トップページhikky
1002コメント264KB

アルバイトしたいorしているヒッキー Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/08/31(土) 22:20:03.89ID:IJEOPGDT0
前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565810918/
0667(-_-)さん2019/09/10(火) 11:48:42.47ID:EFONRWin0
猫来た
でも買っといた煮干し食べねえぞ
0668(-_-)さん2019/09/10(火) 12:08:21.62ID:gXj5+kFv0
>>666
俺も犬だけが心の支えだわ
0669(-_-)さん2019/09/10(火) 12:10:30.27ID:EFONRWin0
煮干し猫によくないんだな
なんかいい餌ないかな
0670(-_-)さん2019/09/10(火) 12:17:22.35ID:U9laUJ6C0
無難に猫缶かカリカリは?
探せば安いのあるよ
0671(-_-)さん2019/09/10(火) 12:18:35.27ID:8GPjgCxl0
ちゅーるだろ
0672(-_-)さん2019/09/10(火) 12:27:45.83ID:1rNx2oVI0
チュールってあれ絶対麻薬入ってるよな
がっつき方が異常だもん
0673(-_-)さん2019/09/10(火) 12:28:31.49ID:yYPsVqoU0
犬のために働く
0674(-_-)さん2019/09/10(火) 12:35:45.99ID:dtPEpJ9O0
今、スポットでトラックの配送助手をしてるけど乗っている人常にタバコを吸ってる
0675(-_-)さん2019/09/10(火) 12:39:16.80ID:EFsFda6u0
タバコ吸うやつとほ一緒に仕事出来ないわ
0676(-_-)さん2019/09/10(火) 13:02:49.79ID:ICREZKG90
カリカリが好きな猫もいればウエットが好きな猫もいる
0677(-_-)さん2019/09/10(火) 14:14:49.70ID:KOUfIHNm0
>>672
人の手から絶対に餌を食べない威嚇しまくりの保護猫がちゅーるに屈したの見て凄えと思ったわ
0678(-_-)さん2019/09/10(火) 14:21:12.82ID:uj7YpWXG0
>>669
今それ突っ込もうと思ってたw
自分は家の庭に来る猫に子猫用カリカリを買ってやってたぞ
使いきらないまま猫が消えてしまい、車の後部座席に餌を隠してたが、親に見つかって気まずかった

これは三年くらい前の話で、最近その猫が大きくはなったが相変わらず痩せたままフラッと現れて驚いたんだが、その餌は賞味期限切れてて、ヲタヲタしてる間にまたいなくなってしまった
0679(-_-)さん2019/09/10(火) 14:22:37.45ID:e3f7DAeO0
地元に仕事無いんだけどどうすりゃ良いのかわからない
0680(-_-)さん2019/09/10(火) 14:23:31.06ID:sW1v9ODs0
都会に行け
0681(-_-)さん2019/09/10(火) 14:33:56.49ID:DhpfWG2e0
ダメだ
いろいろ調べて苦しくなってきた
0682(-_-)さん2019/09/10(火) 14:51:15.86ID:PK8LwZBv0
次に受けるところの書類が準備できた
0683(-_-)さん2019/09/10(火) 16:37:51.02ID:k0Otwxj20
今のバイト先も変な従業員はいないけど前の所の方が話しやすくて良かったな…
また一緒に働きたくなってきた
0684(-_-)さん2019/09/10(火) 17:06:43.05ID:ZmPgshI60
倉庫って一日中誰とも話さなくて最高やんと思ってたけど
だんだん誰とも喋れないのが辛くなってきた
0685(-_-)さん2019/09/10(火) 17:23:02.56ID:8GPjgCxl0
>>679
期間工とかそのためにあるんじゃないのか?
0686(-_-)さん2019/09/10(火) 17:31:48.34ID:GYczvkuI0
インディードで応募した所シカトか…
もともと数カ月前に応募してて重複して応募できないようになってたから前応募した時のエンゲージというサイトでのやりとりから返信したんだけど
電話番号書いてないからどうにもできない
0687(-_-)さん2019/09/10(火) 17:40:41.91ID:JFG+/+LQ0
>>683
前のとこは何で辞めたの?
0688(-_-)さん2019/09/10(火) 20:04:36.89ID:Lz4zK1Sv0
隕石降って人類滅亡しないかな
0689(-_-)さん2019/09/10(火) 20:35:40.63ID:De21t9ua0
周りの人間が自分より偉いとか上とか考えてるから凄い疲れるわ
同じ人間だし横横でいい
相手の評価とか嫌われたりとか怖いけど、俺も相手を嫌えるし相手を評価してる、対等なんだけど心に余裕が無いからか相手に優位性があるように感じる
0690(-_-)さん2019/09/10(火) 20:37:30.23ID:8GPjgCxl0
仕事覚えるまでは先輩だからなあ
0691(-_-)さん2019/09/10(火) 20:52:50.30ID:yNrQs+5t0
そういう風にぐちゃぐちゃ考えない体育会系が人気あるのも納得
うなずける
0692(-_-)さん2019/09/10(火) 20:55:50.61ID:VoFCigAn0
ピッキングのみで時給1500円(深夜)てマジなのかどうか微妙なラインだな
派遣は釣り求人多いから困るわ
0693(-_-)さん2019/09/10(火) 21:08:59.57ID:K45galJZ0
時給1200円のバイトが終わった
疲れた
0694(-_-)さん2019/09/10(火) 21:56:20.01ID:kKAMWkwu0
先輩後輩っていう文化は儒教がもたらした害悪だと思ってる
0695(-_-)さん2019/09/10(火) 22:11:43.57ID:Nny10bnN0
「女性多数活躍中♪」
「友達同士やご家族、カップルでのご応募も歓迎♪」
って書いてあんだけどカップルって女性同士のを想定してるんだろうか
ちなみに倉庫だから男女関係ないと思うんだけど
0696(-_-)さん2019/09/10(火) 22:46:08.23ID:uj7YpWXG0
>>695
女性も多数活躍中、ならわかるけどな
矛盾してるけど、お前の書いた最後の行の理解でOKなんだと思う
0697(-_-)さん2019/09/10(火) 23:03:52.52ID:Bfc7eD4o0
1500円だとか1200円だとか
君ら給料高いね
高い人が書き込む傾向にあるだけかも知れんが
東京の人かな?
0698(-_-)さん2019/09/10(火) 23:56:37.83ID:is9derQV0
ある程度普通の業務で1500は滅多にないなぁ、夜勤でなんとか近づけるか?って感じ
0699(-_-)さん2019/09/10(火) 23:57:46.53ID:is9derQV0
でも今んとこ良い時代だ
前なんて850円とか普通だったし、インフレも一部と消費税を除くとそんなに感じないし
0700(-_-)さん2019/09/10(火) 23:59:09.52ID:a/LBs09l0
一番大事な食品はすげえ上がったと思うけど
0701(-_-)さん2019/09/11(水) 00:11:09.90ID:6SnoPzge0
お前ら就労移行支援大好きだな‥
就労移行支援はメンタルヘルス板では、障害者が断末魔の叫びで就職できない事を嘆いてるよ
0702(-_-)さん2019/09/11(水) 00:30:39.04ID:vCGkStP80
>>701 きっとIT関連が充実してるからじゃね
0703(-_-)さん2019/09/11(水) 01:14:16.27ID:lManZ0Cn0
>>699
税金めっちゃ上がってるぞ
0704(-_-)さん2019/09/11(水) 02:22:19.62ID:V34RC6kC0
一週間で辞めるのってやっぱおかしいよなあ
逃げ癖ついてだめだ俺
でも辛い
0705(-_-)さん2019/09/11(水) 06:51:39.29ID:DW0QhKkD0
一日で辞める奴をこれまで何人も見てきた
無理せず続けられる仕事を根気よく探そう
0706(-_-)さん2019/09/11(水) 06:53:57.26ID:f84RagPC0
辞めたい辞めたいと思いながらいろんな手続きしないといけないから
怖くてやめれん
0707(-_-)さん2019/09/11(水) 07:19:45.56ID:NkPtP0Zq0
わかる
0708(-_-)さん2019/09/11(水) 07:34:49.73ID:4IbNdJdw0
トラックでのルート配送ってどうかな?
10年以上ニートのアラフォーだけども…
0709(-_-)さん2019/09/11(水) 07:36:36.25ID:/sBFhMSx0
辞め方がわかんないからずっと続けてる
0710(-_-)さん2019/09/11(水) 07:37:58.25ID:qSCAvtor0
厚生年金から国民年金の切り替えが面倒そう
昔、働いてた時に辞めた時は親に全部やってもらったからよくわからん
0711(-_-)さん2019/09/11(水) 07:38:29.37ID:2UDlWOen0
人に好かれる努力は全くしない癖に人に嫌われると落ち込む
0712(-_-)さん2019/09/11(水) 07:46:15.83ID:zUbiDsih0
今日はわりと大事な日だから早起きした
0713(-_-)さん2019/09/11(水) 08:35:39.34ID:v6w4JPQj0
>>703
賃金上がってるけど税金も上がってるよね(´・ω・`)
0714(-_-)さん2019/09/11(水) 08:38:12.70ID:2UDlWOen0
最低ちんちんいくらになるんだっけ
0715(-_-)さん2019/09/11(水) 09:57:19.72ID:4IbNdJdw0
怖くて電話できない
ボスケテ
0716(-_-)さん2019/09/11(水) 10:23:08.55ID:PFHTO5B20
いつかわからんがプッツリ切れて無気力で何もかもどーでもよくなった
この状態から立ち直った人いる?
0717(-_-)さん2019/09/11(水) 10:47:26.05ID:zUbiDsih0
7時に起きてんのにあっという間に4時間経つわ・・・
0718(-_-)さん2019/09/11(水) 11:18:27.15ID:+sjeESOz0
ブランク10年以上だから経歴詐称したいけどやり方わからん
とりあえず年内はブラックだけど履歴書不要の誰でも雇ってくれるとこで頑張るしかないのかな
0719(-_-)さん2019/09/11(水) 11:52:03.01ID:824tcN9e0
>>718
下手に経歴詐称するより職業訓練受けて
その流れっていうか、訓練所のサポートを
受けられる間に活動するのが一番おススメ
0720(-_-)さん2019/09/11(水) 11:56:48.78ID:GxRzaEw40
資格試験きたけどやばい無理だ
正社員になりたいよー
0721(-_-)さん2019/09/11(水) 12:52:34.22ID:CLYJhVg60
忍者で食べていきたいと考えているのですが
現在ではスパイってカテゴリに入るんでしょうか?
いくら検索しても募集が全くありません
0722(-_-)さん2019/09/11(水) 13:21:14.64ID:6DUL86pN0
>>719
家族からの経済的援助が無くなるから焦ってるのだ バイトしながらじゃ受けられないよね?
0723(-_-)さん2019/09/11(水) 13:42:12.62ID:WlEjSkPZ0
>>719
職につけた?
0724(-_-)さん2019/09/11(水) 14:06:00.55ID:jCWW+/in0
>>709
それで良いような悪いような
0725(-_-)さん2019/09/11(水) 14:12:26.26ID:G+MCLCg90
俺の知人に会社の先輩に毎月カツアゲされて有り金ほとんど盗られてるんだけど、
どうしたらいいのか分からないまま何年も続けてた奴がいたな。
ガキの頃もずっといじめられ続けてたらしい。
0726(-_-)さん2019/09/11(水) 14:17:20.73ID:VWOPTQ3H0
>>721
スパイになるのは大変やから興信所とかやろな
浮気調査が多いだろうが激務らしいで(うっかりマジレス)
0727(-_-)さん2019/09/11(水) 14:18:52.24ID:VWOPTQ3H0
>>709
辞めるのは言えばいいんだが、辞めるのは確かに面倒くさい
最終日が面倒でぶっちして、返却が必要なものを宅急便したことあるw
0728(-_-)さん2019/09/11(水) 14:28:19.68ID:WlEjSkPZ0
>>720
平日に試験やってるんだ
何の試験?
がんばれー
0729(-_-)さん2019/09/11(水) 14:45:00.75ID:lNTKz7c90
>>721
忍者なら伊賀市が年収945万円の求人出して世界中から応募が殺到したらしいぞ
スパイ志望も案外多いみたい
本屋でスパイ試験対策本いっぱい売ってるの見たわ
0730(-_-)さん2019/09/11(水) 15:29:50.90ID:/sBFhMSx0
昔水曜に販売士受けた気がする
0731(-_-)さん2019/09/11(水) 15:38:16.94ID:2UDlWOen0
会話の反省会どうしたらやめられんの
0732(-_-)さん2019/09/11(水) 16:00:44.14ID:ZRzrmPNj0
>>722
バイトしながらも受けられし一人暮らしなら給付金貰えるかもよ
0733(-_-)さん2019/09/11(水) 16:05:24.14ID:GxRzaEw40
>>728
ありがとう終わった
登録販売者ってお薬販売のやつなので忙しい休日よりも平日のがいいのかも
0734(-_-)さん2019/09/11(水) 16:52:23.34ID:zUbiDsih0
ヒキから販売とかすごいな
特化した陰キャには無理だわ

今日は見学行って楽しかった
試験はまだいぶ先でしばらくゆっくりできる
0735(-_-)さん2019/09/11(水) 17:21:43.97ID:2UDlWOen0
くくそくそ
0736(-_-)さん2019/09/11(水) 17:37:06.83ID:Iz28Up/N0
>>542
死ぬほど金溜まりそう
0737(-_-)さん2019/09/11(水) 17:45:11.38ID:NxdeEbdL0
自分がやりたい時間帯がなくて妥協で派遣2社受けたあと自分のやりたい時間帯の仕事発見して電話したまではいいけど、どこも行きたくなくなってきた…
3社とのやりとり面倒くさい…助けてくれ…
0738(-_-)さん2019/09/11(水) 18:24:03.30ID:XLNauZNY0
登録販売者ええな
給料どれくらい貰えるんだ?
0739(-_-)さん2019/09/11(水) 18:55:48.48ID:77qk9xQD0
>>720
正社員になりたいヒッキー???
0740(-_-)さん2019/09/11(水) 19:36:02.83ID:uwvuqPOy0
>>731
やりそうになったら叫ぶ
0741(-_-)さん2019/09/11(水) 19:37:20.88ID:zUbiDsih0
>>737
合否見てからでよくないか
それも縁
0742(-_-)さん2019/09/11(水) 20:55:17.56ID:NxdeEbdL0
>>741
一社はこういう状況なんですって言って断った
人気の案件ですぐ埋まるから待ってられないって

夜の時間になると元気出てくるんだよな
やっぱり働くとしたら夜だ
0743(-_-)さん2019/09/11(水) 20:59:46.57ID:FBoMcxHo0
でも仕事始めると夜勤はキツくなるよ
体調がおかしくなって頭がぼっーとする感じ
0744(-_-)さん2019/09/11(水) 20:59:46.74ID:FBoMcxHo0
でも仕事始めると夜勤はキツくなるよ
体調がおかしくなって頭がぼっーとする感じ
0745(-_-)さん2019/09/11(水) 21:15:41.31ID:dcYZ7V4v0
給料高くてきつい仕事よりも
給料安くても楽な仕事のほうが
最終的に金が貯まる
0746(-_-)さん2019/09/11(水) 21:18:39.59ID:PFHTO5B20
37歳非正規の手取りが悲惨すぎると話題に 「手取り10万円。おそらく今、画像を見てるほとんどの人が笑顔になっていると思う」 [434776867]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568172193/

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/noregular/20190627/20190627214450.jpg
0747(-_-)さん2019/09/11(水) 21:22:35.66ID:2UDlWOen0
アアーーーーッ!!!!ワアアーーっ!!!!
0748(-_-)さん2019/09/11(水) 21:28:45.10ID:tceO71Y50
夜勤は面倒
生活リズムが狂う
0749(-_-)さん2019/09/11(水) 21:47:13.88ID:NxdeEbdL0
夜になればなるほど元気になるんだ
前にやってた派遣も夜だった
というか昼間働ける気がしない…人も多いし
0750(-_-)さん2019/09/11(水) 21:56:46.40ID:qVd8GDXc0
僕は4万円!
0751(-_-)さん2019/09/11(水) 22:01:43.57ID:xbVwxv1EO
明日サポステ行くんだけど緊張で吐きそう 中卒長期ニートという経歴を見せるのが怖い
0752(-_-)さん2019/09/11(水) 22:25:36.95ID:7AujkOVl0
>>746
俺おんなじぐらいやで
0753(-_-)さん2019/09/11(水) 22:27:18.31ID:2UDlWOen0
回避性と毎日やってくる自己嫌悪で死にたい
0754(-_-)さん2019/09/11(水) 22:28:04.63ID:0AVPJG5E0
>>751
大丈夫だ!
俺も中卒15年引きバイト歴もない状態でサポステ行ったから
今はバイトもできてるぞ
サポステは別に批判されんから心配するな
0755(-_-)さん2019/09/11(水) 22:38:41.11ID:xbVwxv1EO
>>754 ありがとう 元気出たよ
自分もバイト出来るよう頑張る
0756(-_-)さん2019/09/11(水) 23:37:57.79ID:MNlDAYPe0
バイト1時間遅刻した、目が覚めたらバイト始まってた
12時間は寝てた、そんなに寝ると思ってなかったから目覚ましかけてなかった
電話したら「今日出勤だっけ?気にせずゆっくりおいで」みたいな感じに言われた気がする
深読みすると「君居ても居なくても変わらない」みたいな意味になるけど優しさと思っておきます
今から行きます、じゃなくて、今から行ってもいいですか?って電話する俺おかしいよな
着いたら主任1人で頑張ってたけど特に何も言われませんでした、ごめんなさい

別の話だけど、残業手伝いたくて先輩に出来る事あるか聞いて少しやってたんだけど、
経験と理解できて無さすぎて15分位経って先輩に「終わった?」って聞かれたタイミングで多分1割も終わってなかった...
逆に迷惑だったよなぁ申し訳ない、無能で辛い、勤務6時間超えたらいけないしそのまま謝って帰った
0757(-_-)さん2019/09/11(水) 23:51:49.36ID:WlEjSkPZ0
>>742
夜勤って嫌がって応募来ないイメージあったけどそんな人気なんだ
どんな夜勤仕事なの?
0758(-_-)さん2019/09/12(木) 01:29:56.09ID:RNVxiw680
>>756
ネガティブに捉え過ぎだぞ
遅刻に怒ってたら普通にブチ切れる人が大半
多分言葉通り気にしてないし内心怒ってたとしてもわざわざ態度に表すほど大きな怒りでもないってこと
0759(-_-)さん2019/09/12(木) 01:53:58.66ID:wJ3HurTG0
バイト初日にバイトってことを忘れてたことがある・・・
もう恥ずかしいったら
0760(-_-)さん2019/09/12(木) 07:05:02.15ID:PsveQwIr0
>>759
それだと忘れてたより勘違いしてたと言い訳できそう
0761(-_-)さん2019/09/12(木) 08:24:16.57ID:AL1d8jva0
あかん仕事最低でも一週間程度伸びてしまった
いつ俺の盆休みくるんだ
台風で仕事場めちゃくちゃになったから、今受けてる仕事終わったら引っ越しもせなならんのに、、、
0762(-_-)さん2019/09/12(木) 09:06:00.72ID:yBkiqe0k0
>>756
死ね
0763(-_-)さん2019/09/12(木) 10:31:43.59ID:6v1LiDdD0
電話が苦手で、いつも電話した後には変に思われたろうなってウワアアァァってなる
その点、新卒で入社して研修受けたことのある人とかはいいよな

つい今さっきも面接のことで電話して声がうわずるわ言葉が出てこないわで恥かいた
どっかに電話練習できるスクールとかないもんかな
0764(-_-)さん2019/09/12(木) 11:26:14.35ID:41boCTfS0
>>687
別の仕事がしたいと思ったから
でも結局上手くいかずに前のバイト先と同業の所でバイトしてる情けない話です
0765(-_-)さん2019/09/12(木) 12:09:10.25ID:jipyzMQE0
>>754
どんなバイトしてるの
0766(-_-)さん2019/09/12(木) 13:03:36.92ID:HAG8huza0
>>763
就労移行支援かさぽすて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています