トップページhikky
69コメント39KB

損して得取れは真っ赤な大嘘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2020/05/20(水) 05:16:16.54ID:fb9d6+Ms0
損して得取った話を誰かから聞いた事は沢山あると思うが、本人から俺はこんな損をしてこんな得をしたという話を聞いたことあるやつはいるか?居ないだろう、そしてこれを見てる奴も俺はこんな損してこんな得取れたけど?みたいな奴も居ないだろう

つまり、損をして得を取れよ?と言ってる人間はそいつに損をさせることで自分が得をするから、損をして得を取った他人の話をしたりして、そいつに損をさせようとしてるだけに過ぎない

損をしてる奴は一生損をし、得をするやつは一生得をするのがこの世界です

相手に損をさせて自分が得をするのです
相手が得してたら自分は損をします
人間社会とはこのような縮図になっているのです
0002(-_-)さん2020/05/20(水) 05:26:20.47ID:fb9d6+Ms0
もしもこの先誰かに、お前なぁ損してれば得取れるんだよ
わかってねーなぁみたいな奴が出てきたらこう聞いたらいい

貴方はどんな損してどんな得を取った事があるんですか?とね
誤魔化すか答えられないよ、又は他人の話をして自分の経験は話せない
そんな経験が無いんだからね
そいつはそうやって他人を損させて自分が得をする事を考えている人間です
絶対に騙されてはなりませんよ
0003(-_-)さん2020/05/20(水) 05:35:01.15ID:fb9d6+Ms0
相手に損をして貰う場合の正当化が損して得を取れなんです
相手に損をしてくれよ?と言って自分が得をしていたらなんて野郎だ!ふざけた野郎だ!と誰しもがなるわけなんですが、損してれば得するんだよ??と正当化することで、損させてる奴があたかも素晴らしい人間であり、そいつが得してる間も慕い続けたりしてるわけです
たまに餌は貰えるでしょう、そいつは一生そいつに損して貰ってれば自分は得するんですからね、そういう餌に騙されて、ほらね得したでしょ??みたいな感じで一生騙され続けるわけです
人間社会とは酷く醜いもんですね
やるかやられるかみたいなのが生物であるからね、どこまで行こうが弱肉強食は変わらない
方法が変わるだけでね
力から頭の良さに変わった弱肉強食の世界というだけに過ぎない
0004(-_-)さん2020/05/20(水) 06:10:32.11ID:U94hK/Xj0
このような他人を陥れて正当化するのは他にもある
実家暮らしを叩くやつ
これは明らかに妬みであるんだが、正当化する時にお前の為を思って考えてる
将来親が死んだらどうやって生きていくんだ?などと如何にも良い奴ぶっての正当化だ

垢の他人がそこまで考えると思うか??有り得ないって
実家暮らしは基本的に家賃も掛からないし食費も親が出せば掛からない
つまり、これらも仕事をしてる場合に上司がもっと沢山仕事してくれたら、人手不足が解消されたりして自分らが仕事しなくても良くなるので、実家暮らしを叩く時に正当化として親が死んだらどうやって生きていくんだ?と心配したフリをして良い奴ぶっているだけに過ぎない
0005(-_-)さん2020/05/20(水) 06:16:18.18ID:U94hK/Xj0
当然、俺はお前が憎い、俺らは実家から出て苦労してるのにお前は実家で楽しやがって!
なんて言えばなんだこいつ?妬んで言いやがってと誰しもが実家暮らし叩きを叩くだろう
しかし、お前の為を思って言っていると言う言葉を吐けば、言ってる奴に人気が集まり、言われてる奴がけしからん野郎だとなるわけですね
このように相手が憎くて妬んでる場合にいくらでも正当化が出来るわけですね
そういうのに負けて、せっかく楽な実家暮らしなのに、実家暮らし恥ずかしいとか情けないみたいな風致を作られて独り暮らしをしたりして、要らない苦労を強いられるわけなんです
0006(-_-)さん2020/05/20(水) 06:22:34.76ID:U94hK/Xj0
苦労という言葉が出ましたけど、苦労なんてのはしなくて良いことが多くありますよ
例えば仕事で苦労するのは、自分のスキルをアップさせる事なのでそういう苦労は良いでしょう
人より頑張って人より出来るようになるみたいなパターンの苦労はいい事です

しなくていい苦労とは、例えば何かを教えられる時に、教えている奴が俺と同じ苦労をしないと駄目だとか、俺よりも苦労しないと今の時代はうまく行かないなどと戯ける奴が良く居ますね
そういう事言うやつは、そいつがうまく行くなんて事より昔自分がしてた苦労を人にもさせてやりたいみたいな怨念みたいなのを持っているに過ぎない
涙が出るほど苦労した、その苦労を他人にもさせて過去の自分の苦労をしてる他人を見て笑いたいみたいなクソ野郎です
0007(-_-)さん2020/05/20(水) 06:30:02.92ID:U94hK/Xj0
そもそもが自分がしてきた苦労の中で誰しもがこの苦労はしなくても良かったなってのがいくつかあるでしょう?
人に教えるときには、その要らなかった苦労を人にさせないで、効率良く自分と同じようになるように教えてやればいいわけです

日本では長時間働く事が偉いとされていますが欧米では違います
欧米では短時間効率良く働き良く休むのがいい事です
日本人というのは非常に妬みが多い種族ですから、どんな楽な仕事内容でも長時間働くのはとても辛いわけでね
長時間働く他人を見て笑いたいだけに過ぎない
相手が辛いのを見て笑いたいのです日本人という種族はね
それでいて良い奴ぶりたいので協調性とかなんとか言っちゃって弱いものを助けたりして、良い奴ぶって得したりしてるんです
日本人ってのが如何に愚かで恥ずかしい種族なのかが良くわかりますね
0008(-_-)さん2020/05/20(水) 06:58:01.54ID:XLlg7DaW0
チミラが無職ヒキになり
みな大儲けかい?
0009(-_-)さん2020/05/20(水) 07:02:51.25ID:cvLd6cUr0
幼稚、私怨、逆恨み、被害妄想 馬鹿 頭が悪い 日本語でおk

こういう恥さらしの晒上げのようなスレになってる

いずれにせよ君は優れているように見えないし、救う価値もないと思う

君が女性だとしたら君だけは選びたくないはず

虐められてきたようだがそれだけ君が心が醜いと周囲に見透かされてきた当然の結果かなと

人類の命は我々人類が繋いでいく、君は安心して務めを終えていいぞ後のことは任せておけ!
0010(-_-)さん2020/05/20(水) 07:09:56.87ID:EpY+H14g0
>>9
君はどんな損をしてどんな得をしましたか?
自分の経験で語って見てくれ
0011(-_-)さん2020/05/20(水) 07:15:05.01ID:EpY+H14g0
私は損は沢山しましたけど、それをして得した事は1度足りともありません
損して得なんかするわけがないんですね
よく考えたら簡単にわかることなんです
10円の物を100円で買ったらどうですか?
損ですよね?
10円の物を100円で買ってたらどんな得があるんです??
得してるのは売ってる側だけですよね??
損するやつがいるから得する奴がいるというのが世の中の縮図です
考えたら簡単にわかります
0012(-_-)さん2020/05/20(水) 07:17:36.14ID:EyMOv9yx0
幼稚、私怨、逆恨み、被害妄想 馬鹿 頭が悪い 日本語でおk

こういう恥さらしの晒上げのようなスレになってる

いずれにせよ君は優れているように見えないし、救う価値もないと思う

君が女性だとしたら君だけは選びたくないはず

虐められてきたようだがそれだけ君が心が醜いと周囲に見透かされてきた当然の結果かなと

人類の命は我々人類が繋いでいく、君は安心して務めを終えていいぞ後のことは任せておけ!
0013(-_-)さん2020/05/20(水) 07:18:41.56ID:EyMOv9yx0
救う価値もない 後のことは任せておけ
0014(-_-)さん2020/05/20(水) 07:19:43.76ID:EpY+H14g0
仮に10円の物を100円で買ってたら、その10円の物が1000円になったとします
すると100円で買ってたら10倍になって儲けますけど
当初から得してる奴は10円の物を1円で買ってたんですから1000円になれば1000倍になってめちゃくちゃ儲けますよね?

損する必要なんてこれっぽっちも無かったわけですね
当初から得する奴はもっと得しました
損して得取れは真っ赤な大嘘であると判明してます
0015(-_-)さん2020/05/20(水) 07:20:33.35ID:EyMOv9yx0
お前の言う通り!間違いはない!さすがだな!

幼稚、私怨、逆恨み、被害妄想 馬鹿 頭が悪い 日本語でおk

こういう恥さらしの晒上げのようなスレになってる

いずれにせよ君は優れているように見えないし、救う価値もないと思う

君が女性だとしたら君だけは選びたくないはず

虐められてきたようだがそれだけ君が心が醜いと周囲に見透かされてきた当然の結果かなと

人類の命は我々人類が繋いでいく、君は安心して務めを終えていいぞ後のことは任せておけ!
0016(-_-)さん2020/05/20(水) 07:20:53.34ID:EpY+H14g0
>>12
コピペでしか喋れないのか??言葉が出てこないのか?頭が悪いのか?
0017(-_-)さん2020/05/20(水) 07:21:14.68ID:EyMOv9yx0
救う価値もない 後のことは任せておけ
0018(-_-)さん2020/05/20(水) 07:22:02.35ID:EyMOv9yx0
そうだ!君の言う通りだ!

救う価値もない 後のことは任せておけ
0019(-_-)さん2020/05/20(水) 07:23:40.29ID:EpY+H14g0
長文に対して長文で返せない頭の悪い人間なのか?お前は0の人間か?悔しくないのか?
0020(-_-)さん2020/05/20(水) 07:27:01.11ID:EyMOv9yx0
お前の言う通り!間違いはない!さすがだな!

そうだ!君の言う通りだ!

救う価値もない 後のことは任せておけ
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
                                         d⌒) ./| _ノ  __ノ  
                                        ---------------  
                                        制作・顔面奇形 脳性麻痺>>1
0021(-_-)さん2020/05/20(水) 07:29:16.64ID:EpY+H14g0
他人を羨む人間を信用してはならない
他人を羨む人間は必ず羨みが恨みになり、恨みが怨念となる
1度恨みに変わった人間は怨念を永遠に持つだけ
他人を見ても羨ましいがらない人間だけをチョイスして信用しなさい
0022(-_-)さん2020/05/20(水) 07:37:55.44ID:EpY+H14g0
友達とは
何故か大人になると友達を選び出す
何故かと言いましたが、何故かの理由は簡単にわかります
それは大人になると自分がその友達と居たら得をするからです
損する友達とは友達になりません
おかしいよね
損すると得をするという教えなのに、損する友達とは縁を切るんですねぇ
不思議ですねぇ
不思議と言いましたが、不思議な理由も簡単にわかってます
それは損して得をするなんてのは真っ赤な大嘘DA・KA・RAです
0023(-_-)さん2020/05/20(水) 07:44:35.27ID:EpY+H14g0
損する友達と言いましたが、明らかにその友達が損をさせようとしたり、友達が邪魔をしたりしてくるやつとは縁を切って当然です

そんな奴は友達ではなく、邪魔達です

しかし、その友達が働いてないとか実家暮らしだからとか、他に友達が居ないとか
その友達とは友達としていてもプラスにはなりません
だからといって切るとか、おかしいですよねぇ??
小学や中学では全員働いて居ないし全員実家暮らしでしたよ?
そんな事で友達選んで無いよね?
大人になると急にプラスになる友達しか友達にならなくなるのがクソッタレた日本人なんですねぇ
日本人って本当に汚い種族ですよね
0024(-_-)さん2020/05/20(水) 07:50:04.74ID:EpY+H14g0
小学からずっと仲の良かった友達にこんな事を言われましたね
お前が悪いんだろ?いつまでも働きもしないし、実家暮らしだし
そんな奴とは友達で居られないよ

おかしいよねぇー
つまりですよ?働いてない実家暮らしと友達でいると周りから、なんであんな奴と友達なの?なんのプラスも無いじゃん?って言われて確かにそうだよなみたいになって、お前が悪いんだろ?って悪くもない奴に言ってくるんですねぇ
怖いねぇ日本人って自分の得しか考えないクソッタレでございます
0025(-_-)さん2020/05/20(水) 08:06:55.60ID:4rNcGGMB0
ガッハッハ損して?得を?取る?ガッハッハ
そんなわけないやろぉーガッハッハ
きっしょい正当化もええ加減にしとけて
そんな言葉に騙されて進んで損してる奴とかマジでいるの??そんな奴おらへんやろー
0026(-_-)さん2020/05/20(水) 08:32:56.21ID:xWNdwRYD0
ブログに言えよ(笑) 名を名乗れ(笑) 自分の発言に責任を持て(笑)

あれは、得ばっかりしようとしてウザイ奴に言ったんだよ。

お前ろくにトモダチいねーだろ、彼女とか。

トモダチなんか、与えて与えられる関係、彼女にはいい店奢って、いい思いさせて、「この人ステキ」て思わせるんだよ(笑)

ボッチッチのつまらんムッツリヤローには、難しい話やな(笑)
0027(-_-)さん2020/05/20(水) 08:39:24.01ID:xWNdwRYD0
そもそも、お前は「得するトモダチ」いんのかよ(笑) で、そのトモダチに「信用」されてるかぁ??どうせ一方的にコジキみたいにたかってるんやろ(笑)
0028(-_-)さん2020/05/20(水) 08:43:23.58ID:qS3FmQNO0
人間の真実を知っているだけだ
損をしていれば必ず誰かが見ていてくれる笑顔
損をしていれば必ずそういう人が得をさせてくれる笑顔
こんな爺が居たりする
絶対に無いとは言わないが、そんな事はほとんど無いと言える
相当の運の持主か、100人いるような会社で99人が見てるとかじゃないと有り得ない
5人くらいの会社で損してたってアイツはそういう役割ガッハッハ
で終わるだけ
0029(-_-)さん2020/05/20(水) 08:46:44.86ID:xWNdwRYD0
その「会社」は、あんたは何年続きましたか?いい加減、目を覚まさんと。
0030(-_-)さん2020/05/20(水) 08:46:48.13ID:qS3FmQNO0
嫌なことを進んでやるとどうなるか?
周りから見ると、何だアイツ?嫌なこと進んでやってるぜガッハッハ
だったらもっと押し付けてやろうぜガッハッハ
となる
嫌なことを進んでやってるからあの人は凄いだの、尊敬するだのにはならない
0031(-_-)さん2020/05/20(水) 08:48:47.52ID:xWNdwRYD0
俺は未だに連絡来てるぜ。精神科に二度も入院しても、会社に損失出しても。
0032(-_-)さん2020/05/20(水) 08:49:39.39ID:qS3FmQNO0
>>29
4年
損して損して最後にはお前ってズルい人間だねって言われて精神崩壊
因みに経営者の教えが損して得取れという教え
その経営者からそう言われて精神崩壊
これまでやってた事はなんだったんだろう
損ばかりしてきたのにズルい人間とは、、、もう終わりだ
0033(-_-)さん2020/05/20(水) 08:51:22.43ID:xWNdwRYD0
認めてくれる人も、山ほどいたわけでな。頭ごなしに否定するのはラクよ(笑) 100点の答案も、「どうせ意味ない(笑)」とか言っちゃえばな。

しかし、みんなとあんたの差は、そうやって比類ない高さに、なっちまったんやで。
0034(-_-)さん2020/05/20(水) 08:53:31.71ID:xWNdwRYD0
>32
そっか。…しかしな、みんなそうやて。もう一度、取り戻せし。ズルくなってもいいけど、基本は、与えられる人間になろうよ。どんな形であれ、さ。
0035(-_-)さん2020/05/20(水) 08:55:45.48ID:qS3FmQNO0
誰もやりたがらない仕事を強いられてこなしたり、人手不足で会社が助けを全員に求めたら周りの奴等は一切協力せずに、俺にやらせ
俺だけが協力した
やりたくないのに強いられた4年間我慢した

損して得を取れという教えなのに4年間全く得をしない
最後にはお前ってズルい人間だねの一言
0036(-_-)さん2020/05/20(水) 08:58:33.54ID:qS3FmQNO0
別にお情けとか求めていない
私が求めているのは、俺はこんなそんしてきてこんな得をしたんだよという本人の体験談

誰々がこんな体験したよではなく、本人の体験談
0037(-_-)さん2020/05/20(水) 08:59:28.81ID:xWNdwRYD0
うちの親父とか、新入社員から退職まで勤めあげたが、ずっるいで(笑) そしてな、とんでもないくらい、損してきた。

あり得ないレベルの、損してきた。

そうして、うちの家は、兄妹三人ガイジにされても、あの家は、残った。そして、俺も、かろうじて生き残った。なんで生き残れたと思う?親父たちが損して得させた人たちが、巨大な盾を作ってくれたからだよ…。

見てくれてる人は、いるって。

自分の努力も、…罪も、な。
0038(-_-)さん2020/05/20(水) 09:01:02.07ID:xWNdwRYD0
その四年間も、絶対にムダじゃ無いはずだよ。ただ、生かすも殺すも、決めるのはこれからの、あんただ。
0039(-_-)さん2020/05/20(水) 09:01:38.63ID:qS3FmQNO0
損をさせるのも得をさせるのも人間ですからね
いい人間なら損させたら得させてくれる??

いやいやいい人間だったらそもそも損をさせないですよね
0040(-_-)さん2020/05/20(水) 09:03:28.12ID:xWNdwRYD0
するって(笑) 俺以外の奴にも聞いてみなよ…
0041(-_-)さん2020/05/20(水) 09:05:34.91ID:xWNdwRYD0
つうか、俺のブログで、食いつくのそこか?他のにイライラして、結果そこ、て感じやろきっと。。
0042(-_-)さん2020/05/20(水) 09:08:33.79ID:qS3FmQNO0
いい人間→悪いな、、、本当に悪い、、、他に頼む人が居なくてな、、引き受けてくれるかい?損なのはわかってる!

いい人間ならこういう言い方で頼むはず

悪い人間→これやってよ?は?損だからやらない??お前なぁ損してれば得するんだよ
お前なんもわかってねーよな

前の会社の経営者は後者であり、損して得取れと言ってる人間は全てが後者の人間である

損して得取れってのは狙ってやってる事ではない前者のいい人間の頼みなら喜んで聞くかな
0043(-_-)さん2020/05/20(水) 09:12:20.59ID:qS3FmQNO0
>>37
んーよく聞く話だなあ
他人のそういう話はよく聞く話し
本人の体験談まだあ
0044(-_-)さん2020/05/20(水) 09:15:08.06ID:qS3FmQNO0
果たしてどんな損をしてどんな得をしたんでしょうかねぇ
いやいや私は得がしたいんじゃありませんよ
損はしたくないだけです
もうね損しても得した事ないんですから当然の見解ですね
0045(-_-)さん2020/05/20(水) 09:19:37.99ID:xWNdwRYD0
まあ、損得なしに生きるなら、引きこもりや生保、障がい者年金で施設暮らし、て話だろ。±に振れる生活=働く、損得をする、て話。そもそも、四年間で、幾らか貰ったんやろ、金。その金、得すると言わずに、なんちゅうで(笑)
0046(-_-)さん2020/05/20(水) 09:21:24.86ID:qS3FmQNO0
損して得を取れた時代ってのがあるんでしょう
損して得を取るみたいな言葉をよく使うのが現在50歳以上の人間、年齢が高くなればなるほどそれを言う人間は多くなる
これらの理由を考えると、昔は近所付き合いなどがあったりした
〇〇さん、お醤油貸して?いいわよみたいな

〇〇さんのお家、また損したみたいよ?
へぇそうなんだぁ大変よねぇみたいな時代

現在の時代はどうか?損してる奴は損して、得する人間は常に得をしている時代ではないか?
0047(-_-)さん2020/05/20(水) 09:28:07.47ID:qS3FmQNO0
>>45
自分の力で稼いだお金なんだから当然の権利

仕事というのは働いた報酬としてお金を貰うわけですから
お金が無い世界ならば働いた報酬に身の回りの事をやって貰うとか
物々交換の時代ならお米上げるから木材貰うみたいな
どちらにも得がある
0048(-_-)さん2020/05/20(水) 09:30:29.03ID:qS3FmQNO0
うーんどちらにも得があるなんて言葉使いましたけど、どちらにも当然の権利と行ったほうが良かったですね
得をした?なんて表現おかしい気がします
当然の権利を両方が貰う
0049(-_-)さん2020/05/20(水) 09:36:41.81ID:qS3FmQNO0
話は変わりますけど経営者である人間にこう言われました
俺は経営者、お前は労働者、二人は五分五分の関係では無い
果たしてそうでしょうか?
経営者は働いて貰ったお礼としてお金を渡します
労働者は働いた謝礼とにてお金を貰います

ですので五分五分ですよね
では経営者が明らかに損な仕事を押し付ける事はどうでしょうか?当然に労働者は断る権利があると思いませんか?
では面接の時はどうですか?面接時は面接官が選びますけど、面接されてる側も選んでいいわけですよね
何故会社に入社した途端に五分五分の関係じゃなくなるんでしょうか?
0050(-_-)さん2020/05/20(水) 09:41:24.29ID:qS3FmQNO0
話は戻りますけど、損して得を取らせるのは上司か同僚か
部下が上司に損してるから得を取らせてあげようなんて有り得ないですよね
つまり、この損して得を取らせるというのはピラミッド社会が原因でしょう
ピラミッド社会というのが間違った社会では無いのか
ピラミッド社会じゃないと社会は成り立たないのか?
そうは思いませんね
0051(-_-)さん2020/05/20(水) 09:45:55.57ID:xWNdwRYD0
>49
言いたいことはわかるよ、俺も使われる身だから。労働論にも、雇用の話にも、それは書いてある。

しかし、一方で、経営者が強いのは当たり前だし、まだ、セカイは完成されてないから、ワンマン経営者がまだ山ほどいるのよ。

そのときに、その経営者(経営者となのつく人で「怖い人」と繋がり無い人は、俺は見たことが無い。)に食ってかかるのは、「殺しても良いですよ!」と、許可証出してるようなもんなのよ。

泣いて負けを認める必要性も、あるのよ。
0052(-_-)さん2020/05/20(水) 09:47:54.02ID:xWNdwRYD0
要は、「損が多い」ことに不満なのは、俺も同じだよ。ただまあ、あの記事は実は身内に言ったのよ、捨て身でぶっこんでくる、激しい人が1人いてね…。
0053(-_-)さん2020/05/20(水) 10:11:16.55ID:JX2L3zbc0
>>51
鴨頭の動画を見たことがありますかね?
彼に一時期洗脳されてる時が一瞬だけありましてね
何故その一瞬が解けたのかと言うと、鴨頭の会社は鴨頭を気持ち良くさせなさいという教えをしているそうです
理由としては鴨頭が頭だから頭のパフォーマンスが下がれば従業員にも影響するからだそうです
それなのに鴨頭は世界を変えようとしている

要は鴨頭では世界は変わらない、ピラミッド社会というものを変えて初めて世界が変わると思うわけでね
0054(-_-)さん2020/05/20(水) 10:15:26.45ID:JX2L3zbc0
人類皆平等って言葉も嘘八百ですね
地位や名誉で平等ではなくなるんですからね

年齢とかね、まー年齢はわかる
そりゃ40歳の人に18歳が偉そうにしてたらおかしいからね
本当は年齢もわかったら駄目なんだろうけど
ピラミッド社会が全ての元凶なのよ
0055(-_-)さん2020/05/20(水) 10:22:44.51ID:JX2L3zbc0
ただし時代の流れでピラミッド社会は衰退しているとは思うね
良い例を出すと、高校生や中学生
1年生は全員球拾い、3年はレギュラー
そんな時代じゃなくなった
実力があれば一年生でもレギュラーそういう時代
プロになっても監督に文句言える本田圭佑などがいる
それでもまだまだピラミッド社会
だったらレギュラー外すと言われたら逆らえない
0056(-_-)さん2020/05/20(水) 10:28:01.00ID:JX2L3zbc0
時代が変わってきたり変わらなかったりするのも、やはりピラミッド社会が原因
社会を作るのはその時の世代
現在50,60歳の人間が今の社会を作ってるが、40、30代も出てきてるので社会が少しずつ変わり始めた
これの、原因はやはりピラミッド社会
ピラミッド社会の崩壊はそんなに不味い事なのか
上も下も無い本当の人類皆平等は不味い事なのか
0057(-_-)さん2020/05/20(水) 10:32:31.59ID:JX2L3zbc0
本当の人類皆平等になれば損も得も無くなるのではないか
全人類が生きてて楽しい世界になるのでは無いか
国も無い、地球人として争いも無い
金持ちも居なければ植えて死ぬ奴も居ない

そんな世界が最も良い世界なのではないか

ピラミッド社会の崩壊が全人類の願いなのではないか
0058(-_-)さん2020/05/20(水) 10:37:28.10ID:JX2L3zbc0
プロスポーツ選手はお金持ちになりたいからプロになったのもいるだろうが、その競技が好きだからやってるのも沢山いるだろう

コンビニで働く人間もプロスポーツ選手も芸能人も空缶拾いも全員同じ賃金という人類皆平等になるとプロスポーツ選手になる奴は居なくなるのか
そうは思わない
それぞれがやりたい職業に付いて、それぞれが同じ賃金を貰う
そんな世の中になれば素晴らしいと思わないか
0059(-_-)さん2020/05/20(水) 10:49:13.09ID:JX2L3zbc0
いやいやもはや地球ではピラミッド社会で逝くしか無い
ならば火星はどうだ?
火星に移住する人間は人類皆平等論者だけにしたら火星は人類皆平等な社会を築く事が容易な筈だ
地球の歴史は弱肉強食
この歴史を変えるのは難しい
弱肉強食がピラミッド社会の原点
火星では是非人類皆平等論者だけを集めて社会を作って欲しいものです
0060(-_-)さん2020/05/20(水) 12:00:00.34ID:xWNdwRYD0
>53
見たこと無いが、大体想像つくよ。ヲタサーの、女王様、やろ?

兎に角、このセカイはまだ未発達なのよ。

それに嫌気さしたら、外側に行くのもありやが、そこで終了にはなる…もう少し付き合って、金、取ろうよ。取れるぶんくらいは…まだ施設だホームだ引きこもりだ隠居だー、なんて、早いて。
0061(-_-)さん2020/05/21(木) 08:29:18.56ID:H8YUwuAh0
せっかく建てたスレなので、今回は大嫌いなアイツに対する攻撃方法を編み出しましたので説明します
誰でも大嫌いなアイツって居ますよね?
ここではズルい人間が嫌いな人の為の作戦です
それ以外の大嫌いなアイツには通用しないかも知れませんので
ズルい人間に対して、お前はズルいとか言っても周りの人から見たら、器小さいなぁとか
そんなことでいちいち突っかかるなよとか思われてしまって、ズルい人間を攻撃した方がみっともなく思われたりします
ですからそう周りから思われないような攻撃方法を編み出しました

それは第三者の名前を出して〇〇さんに感謝してる?とズルい大嫌いな人間に尋ねます
続く
0062(-_-)さん2020/05/21(木) 08:38:13.15ID:H8YUwuAh0
第三者は上司でも同僚でも部下でもいいです
自分以外の人間の名前を出します
ここでは店長にします店長の名前は仮名で坂本さんにします
大嫌いなズルいアイツを植野にします
植野さん坂本さんに感謝してる??と尋ねます
植野は、え?なんだよ急にとか、は?とか言います、即答で感謝してるけど?と言うかも知れません
そこは問題じゃありません

坂本さんに感謝してるなら、なんであの時あんなズルい事したの??と聞きます

ズルい人間と言うのは一回ズルい事しただけでは無く何度もズルい事をしてますので、あの時もあの時も、、と言った具合にどんどんお前はズルい人間なんだぞ?って事を詰めます
第三者の名前を出して、坂本さんに感謝してないの?と聞くわけですから、此方が植野のズルさを露呈しても此方に植野がなんだよテメーという具合には絶対になりません
0063(-_-)さん2020/05/21(木) 08:43:21.29ID:H8YUwuAh0
そうなればもういいたい放題です

あの時もあの時だって、植野は本当にズルい人間なんだよって事をいいたい放題言えます

仮になんだよテメーって言ってきたら、空かさず、第三者の名前を出して
坂本さんに感謝してればそんな態度にならないでしょーーって言います

自分のこれまでに受けたストレス全てを大嫌いなアイツにぶつけて下さいね

ズルい人間にはズルいズルいと何度も言う事が効果的です
大嫌いなズルいアイツの精神を崩壊させましょう
0064(-_-)さん2020/05/21(木) 08:53:34.05ID:H8YUwuAh0
人間と言うのは100人居れば100人感謝という言葉に対抗する事は出来ないんです

しかし自分に感謝してるか?は対抗されます
第三者の名前を出して〇〇さんに感謝してるんですか??に対抗する事は絶対に出来ません

その第三者はそのズルい人間が世話になってる人が理想です
ズルい人間がズル休みした時に変わりに出てくれた人の名前とかね
周りから見ても、感謝してないの??の言葉に感謝してねーよなんて答えたら、周りの人間も、感謝してねーよと言ったやつの敵になるわけですからね
必ず感謝してるけどって言葉を吐きます

そうなれば言いたい放題そいつのズルい所を精神崩壊させるまで言い続けられるんです
やったぁーーーー!!凄い作戦だこれマジで
0065(-_-)さん2020/05/21(木) 08:59:01.13ID:H8YUwuAh0
また、その第三者さんも、そんなに自分の名前を出して感謝してないの?と言ってくれた俺に感謝をします
というのは、第三者さんの名前を出して感謝してないの?と何度も言うってことは、第三者から見れば俺にめちゃくちゃ感謝されてるって事になるわけですからね
俺にめちゃくちゃ好かれてるんだって気持ちに第三者はなれるんですね

第三者さんの事も味方に付けれて、大嫌いなアイツも精神崩壊させるまで叩けるなんて凄い発明だよこれマジで
0066(-_-)さん2020/06/11(木) 18:55:02.54ID:54zeQSgU0
>>1
おっしゃる通り。
損は損。負けは負け。

今まで2人に言われたことあるけど2人とも
損してないし、負け組でもなかった。

そして、自分の主張は絶対曲げなかった。
その2人に共通してるのは腹黒く
見るからに陰険だった。
0067(-_-)さん2020/06/11(木) 19:16:02.97ID:SzPhJDe50
           __,ィ三三三三ュ___,ィュ__                      
          ,イ彡彡彡彡彡彡川川ミミミミ                   
         /彡彡彡彡彡彡//WWWミミミミ、                   
        ;'彡彡彡彡彡ア'´|     'ヾ川リ                  
         川川川川ア   .|      川リ|                  
        川川川ア.   -─-   -‐- 川ア                   
         川川川 .   rf;::リュ  | rr:ュ 川' >>1-67                  
         |へ川|       ,,.  ヽ  .|ア  ウソもホントもねーよバーカ(笑)                   
         |i;、_ノリ    /ー、_ノ  .!  おまえらムシケラ共が                    
         V|川|      rvェェェv  ;'  人生で得できずに損ばかりで                     
          N∧       ヽ二ノ / へにゃへにゃ文句たれているだけで            
          /\\       ノ 損して得取れは得するとも損するとも言ってないぞ(笑)
                     おまえらが損してぼやいているだけ(笑)
                      得できると思うな知恵遅れ(笑)
0068(-_-)さん2020/06/12(金) 08:13:24.77ID:BhfMvJZb0
かける言葉がないわ
0069(-_-)さん2020/06/12(金) 08:15:43.19ID:BhfMvJZb0
まあそう信じるなら、良いんでない?

ただ、俺はお前とは付き合えんよ。ただひたすらに損ばかりさせられるからな。

つまりまあ、縁切りです。サヨウナラ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています