トップページhikky
1002コメント169KB

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり176年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん 2019/09/16(月) 20:49:53.73
働いてる人、学校に通ってる人はお断り

前スレ
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり175年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1568273401/

次スレは>>980
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0484(-_-)さん2019/09/17(火) 02:42:08.19
>>483
夜中のおしっこでまた会おうな!
0485(-_-)さん2019/09/17(火) 02:43:22.09
寝ようと思ったら腹の調子が急に悪くなったからスマホ持ってトイレ行く
0486(-_-)さん2019/09/17(火) 02:43:57.75
便座に座った
ここから長い長い戦いが始まる
0487(-_-)さん2019/09/17(火) 02:45:13.52
歯医者いきたい
0488(-_-)さん2019/09/17(火) 02:45:47.70
ゆっくり出してね
昨日切れて鬱
0489(-_-)さん2019/09/17(火) 02:46:00.78
人間てのは一瞬満たされたと思ってもまたすぐ欲求不満になるよな
これは社会の階級問わず皆死ぬまでその繰り返しなんだと思う
人生とはちんちんシコシコぴゅっぴゅっするのと同じなんだな
0490(-_-)さん2019/09/17(火) 02:56:08.11
気持ちの浮き沈みがちょいちょいある
0491(-_-)さん2019/09/17(火) 03:00:18.29
卵かけご飯って一口目はおいしいけどすぐ飽きるよなあチキラーと一緒だ
0492(-_-)さん2019/09/17(火) 03:00:22.58
そんな時は早めのパブロンだよ
パブロンゴールドAね
0493(-_-)さん2019/09/17(火) 03:00:35.06
アル中親父が飯の時とか酒の時にいちいち呼ばれるのがストレスになってる
0494(-_-)さん2019/09/17(火) 03:02:54.61
ストレスが最大まで溜まると大声で叫びたくなる
0495(-_-)さん2019/09/17(火) 03:03:58.70
飯ぐらい一人で食えって思う
0496(-_-)さん2019/09/17(火) 03:04:25.84
たまご醤油たっぷりタレの納豆はタレがしょっぱすぎて単品で食べにくい
0497(-_-)さん2019/09/17(火) 03:09:59.27
タレかけずにかぶりついてるよ>>納豆
0498(-_-)さん2019/09/17(火) 03:13:34.60
タレがないとちょっとにおいがきつくない?>>納豆
0499(-_-)さん2019/09/17(火) 03:15:54.71
出たけど、腹痛いから胃酸飲む
0500(-_-)さん2019/09/17(火) 03:18:36.22
もうこんな時間
そろそろ寝ないとな
0501(-_-)さん2019/09/17(火) 03:22:16.15
>>498
まあね
気になる時はタレは少し垂らすけどね
0502(-_-)さん2019/09/17(火) 03:26:30.91
タレは甘くなるから入れないよ
0503(-_-)さん2019/09/17(火) 03:30:11.82
むしろタレが本隊
0504(-_-)さん2019/09/17(火) 03:37:23.06
タレって垂らすからタレって言うんだっけ?
0505(-_-)さん2019/09/17(火) 03:56:48.12
>>499
胃酸は飲まないほうが…
0506(-_-)さん2019/09/17(火) 04:05:45.47
コンビニ行ってくる

引きこもりは今日も引きこもり!

一生遺伝子残せない精子を出すだけの

ゴミ人間

歩くぞ歩くぞ歩くぞー
0507(-_-)さん2019/09/17(火) 04:09:58.57
こんな所で馴れ合ってたら一生引きこもりからは抜け出せない


待ってるのは悲惨な結末
0508(-_-)さん2019/09/17(火) 04:10:36.38
私とあなたしか起きていないみたい
0509(-_-)さん2019/09/17(火) 04:33:31.61
>>506
>>507
年代スレにいる荒らしの人だ!
0510(-_-)さん2019/09/17(火) 04:43:29.10
暑い
0511(-_-)さん2019/09/17(火) 04:45:59.82
暑いね
扇風機ないと蒸す
0512(-_-)さん2019/09/17(火) 05:09:14.08
もう扇風機でいいか今年のクーラー卒業する
0513(-_-)さん2019/09/17(火) 05:13:13.03
活動時間や言動的に引きこもり男っぽいやつがいつもいくスレ荒らしててげんなりする
ここの板でも荒らしはいるし本当どこにでもいるな
0514(-_-)さん2019/09/17(火) 05:13:55.74
今日の予想最高気温30℃だから昼間はクーラーつけてしまいそう
0515(-_-)さん2019/09/17(火) 05:19:19.20
他の板は殆ど見ない
ヒッキー板ばかり見てる
200スレくらいお気に入りに入れてて新着レスを探してる
0516(-_-)さん2019/09/17(火) 05:30:12.36
うちは28.6度
適温だけど夜の間だけ
0517(-_-)さん2019/09/17(火) 05:44:35.97
安もん中華製1000円ワイヤレス片耳イヤホンが充電しなくなった
安物じゃなくても壊れる率高いらしいし嫌になっちゃうな
音質クソでいいから壊れないの作れや
0518(-_-)さん2019/09/17(火) 05:47:09.75
まぁ安いには安い理由があるから
0519(-_-)さん2019/09/17(火) 05:58:56.75
2000円くらいの中華イヤホンだけどすごくいいわ
壊れたらやだな
0520(-_-)さん2019/09/17(火) 05:59:52.50
ワイヤレスは充電が面倒で普段はコードありを使ってるな
ワイヤレスは昼間に眠る時の耳栓にしてる
0521(-_-)さん2019/09/17(火) 06:06:09.94
俺もBluetoothイヤフォンほしい
0522(-_-)さん2019/09/17(火) 06:09:05.30
Bluetoothイヤホンはタカハシっていう激安なしまむらみたいな店で540円ほどで買えた
Xperiaより音がいい
0523(-_-)さん2019/09/17(火) 06:13:14.85
soundpeatsっていうかQCYのやつ使ってる
ケースに入れると充電されるからあまり手間じゃない
0524(-_-)さん2019/09/17(火) 06:16:56.48
有線はゴソゴソしたり引っかかったり絡まったりでもう使えないわ
0525(-_-)さん2019/09/17(火) 06:20:34.95
>>523
あの頑丈な箱って充電ができる箱だったんだ!
いいね、欲しくなった
0526(-_-)さん2019/09/17(火) 06:57:30.12
PCゲーマーでたまにパッドでやる時有線ってだるい
かといって無線パッドたけーしたまにしかやらねーから充電めんどそ
0527(-_-)さん2019/09/17(火) 07:15:48.77
アップルのエノキダケみたいに完全分離型のが使いやすそうだけど無くしそうだからバンドで繋がってるワイヤレスイヤホンを使ってる
0528(-_-)さん2019/09/17(火) 07:25:25.46
いい朝だ散歩さしてくるか
0529(-_-)さん2019/09/17(火) 07:29:06.78
おいおい、スレタイ読めないのかい
0530(-_-)さん2019/09/17(火) 07:45:50.47
俺はアリタってのを使ってるぜ
0531(-_-)さん2019/09/17(火) 07:46:15.31
散歩軍団
0532(-_-)さん2019/09/17(火) 07:47:07.94
歩こう歩こう俺は元気〜
0533(-_-)さん2019/09/17(火) 07:48:38.80
雑談スレって名無しだとコテに叩かれるんだね
見てて怖いわ
0534(-_-)さん2019/09/17(火) 07:49:39.69
おうさ
0535(-_-)さん2019/09/17(火) 07:51:48.64
早速クーラーつけてしまった
0536(-_-)さん2019/09/17(火) 07:54:55.54
日が出てくると窓のほうはカーテン閉めなきゃ眩しいから通気性悪くて困るよね
0537(-_-)さん2019/09/17(火) 07:54:59.21
俺も何も無しウォークしたいな
0538(-_-)さん2019/09/17(火) 07:55:35.95
メンソールの無印プルームテック咥えて涼んでる
0539(-_-)さん2019/09/17(火) 07:56:01.22
階段の昇り降りをしようよ
0540(-_-)さん2019/09/17(火) 08:00:57.26
おはよー
0541(-_-)さん2019/09/17(火) 08:08:53.03
扇風機つけた
0542(-_-)さん2019/09/17(火) 08:10:06.61
おはよーそろそろ眠い
0543(-_-)さん2019/09/17(火) 08:17:34.78
登り下りってか腰痛いんでPCの前で横に揺れてる
0544(-_-)さん2019/09/17(火) 08:41:03.53
モスシェイクのバニラとオニオンフライが食べたい
0545(-_-)さん2019/09/17(火) 08:41:57.50
寝返り運動でじゅうぶんだ
寝てる間にカロリー消費する
0546(-_-)さん2019/09/17(火) 08:48:32.62
朝から下痢だった
寝れないとほぼ必ず朝下痢する
0547(-_-)さん2019/09/17(火) 08:49:12.09
18時間寝てしまった
0548(-_-)さん2019/09/17(火) 08:50:58.96
天災で壊れて今にも崩壊しそうなボロ家にぽつんと老人一人
そんな未来の姿が見える
0549(-_-)さん2019/09/17(火) 08:53:34.10
勢いありすぎじゃね?
0550(-_-)さん2019/09/17(火) 08:56:23.50
>>548
超能力すごい!
0551(-_-)さん2019/09/17(火) 09:00:06.92
IDありスレはこっち
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり176年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1568636715/
0552(-_-)さん2019/09/17(火) 09:03:07.07
ハゲ隠し帽子を新調したい
かれこれ10年同じ帽子だ
0553(-_-)さん2019/09/17(火) 09:07:37.16
隠すより坊主にした方が楽だよ
0554(-_-)さん2019/09/17(火) 09:10:00.33
薄手のビーニーみたいな帽子いいよね
屋内でも脱がないで平気なやつ
0555(-_-)さん2019/09/17(火) 09:16:47.00
みかんの皮を頭皮に乗せるといいとか昔テレビでやってたから禿げてる人は試しにやってみて
0556(-_-)さん2019/09/17(火) 09:19:00.34
陳皮だね育毛剤に入ってる
0557(-_-)さん2019/09/17(火) 09:19:55.67
普通の薄毛じゃなくて皮ごともってかれてるハゲだから無理
0558(-_-)さん2019/09/17(火) 09:19:58.08
柔らかい髪質に憧れる
0559(-_-)さん2019/09/17(火) 09:21:13.82
>>553
坊主にしてもうぶ毛みたいな部分はハゲじゃないの
0560(-_-)さん2019/09/17(火) 09:22:11.58
鞄注文した
1000円
0561(-_-)さん2019/09/17(火) 09:23:00.40
ごわごわの天パだけどエルセーヴダメージケアシャンプーとトリートメントを使うと柔らかく仕上がる
0562(-_-)さん2019/09/17(火) 09:26:03.00
いいね、髪質硬いからそういうの憧れる
0563(-_-)さん2019/09/17(火) 09:29:11.39
俺は今、トイレで第二ラウンドしてる
0564(-_-)さん2019/09/17(火) 09:29:41.85
糞闘中だぜ
0565(-_-)さん2019/09/17(火) 09:30:24.94
ドライヤーの後にアイロンで伸ばしたりするんだけど何処に行くわけでもないから虚しいわ
0566(-_-)さん2019/09/17(火) 09:31:24.43
>>564
うんこスレあるよ

