トップページhikky
228コメント60KB

★面接で引きこもりの期間をどう説明する?★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001  NGNG
これ解決すると結構楽なのに、、、、。
考えてると鬱
0002(-_-)さん NGNG
なにか重い肉体的な病気で入院してました、とか
0003(-_-)さん NGNG
jaもうひっきーじゃないんだね
うらやましい
0004(-_-)さん NGNG
なんかバイトしてたことにしろよ。
それか夢を追っかけてた(ex漫画家・作家・歌手)とか
適当に理由付けろよ。結構通じるぞ。
0005タイ専門家 NGNG
タイに行こうよ!
あなたもハッピー
わたしもハッピー!!
0006(-_-)さん NGNG
今の学校の面接で「中学時代の友人とはマダお付き合いは有ります?」って聞かれ「はい」と答えた、私…嘘なんだよー(泣
0007(-_-)さん NGNG
ペナンに連れてってー!
0008(-_-)チョトブルー NGNG
就職がなかなか決まらなかったので、
「せめて特技の欄に何か書けるようになりたい」と思い
家でコンピューターのこととかを勉強してました。
と、自分の得意分野を勉強していたことにすれば?

あとは、家族の誰かが具合悪くて入院してたから
病院でずっと付き添ってました、とか。
0009(-_-)さん NGNG
20代ならフリータでいいんじゃん。
企業はこれからのあなたに期待している(企業にもよりけりだが)
0010引きコーモリ NGNG
>>1はバイトかな?就職かな?
0011タイ専門家 NGNG
>>7
マレーシアもいいですね。
でもやっぱりタイが一番!
サワッぢーカップ!
0012ショコラ NGNG
病気がいいかもね
止めるときもそれを理由に
できるし
0013タイ専門家 NGNG
タイで引きこもってみてはいかが?
くい門も安いし、20000年もあればアパート(エアコン付、家具つき)
かりれますよ!2ちゃんのために、ノートは必須ですね。
これであなたもさばーィ、さばーィ!!
0014タイ専門家 NGNG
まじれすしますが、タイで留学して今というのはいかが?
料理とかタイ語留学といえばいいとおもいますが?
あっ、これは別にタイでなくてもおっ家。ラオスでもいいかも。
0015(-_-)さん NGNG
変な嘘つくと面接の時アイスピックで剥がされるぞ。
0016(-_-)さん NGNG
つーか安く買える店おしえろ>>14
0017(-_-)さん NGNG
2、3年ヒッキーしてたとして、どんな病気て言うわけ?
体が弱いと思われて落とされるかもね。
00181 NGNG
就職でーす。
6年の空白。28歳。
ナサケナ
0019(-_-)さん NGNG
フリーターやってました。でとりあえずかまわないけど、
ある程度ちゃんとした形で答えを用意しておかないと。
例えば、どこの書店でいつからいつまでっていう感じで、
税金がらみで、前の勤め先のこと聞かれたりとかもあるし。
0020(-_-)さん NGNG
a-men
0021(-_-)さん NGNG
何か手ごろな資格でも取れば?
俺はそうするつもり。
0022(-_-)さん NGNG
病気って事はやめとけ。
病弱ってところでひっかかるから。
0023(-_-) NGNG
バックパッカーでアジア中を旅してたとか
短期バイトしながらボランティアしてたとか
言い訳なんてさがせばイロイロあるじゃないですか。
0024(-_-)さん NGNG
>>1
俺と同じことで悩んでるね。
年も俺と同じだが、こっちは大学中退なので悲しい。
0025(-_-)さん NGNG
いつかはボロが出そうな嘘はつくな。
結局辞めるハメになる。・・・と思ふ
0026(-_-)さん NGNG
言い訳は練りに練っておこう。

だけど、会社に対してはそれでいいとしても、
人間関係の上ではまた別の問題が生じる。
「ここの会社」でバイトしてたとかって言って、
「あ、そこ知り合いいるところ。」とか言ってきたりすると、もう絶体絶命。
高校中退をごまかしたりしても、
その職場にその高校の後輩だのセンパイだのがいたりもする。
田舎ならなおさら。
オレが以前バイトしようとした工場には、
高校の同級生がいた。
高校中退をごまかしてたからあせって、初日に行かなかった。
で、さらに1年ひきこもることになった。


おもいきって引っ越せればいいんだけど。
0027(-_-)さん NGNG
フリーターが無難のような気がするね。
ほとんどの会社は過去より、これからどうしたいか?の質問
が多いから。
0028(-_-)さん NGNG
>>27
面接の場でこれからのビジョンを表現できない人間は、
どうしようもないってことか
0029(-_-)さん NGNG
はぁ…。ヒッキー期間延長戦!
0030(-_-)さん NGNG
大学中退後丸一年経った。
俺もそろそろ考えねば・・・
0031(-_-)さん NGNG
ワイドビジョン!!
0032(-_-)さん NGNG
>>27
言い訳はきっちりとやって、
これからのことは仕事も自分の事もちゃんと言えるように
その職種の本くらいはきっちり読んでおこう。
0033(-_-)さん NGNG
履歴書なんか、適当でOKだじゃん?
どうせ大した企業に入れる訳じゃないんだから・・・。
別に、それが理由で首になっても痛くも痒くもないべ?
それに首になる前に仕事で証明すれば、そう簡単に首に
ならんでしょ。
0034(-_-)さん NGNG
仕事で証明は無理だな。いくら仕事をしても人付き合いのへたな
ヒッキーは評価されない。職場のスケープゴートにされるだろうね。
いじめられ役がひとりいると職場全体の生産性は上がるのだよ。
みんなそんな役にはなりたくないからね。
日本はイジメ社会なんだよ。まさか学校だけのことと思ってないだろうね。
イジメが笑いの基本なのはテレビ見てればわかるだろ?
0035(-_-)さん NGNG
そう。
とにかく人付き合いなんだよ。
ハァ・・・
0036(-_-)さん NGNG
仕事始めれば性格かわる。自分が変われば
周りの環境変わる。
0037(-_-)さん NGNG
♪ あなたが私を変えて、私も変化して〜
0038(-_-)さん NGNG
入社3年目のペーペーだけど、人事に従事してる人間から
言わせてもらうと履歴書は適当に書いてはいけないよ。
履歴書を基にした質問事項が多いから。
面接の時は応えも重要だが、態度も重要だと思う。
例えば声が小さかったり(でか過ぎ)、きょどってたり、
イジワルな質問への臨機応変性(柔軟性)といったところか。
前に何人か言ってたけど空白の6年間は、何かに打ちこんでいたって
言うのが最善策だと思う。
フリータって言うのはマイナスが大きいと思うよ。
年配のクソ上司は”フリーター”って言葉に抵抗があるから。
1さんがんばってください。
0039(-_-)さん NGNG
>>34
>職場のスケープゴートにされるだろうね。
いじめられ役がひとりいると職場全体の生産性は上がるのだよ。
いい事いいますねー。まさにそのとおり、ってかんじです。
じぶんは3年と半年のヒッキー生活から脱して、今、
働いていますが、スケープゴートってほどではないけど、
上の人から散々愚痴られて困っています。
なんなんだろうね、やっぱり存在自体に「スキ」がありすぎるのかなあ?
ああ、こいつだったら愚痴ってもだいじょうぶだな、みたいな……?
ハフー。
0040(-_-)さん NGNG
やっぱり嘘はすぐにばれると思うよ。
正直に引きこもっていたと言うのが一番いいと思う。
そうすれば、相手もきっとわかってくれると思う。
0041(-_-)さん NGNG
胸を張って言えばいいんだよな。
ひきこもっていましたって。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>40
そんなに甘くないよ
0043(-_-)さん NGNG
「ひっきーでしたが、サラリーマン金太郎より働いてみせますよ」
面接官バカ受けでした。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
面接の人や人事担当の人が、元ヒッキーとかなら
分かってくれるかもしれないけど、普通は無理だよ。
巧妙に嘘つくのが一番だと思う。
0045(-_-)さん NGNG
>>43
マジで言ったの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>43 ネタでしょ?そんな漫画みたいな話があるわけない。
0047ショコラ NGNG
履歴書にうそ書いても
調べられたりはしないかな?
中退を卒業って書いたりするの
>>38
0048(-_-)さん NGNG
>>47
履歴書に嘘書くのは私文書偽造の罪?になるはずだよ。
0049(-_-)さん NGNG
私文書詐称かも。
0050(-_-)さん NGNG
いいじゃん、ショコラはヒッキー期間のところに
ショコラって書いておけば。
「だからショコラって言ってるでしょー」で大丈夫
0051(-_-)さん NGNG
ワラタ(°∇°)
0052ショコラ NGNG
調べられなければ平気でしょ
ばれなきゃいいんだ
ちゃんとやる事やればね
>>48

ばっかじゃないの?
>>50
0053(-_-)さん NGNG
バイトならまだしも
ちゃんとした会社・企業の面接で履歴書に嘘書くのはまずいだろ
0054(-_-)さん NGNG
企業というのは採用判断する際に
探偵に頼んで身の上調査するのだろうか・・?
0055(-_-)さん NGNG
>>52
ばれたとき色々と面倒だと思うけど…
0056(-_-)チョトブルー NGNG
履歴書はおとなしく空欄。
「このままじゃまずいと思い、勉強でができる今のうちに
 スキルつけるために勉強してました。」って言えばいいじゃん。
あと「親が病気していたのでそちらの面倒も見てました」って。
これだったら経歴詐称とかにはなんないよ。
0057(-_-)さん NGNG
>>54
するところもある。
0058(-_-)さん NGNG
んで、なんのスキルあるの?
0059(-_-)さん NGNG
正直に無職だったと言えば?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
「息をして、飯を食って、寝る。普通の生活してました」
0061(-_-)さん NGNG
経歴詐称だと思うんだけど、コレって刑法の処罰対象に
なるのかな?選挙の時に良く話題に上がるけど。
0062(-_-)さん NGNG
所でそれ以前に面接本とか読んでるなかなぁ。
どうするかは自然に答えは出るはずだよ。
0063シャンメリー NGNG
前職に電話をかけて確認するよ
学校は・・・どうなんだろう
卒業証書持って来いといわれなければ
「大卒」と書いてもバレないと思われ
0064(-_-)さん NGNG
>>61
経歴詐称って、学歴や職歴、名前・住所・年齢を嘘つくことだよね。
まあ、バレなきゃいいんじゃない?
0065(-_-)さん NGNG
結局うだうだ言いあってる連中の多くが
就職本や面接本読んでいないと思われ…
そういう連中同士でどうしようって言いあっても
答えなんかでるわけなく…
やっぱだめじゃんって思ってしまうわけで、
話し合えば話し合うほどお互いの足を引っ張っていると思われ。
0066ショコラ NGNG
ウソも方便だよ
ばれたら
ついまちがえましたって
いえばいいさ
0067(-_-)さん NGNG
就職本や面接本は大嫌い。
0068(-_-)さん NGNG
とにかく後ろ向きな発言をなくせば
なんとかなるもんだよ
0069(-_-)さん NGNG
まあ、仕事先によっても全然違ってくるよね。
バイトぐらいなら、わざわざ調べてくることもないかもしれないけど、
派遣とかだと、そこそこ調べてくるかも(あくまで想像)。

とりあえず1年ぐらいなら「予備校行ってたんですけど、
事情があって大学に行けなくなりまして」って言えば、
「ああ金銭的なことね」と向こうは察してくれるだろうし(あくまで予想)。
既出かもしれないけど、最近は家族のこととか聞くのは基本的にタブーなので、
「父の運送業を手伝ってました」とかでもOKかも(あくまで予想)。
女子なら「家事手伝い」でも1年ぐらいならOK!(あくまで予想)。
「現在通信で大学生です」でもよかろう(あくまで予想)。

とりあえず前向きになろう。まったりゆっくりでいいから、前進しよう。

オレは正直に「家庭の事情で1年ほど家にいました」と言った。
それ以上とくにきいてこなかった。
だけど、1ヶ月でやめたけどね。
0070(-_-)さん NGNG
私は一応本当にバイトして、お金貯めて、何か資格をとるつもり。
幸い20代の女なので、花嫁修業とか家事手伝いとか、色々ある。
一応、1年間はまともに社会人やってたし。
でも、面接時に平然とウソと言えるかが問題。
それよりもっと大きな問題が、神経症(w
でもこれはナイショ。
007170 NGNG
ごめん。ウソと言えるかは問題じゃない。
ウソを言えるかが問題なんだ。誤字ハズカシ。
0072ご隠居 NGNG
さて、どう嘘つこうかな。
空白の期間が年単位だと悩む。

おれ嘘つけない体質なんだよね。(ホントよん
0073今夜9時 NGNG
うそつけるくらいならヒッキーなんてやってないで働いてるよね。
ある意味。
0074バカ殿 NGNG
僕も嘘つけない。すぐバレる。鬱だ…。
0075momo NGNG
「漫画家やってました」てのは?超マイナーで食ってけなくて辞めた
て設定。
0076ゆっこ NGNG
適当に 他の会社で働いていましたが合わなくて辞めました
って嘘が無難だと思うんだけど
やっぱりばれちゃうのかな
0077ご隠居 NGNG
>>75
ダメでしょう。(w
0078ガッペデラロッチャ NGNG
自営業のちっちゃいトコでチマチマ働いてましたとか
だめか?
0079(-_-)さん NGNG
>>76
それだと源泉徴収とかでバレるのでは?(社員や派遣の場合)
ま、バイトだったら平気かもしれないけど。
ちょっと演技力が必要かもね。
0080みっしー NGNG
>76
「実家の仕事を手伝ってました」なら大丈夫かも。
0081(-_-)さん NGNG
「ムショでお勤めしてました!」
0082(-_-)さん NGNG
>>76
どんな所が合わなかったの?って聞かれちゃうよ。
0083(-_-)さん NGNG
おいらはバイトの期間100倍くらいに
逝ってるけどね、

10日で辞めたスーパー3年いましたとかね、
発注とかもやってたの?
とか聞かれて焦ったけどね
バイトの面接はハッタリかませー
0084(-_-)さん NGNG
>>79
源泉徴収でばれるというのはどういうこと?
0085(-_-)さん NGNG
1年や2年程度の引きこもりならなんとかごまかせるかもしれないけど、俺のように10年以上引きこもってる場合は、面接官にどう説明すればいいんだ?
0086(-_-)チョトブルー NGNG
就職する時って、税金の関係で色々書類を提出しないといけないんだよ。
すくなくとも正社員だったって経歴詐称はやんないほうがいいよ。
0087(-_-)さん NGNG
>>86
提出書類って何でしょ。
オシエテクレン
0088(-_-)さん NGNG
前の会社黙って辞めたらケンカになったんで書類もらいにくいな
それって源泉徴収とか?>>86
0089(-_-)さん NGNG
やばい、やめるつもりなかったから源泉徴収とか全部
捨てちゃってるよ!
0090(-_-)チョトブルー NGNG
源泉徴収票はもちろん、年金手帳も提出だし、
あとはなんだっけ・・・・市民税の徴収票とかも要ったような気がする。
(忘却の彼方)
国保入ってたら保険証もいるんぢゃねぇかな。
0091(-_-)さん NGNG
>>89
前の会社に「再就職のため必要なんです」と言えば出してくれるよ
(すぐに出るかどうか会社によって異なるけど)
0092(-_-)さん NGNG
サンクス!>>90
年金手帳は捨ててない
保険証は親の扶養だ
市民税なんて覚えてない!
源泉は再発行ってしてもらえるのかな・・・
鬱になって逃げて怒られた会社に再発行なんてたのめないよ。さらに鬱氏
0093(-_-)さん NGNG
>>91
ありがとう。やっぱり前の会社か・・・。
どっかに再就職が決まってもこれで即鬱再発だな
0094シャンメリー NGNG
たしか・・・一年を超えたり年度末を過ぎたりすると
源泉や住民税関係は必要ないんじゃないかな
年金は無職になったら国民年金の手続きをぶっちぎる
そうすると手元にある年金手帳には前職の記載が一切付かない
事務手続きでバレるかもしれないけどそういうのは普通
社会保険事務所に委託するので社内的にはわからないまま

がんばれ
0095(-_-)チョトブルー NGNG
源泉徴収票は期間があいてるんなら大丈夫かな?
税金の関係でいるだけだから、1年以上くらい前にいた
会社のだったらいらないんじゃないかな?

入ってから聞いているんなら貰いに行けばいいと思うけど・・・
正直に「ナイものはナイ!!今すぐ出せません!!」って
言えばいいんでない?
0096シャンメリー NGNG
源泉徴収票は確定申告に必要な書類なので
無収入のまま確定申告の時期を経過したのなら
いらないよ

住民税も過去一年間の収入に応じて収めるものなので
一年以上無職だったら働き始めた年は収めなくていいから
いらない
0097(-_-)さん NGNG
うーん、半年前に鬱になってさぼって迷惑かけてやめたから・・・
まだ職は見つかってないけど、職探しがますますしたくなくなるなぁ
>>94,>>95は転職のプロさんですか?
0098(-_-)チョトブルー NGNG
自分は今活動中だけどめんどうであんましやってない。
0099シャンメリー NGNG
ヒキってたけど4月からドロドロになりながら
働いている事務屋です
010097 NGNG
偉いですね〜尊敬しますです>>99
漏れは半年で履歴書3回送ったかな〜>>98
0101シャンメリー NGNG
半年働く→辞める→3ヶ月ヒキー→失業保険3ヶ月
→何でもいいから貯金できる激務の会社に就職・・・

の繰り返し今の所で5社目
0102(-_-)さん NGNG
はぁ、みんな働いてたり就職活動してたりするんだね・・・。
俺もやらなきゃな・・・。
0103(-_-)さん NGNG
俺もやんなきゃ、バイトしなきゃ。
0104(-_-)さん NGNG
同じだぁ>>101 漏れは職場だけでなく大学も中退1回転部2回してるし
ヒッキーじゃないっていわれればそうなのかもしれないけど、
人間関係が続かなくてやめても、また新しいところにはいけたりするんだよね
0105シャンメリー NGNG
引きこもっていられる6ヶ月がこの上なく幸せなのさ
そして仕事をしていた6ヶ月間地獄でのたうち廻った自分へのご褒美
0106川本真琴 NGNG
ボクはうちが兼業なので、手伝いをしてましたでOKでした。
0107(-_-)さん NGNG
自営業っていいよね。
両親もウソに協力してくれたら、10年くらいヒッキーしてても無敵じゃん。
0108(-_-)さん NGNG
この板の連中は親が生きてて当然みたいな話し方をする。
0109(--*) NGNG
たしかに・・・自営業うらやましいね
0110半年 NGNG
ほんとなんて言おう。。
0111ポストペット配達0通 NGNG
いつかし死ぬ。死ぬならまだしも、
いつかボケる。どうする?
逆に面倒みなきゃいけなくなったら、どうする?
0112メンタイ子 NGNG
そういうのは正直に言ったらいけないんだな…
嘘を真顔で言えて社会人?本音と建前。
正直者の俺は就職できない。
それでいい
0113(-_-)さん NGNG
開き直りが肝心よ
0114(-_-)さん NGNG
留学してましたっていうのは?
0115(-_-)さん NGNG
弁護士資格に挑戦していました、っちうのは?
集団面接でじっさい、女の人が言ってたのを聞いたことがある。
その会社、それきりだったのでそのあとその人がどうなったかは知らないけど。
0116メンタイ子 NGNG
>>114さん
外国語でなんかお話してよって言われたら困るなあ。
ホントの事だったらポイント高いんじゃない成果あったなら
0117(-_-)さん NGNG
とりあえず、ひっきからいきなりフルタイムの仕事に移るのは辛いかもな。
アルバイトから初めて、就職する自信がついたときにアルバイト期間を長く
見積もって書いた方がバレニクイし面接で何をしていたかも答えやすい。
前職への問い合わせもそこで止まるはずだしね。源泉とか保険のあたりも
筋の通った言い訳をしやすい。

受験勉強しながらアルバイトしていたとか、その他色々にいいわけに。
「ぶらぶらしながら、なにかに打ち込んでいましたって」言われてもハァ?って
思うのオレだけかな。

アルバイト先が水が合えば、そのまま正社員ってのもあるしね。
0118NGNG
このスレ勉強にナタ
0119りゅな NGNG
企業なら興信所で一発だよね。
胡散臭い仕事すりゃいいじゃん
0120(-_-)さん NGNG
なんか鬱になてくるっす・・・。
0121(-_-)さん NGNG
6年無職?
そりゃ痛いわ・・・
派遣に登録して働いてたことにすれば??
短期で働いていたって言えば、そんなに突っ込まれないと思うよ。
本当に派遣の職歴は履歴書に書かないからね。私の場合。覚えてないもん。
012238 NGNG
先般、学歴詐称の話が出ていましたが
詐称する必要はあまりないと思います。(商社、金融は除く
なぜなら学閥の名残りがあるから)
高学歴だと若干の+@があるのは事実ですが、低学歴が理由で
マイナス評価されることはありません。
近年では、ア○○○電気、富○○、○○ー、のような優良企業
もそれを明言しています。
学生人気NO1に○○ーという企業があります。。。
昨年の採用状況をみると東大がダントツの1位で早慶や
旧帝大が続きますが、それは学歴ではなく人物本位、なかんずく
個人のアイデンティティが秀でていたり、企業への熱意で採用されたと
思われます。
企業は過去に拘りません。5年後、10年後に、この人はどれだけ
当社に貢献してくれるのだろうか?と長い目でみる企業も少なくありません。
前述したとおり、採用の比重は面接にあります。面接官は20〜
30分という短い時間で、その人の将来像を描くわけです。
「そんな短い時間でなにが判るんだ?!」との指摘を受けるかも
知れませんが、面接官もそこはプロです。ラベルを見て中身が
ある程度判ります(比喩です、もの扱いではありません)
ただし高年齢はギャップになります。

私の妹は就職してから引き篭もりが直りました。
1さんの健闘を祈ります。

0123(-_-)さん NGNG
お前ヴァカだな>>122
ヒッキーが悩んでる学歴ってのは学校のレベルが低いってことじゃないんだよ
学歴の途中が切れてるってことなんだよ。年齢が無駄にかさんでるってことなんだよ。
企業はそれをダメな人間と判断するんだよ。
学校差別とヒッキーの違いも分からないのか?
0124(-_-)さん NGNG
38は前に何かに打ちこんでたっていうのが最善策って
いってたけど、123なら何と言う?
俺も面接でこまるんだよな。
0125(-_-)さん NGNG
高校中退した理由はどう答えればよいでしょう?
以前面接で「ちっと遊びたい年頃だったので」と朗らかに答えたのですが
マズかったでしょうか?
0126(-_-)さん NGNG
おいおいマズスギルダロ
0127123 NGNG
分かっていればオレも困らないよ。>>124
今度の面接では前職の関係でフリーでやってたことにするつもり。
うっかり採用になったら源泉とかでなにもしてなかったのバレルだろうけど。

>>122みたいに理解力のないのが人事かと思うと鬱だ
0128124 NGNG
俺も122のレス読まなきゃよかったよ。
人事の奴全員が理解力のない人に思えてしまう。
ヒッキーを少しは理解してほしいもんだな。
0129(-_-)さん NGNG
ホント、中退した理由って何て言えばいいんだろうね・・・。
0130(-_-)さん NGNG
どう答えても全部落ちたよ。>>129
受かったのは中退の理由をきかれなかったところ。出版社だ。
経歴を気にしない業界を狙うってのはありかもね。
漏れはそこも人間関係続かなくてやめちゃったけど。
0131(-_-)さん NGNG
中退しようがしまいが、オマエの人間性に魅力があれば受かるし、
ツマラナイ人間だと思われれば落ちるんだよ!
ウダウダ言わずに頑張れ!ガ・ン・バ・レ!!
0132(-_-)さん NGNG
書類審査で落ちるよ>>131
0133あいこ NGNG
書類にも人間性が出るよ。
つーか、人間性が浮き出るほどの気合いで履歴書書け!
0134(-_-)さん NGNG
ならどうすればいいんだあああああああああああああ
0135(-_-)さん NGNG
>どうすれバインダー!!

美子ちゃん:そんなときには『日ペン』に加入しよう。
 テキストもバインダー式でわかりやすいの。
 履歴書も綺麗な字で書けば、あなたの真心は伝わるはずよ。
0136(-_-)さん NGNG
う〜ん 深刻だね
0137(-_-)さん NGNG
どうしようもないのかああああああああああ

絶望
0138(-_-)さん NGNG
つーか切れ目がなくても3年遅れたら最初から落とす内規があるのが普通
さらに切れ目があるヒッキーは問題外。切れ目がある=人間性に欠陥ありと判断
他の部分にいくら気合いを入れても無駄。
こういうのを社会常識といいます

まぁ、がんばれや
0139(-_-)さん NGNG
同意、2浪まで
0140(-_-)さん NGNG
>しょうもないのか〜ぁぁぁぁぁぁぁぁ

はい、しょうもない(つまらない)です
0141(-_-)さん NGNG
漏れの人間性がばれたら落ちるべ>>133
0142(-_-)さん NGNG
それは自業自得というものでないかい?>>141
0143メンタイ子 NGNG
454 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/08(日) 18:32 ID:???
見た目ヤンキーです
昔はデブだったよ〜
まあ今もスリムじゃないけどさ
467 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/08(日) 18:34 ID:???
いちいちセクハラに答えるほどウザイ女もいないでしょーが
まわされたことはあるよ
473 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/08(日) 18:36 ID:???
一人エッチねえ・・・
う〜んしないなあ
めんどいもん
552 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/08(日) 18:54 ID:???
明日も暇・・・なんでそう正論言うのよ・・・
カッコイイじゃん。。。あんた・・・
122 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/11(水) 01:16 ID:???
そうそう 髪の毛染めてさあ
根元が黒くなってきたやつをプリンていうの。
金髪だね。もろ
128 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/11(水) 01:19 ID:???
いやあたしも不気味な引きこもりなんだけどさ
見るからに鬱そうな女よかマシかとは思うけどさ
133 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/11(水) 01:22 ID:???
うん♪
ヤンキー好きだもん
170 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/11(水) 01:38 ID:???
普段
起きてネットして御飯たべて家事して寝る
クスリ?したことない人っているらしいね
0144(-_-)さん NGNG
冷静に考えると38の言ってることが一番マトモな
気がする。でもやっぱ面接はコワイよな。
0145(-_-)さん NGNG
おい頭だいじょぶか?>>38のいってることは明らかにずれてるぞ。
自分に都合のいいことをいってくれるひとを信じたいってか?>>144
0146(-_-)さん NGNG
アルバイトなら経歴詐称してもバレないかな?
2年間の空白を「専門学校行ってました」って言うつもりなんだけど。
0147(-_-)さん NGNG
問題なし>>146
0148(-_-)さん NGNG
正直いおうや!
店長さんも何もかも認めてくれるって。
それでダメなら次ぎがあるさー
0149転職板と相互リンク NGNG
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=980004035&ls=50
0150(-_-)さん NGNG
源泉徴収って以前に正社員として働いてた時だけに関係あるんだよね?
アルバイトやってた場合は関係ないですよね?
0151シャンメリー NGNG
あるよ<150の人
0152  NGNG
>>150
年収何万円以下は関係ないとかそういう話じゃなかった?
0153(-_-)さん NGNG
うちお母さんが実際に癌で入院した事あるので
(2ヶ月くらいで治った)
「母が病気で看病のために…」とか言っていいかなー
癌はホントだし。ヒッキー暦は2年だけど。
0154シャンメリー NGNG
月8万以上年収で100万ぐらいだったかな・・・
良く覚えてないけど確定申告の必要のあるぐらいの収入があると
源泉徴収票がいる
正確には確定申告の為に必要
0155ショコラ NGNG
パートのばばあもうまく
税金とられないように
調節しながら働いてたよ
そうしたほうがトクなんだってさ
0156(-_-)さん NGNG
>>155
働いた事もない中卒のホモが何言ってんだよ
0157(-_-)さん NGNG
>>156ショコラタンをいじめんな!帰れ!!
0158ショコラ NGNG
ちゃんと働いたぞ
そのお金でマックかったし
税金もちゃんとはらった
ところで
おまえはどうなんだ?
>>165
0159(-_-)さん NGNG
そういえば、「煽り」って何て読むの?
0160(-_-)さん NGNG
>>158
働いた事はある中卒のホモだったのか、すまん。
0161(-_-)さん NGNG
あおり
0162名無しさん NGNG
「引き篭もってました」
0163(-_-)さん NGNG
一応今派遣で工場勤めしてるんだけど、
ヒッキー5年近くやってる間に失ったもののひとつに、
今日気が付きました。

人の年齢が分からないんです。
年下って思ってた人が、年上だったり、
年下って思ってた人が、年上だったり、
実は上司が同い年だったり。
今日までそういうのは、5年近く新しい対人関係をもってこなかったからだと
思ってたんですけど、どうやらそうではないようなんです。
「どうやらオレ自身の年齢がどこかでとまっていた」ようなんです。
高校を中退して以来ヒッキーだから、
そこから年齢がストップしていたんですね。
今日それに気づきました。
今日「自分はオトナに属する」ということに気づきました。
なんかスゴク気が重い。

0164ショコラ NGNG
他人の年なんてね
だいたい適当でいいんだよ
自分の年だって止まってるわけ
ないんだ
別に子どもいないなら
大人とか考えなくていい気がする
0165(-_-)さん NGNG
ge
0166(-_-)さん NGNG
>164 そうとも言えないよぉ〜。
(ショコラさん、サンキュ)

そこそこの年齢になれば(5年ヒッキー、25歳手前)、
上司と同い年になっちゃったりする。
ましてや、上司が年下というケースも出てくる。
普通にバイト仲間とかならいいんだけど、上司だとやっかい。
年上ならかまわないんだけど、同い年だったり、年下だったり。
オレは今日まで自分はコドモだと思ってた。
コドモっていうのもヘンだけど、少なくともオトナではないと思ってた。
まだ「ゆっくりしていてもダイジョウブ」だと思ってた。
まだ「やりなおしがきく」と思ってた。
だけどそうじゃない。
もうそろそろやりなおしがきかない歳。
きょう現実に触れた気がする。良いのか悪いのか?
0167(-_-)さん NGNG
年齢が止まるっては解る。まだ18歳の気分だもん。
もう20なのに。
0168ショコラ NGNG
そんなのってどこでも
よくある事だよ
オレがバイトしてたとこもね
親とおなじくらいの人と
おなじ時給でバイトしたしさ
学校じゃないんだし
そんなに気にしなくても
いいような気がするね
心配しなくたって誰だって
いつのまにか時間はたってしまって
年はとっちゃう
やりなおしとか現実だって
考えかたひとつさ
1日を大事に生きれれば
それでいいかもね
てゆか
オレがいえる事じゃないけど
0169ゆっこ NGNG
今日はショコラ珍しく多弁? ・△・)ノ
別に珍しいわけではないのかな?
0170偽ヒッキーおにーさん NGNG
愚痴とか言われて怒ってるんだと思うよ。
0171(-_-)さん NGNG
ショコちゃん的確ね。これからもよろしく。
0172(-_-)さん NGNG
とにかく精神年齢と実年齢が釣り合わないことは確かな様。
これは今時の「若いヤツ」全体に当てはまることだけど、ヒッキーだとそれが顕著。
大人っていうことがよく分からない。自分が20歳を越えてもそれを受け入れられない。
同年代の関係って大事。自分のことを反映させる鏡として。
同年代の関係を通して、自分の年齢も受け入れられる。
(とうかそれを自然にこなしてる)
アダルドチルドレン。なるほど。俺のことか。
0173NGNG
正直に言ったら落ちたね。面接官に説教されたよ(藁)
でもなぜか別のとこだと採用だった。
真剣な顔付きしてたからかな。
まじで、2回目は真剣にやったしね
0174(-_-)さん NGNG
正直言ってもとってくれるところはとってくれる。
「ま、それはいいとして。とにかくがんばってみてほしい。
それから評価するから。」

重い言葉。
0175(-_-)さん NGNG
「引きこもってました」って言うのと
「精神的にバランス崩してしまって療養してました」って言うの
どっちがいいのかな?
0176い鼠 NGNG
>>168
やーん素敵。
でもさ。ホントは期待するじゃん?どうなの?
それとも。まだ。やりなおしが効くんだって。そゆこと?
あえて言ってる?
つか。敗者復活戦はしないみたいよ。
0177(-_-)さん NGNG
でも見せる人がいないっつか着る機会がないっつのがホンネなんだけどな。。。
0178177 NGNG
ごめそスレ違い
0179(-_-)さん NGNG
>145 ”ずれてる”って意味では俺らヒッキーも一緒なんじゃないか?
   俺は普通の人の意見が訊きたい。
0180(-_-)さん NGNG
>>154
源泉徴収票は前の会社で年収100万円以下だったって言えば必要ないのですね?
そうすれば、以前どこどこで働いていたと嘘をついてもばれないですよね?
0181(-_-)さん NGNG
三井物産でエリートリーマンでしたが100万以下でした
っていったらまずいと思うが・・・
0182シャンメリー NGNG
以前に社保に加入してたら判ってしまう
うまく説明するのだね<180
0183ショコラ NGNG
ヒッキーってね
心が痛い痛いって精神の
バランスをとりもどそうと
してるんだよ
>>175
0184(-_-)さん NGNG
>>183
それ、面接に使えるよ!
0185(-_-)さん NGNG
使えないって
0186シャンメリー NGNG
なんだよー
真面目に就職する気あるのかよー
せめて「親が倒れたので看病してました」ぐらいの嘘ついて
0187(-_-)さん NGNG
ねーだろ、実際的な事言ってる奴のほうがウケが悪いスレッドだから。
0188(-_-)さん NGNG
色々な意味で汚い仕事とかやりたくない
綺麗で納得がいく仕事がしたい。
外に出るんだからこれくらい要求してもいいだろ?
0189(-_-)さん NGNG
きれいな仕事はない
0190(-_-)さん NGNG
言い訳なんかしたくないし
うそもつきたくはないんだ
僕は僕のままで
そのまま受け入れて欲しよ
0191シャンメリー NGNG
納得できない苦痛の対価として賃金をもらう
それが仕事

好きな事で収入を得る人はほんの僅か・・・
0192(-_-)さん NGNG
シャンメリーの言う通りだよ…

でも1日24時間仕事ばかりしてるわけじゃないからね。
好きな事をする時間&金も少しはあるはず。
それを楽しみに生きてるんだよ。少なくとも俺はそう。
0193(-_-)さん NGNG
自分のペースでやれる仕事
0194(-_-)さん NGNG
普通20代前半ってどれくらい稼げるものなの?
手取りで?
時給換算するとどれくらいだろ?
0195(-_-)さん NGNG
20代なら手取りで15万円もあればいいんじゃない。そこらへんの一般企業なら。
税金とかいろいろひかれるみたい。2年目からは住民税とかひかれるし。
ボーナス年2回。カードも作れるし、一応の社会的信用はある(?)。
0196(-_-)さん NGNG
15万円で何が出来るのかな?
ひとり暮らしなんてやってらんないね。
東京でひとり暮らししてる女の人が、
風俗デビューっていう話よく聞くけど、
なるほどねぇ〜。
だけど、普通に就職したとして、
オレらヒッキー組はどこくらいまで稼げるのやら。
定年まで時給1000円とか?
0197(-_-)さん NGNG
    __         __
   / ... \____/ . ....\
   | :  /       \::  : |
   \_./ 、、   、、  ヽ_/
     |  ●   ●  |
     .|          |
     |    ●      |
     .|  、_人_,    |
     |          /
      \_____/
      /       、丶、
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
    |/ ̄|ー-◆-ー ̄/ ̄| 
    \_/       |_/
      |______|
       |       |
       |       |
      /\___/\
      |.  |    ヽ  ヽ/\
      |  |     \  /   |
      .|   |     ヽ/~   /
      |___,|     \_/
       \_/

貯金しようね
0198(-_-)さん NGNG
うん。
0199(-_-)さん NGNG
>197 はーい!
0200(-_-)さん NGNG
>196
段ボール一山100円とかだろ(w
0201のび太 NGNG
バイト雑誌買ってくると漏れなく鬱になります
そしていつも電話が怖くて踏み出すことができません
ああ
生まれてきてごめんなさい
0202(-_-)さん NGNG
バイト雑誌
「高卒以上」っていうコピーが当然のようにあちこちに。
大検じゃダメなんだよね。
あくまで大学入試のための資格だから。

なんでこんな仕事高卒じゃなきゃいけないの?と思って、なきたくなる。
0203(-_-)さん NGNG
なんで高校くらい卒業しなかったの?
0204ゆっこ NGNG
やってみたい仕事は電話の応対?みたいなやつ
難しそうだけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
テレクラならすぐやとってくれるよ。まじで。
0206(-_-)さん NGNG
>>203
この板で言う台詞じゃないだろ、、、
0207ゆっこ NGNG
テレクラはいやです〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
ああ、すまんゆっこ。別にいやがらせじゃないんだ。
俺の彼女がサクラやってたから、昔。
とにかくおばさんでもオンナで身元がちゃんとしてたら
雇ってくれるんだってさ。
電話応対って長期じゃないと雇ってくれないっていうよね。
0209(-_-)さん NGNG
声は綺麗なほうがいいだろうね
0210名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
つーか、ひきこもってたこと正直に言ったほうがいいと思うんだが、
俺は。このままじゃだめだと思って応募したとか、意気込みを見せるとか。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>209
いや、声は関係ないって言ってたぞ。
サクラはおばちゃん率高いって。
若い女はあんまり見なかったらしい。
0212前園26歳 NGNG
>1
日雇い日払いのバイトしてたって言えば良いジャン
ド方とかうん総外車とか
0213(-_-)さん NGNG
家事手伝いでしたじゃだめ?
0214(-_-)さん NGNG
>212 それもどうかな。

>213 男はダメっしょ。
0215(-_-)さん NGNG
男が家事手伝いっていうのもね。
今時女でもマイナスでしょ。見合いでもするんならプラスかもしれないけd。
0216(-_-)さん NGNG
フリーターって言うのが一番ベターじゃない。
0217(-_-)さん NGNG
>>50-52不謹慎かもしれんが、笑ったな
確かにヴァカだ
0218ゆっこ NGNG
>>208
そうだったんですね
うーん
ただお話するだけならいいけど
やっぱりつらそうなのでわたしには無理そうです・・・

電話応対って長期じゃないと雇ってくれないんだ φ・△・)メモ
0219(-_-)さん2001/04/21(土) 04:04ID:???
PC打ち込みのバイトっていったら?
0220(-_-)さん2001/04/22(日) 15:12ID:???
良質スレなのでage
0221(-_-)さん2001/04/22(日) 22:49ID:???
何言ってもムダだよ。
バイトならともかく、就職担当の面接官はプロだもん。
0222(-_-)さん2001/04/22(日) 23:11ID:???
>>203 あんた、それを言っちゃぁおしまいよ。
なんでやめたかなんて、本人にもよく分からないんじゃないかな。
ここの板、みんなが思ってる共通のフレーズ
「こんなはずじゃなかった…」
0223(-_-)さん2001/04/22(日) 23:14ID:???
>>222
激しく同感
0224(-_-)さん2001/04/23(月) 00:24ID:???
!! こんなはずじゃなかった !!
0225(-_-)さん2001/04/23(月) 00:43ID:???
コンナハズジャナカッタ
0226毛ココ2001/04/23(月) 00:59ID:zbzXpS6.
しねやくずども。
履歴書に嘘書いても許されるのはバイトだけ。
バイトならまあ調べられない。よっぽどの事かかんかぎりね。
就職でやったらアホ。
0227(−∀−)さん2001/04/23(月) 01:00ID:???
野村佐知代は経歴詐称して選挙にでてましたね。
0228(-_-)さん2001/04/23(月) 01:10ID:???
あは。アホだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています