分を晒し上げてどうする?
0854訴える名無しさん。2006/09/01(金) 12:26:01ID:???
>>853
基地外はスルーしとけって
0855訴える名無しさん。2006/09/01(金) 14:37:43ID:kx1n7a7m
m-flo もっとないっすか?
0856訴える名無しさん。2006/09/01(金) 17:05:32ID:???
K-DUB 都会の町
(元ネタ)Nas-Street's Disciple モロ使い。

概出?
0857ピエール2006/09/01(金) 17:44:02ID:6d/CVMdp
GK Maryanのchill time 3とEpik highのeven aloneは同じinstrumentalを使う。
誰かが元ネタしている?


0858訴える名無しさん。2006/09/01(金) 17:48:35ID:s2nVUuY5
>>856晒しあげ
0859ピエール2006/09/01(金) 22:31:31ID:6d/CVMdp
Yamakouのna na naとchiens de pailleのmes yeux d'enfantは同じinstrumentalを使う。

chiens de pailleはフランスヒップホップです。
おすすめ!
0860訴える名無しさん。2006/09/03(日) 03:42:40ID:???
Goodness/Cradle→Fresh Air/Cal Tjader
Reprise/Cradle→Kathy/Moacir Santos
0861訴える名無しさん。2006/09/05(火) 20:04:54ID:xropqodM
こんなスレあったんですね!

Dragon AshのUnder age songってなんの?つかってましたっけ?
たぶんギターがたぶんなんかのネタだったきがするんですが。
0862訴える名無しさん。2006/09/05(火) 20:26:31ID:???
Soul Scream / Freeway

De La Soul / Dinnit
をモロ使い
 
スペル間違ってたらスマソ
0863知らんがな(´・ω・`)2006/09/08(金) 03:27:00ID:N0QNf4BE
S-WORDのFor Minutsの最初らへんで使われてる音のネタ教えて下さいDAY LIGHTていうネタじゃなくて
0864訴える名無しさん。2006/09/09(土) 13:51:56ID:???
そろそろサイト更新してもいいのにな。
0865訴える名無しさん。2006/09/09(土) 15:26:46ID:???
まとめの人はサイトの更新放棄したっぽいね
0866訴える名無しさん。2006/09/09(土) 16:41:55ID:???
グレーゾーンが多いし結構な物量あるしねー
それなりにテクニックとやる気がないとキレイにまとまらないかもね
0867ノンケ→○○2006/09/09(土) 20:39:06ID:???
Yo!お前らバイトしてる? 金あるか??
好きな時に出来る高収入な珍バイト見つけぞ!
B-BOY(ONLY)のかなりいいバイト!!!!! 男でも金稼げる・・
普通のバイトよかなり高い時給だぜ!だがしかし割り切りが肝心。
割り切ってやれればマジ簡単 1週間でかなり稼げるぜっ ノンケ→●●
http://cpop.tv/v.asp?si=nonk

0868訴える名無しさん。2006/09/13(水) 11:07:51ID:???
結局のところまとめサイトの管理人はJラップ好きの良識人間なんだよ
本当にJラップが好きな奴は、ネタバレなんてアーティスト側に不利益を
もたらすような事はしないだろうからなw
0869訴える名無しさん。2006/09/14(木) 14:47:12ID:yVF3nSLq
まとめサイト間違ってるよ

×韻踏合組合/韻踏合組合
○韻踏合組合/揃い踏み
0870訴える名無しさん。2006/09/14(木) 15:02:27ID:nhyGi2qw
日本語HIPHOPのヨーツベ動画集めた管理人可哀想だな
ほとんど削除されてる
まぁ、最初からアフィリ貼ってたから完全な善意じゃないけど
0871訴える名無しさん。2006/09/14(木) 15:39:54ID:???
さては日本語HIPHOP、権利関係クリアしてないな
会社が傾くくらいの使用料要求されてたりして?w
0872訴える名無しさん。2006/09/14(木) 15:54:48ID:???
マジレスするとこのスレだけで十数億の損害が出る恐れがありますw
0873訴える名無しさん。2006/09/14(木) 16:05:35ID:???
元ネタばらされるのってそんなに損害出ることなのか?
0874訴える名無しさん。2006/09/14(木) 18:40:30ID:???
別に出ないでしょ。

KGは許可取ってるな。
0875訴える名無しさん。2006/09/14(木) 20:20:01ID:???
ネタの宝庫として有名なボブ・ジェームスは一回の使用料に2千万円要求して
くる事があるらしいぞ。
なんでも大のサンプリング嫌いで使わせねーって意味らしいw
だからほとんどのやつがカバー申請出して弾き直して使ってる。
そんなやつの曲の無断使用がばれた日にゃ・・・((((;゚Д゚)))ガクブル
0876訴える名無しさん。2006/09/14(木) 21:41:38ID:???
サンプリングは金取られるのはわかったけど、
MIXTAPEでネタをガーっと繋げてるのとかは大丈夫なの?
0877訴える名無しさん。2006/09/14(木) 21:54:11ID:???
promotion onlyと書いてれば免罪されてる感はあるな
大手discshopで売られてんのはどーなってんだろな?
まー大いにスレ違いだけどな
0878訴える名無しさん。2006/09/15(金) 01:25:36ID:???
↑うるせーゴミ
08798762006/09/15(金) 03:30:28ID:???
>>877
スレ違いスマン。
MIXTAPEに自分でEDITしてもプロモって入れれば問題ないのかな?
どうなんだろうかね?
0880訴える名無しさん。2006/09/15(金) 12:37:33ID:???
>>875
タモリ倶楽部でKEN-BOが言ってたな。
0881訴える名無しさん。2006/09/15(金) 13:17:29ID:qDtzEfHh
Soul Screamの続々自由のネタを誰か教えてくださいー
0882訴える名無しさん。2006/09/18(月) 18:22:47ID:lqRF8Jkh
age
0883訴える名無しさん。2006/09/18(月) 19:20:36ID:???
ここは著作権法違反者の晒しスレですか?
0884訴える名無しさん。2006/09/18(月) 19:25:59ID:???
そうです。

そしてサンプリングを愛する者たちの交流の場でもあります。
0885訴える名無しさん。2006/09/18(月) 20:01:06ID:???
>>686
もうかれこれ4ヵ月経過しているわけだが
0886訴える名無しさん。2006/09/18(月) 22:47:04ID:va9RsNUm
ECDの論理ガール
マービンゲイのセクシャルヒーリング
0887訴える名無しさん。2006/09/20(水) 12:22:13ID:???
RUN D.M.C.の代表曲の一つ「It's Tricky」が、ロックバンド、ザ・ナックの曲を
無許可でサンプリングしたとして、ザ・ナックのメンバーが訴訟を起こしたと、
AllHipHop.comが報じている。

ザ・ナックのメンバー、ダグ・フェイガーとバートン・アヴェリーによると、
RUN D.M.C.は「It's Tricky」にてザ・ナックの代表曲「My Sharona」のギター・リフなどを
無許可でサンプリングして使用したとして、著作権侵害を主張。
RUN D.M.C.のメンバー、マネージャー、プロデューサー、音楽出版社、
レコード・レーベルを相手に、損害賠償を求めている。

なお、「It's Tricky」は'86年にリリースされたRUN D.M.C.の大ヒット・アルバム
『Raising Hell』に収録され、'87年にはシングル・リリースもされた。

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000026948&m=hiphop
0888訴える名無しさん。2006/09/20(水) 22:32:21ID:???
■ILL SLANG BLOW'KER / ONE ON ONE
□DARYL HALL & JOHN OATES / ONE ON ONE

B IN 親不孝の元ネタがわかる方いらっしゃいますか?
08898882006/09/20(水) 22:33:34ID:???
既出でしたか・・・すみません。死んできます・・・
0890訴える名無しさん。2006/09/21(木) 01:22:16ID:XHNiXrC9
あげ
0891訴える名無しさん。2006/09/21(木) 16:27:45ID:???
>>766の発言以降書き込みが減っちゃって残念です><
0892訴える名無しさん。2006/09/22(金) 18:07:41ID:???
age
0893訴える名無しさん。2006/09/22(金) 18:25:42ID:???
THINK TANK / BBQ STYLE



GROUP HOME / SUSPENDED IN TIME
0894訴える名無しさん。2006/09/23(土) 00:12:07ID:CqvVbxVy
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
イマドキ411読んでてB-BOYって嘘だろ!?
0895訴える名無しさん。2006/09/23(土) 00:14:44ID:???
コピペでageられ始めたら板も終わりだな
0896訴える名無しさん。2006/09/23(土) 00:41:30ID:???
元ネタを見つけられない奴が堀り師を煽りすぎた結果厨房とクレクレしか
いなくなったのが現実。
>>766が追い出した連中も戻ってこないし、もうHIPHOP板でやるのは限界かもね。
0897訴える名無しさん。2006/09/23(土) 00:45:01ID:???
×しかいなくなったのが
○だけが残ったってのが
0898訴える名無しさん。2006/09/23(土) 01:30:06ID:???
まったりと行こうぜキョーダイ!
0899訴える名無しさん。2006/09/23(土) 01:31:22ID:???
1000行くまでに一回くらいまとめておいて欲しいところだが
0900訴える名無しさん。2006/09/23(土) 01:49:21ID:???
>>896
まとめの人もなw
0901訴える名無しさん。2006/09/23(土) 01:57:27ID:RJx3l/r6
DOHZI-T & DJ BASS「甘い1日」の元ネタ探してます・・・

大分前に出てたLUNCHTIMEの「GROUND ZERO」は解決済み?
0902訴える名無しさん。2006/09/23(土) 02:12:47ID:???
次スレはDTM板でやりましょうよ
0903訴える名無しさん。2006/09/23(土) 02:22:42ID:???
何度も書くけど日本語ラップの音源持ってるやつなんて少数派なんだから
クレクレは音源あげるくらい汁
検索じゃ収集できない情報てこういう作業から生まれてくるもんだろ
0904訴える名無しさん。2006/09/23(土) 05:11:06ID:???
クレクレ乙
0905訴える名無しさん。2006/09/23(土) 10:51:26ID:???
ブログでよければまとめサイトではなく掲載保留中のものの貯蔵庫と
いった形で視聴先のリンクをつけてサイト作りますよ
要望があればの話しですが
0906ぽごすけ(905)2006/09/23(土) 11:12:51ID:Kfv5TUCL
以前やっていたブログの写しですが、よかったら参考にして下さい。
■565 Familia / "And・・・You Don't Stop Feat.神,Rino Latina Ii,Den,
般若,B-Yas Produced By Knock For Romero Sp"
□Bob James / Nautilus
■565 Familia / Gangsta Boogie
□Chicago Gangsters / Gangsta Boogie
■安室奈美恵 / Leavin' For Las Vegas
□Mohawks / The Champ
■B FRESH / When I Say B (Remix)
□Cypress Hill / How I Could Just Kill A Man
■Cuezero Jap (Cue Zero) / 3分クッキング
□イェッセル・グリフィン / おもちゃの兵隊のマーチ
■DABO / The Fource
□Whodini / One Love
■DELI /パックマンパニック(いただきマフィア)
□Little Royal & the Swingmasters / Razor Blade
■DJ BEAT / Just B−Boying
□Jimmy Castor Bunch / It's Just Begun
■DJ Honda / DJ Battle
□Chic / Goodtimes
■DJ Honda / On The Mic
□Doug E. Fresh / La-Di-Da-Di feat. Slick Rick
■DJ Mitsu the Beats / Right Here feat.Dwele
□Gary Bartz / Gentle Smiles
■DJ NAPEY / 蓮の花 feat.神戸薔薇尻
□Bill Withers / Just the Two of Us
■DJ NAPEY feat HEAD BANGERZ,YOUTH / 地下未知(EVIS BEATS remix)
□旧ドラえもんのBGM
■DJ Ryow / Sharaku - River
□Bob James / Take Me to the Mardi Gras
■DJ YUTAKA / Cut N Slice feat. DJ AK
□J.B.'s / The Grunt pt.1
0907ぽごすけ(905)2006/09/23(土) 11:13:35ID:Kfv5TUCL
■D O / Scramble Crossing 泥王音混 (ドロキングミュージック Remix) feat.565,
Wiggy Clifton
□The Isley Brothers / Between The Sheets
■DOUBLE / Had to
□Godzilla's Theme
■ECD / スティービー・ワンダーの瞳
□Magic Disco Machine / Scratchin'
■Enbull / Ups & Downs
□Lonnie Smith / Garden Of Peace
■姫 / 雪月花
□瀧廉太郎 / 荒城の月(視聴先はアカペラのみです)
■韻踏合組合 / ジャンガル(DJ ナペイREMIX)
□BOB JAMES / Nautilus
■J-gren / Skit〜返信 GDXへ〜
□Johann Pachelbel / Canon
■Illmatic Buddha Mc's / Secret Track
□Souls Of Mischief / 93'Til Infinity
■カルデラビスタ / 後者
□Donny Hathaway / Magnificent Sanctuary Band
■キングギドラ / ジェネレーションネクスト
□Marilyn McCoo & Billy Davis , Jr. / Nothing Can't Stop
■キングギドラ / F.F.B.
□Nas / Nastradamus
■Krush Posse / K.P.
□WYLD STYLE(O.S.T.)[オープニングの曲]
■Miss Monday / Monday Freak
□Pete Rock & CL Smooth / They Reminisce Over You (T.R.O.Y.)
■Montien /Safari
□Pazant Brothers & the Beaufort Express / A Gritty Nitty
0908ぽごすけ(905)2006/09/23(土) 11:14:06ID:Kfv5TUCL
■MURO / Pan Rhythm
□Resonance / Everything Must Change(Bernard Ighnerのカバー)
■MURO / Stealthy Footsteps feat.Goriki(イントロのマシンガン)
□Resonance/OK Chicago
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / LIVE '99
□James Brown / Get Up, Get Into It, Get Involved Pt1
■Nitro Microphone Underground / Live '99
□Kev-E-Kev & Ak-B / Listen To The Man
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / REQUIEM
□Al Hirt & Hugo Montenegro / Sentries Charge[VIVA MAX! (O.S.T.)収録]
■NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / ボクも
□Jose Feliciano / Golden Lady(Steivie Wonderのカヴァー)
■降神 / 罵倒
□Souls of Mischief / Anything Can Happen
■OZROSAURUS / The True Story
□7th Wonder / Daisy Lady
■Rhymester / あわよくばパワー(Real Love Mix)
□Patrice Rushen / Remind Me
□Sly Johnson / Different Strokes
■シーモネーター&DJ TAKI-SHIT / 半熟ラバーズ
□Delegation / Oh Honey
0909ぽごすけ(905)2006/09/23(土) 11:17:37ID:Kfv5TUCL
■SMRYTRPS / Keep Condition
□James Brown / Funky Drummer
■SMRYTRPS / Theme Of Shy-Guys
□Donald Austin / Crazy Legs
■SMRYTRPS / リターンオブブラックネス
□Bobbi Humphrey / Blacks and Blues
■SMRYTRPS / 犬の目
□Cat Stevens / Was Dog a Doughnut?
■SMRYTRPS / ツイテオイデ
□Patrice Rushen / Number One
■SMRYTRPS / ナイナリヨ
□Caesar Frazier / Funk It Down
■スチャダラパー / 0718 アニ ソロ
□Liquid, Liquid / Cavern
■スチャダラパー / クラッカーMC'S(声ネタ)
□Esther Williams / Last Night Changed It All
■スチャダラパー / 5th WHEEL 2 the COACH(冒頭のSkit)
□Black Heat / No Time To Burn
■スチャダラパー / Yes / No
□J.B.'s / The Grunt pt.1
■SUIKA / すいか
□Bob James / Nautilus
■T.A.K. The Rhhhyme / Another Side
□八代亜紀 / おんな港町
■TOKYO No.1 SOUL SET / Jive My Revolver
□Black Heat / No Time To Burn
■Twigy / 一等賞
□Whodini / Freaks Come Out At Night
0910ぽごすけ(905)2006/09/23(土) 11:19:34ID:Kfv5TUCL
■YOU THE ROCK★ / ス−パ−スタ−スタンス
□The Blackbyrds / Rock Creek Park
■YOU THE ROCK / Real Shit Pt.1
□Joe Cocker / Woman To Woman
□Junior MAFIA / Get Money

以下スレ違いですが、洋楽です。
■Broady Champs / Neva Gon Stop (Broady Mix)
□Marilyn McCoo & Billy Davis , Jr. / Nothing Can't Stop
■Casual / I'll Hit That
□Grandmaster Flash & The Furious Five / It's Nasty
■Game / Like Father, Like Son feat. Busta Rhymes
□Family Circle / Mariya
■Foreign Exchange / All That You Are (Nicky Fagen's Eye Should Know Better Remix)
□Steely Dan / Peg
■Jay-Z / Soon You'll Understand
□Al Hooper / Love Theme From The Landlord
■Jeff Spec / Vancoo
□Boogie Down Productions / South Bronx
■Rhyme Scheme / Nothin Gonna Stop Me feat. Visual
□Marilyn McCoo & Billy Davis , Jr. / Nothing Can't Stop

Marilyn McCoo & Billy Davis , Jr. / Nothing Can't Stopは
キングギドラ / ジェネレーションネクストの元ネタでもあります。
0911訴える名無しさん。2006/09/23(土) 11:50:15ID:???
掘ってますなぁ
0912訴える名無しさん。2006/09/23(土) 12:02:38ID:???
>>905
そういう趣旨のブログならおk
出来たらマメに更新してね。
スレが盛り下がるのでw
0913訴える名無しさん。2006/09/23(土) 12:22:05ID:Kfv5TUCL
>>905
乙。ついでにウィキにあるやつも視聴先を付けて掲載してよ
0914訴える名無しさん。2006/09/23(土) 12:34:07ID:???
>>905
ちょwwwバレバレの自演乙!m9(^Д^)プギャー!!といいたいところだが
お願いしますよwwww
ウィキも是非吸収してくれw
それとこれから自演する時はメール欄にsageと入力するといいよ
0915訴える名無しさん。2006/09/23(土) 12:45:00ID:???
>>913
賛同者がいるのに自演、しかもsage忘れるとはどんだけおっちょこちょいな
人なんだよw
0916訴える名無しさん。2006/09/23(土) 13:07:12ID:???
905の人気に嫉妬
0917ぽごすけ2006/09/23(土) 13:33:34ID:???
>>913はどうみても自作自演です本当にありがとうございましたorz
ブログとりあえず登録しましたのでご報告いたします。
これから編集にかかりますね。

http://zenmaikikokiko124ua9.blog76.fc2.com/
0918訴える名無しさん。2006/09/23(土) 15:05:07ID:???
>>917
自演&編集乙
視聴先のリンクもよろしく
0919訴える名無しさん。2006/09/23(土) 16:43:55ID:???
タカツキの500マイルの未来に咲く花のベースラインがミーターズの
Find Yourselfに似てます
ttp://www.jetsetrecords.net//?P=base&M=P&G=SR&L=JP&CODE=513001054000
09209192006/09/23(土) 16:49:43ID:???
視聴先を間違えました
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00004W1FT
0921訴える名無しさん。2006/09/23(土) 18:29:52ID:???
>>917
投下、自演、編集乙
0922訴える名無しさん。2006/09/23(土) 22:27:02ID:fzgCJ4of
age
0923訴える名無しさん。2006/09/23(土) 23:16:29ID:???
ブログだと一気に載せるとゴチャゴチャになっちゃうからA〜Bみたいな感じで
何回かに分けて掲載してくれると検証する方もやりやすいと思う
0924訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:49:51ID:MVWWtztr
まとめサイト
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
日本語ラップの元ネタ辞典作ろう貯蔵庫(視聴可)
http://zenmaikikokiko124ua9.blog76.fc2.com/
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/
0925訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:51:41ID:???
まとめ>>800まで

日本語ラップ同士の同ネタ
>>555,>>620 >>565 >>577 >>584,>>600 >>603
0926訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:52:15ID:???
掲載保留のもの(情報待ち)
>>523>>518>>516>>455>>532>>537>>539>>727
0927訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:52:47ID:???
>>574>>548 >>574>>605 >>611>>613>>615
0928訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:55:20ID:???
>>624-625>>626>>637>>648>>652>>658
0929訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:56:35ID:???
>>674>>676>>677>>684>>704>>705>>708
0930訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:57:10ID:???
>>710>>712>>719>>730>>735>>740>>747>>749
0931訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:57:45ID:???
>>751>>759>>761>>767>>781
0932訴える名無しさん。2006/09/24(日) 17:58:22ID:???
■DJ HASEBE / Love Song feat. BIZ MARKIE
□ラリー・ホール / Love Song
■ECD / INTEMPO
□Little Hooks with Ray Nato & The Kings / Give The Drummer Some More(声ネタ)
ttp://www.funk45.com/Index.asp?funk=music&search=846&cat=id
■Envogue / Give it Up, Turn it Loose
□Dreams Come True / 決戦は金曜日
■Kaminari-Kazoku / Death Disco
□Maceo & The Macks / Cross The Tracks (We Better Go Back)
■嶋野百恵 feat. MUMMY-D / Lesson
□Cornwell Richard L / Gotta Learn How To Dance
■LIBRO / Doytena 2000
□Bob James / Nautilus
■m-flo loves EMYLI & Diggy-MO’ / Dopamine
□45KING / 900NUMBER
0933訴える名無しさん。2006/09/24(日) 18:01:37ID:???
■MICHICO / GOLD DIGGA feat.A.I.
□Tina Marie / OOO LA LA LA
■MURO / Made In Japan 2004(DJ Ben The Ace Remix) feat. TWIGY,
E.G.G.MAN,HAB I SCREAM,BOY-KEN,YOU THE ROCK★
□Newcleus / Jam On It
■MURO / xxx large
□Dorothy Ashby / Drink
■大神 / 大怪我
□The Masterdon Committee / Funkbox Party (Live)
■OZROSAURUS / Check Me Now
□Nas / Hate Me Now
■Rhymester feat Pushim / The Blackbelt
□Ann Peeble / Come to Mama
■RIPSLYME / 楽園ベイベー
□Funkmaster Flex vo.2 / Method Man(声ネタ)
0934訴える名無しさん。2006/09/24(日) 18:04:48ID:???
■SHUREN THE FIRE /ヘリコプター
□OSCAR PETERSON /ジャンゴ
■Small Circle of Friends / NEVER NEVER LAND(KUBOTA,TAKESHI REMIX)
□チャイコフスキー / くるみ割り人形
■You The Rock & DJ Ben / Over The Border
□Pharoh Sanders / You've got to have freedom

間違いや抜けてる奴あったら補足してくれ
0935訴える名無しさん。2006/09/24(日) 21:04:02ID:4hCfOOeM
期待age
0936訴える名無しさん。2006/09/24(日) 21:33:11ID:???
ニトロのLive'99→Alvin Kash/Keep On Dancin'
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_169505.php

これのホーンを使ってるっぽいんだけど、聴き取りづらいので
確認してちょ
0937訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:52:40ID:???
まとめ>>800-936まで

掲載保留のもの(情報待ち)
>>805>>816>>827>>856>>859
0938訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:53:37ID:???
■B@by Soul / time-less clock
□toto/Georgie Porgy
■Cradle / Goodness
□Cal Tjader / Fresh Air
■Cradle / Reprise
□Moacir Santos / Kathy
■Dev Large / Da Ba Da Ba #5 
□5th Dimension / Dimension 5ive
■DMR / Love Song
□Red Hot Chili Peppers / IF YOU HAVE TO ASK
■EXILE / Let Me Luv U Down
□Special ED / Come On Let’s Move It
0939訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:54:09ID:???
■HIRO&DOUBLE?(FOH) / Let's Get Together(Remix)
□Luther Vandross/Never Too Much
■K DUB SHINE / ラストエンペラー
□Syl JohnsonのDifferent Strokes
■K DUB SHINE / ラストエンペラー(DJ OASIS REMIX)
□Dice CrewのThin Line
■K DUB SHINE / 都会の町
□Nas / Street's Disciple
■加藤ミリヤ / for so long
□Bill Withers / Just The Two Of Us
■KICK THE CAN CREW / ユートピア
□Dan Siegel / Waiting
0940訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:54:58ID:???
■MAZZ & PMX / VIOLATOR
□James Brown / Funky Child
■MELLOW YELLOW / 世界のメローイエロー
□Brick / Ain't Gonna Hurt Nobody
■m-flo / been so long
□Bill Withers / Just The Two Of Us
■Muro feat. Dev Large / Checkmates 
□Leon Ware / Instant Love
■Nitro Microphone Underground / Bambu
□The Dramatics / Get Up And Get Down
■Nitro Microphone Underground / Live'99
□Alvin Kash/Keep On Dancin'
0941訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:55:33ID:???
■降神 / 鬼畜舞踏会 
□Horace SilverのMary Lou
■Power Rice Crew / TOKYO-CHIBA
□Mountain / Long Red
■Rhymester / Hey,DJ Jin
Bobby Franklin's Insanity / Bring It On Down To Me
■Rhymester / This Y’all That Y’all session with SUPER BUTTER DOG
□Ernie&The Top Notes Inc. / Dap Walk
■ShinSight Trio / Everything Steady Goin Downhill
□Ahmad Jamal / Swahililand
■Soul Scream / Freeway
□De La Soul / Dinnit
0942訴える名無しさん。2006/09/24(日) 23:56:24ID:???
■スチャダラパー / ちょっとだけYO
□ザ・ドリフターズ / チョットだけよ!全員集合
■スチャダラパー / WATCH OR NOT SUCH A TV
□ザ・ドリフターズ / ドリフのバイのバイのバイ
■THA BLUE HERB / 続・腐蝕
□Ben Harper / Power Of The Gospel
■THINK TANK / BBQ STYLE
□Group Home / Suspended In Time
■露崎春女 / Belive Yourself
□Earth Wind And Fire / September
■TWIGY feat.YOU THE ROCK,加藤ミリヤ / Righ' now
□Vanity 6 / Nasty girl
0943訴える名無しさん。2006/09/25(月) 00:18:01ID:???
情報待ちが多すぎるところにHIPHOP板の限界を感じるなw
0944訴える名無しさん。2006/09/25(月) 19:15:36ID:IIeeS4yB
だいぶスッキリしたな
0945訴える名無しさん。2006/09/25(月) 19:28:56ID:???
正直■□はそんなに読みやすくないお^^;
0946訴える名無しさん。2006/09/26(火) 23:39:55ID:???
まとめサイト作ってみますた。
少しずつ追加していくのでもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

http://music.geocities.jp/oirahimazin/motoneta.html
0947訴える名無しさん。2006/09/27(水) 02:24:41ID:gyJQDeKV
age
0948訴える名無しさん。2006/09/27(水) 04:43:25ID:/rqBk7lO
元ネタってまんまパクってるって事?
0949訴える名無しさん。2006/09/27(水) 06:40:03ID:???
>>948
サンプリんぐ
0950訴える名無しさん。2006/09/27(水) 07:32:45ID:???
FANTASTIC!ALL STARS/大阪チェケラッチョ!→ウルフルズ/大阪ストラット
09519462006/09/27(水) 08:08:23ID:???
(;´Д`)ハアハア まとめサイト0〜Dまで編集完了しますた。
本日中にE〜Iまで掲載する予定です。
尚先日作成したブログですが、吸収が済み次第閉鎖予定ですw
09529462006/09/27(水) 08:45:31ID:???
それと元ネタの掲載についてですが、情報が多すぎて自分には検証不可能
なのでとりあえずグレーゾーンのものも含めて掲載して後で修正する方法
で行きたいと思います。
間違いや誤字脱字などありましたらご指摘願いますm(_ _)m
0953訴える名無しさん。2006/09/27(水) 12:15:52ID:???
>>948
なんかもうね、こういう質問する香具師大杉orz
0954訴える名無しさん。2006/09/28(木) 00:59:43ID:iiR9+aLj
次スレのテンプレにはサンプリングの説明を載せた方が良さそうだなw
0955訴える名無しさん。2006/09/28(木) 01:06:58ID:???
MAY J./MY GIRLS→Cheryl Lynn/Got To Be Real
0956訴える名無しさん。2006/09/28(木) 03:41:24ID:???
>>902
商売敵に協力する奴がいるかよw
このスレはネタ好きのDJにとって脅威である事に間違いないからな。
掘り師を引っ張り込みたかったらクラブ・DJ板で細々とやるのが無難。
0957訴える名無しさん。2006/09/28(木) 09:04:38ID:???
クラブDJ板で日本語ラップを聞いてるは少数派だろうけど
使いようによってはいいネタ引き出せそうだ
09589462006/09/28(木) 10:49:45ID:???
まとめサイトE〜Iまで掲載完了しますたm(_ _)m
0959訴える名無しさん。2006/09/28(木) 18:55:32ID:CbAf02Es
SMRYTRPS/カラー・マイ・ワーズ→Brick/Dazz
0960訴える名無しさん。2006/09/28(木) 19:03:33ID:CbAf02Es
これも同ネタ
G.K.Maryan/Original→Brick/Dazz
0961訴える名無しさん。2006/09/28(木) 19:24:27ID:???
Shin-Ski Of Martiangang/Emerald Myst→Fifth Dimension/Dimension 5ive
ShinSight Trio/Kick Snear Hi Hat→A Tribe Called Quest/We Can Get Down
ShinSight Trio/Passing By→Gary McFarland/And I Love Her
0962訴える名無しさん。2006/09/28(木) 23:54:25ID:sM/UF9kj
あげ
0963訴える名無しさん。2006/09/29(金) 00:19:04ID:z+EgRyuR
ageついでに投下。
間違ってたらごめんね。

EAST END × YURI/素直に→Norman Connors/You Are My Starship
ECD/HIPHOP GAME→Rufus Thomas/Do The Funky Penguin(Part I)
ECD/チェック・ユア・マイク(1992 REMIX)→Jackson Sisters/Boy You're
Dynamite(イントロのピアノのフレーズが似てる)

同ネタ
SOUL SCREAM/君だけの天使⇔Lone Catalysts feat. Showtime/Rush Hour

Mr. Itagaki A.K.A. Ita-Cho/Half Baked Soulの4曲目(XBS/ONEネタ)
ttp://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_123328.php

それとSMRYTRPS/まっててのイントロのシンセのフレーズがMean Johnny
Barrows (O.S.T.)の1曲目『Strung Out』のイントロとよく似てるけど
一瞬しか使ってないので微妙。
自信ないので元ネタ候補という事でw

>>957
そうだな。とにかくネタモノ好きを引っ張り込みたい。
俺含め2、3人いるかいないかがこのスレの現実なので。
このままじゃ確実にこのスレは廃れるw
0964訴える名無しさん。2006/09/29(金) 14:27:28ID:wyfWMVtA
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159262691/36
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159262691/36









http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1159262691/36
0965訴える名無しさん。2006/09/29(金) 14:35:20ID:wyfWMVtA
(イオタニタカシのプロフィールより)

■好きな音楽ジャンル 
ヒップホップ
ミクスチャー

16. 最近よく聞く音楽はなんですか(アーティスト名・曲名など)?

(洋楽)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
ゼブラヘッド
エミネム
DMX

(邦楽)
キングギドラ
ジブラ
ドラゴンアッシュ
リップスライム
ケツメイシ
UZI
0966訴える名無しさん。2006/09/29(金) 16:50:37ID:???
まとめサイト
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
http://music.geocities.jp/oirahimazin/motoneta.html
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/
0967訴える名無しさん。2006/09/30(土) 17:56:23ID:Zqxi0bDU
age
0968訴える名無しさん。2006/10/02(月) 06:28:34ID:???
Funk45は基本だよな
0969訴える名無しさん。2006/10/02(月) 09:04:42ID:0Ww79giX
埋め。次スレは980辺りでよろ
0970訴える名無しさん。2006/10/02(月) 22:31:02ID:???
>>968
全曲視聴できるところがいいよね。
Top Ten Funk 45sのコーナーを1から順に聴いていくと結構見つかる。
0971訴える名無しさん。2006/10/04(水) 02:14:03ID:???
キミドリの自己嫌悪のアウトロのレゲエ/ロックステディな曲はなんだろ?
0972訴える名無しさん。2006/10/05(木) 18:01:45ID:kpoVkai0
盛り上がれ><
0973訴える名無しさん。2006/10/05(木) 20:38:22ID:???
↓ウィキの消された元ネタね
一向に直す気配が無いのでこっちに投下

【Shakkazombie】

Face Your Hand Toward The Sun→James Mtume/Chase
この手につかんだ真実→Doobie Brothers/I Cheat The Hangman
大怪我(ツッチー輸血mix) (by 大神)→Eurythmics/Conditionsoul
The Returnz→Billy Squire/Big Beat
信号→Jean-Luc Ponty/Ethereal Mood
空を取り戻した日→James Mtume/Furnace
手のひらを太陽に→James Mtume/Chase
0974訴える名無しさん。2006/10/05(木) 20:43:48ID:???
【Soul Scream】
Brand New→Stanley Cowell/Spanish Dancers
Free Way (DJ Beat &S.Scream)→Milt Jackson & Ray Brown Big Band/
Enchanted Lady
字幕→Rotary Connection/Rotary Connection
黒い月の夜→Barry White/September When I First Met You
0975訴える名無しさん。2006/10/05(木) 20:54:49ID:???
【T.O.P Rankaz】
Inner City Groove→Sade/Turn My Back On You
【Twigy】
聖戦Part.1→Brenda Russell/In The Thick Of It
Mirror Ball→Don Blackman/Holding You, Loving You
Dateme (Remix)→Mandrill/Fat City Strut
かみひとつ→Steely Dan/Royal Scam
0976訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:04:58ID:???
【You The Rock】
Bad-Boy Blues→Sweet Charles/Yes It's You
Duck Rock Fever→Barkays/Shut The Funk Up
Duck Rock Fever (REMIX)→Trouble Funk/Pump Me Up
Free→Patrice Rushen/Heartache Heartbreak
Free (Remix)→Bobby Hutcherson/Montara
Free (Remix)→ZAPP/Computer Love
Future Funk 2001→ESG/UFO
Future Funk 2001→Jerrybean/Was Dog A Doughnuts
Mass vs Core ('94 Live)→Audio Two/Top Billin'
Real Shit Pt.1→Joe Cocker/Woman to Woman
0977訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:19:34ID:???
【You the Rock & DJ Ben】
1998 (Censored Dub)→Aretha Franklin/Rock Steady
1998 (Censored Dub)→Five Stairsteps/Don't Change Your Love
1998 (Censored Dub)→Kool &The Gang/N.T.
Don't Stop→Chaka Kahn/Night In Tunisia
Don't Stop→Five Stairsteps/Don't Change Your Love
Kool It→Kool & the Gang/Kool it
Made in Japan→Maceo &the Macks/Future Shock
Miles→Miles Davis/U'n'I
Music Vibes→James Brown/Get Up, Get into It, Get Involved
Music Vibes→JB's/Gimme Some More
Music Vibes→JB's/Givin' Up Food For Funk
Over The Boader→Phoraoh Sanders/You've Got To Have Freedom
Q & A→James Brown/The Chicken
Real Life→Issac Hayes/Ike's Mood
*Tight But Fat* Intro→Blackbyrds/Blackbyrds' Theme
Who Is The Boss?→James Brown/The Boss
?→Sly &The Family Stone/Runnin' Away
0978訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:22:38ID:???
ZEEBRA/I'm Still no.1→Grover Washington Jr./Tell Me About It Now
0979訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:42:26ID:???
【スチャダラパー】
スチャダラパーのテーマ PT.2→Dynamic Corvettes/Funky Music is the Thing. Pt.1
スチャダラパーのテーマ PT.2→クレイジーキャッツ/無責任一代男
スチャダラパーのテーマ PT.2→ゴダイゴ/モンキーマジック
ヤングOW OW (B-HAPPY!?)→Lowell Fulsom/Tramp
オーバーなボーズトーク→Bee Gees/Staying Alive
ちょっとだけYO→Melvin Bliss/Substitution
ちょっとだけYO→ESG/UFO
ビートパンクSuckers→Sweet Charles/Yes It's You
N.I.C.E Guy→Detroit Emeralds/You're Getting a Little too Smart
こりゃシャク→Kool & The Gang/Who's Gonna Take the Weight
スチャダラカウント10→サザエさんのテーマ
スチャダラカウント10→Chase/Get It On
スチャダラカウント10→Sir Joe Quarterman/The Way They Do My Life
Back II Roots In My Room→Honey Drippers/Impeach the President
Entrance→Booker T & MG's/Melting Pot
タワーリング・ナンセンス→Mandrill/Mango Meat
タワーリング・ナンセンス→Captain Semsibles/Happy Talk
0980訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:43:55ID:???
タイムショック→Rob Bass & DJ EZ Rock/It Takes Two
スチャダランゲージ→EPMD/So What'cha Sayin'
1000 Speaks→Meters/Cissy Strut
1000 Speaks→Rufus Thomas/Do The Funky Penguin
あんた誰?→Bobby Byrd/I Know You Got Soul
あんた誰?→Headhunters/God Made Me Funky
フィクション大魔境→Cymande/Fug
フィクション大魔境→Tony Williams/Red Mask
アニFEVER→LTD/Cuttin' It Up
0718アニソロ→Detroit Emeralds/You're Getting a Little too Smart
ROCK! ロック雑誌→Public Enemy/Terminator X
東京ラブアタック→Jeff Beck/I Got To Have A Song
Shinco About It→Billy Squire/Big Beat
Shinco About It→谷啓/愛してタムレ
0981訴える名無しさん。2006/10/05(木) 21:51:41ID:???
給料10万円節→Deodato/Also Sprach Zarathustra
ライフサイクル→Wilson Pickett/Get Me Back on Time
プロロローグ→En Vogue/Hold On
プロロローグ→Beastie Boys/Fight For Your Rights
プロロローグ→Beastie Boys/It's To Time To Get Ill
プロロローグ→James Brown & Africa Bambaata/Unity
プロロローグ→スチャダラパー/あんた誰?
ヒマの過ごし方→Tony Williams' Life Time/You Make It Easy
クラッカーMC's→Doug E.Fresh & The Get Fresh Crew/La Di Da Di
Kick It Jaws→Beastie Boys/Beastie Boys
トリオ・ザ・キャップス改→Salt'n Pepa/My Mic Sounds Nice
トリオ・ザ・キャップス改→Beastie Boys/Posse In Effect
0982訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:00:18ID:???
PROTECT HIM→Ripple/Funky Song
後者-THE LATER→Kool & The Gang/N.T.
後者-THE LATER→Skull Snaps/It's A New Day
Wild Fancy Sampler→Kool & The Gang/N.T.
Wild Fancy Sampler→BDP/My Philosophy
Little Bird Strut→Salsoul Orchestra/Tangelin
彼方からの手紙→George Benson/Breezin
彼方からの手紙→Black Heat/Zimba Ku
彼方からの手紙→James Brown/"Payback" intro strings
彼方からの手紙→808 State/Ooops
今夜はブギーバック→Skull Snaps/It's A New Day
今夜はブギーバック→Doug E.Fresh & M.C. Ricky D/La-di-da-di
ゲットアップアンドダンス→Freedom/Get Up and Dance
トラベルチャンス→Bob James/Storm King
あんた誰?(REMIX)→Lou Donaldson/Pot Belly
あんた誰?(REMIX)→Headhunters/God Made Me Funky
0983訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:04:00ID:???
スチャダランゲージ(Prince Paul Remix)→Kool & The Gang/Jungle Jazz
0718アニソロ(暴力温泉芸者REMIX)→Liquid Liquid/Cavern
B-BOYブンガク→JVC Force/Strong Island
B-BOYブンガク→Whatnauts/Why Can't People Be Colors Too
ノーベルやんちゃDE賞→Emotions/Blind Alley
5th Wheel To The Coach→Earth, Wind & Fire/This World Today
Summer Jam'95→Bobby Hutcherson/Montara
Summer Jam'95→スチャダラパー/クラッカーMC's
0984訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:10:17ID:???
ジゴロ7→Five Stairsteps/Don't Change Your Love
ジゴロ7→Chakachas/Jungle Fever
ジゴロ7→Honey Drippers/Impeach the President
ジゴロ7→Mary Jane Girls/All Night Long
From 喜怒哀楽→Timmy Thomas/Cold Cold People
From 喜怒哀楽→Melvin Bliss/Substitution
Ultimate Breakfast & Beats→Melvin Bliss/Substitution
Moonlight District→Tom Scott/Sneakin' in the Back
No.9→Mountain/Long Red
アーバン文法→Vicki Anderson (Myra Barnes)/Message from the Soul Sisters
4ch FUNK→Funkadelic/You'll Like it Too
0985訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:15:19ID:???
Carfreshner→Herman Kelly & Life/Dance To The Drummer's Beat
Carfreshner→Kurtis Blow/The Breaks
Carfreshner→UPP/Give it to You
Carfreshner→Bar-Kays/Let's Have Some Fun
転が....→9th Creation/Much Too Much

オワタ\(^o^)/
0986訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:19:19ID:???
乙過ぎるぜベイベー
0987訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:34:29ID:???
次スレはクラブ・DJ板で(ry
0988訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:44:11ID:???
どなたかスレ立て&誘導よろ

まとめサイト
http://jhiphopneta.web.fc2.com/dictionary.html
http://music.geocities.jp/oirahimazin/motoneta.html
日本語ラップのページ
ttp://www1.atwiki.jp/nihongorap/pages/7.html
Japanese Hip-Hop Sample FAQ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/netafaq.html
The-Breaks.com
ttp://www.the-breaks.com/
Funk45.com
ttp://www.funk45.com/
0989訴える名無しさん。2006/10/05(木) 22:47:21ID:???
音源持ってないので確認よろしく
Bird/Realize feat.SUIKEN→Steve Parks/Movin' in the Right Direction
0990訴える名無しさん。2006/10/05(木) 23:20:08ID:???
新スレ立てましたよ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1160057890/
0991訴える名無しさん。2006/10/05(木) 23:27:58ID:???
埋め
0992訴える名無しさん。2006/10/06(金) 00:03:31ID:bivrFxVa
埋め
0993訴える名無しさん。2006/10/06(金) 01:04:24ID:???
ちょいと埋めますよ
0994訴える名無しさん。2006/10/06(金) 01:31:15ID:???
やっぱりクラブ・DJ板に立てたのかw
HIPHOP板だと下がりすぎるのでまあよかろう
0995まとめサイトの人2006/10/06(金) 05:50:26ID:???
どもども、洋楽のまとめサイトも作ってみますた
http://music.geocities.jp/oirahimazin/horimasse.html
0996訴える名無しさん。2006/10/06(金) 06:54:49ID:???
埋め
0997訴える名無しさん。2006/10/07(土) 05:34:58ID:???
埋め
0998訴える名無しさん。2006/10/07(土) 05:52:13ID:am9f934J
埋め
0999キリ番マン2006/10/07(土) 06:17:59ID:???
>>999
1000キリ番マン2006/10/07(土) 06:18:49ID:???
>>1000 & hip hop
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。