( ^ω^)うんこさわると
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1564234717/
0567(-_-)さん2019/09/17(火) 09:47:32.08
同窓会についてどう思う?
行く?
0568(-_-)さん2019/09/17(火) 09:51:36.69
案内状が来ないけど?
0569(-_-)さん2019/09/17(火) 09:52:51.59
俺も一度も誘われたこと無い
0570(-_-)さん2019/09/17(火) 09:55:24.74
別にこなくても仲間として受け入れられてみたいだしあんまり気にしてない
0571(-_-)さん2019/09/17(火) 09:58:35.18
中学不登校の中卒だからなー
行っても知らない人しかいないだろうな
0572(-_-)さん2019/09/17(火) 09:59:08.39
俺29年生きてきて旅行に一度も行った事ない
家族はいろいろ行ってるけどジロジロ見られそうでいやだからいつも自宅警備
0573(-_-)さん2019/09/17(火) 10:03:38.65
小学低学年の夏休みに家族旅行したけど今になって母が
あれは子供が学校での話題に困らないように嫌々行ったんだって言ってて良い思い出が壊されたわ
0574(-_-)さん2019/09/17(火) 10:05:12.71
>>571
え・・・ちゅ、中卒!?
お前…え?ちょ・・・
中卒ひきこもり・・・
親が死んだら刑務所か?
0575(-_-)さん2019/09/17(火) 10:05:52.91
>>572
学校や習い事の旅行も無しかい?
0576(-_-)さん2019/09/17(火) 10:05:54.86
旅行大嫌いだ
一緒の風呂に入りたくない
銭湯で成長期の裸を姉妹で見合ってしまったのが気持ち悪い
0577(-_-)さん2019/09/17(火) 10:06:46.95
親も色々大変だったんだなと子育てしてる姉見てて思う
でも言わない方が良いこともあるな
0578(-_-)さん2019/09/17(火) 10:07:18.87
昨日の夜に立ったスレがもう600近いのかよwww
引きこもりもメジャーになったな
0579(-_-)さん2019/09/17(火) 10:09:18.66
中学生の不登校は辛い
高校は通信制やらいろいろあるからまだいいが
0580(-_-)さん2019/09/17(火) 10:10:49.43
葬式ってどうやってあげればいいんだ?
マジ社会のことぜんぜん知らない
0581(-_-)さん2019/09/17(火) 10:12:45.07
お前ら、生活保護申請の本今のうちに読んでおけ
役所は水際作戦っていって出さない所もあるぞ
0582(-_-)さん2019/09/17(火) 10:13:39.97
父も母も親戚くらいしか付き合いがないから葬式は多分あげない
母は火葬だけでいいって言ってる
0583(-_-)さん2019/09/17(火) 10:14:02.33
葬式は喪主経験者じゃないと引きこもりじゃなくてもなかなか知らなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています