トップページhiphop
100コメント16KB

日本語rap 元ネタ発見会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。02/04/29 15:29ID:1oX16n4k
教えあいましょう 
0059大阪U家族 ◆FAKEv70o02/06/07 19:05ID:???
>>58
MUROのジャケットネタと言えば、"Diggin' on Summer"のジャケの元ネタは
Horace Silver "Total Responce"のジャケットを引用していますね。

引用が多いと言えばブッダですね。
Across The 110th Street(のサントラ)、Eddie Russ、Senor Soul...
0060やんきー02/06/07 19:08ID:???
>>59
ですね
ムロのセンスすきです
0061訴える名無しさん。02/06/13 18:42ID:???
みんなでもうなんでもいいから日本の元ネタって言う元ネタを全部あげよ!!
0062訴える名無しさん。02/06/13 22:43ID:???
ググールで検索しれ!ちょっとは探せや糞厨ども。
ほらよ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~crates/frame.html
海外サイトにもイパーイあるわボォケ、ネタってものはトラックメーカーが
必死に掘って掘って掘って探してきた音なんだよ。
軽々しく教えてなんて言うんじゃねえ!レコ屋まわって自分で探したこと
あるのか?おまいら
0063訴える名無しさん。02/06/14 00:14ID:???
気持ちはわかるけどそりゃおまいの価値観だからそんなに熱くなるなや(w
0064訴える名無しさん。02/06/18 23:37ID:???
lunch time speaxのネタ教えて
0065訴える名無しさん。02/06/18 23:54ID:???
>>62 その海外サイト教えていただけませんか?
0066訴える名無しさん。02/06/20 00:17ID:???
up
0067訴える名無しさん。02/06/20 21:02ID:???
age
0068訴える名無しさん。02/06/24 18:37ID:???
>>62 その海外サイト教えていただけませんか?
0069訴える名無しさん。02/06/26 22:34ID:???
あげ
0070訴える名無しさん。02/06/30 10:44ID:???
tha blue harbの教えて
0071訴える名無しさん。02/06/30 12:54ID:???
ここはどうよ?
http://user.shikoku.ne.jp/pochipon/Nihongo-Rap/2-motoneta.htm
0072iverson 02/06/30 23:30ID:L0crGcJs
age
0073訴える名無しさん。02/07/06 21:25ID:???
最近のも知りたい!!俺もブルーハーブ知りてー!!JAZZ系かな?ソウルからあんなのできんのかな?
0074ぼぼ02/07/12 20:59ID:ZZmMn0vc
かもん
0075訴える名無しさん。02/07/14 11:26ID:tTxiAmgM
AGE
0076life02/07/14 21:35ID:???
master keyとかしりて=
0077訴える名無しさん。02/07/14 22:10ID:???
つか大怪我はThat's The Jointじゃないから。
That's The Jointだってネタ使いで、大元はA TASTE OF HONEYのRESCUE MEだから。
0078訴える名無しさん。02/07/14 22:16ID:???
そんなに有名なことを
0079訴える名無しさん。02/07/15 13:15ID:Uf6gbyuU
>>77



よく聞き比べてみな。ぷぷ
0080訴える名無しさん。02/07/15 23:29ID:???
>79
おまえがな
0081訴える名無しさん。02/07/15 23:34ID:???
誰か糞スレ支援応援スレ立てろ!
0082訴える名無しさん。02/07/15 23:35ID:???
>81
おまえがな
0083訴える名無しさん。02/07/15 23:43ID:???
誰か糞スレ支援応援スレ立てろ!
0084訴える名無しさん。02/07/15 23:44ID:???
>>84
おれもな
0085訴える名無しさん。02/07/15 23:45ID:???
宇多田DEEP RIVERとTerry Ellis Wherever You Areが激似
0086訴える名無しさん。02/07/24 23:17ID:iQUaNVw6
age
0087訴える名無しさん。02/07/24 23:55ID:???
ZEEBRAのParteechecka-Bright Light MixがEarth Wind&FireのBRAZILIAN RHYME
にソクーリ。
0088訴える名無しさん。02/07/24 23:57ID:???
age
0089訴える名無しさん。02/07/28 11:33ID:???
age
0090訴える名無しさん。02/08/05 15:33ID:pHrdHBtA
age
0091訴える名無しさん。02/08/15 12:18ID:zNodYe6q
age
0092DEV LARGE02/08/15 17:53ID:???

みんなあのFUNKY4のTHAT'S THE JOINTとかと同じネタの、
テイストオブハニー使ってると思ってるんだけど、
アレは実はナイスアンドナスティ3っていう
Enjoy Soundのバックをやってた、
パンプキンという人がいるんだけど…
パンプキン名義でもレコード出てるんだけど。
そいつらが奏でてる演奏の
INST.をLoopしてるとか言っとく!!
みんな、記憶の記録の中に残しておいてくれ!!
0093訴える名無しさん。02/08/15 18:18ID:???
記念カキコ?
0094訴える名無しさん。02/08/26 07:38ID:???
TEST
0095訴える名無しさん。02/08/27 01:23ID:5XYM/m3C
>>92
あ!
最近DEV LARGEの偽者よくみるな…
0096訴える名無しさん。02/08/27 11:04ID:???
MISSMONDAYノキョクノドレカガPETEROCKノツカッテタヨウナ。
0097訴える名無しさん。02/08/27 11:21ID:???
シャカゾンビのKOKOROWARPの元ネタは何だよ?
0098訴える名無しさん。02/08/27 14:29ID:???
元ネタってクレジットに書いてあるもんじゃないの?
0099訴える名無しさん。02/08/27 21:08ID:???
>98
書いてないものについて教えあうと思われ。
010010002/08/27 21:10ID:???
狙ってました。
暇だな。俺も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています