アルバイトしたいorしているヒッキー Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/08/31(土) 22:20:03.89ID:IJEOPGDT0アルバイトしたいorしているヒッキー Part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565810918/
0304新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/04(水) 18:51:27.19ID:bJNiMyMM0勤務中に吐くのだけは嫌だから、リュックの中に入った夜食のおにぎりを食わずに水だけ飲んでたんだけど
女性社員が「あっちに食堂あるんで休憩できますよ」って言ってくれたのに「えーっ、・・・(2秒ぐらい沈黙する)いやぁ、自分はここで大丈夫なんで」って言ってしまった
身も心もコミュ障すぎて辛い
せっかく親切で教えてくれてんのに
「あ、そうなんですか。ありがとうございます」って言えば感じ良かったのに
こんなんだから人と深い話をする関係になることができない。
何気ない世話話ができる人がうらやましい
0307(-_-)さん
2019/09/04(水) 19:19:28.28ID:sHWgK2s7O0309(-_-)さん
2019/09/04(水) 20:00:15.90ID:+bk7c1Dp0未だに応募できてない俺だけど助かるわ
0311新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/04(水) 20:33:29.50ID:1lGLlOv/0一時期タバコ吸ってたら、親に手紙で止められてそれ以来すってない
>>309
そう?
0312(-_-)さん
2019/09/04(水) 21:03:53.41ID:LMRKImHM0新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
※本人確認まで進めることが条件
ポイントはiDとして色んな店で利用可能
https://i.imgur.com/6hLUQeF.jpg
https://i.imgur.com/mfXXjjW.jpg
うおおおお
0313(-_-)さん
2019/09/04(水) 21:50:47.46ID:KLHH5NQ+0と思うじゃん
とろとろするとそのせいで残業しなきゃならなくなる社員にめっちゃ怒られるから長時間フル回転なんだわ
0314(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:02:57.09ID:lylhzvbr00315(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:06:54.94ID:L4kpR8bi0まじ悔しい手持ち2000円しかないし、必要道具はギリギリ買えそうだけど毎日数十分ネカフェに行くお金がない
最初の1回は2時間はかかるし、てか毎回リセットかかって組み直すの超めんどいし
親がパソコンのローン組むの拒否しなけりゃ収益の一部家にお金いれれたのにな
実際に俺が昔毎月数十万稼いでたの目にしてた癖に駄目っていうしな
月3000円のローン組むお金があるなら家に入れろって馬鹿だろ
本当才能生かせる場面来てもこれだからおもんねぇわ
マジ金無いと前に進めない
1年後に払うから今は俺からお金を搾り取らないでくれ
0316(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:08:15.16ID:L4kpR8bi00317(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:18:43.35ID:L4kpR8bi0自分が悪いんですから
0318(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:19:21.02ID:lylhzvbr0身体もたんから辞めたけど…
0319(-_-)さん
2019/09/04(水) 22:35:36.01ID:x+kT7K1q00321新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/04(水) 23:13:05.92ID:bJNiMyMM0金たまったら食いたいもの
ワニ肉、クマ肉、ハットグ、サメ肉
大阪食べ歩きもしたい
0322(-_-)さん
2019/09/04(水) 23:25:35.01ID:92SYD4P800323(-_-)さん
2019/09/04(水) 23:44:26.11ID:sG89EGnc00324(-_-)さん
2019/09/04(水) 23:52:38.65ID:L4kpR8bi0>>320
ライバル1人増えるだけで稼ぎが悪くなるものだしヒント出せば賢い奴は勘付くしすまん
0326(-_-)さん
2019/09/05(木) 00:10:59.43ID:+HDBV2Lq02019年9月4日(水) 23時59分〜24時54分
生瀬勝久&博多華丸・大吉が世の中のウマイ話を検証するドキュメントバラエティー!
0327(-_-)さん
2019/09/05(木) 00:41:30.61ID:2kG8z3cZ0明日やっと休める
まあまた同じ事を繰り返すだけなんだけどね
やっぱり8時間休憩なしはきついわ
残業もあって中々帰れない時もあるし
コンビニバイトってこんなにきつかったっけか?
辞めたい
0328(-_-)さん
2019/09/05(木) 01:03:05.02ID:X/POeaqe00329(-_-)さん
2019/09/05(木) 01:39:49.05ID:2kG8z3cZ0もうそれに慣れたからいいんだけども
無駄に歳くって時間帯の責任者になってるからそのせいだとも思います
取り敢えず今日はもう寝ます
0330(-_-)さん
2019/09/05(木) 01:56:05.34ID:pOtnenr30普通に出来てるおばちゃん達すごいわ
0331(-_-)さん
2019/09/05(木) 02:10:45.93ID:28NBqwef0俺も広い店舗のドラッグストアにいるけど広いとそれだけで面倒だな…
あと困るのがレジのマイクでのアナウンスがなんか聞き取りづらい時がある
そんな広くなければなんて呼んだのか直接レジまですぐ行けるんだけど
広いと移動するのも手間がかかるしそれが困ってる
0332(-_-)さん
2019/09/05(木) 02:10:45.98ID:3yY48bNk0ワンオペじゃなければ15分でも休憩取らないとダメだぞ
責任者って何だか知らんが、バイトのために8時間勤務で食事まで省いてとか、自分で勝手に奴隷になってるようなもん
というか、ここリーマンより社畜みたいな奴多いなw
0333(-_-)さん
2019/09/05(木) 02:37:46.07ID:2kG8z3cZ0そうなのか
今度からは無理やりでもとるか…
慣れてしまったから構わないけど所詮はバイトよな
悲しいけど
0334(-_-)さん
2019/09/05(木) 03:09:53.31ID:sHvT02Y00なんでもやってんだし
0335(-_-)さん
2019/09/05(木) 03:45:29.69ID:28NBqwef0でもやめた所でどうしようもないのは前回やめた時に分かったし続けざるを得ない
別の良い所あればいいんだけど田舎だから近くに無いのが辛い所
0336(-_-)さん
2019/09/05(木) 04:39:16.56ID:5dsi2DDN00337(-_-)さん
2019/09/05(木) 05:42:18.02ID:Nuk/IgSz00338(-_-)さん
2019/09/05(木) 08:17:37.68ID:68uIPAOI00339(-_-)さん
2019/09/05(木) 08:22:46.47ID:8X1fOHr700340(-_-)さん
2019/09/05(木) 08:42:48.20ID:uZ+PDfvU00341(-_-)さん
2019/09/05(木) 08:47:26.44ID:VL3haCZK0納期が全然守れてなくて次の休みも見えて来ないし
0342(-_-)さん
2019/09/05(木) 08:52:10.50ID:C1llRUywO0343(-_-)さん
2019/09/05(木) 09:33:59.32ID:/rd5rOTN00344(-_-)さん
2019/09/05(木) 09:44:02.24ID:0mrQOEHX0このへんから一気に疲れ出て動きが鈍る
0345(-_-)さん
2019/09/05(木) 09:55:17.71ID:bFuEulKJ00346(-_-)さん
2019/09/05(木) 09:55:36.42ID:hDMgc96g00347(-_-)さん
2019/09/05(木) 10:03:47.72ID:1PUgEZ660ここはこれから働こうor働いてるって人ばかりなんだから
働き率のほうが高いに決まってる
0348(-_-)さん
2019/09/05(木) 10:27:38.50ID:vBMYj7kt0それに比べて俺はゴミクズだ
0349(-_-)さん
2019/09/05(木) 10:35:26.74ID:sHvT02Y00たまに厄介な老人が来るがすぐさま主任を呼びにいく
0350(-_-)さん
2019/09/05(木) 10:49:01.73ID:4txu2rxm00352(-_-)さん
2019/09/05(木) 14:00:48.24ID:kEei9WCL0やる気ねえし
0353(-_-)さん
2019/09/05(木) 14:01:44.36ID:kEei9WCL00354(-_-)さん
2019/09/05(木) 14:43:36.88ID:FByzymI+0そして普段の昼の休憩時間は机に突っ伏して寝てる
ああこの人そのうち過労死するんだろうなあと思いながらも
俺にはどうすることもできないので、せめて起こさないようにと昼は忍び足で歩いてるぜ
0356(-_-)さん
2019/09/05(木) 15:05:30.59ID:2oQsAS910俺もそんな働きたくないんだけど週5フルタイムで入れられてしまう
辛い
0357(-_-)さん
2019/09/05(木) 15:09:29.84ID:yX5Odohj0そこなら応募できるかもしれん
0358(-_-)さん
2019/09/05(木) 15:23:12.06ID:LJJZ7JJo0余裕で吐ける
本当に俺受かったんだな
0359(-_-)さん
2019/09/05(木) 15:49:30.89ID:xFUmSZ520もう4年くらいかな
0360(-_-)さん
2019/09/05(木) 16:07:36.02ID:pdqKfI1c0うちの近くだとヤマト運輸
ずっと前の話だけど日曜の折り込みで履歴経歴書不要で身分証と印鑑だけで大量採用出してた
0361(-_-)さん
2019/09/05(木) 16:21:07.42ID:3yY48bNk0わけありっつーたら、あいりん地区やろ
ヤマトで不採用は聞いたことないが履歴書はきっちりとられるし本人確認もある
0362(-_-)さん
2019/09/05(木) 16:28:16.50ID:pdqKfI1c00363(-_-)さん
2019/09/05(木) 16:38:18.84ID:zKOIEPZL00364(-_-)さん
2019/09/05(木) 17:06:19.68ID:FBVshdVa0https://i.imgur.com/jlZN6KX.gif
0368(-_-)さん
2019/09/05(木) 17:40:58.05ID:7+B4MJqh0工場でこの過程機械で出来ないものなのか?と思ったことが何度も
ラベルさえ人間の手なしではまっすぐ貼れない
0369(-_-)さん
2019/09/05(木) 17:43:06.25ID:JJc5Csew0俺「・・・」
0370(-_-)さん
2019/09/05(木) 17:44:49.67ID:zByrazdj0返信こねえ
0373(-_-)さん
2019/09/05(木) 17:58:51.97ID:wkv9QIrJ0あまんまん!
よっしゃ!
0375(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:16:20.63ID:7+B4MJqh00377(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:23:54.00ID:FBVshdVa0工場のライン系はこういうので俺も無理だった、才能いるよねこれ
一切手抜けないし
0378(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:26:34.83ID:lWyVb6fo01ヶ月やれるかなあ
頭使わない仕事は3日でやめそう
中卒とかはいくべきだなこれ
わんこそばを横でどんどん足していく人みたいなもんだろこれ
0379(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:27:25.02ID:LqOaY2hR00380(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:39:12.26ID:zKOIEPZL0できない
学校での勉強出来るできないでなく、適性の問題だと思う
他にも言ってる奴いるけど、これ機械化できない工程なんかね
0383(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:44:26.89ID:FBVshdVa00384(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:45:39.84ID:JJc5Csew00385(-_-)さん
2019/09/05(木) 18:58:03.95ID:0lwRJcZ80ロボットに作業内容を指示教育するより
人間の方が結局速い仕事
とかね
0386(-_-)さん
2019/09/05(木) 19:14:58.20ID:pdqKfI1c0特定の場面で話せなくなる不安障害「場面緘黙(かんもく)」の20代男性が、やってみたかったことに実現する夏のひとり旅へ!
メイドカフェでメイドさんと話してみたい!
どうしたら周囲の力を借りられるか、どんなサポートが必要かを考える。
0387(-_-)さん
2019/09/05(木) 19:55:34.70ID:sayxnraq0やれるわけじゃないし
0388(-_-)さん
2019/09/05(木) 19:56:03.89ID:sayxnraq00390(-_-)さん
2019/09/05(木) 21:10:44.44ID:4LHT2nVW0うまく会話ができない
0391(-_-)さん
2019/09/05(木) 21:26:07.40ID:1a3TBwkI00392(-_-)さん
2019/09/05(木) 22:52:10.30ID:ngZQ9peJ0葬式じゃないと使えないってよ
ブラックだとは思ってたけどここまでだとは思わなかったわ
治っても復帰しない、辞めてやる
0393(-_-)さん
2019/09/05(木) 22:56:03.74ID:5dsi2DDN0その後、俺が隣の部屋で独り言を言ったら「気持ち悪」って暗い声で言われた
家族以外にイライラしたの今年初かもしれない
今日のバイトでは足の親指を130kgの台車で轢いて血だらけになった
0394(-_-)さん
2019/09/05(木) 23:01:18.51ID:lWyVb6fo0友達でもなんでもないだろ
0395(-_-)さん
2019/09/05(木) 23:05:46.70ID:Mh3H5klt00396(-_-)さん
2019/09/05(木) 23:14:37.21ID:MiNTx+kH0痛そう
ワークマンで安全靴でも買うか
小学生でもその家の家族に会ったら、お邪魔してます くらい言うよな
妹の友達ヤバイな
0397(-_-)さん
2019/09/05(木) 23:24:46.10ID:5dsi2DDN0俺の文章が下手です
靴は制服、っていうか俺がアホすぎるだけで普通そんなミスあり得ないから、、
0398(-_-)さん
2019/09/05(木) 23:33:17.46ID:vDPrOHqK0俺が前働いてた倉庫では安全靴履いてなかった従業員が指切断した
0399(-_-)さん
2019/09/06(金) 01:12:55.65ID:W6kRvB6l0「あっどうも〜〇〇の友達?そうなんだゆっくりしていってねー」
みたいなのをテキトーに言っておけばいいよ
0400(-_-)さん
2019/09/06(金) 02:04:07.44ID:0cdOqsKw00401(-_-)さん
2019/09/06(金) 02:40:13.94ID:rY3kn6p600402(-_-)さん
2019/09/06(金) 03:13:35.31ID:M0z9MpjB0働くって大変だわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています