パニック障害が原因のヒッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ふにふに
NGNG患者数は370万人だそう。370万/1億2千万としたら32人に一人。
370万/1億としたら27人に一人。これが原因の人も結構いるのでは?
0002ふにふに
NGNG高校入学後は、1年程かなり普通に生活してたんだけど、
結局駄目になって、25歳現在ヒッキー。病歴12年。
ほとんど外に出られないから、仕事が出来ない。
シェアウェア売ったりして、ちょろぉぉぉとだけ収入が有るだけ。
普通の人の小遣いにも満たない。将来に対する不安が凄く大きい。
今見てた番組では、パニック障害関係のページで知り合った
患者同士結婚したって事例を紹介してた。
結婚して、だいぶ良くなったそうだ。
俺は一生結婚なんか出来ないと思ってたが、
ほんの少しだけ希望が持てた。それでも、
やっぱ無理な気がするけどね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG終了!!!!!!!!!!!!!!!!!
0004ふにふに
NGNGだから病気と書いてる。
鬱も併発してる人いるようだけど、
パニック障害 = 鬱 ではないよ。
病気の性質上、軽度の場合以外は
必然的にヒッキーになる人多いので、
スレ作ってみた。
何でもかんでも「終了」は止めてくれ。
レスが付かなければ勝手に下がるよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから病院行けよ。そしたらヒッキーもなおるだろ。
終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにいるヒッキーであなたと同じような症状が出るヒッキーは
少ないと思うよ。
0008ふにふに
NGNGただ、最近この病気、テレビでやたら特集見るぐらい多くて、
でもって、この病気のヒッキー率が非常に高いので、スレ作ってみた。
ウザかったらスマソ。
0009///
NGNGもちろんわかりませんが、パニック障害で文字通り外に出られなくなり、結果的に
ひきこもりとしての生活を送る人の数はかなり多いと聞いたことがあります。
0010明日も暇。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG吐いたらどうしようとか考えると、どんどんつらくなる。
お店で食事したりするのも近くにトイレがあったりすると大丈夫。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ!オレも吐きそうになるから外食は絶対しないんだけど、
これって何かの病気なの?
001311
NGNG症状は人によって違うからわかんないよ。
私の場合は苦しくなって気分悪くなるの。
でも絶対に吐かないんだけどね。
001412
NGNG弱ったなぁ。うすうす何か心身症っぽいとは思ってたんだけど
病気と診断されると、そこに逃げちゃいそうだから避けてたんだよね。
レキソタンで対応できるかな?一応もらってるんだけど…。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG病気は治るものだしな。
症状にラベリングして安心するものじゃないんだよ。>>15
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしばらく動けない状況におかれると
不安になって発作が出る。
001815
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺がんばって病院行ったよ。
以前の俺の症状は
・心拍数が150くらいになる(心臓が破裂するような気がする)
・息苦しい
・こめかみをぐりぐりされる感覚におそわれる
・気を失いそうになる(気を失うとそのまま死ぬと感じる)
・心臓のあたりが熱い(または冷たい)
・吐き気
・頭の血管が切れるような感じ
こういう症状が全部一緒に1ヶ月くらい続いた。
死ぬと思った。
だから病院いったの。
心臓調べてもらったら、異常なし。
気持ちを落ちつける薬もらったよ。
病院行ってから不思議と元気ぴんぴんになりました。
たぶんみんなのはもっと症状軽いよ。
病院行ったらすぐ治ります。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022メンタイ子
NGNG氏んだほうがいいんじゃないの?
なんかこの板「死にたい」スレ立てる人多いし
0023明日も暇。
NGNGほんとに必要な時じゃなきゃ行かないかな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰かに言われる筋合いじゃねーよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG病気治すと生き恥晒すってのもわからんが。
0028ふにふに
NGNG暫く止まらない特急は避けて各駅停車に乗ってた。< 通学
車なら平気なんだけど。やっぱいつでも止まれるってのが安心。
一時何とか車の教習所通ったんだけど、期限過ぎてしまった・・。
車運転出来たら、行動範囲広げられるのになぁ。
この病気って、行動して発作が起きないって自信を
付けるの有効だしね。
病院行ってない人は、行っておくべきと思われ。
>>20 みたいに治るかもしれないし、
抗不安系の薬で、症状をマシに出来る。
0029(-_-)さん
NGNG0030///
NGNG僕は、いつかすべてのことが平気になるだろうと願いつつ15年以上軽度の症状
を抱えて暮らしています。社会的生活はひたすらなんとかしのいでます。
3年前、やっと床屋で吐き気をおぼえずにいられるようになりました。
歯医者はまだダメ。
0032バカ殿
NGNGあれやっぱりホントなんだ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ!いた。(ワラ
0034バカ殿
NGNGさっそく見つかってしまったか
0035(-_-)さん
NGNGあと、めまいがすごくて、クラクラします。
過眠症でいつもボーとしています。
0036(-_-)さん
NGNGガタガタすっごく体中震えます。
どもりがすごくて話ができません。
つばがすごくたまってしまい、話しにくいです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死んで
0038ショコラ
NGNGなにが原因でなるのかな
とりあえず病院にいったほうが
いいとおもうよ
ひきこもりはひきこもり
なんだろうけど
ここのヒッキーとはちょっと
ちがうような気がするね
004036
NGNGダメなんです。
先生と折り合いが悪くて行かなくなってしまいました・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています