トップページhiphop
100コメント16KB

日本語rap 元ネタ発見会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001訴える名無しさん。02/04/29 15:29ID:1oX16n4k
教えあいましょう 
0002訴える名無しさん。02/04/29 15:31ID:???
おしえあお!あしいあお!あいうえお・・・
0003hy02/04/29 15:50ID:CbFzJa3U
3
0004訴える名無しさん。02/05/02 20:42ID:???
大怪我の元ネタなんだったっけ??SUGER HILL GANGだったけ?It's the joint
だったよーな・・。
0005訴える名無しさん。02/05/02 20:49ID:???
4 名前:訴える名無しさん。 02/05/02 20:42 ID:???
大怪我の元ネタなんだったっけ??SUGER HILL GANGだったけ?It's the joint
だったよーな・・。
0006訴える名無しさん。02/05/02 21:00ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1014485118/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1011879266/
>>1よここではダメなのか・・・
0007訴える名無しさん。02/05/03 02:02ID:???
ビッグうえんずでーは?
0008訴える名無しさん。02/05/03 08:30ID:qDcMa3PM
4 たぶんfunky 4+1名義のthat's the joint!
0009訴える名無しさん。02/05/03 10:01ID:U14PLPaA
ついでにライムスのリスペクトは
フェラクティ。
0010訴える名無しさん。02/05/03 10:56ID:1CbXE1rA
>>9
曲名は?
0011ウエスタン☆ゴーミン ◆DDDDPs4202/05/03 11:02ID:???
ファンカスティックとかなんでもない?
0012善意の名無し02/05/03 14:24ID:LSh9Uzxs
>>10
fela kuti "water no get enemy"

それにしてもなんで日本に限定??
0013訴える名無しさん。02/05/03 20:30ID:TqYT4SiI
suikenのdouble troubleのもとネタってなんて曲ですか??こないだどこだか忘れたけどshop
でかかってたな。誰か知りません?
0014訴える名無しさん。02/05/03 21:07ID:???
>>13
Lo Borges "Tudo Que Voce Podia Ser"
0015訴える名無しさん。02/05/04 12:35ID:xN0886Lc
だれかランチタイムスピークスのどんな曲でもいいんでもとネタ教えて。
0016訴える名無しさん。02/05/04 12:55ID:7JNZNZU2
その男 の元ネタ、DMRのブラジリアンコーナーみたいなとこで売ってたなあ
0017訴える名無しさん。02/05/04 13:32ID:???
>>7
RUNDMCのやつだ。。TwoYearsAgo〜ってのがなんかの曲の2Verse目にあったはず。
0018訴える名無しさん。02/05/04 14:00ID:???
sine
0019訴える名無しさん。02/05/04 21:02ID:H9/EMbQ2
>>16 すみません曲名はわかりませんか???
00201602/05/04 22:39ID:???
ゴメン! 曲名見てなかったです...
でも、試聴機に入るぐらいだから結構売れてると思う。
記憶が曖昧だけど、コンピ盤だったような...
0021訴える名無しさん。02/05/04 22:49ID:YOEidV7U
日本のやつらちゃんとクリアランスとってんのか?
0022訴える名無しさん。02/05/04 23:43ID:PWWTmYlw
>>16 見たって言うのはいつ頃ですか??
00231602/05/04 23:46ID:???
2月か、3月ぐらいかなぁ
0024訴える名無しさん。02/05/04 23:50ID:PWWTmYlw
>>16 質問ばっかしつこくて申し訳ないんだけどコンピ盤てどういったもの??
00251602/05/05 00:07ID:???
色んなアーティストの曲が入ってるやつだよ。
0026muuuuuroooo02/05/07 23:32ID:u9qtYGzA
muro two nightはremind meだよ
0027訴える名無しさん。02/05/11 10:13ID:rajzB3hs
age
0028訴える名無しさん。02/05/11 10:16ID:???
>>26
パトリッシュ・ラッセンでしょ
名曲だよな
0029訴える名無しさん。02/05/11 16:08ID:???
remind meが元ネタの曲ってどんなのがありますか??
0030訴える名無しさん。02/05/11 20:54ID:v38BFBJg
KICKのユートピアの元ネタ教えて下さい
0031訴える名無しさん。02/05/11 20:56ID:evS.E2Hk
てかURLだれかが張ってくれればそれで終了ジャン?
0032訴える名無しさん。02/05/11 21:34ID:8ziYMR.s
準備いいかいー聞き逃せないーだっけ?大怪我って。
0033訴える名無しさん。02/05/12 00:18ID:???
MuroのTwo NightってRemind Meのクリアランスが
高いせいか生演奏してない?
0034訴える名無しさん。02/05/12 00:22ID:???
>>33
当時の日本でクリアランス料払ってる人なんかダレもいなかったよ。
ちなみに演奏してもクリアランス料払わなきゃいけないんだよ。クラシックは別だけど
0035訴える名無しさん。02/05/12 00:23ID:???
>30
クレジットに表記されてなかった?多分マキシの方
>32
そうです
0036訴える名無しさん。02/05/12 00:26ID:???
クレジットに表記って・・・w
0037訴える名無しさん。02/05/12 00:28ID:???
クレジットにサンプルが表記されてる音源を言ってみろと
00383302/05/12 00:47ID:???
>>34
あ、そっかそっか。盗作ってコトになるもんね。
んで「Two Night」はサンプリングなのかね?
なんか楽器演奏者の名前とかクレジットされてるけど。
微妙に違う感じがする。
ドラムもImpeachっぽい音で叩いてるのかしら?
0039訴える名無しさん。02/05/12 10:59ID:???
オレは、てっきりサンプリングかと思ってたよ。
今まで、わからなかった自分に鬱だ
0040訴える名無しさん。02/05/12 12:43ID:qEhI10v6
NOBODY KNOWSの21世紀旗手のウワネタは、某サンプリングCDに入ってた。
0041訴える名無しさん。02/05/12 12:44ID:???
マッカチントラックの元ネタ情報キボンヌ
0042訴える名無しさん。02/05/12 23:26ID:imr56P8.
まず、KGをリスペクトしよう!
0043訴える名無しさん。02/05/13 21:14ID:???
だれかnitroのnitro microphone undergroundの元ネタ教えてください。
0044訴える名無しさん。02/05/18 00:03ID:???
ahe
0045訴える名無しさん。02/05/18 21:25ID:???
hhhhhhhhっは
0046訴える名無しさん。02/05/21 13:30ID:7QizDa8Y
age
0047大阪U家族 ◆FAKEv70o02/05/21 13:51ID:???
>>38
Remind Me + Impeachを使っていますがクリアランス料は払っていない。
ってだけの話ですよ。
盗作、と言えばそうかもしれませんが。
と言うのが>34の方の言いたいことでしょう。

ちなみに日本で最初にサンプリングのクリアランスを取った曲は…って
話は以前にどこかのスレに書いた覚えがあるのでヤメておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています