アルバイトしたいorしているヒッキー Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/08/31(土) 22:20:03.89ID:IJEOPGDT0アルバイトしたいorしているヒッキー Part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565810918/
0004(-_-)さん
2019/08/31(土) 23:50:39.00ID:eoPqGLKc00005(-_-)さん
2019/08/31(土) 23:52:31.00ID:eoPqGLKc0自分は2級取れるってことかw?
0008(-_-)さん
2019/09/01(日) 00:58:41.08ID:SR8uj3SC00009(-_-)さん
2019/09/01(日) 01:10:49.74ID:Qqq1zHMN0うちの近くにアマゾン倉庫あるけどブラックなのかな
Amazon物流センターの過酷な労働環境 無理やり退職させられた女性の証言
https://news.livedoor.com/article/detail/17006290/
0010(-_-)さん
2019/09/01(日) 01:57:18.74ID:CdA5HQRs0注射打たれるのがたまらなく嫌なんだが
0011(-_-)さん
2019/09/01(日) 02:30:32.29ID:cfDKes5j00012(-_-)さん
2019/09/01(日) 02:38:07.64ID:VZ8HPy+d0パニック持ちで虐められる未来しか見えなくて怖い
0013(-_-)さん
2019/09/01(日) 03:25:02.98ID:NM2oMEwo00015(-_-)さん
2019/09/01(日) 03:56:58.19ID:VZ8HPy+d0ありがとう
ちょっと落ち着いた
0016(-_-)さん
2019/09/01(日) 06:44:41.24ID:4T3GSNrg00017(-_-)さん
2019/09/01(日) 07:04:58.92ID:VZ8HPy+d0ありがとう、それも考えてる。ボイスレコーダーかカメラ
泣き寝入りしたくない。
0018(-_-)さん
2019/09/01(日) 07:18:47.25ID:qb0qLNgh0自分も貯金が尽きたから働かないと…
0019(-_-)さん
2019/09/01(日) 07:22:47.65ID:Qqq1zHMN00020新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 07:34:26.95ID:TPPN7hrf00022新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 08:49:57.31ID:3rt7DjjD00023新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 09:16:32.46ID:3rt7DjjD0勤務時間 朝〜夜 パワハラなし 多少の悪口あり 若者〜主婦多くて雰囲気がなかなか良かった 親切に教えてくれるし。
1回も怒られなかった。よく喋る人が何人かいた
作業内容 かなり比較的に楽な部類 翌日筋肉痛とかもなかった ただずっと立ちっぱなしで、後半になると足腰が悲鳴を上げてた
2回目の日雇い・・・力仕事なし
1回目に行った会社の夜勤に行った
1回目の日雇いは3階で作業したが、今回は2階での作業なので作業内容も変わる。
慣れれば簡単だった。パワハラマンが在住しており、ちょっとしたことで怒鳴られたりした。
3回目の日雇い・・・地獄。
夜勤のラインの仕分け。
ひたすら運ばれてくるカゴの荷物にペンで印をつけた後、ラインに乗せる。
この作業の辛すぎるところは、ラインの位置が異常に低いということ。
カゴの中の荷物に関しても、荷物が少なくなってくると、しゃがみ気味になって荷物を取り出さないといけなくて、足腰がまじで死ぬ。これをひたすら続ける。
すぐキレるピリピリした社員からは「暇を開けるな」などと言われる。この会社では、足腰の強さこそが正義。
限界を何度も突破して、現在筋肉痛。
0025(-_-)さん
2019/09/01(日) 09:32:04.37ID:44m2/y480むかしパン工場に仕事で伺った際に女子工員が集まってお昼時でも無いのにムシャムシャパンを食べてた
試食と思われる
パン工場でバイトすれば生命だけは維持できると確信した
0026(-_-)さん
2019/09/01(日) 09:44:22.05ID:/gJM9jWZ0自分で洗えだって
朝昼纏めて洗おうかと思ったら食べたらすぐ洗えだって、気持ち悪い
手が痛い時あるし洗いたくない時は断食するわ
この程度の事で「うざっ」って思えてるし昔と比べたらかなり精神的にマシな環境になったな
0029(-_-)さん
2019/09/01(日) 09:58:52.40ID:8FuoBnmW0今日は朝2個食べた
飲み物は紙コップ
0030(-_-)さん
2019/09/01(日) 10:06:24.74ID:VZ8HPy+d0ありがとう、前向きに考える。
0031(-_-)さん
2019/09/01(日) 10:13:12.70ID:B4bP3izP0半年空白でバイト面接受けたら案の定、何をされていましたか?って聞かれたな
0032新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 10:40:21.43ID:3rt7DjjD0昼メシを兼ねた朝メシだからセーフ、と自分に言い聞かせた
自分で買い物すると、自分の食べたいものが食えるのがメリットだと思う
で、不愉快だったのが、普通、席って隅から埋まっていくと思うんだけど
サッカーで例えると、Aチームのゴールキーパーの距離と、Bチームのゴールキーパーぐらいの距離があって、そこから席が埋まっていくはずなんだけど
今日、なぜかぷよぷよ方式で席が埋まっていった。
自分の席のすぐ隣と前に老人が座ってきて、しかも前の席の老人がこっちに向き合って座ってたから、メシ食ってる途中ずっと見られてる気がして不愉快だった
0033(-_-)さん
2019/09/01(日) 10:47:30.36ID:VZ8HPy+d0しばらくひきってたからコミュ障発動して声が出なくて死んだ
0038(-_-)さん
2019/09/01(日) 11:38:06.74ID:RNL8/EAt0正直バイトやめたいけど次のバイト先が決まってるわけじゃないから続けざるをえない
0039(-_-)さん
2019/09/01(日) 11:45:56.08ID:JYqxz69m00043(-_-)さん
2019/09/01(日) 13:06:16.61ID:53pX6P7J0次が決まるまでは
しかし薄給で拘束時間が長く週6勤務が当たり前になってしまった
これでは探す暇もないし少し精神的に参っている
やめてしまいたい
0044新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 13:17:29.35ID:3rt7DjjD0分かるその気持ち
週6はきつい。休みもらえないか聞いて週5に減らしてもいいかも
仕事やりながら次の仕事探すのって理想だけどまずほぼ不可能だからね、精神状態的に
辞めても何ヶ月空白期間になってしまうか想像がつかなくて怖いし雁字搦め(がんじがらめ)状態
>>41
ちなみに休憩時間中みんな無言だった
ヤマト運輸は休憩時間中も活気があった
0045新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/09/01(日) 13:21:13.30ID:3rt7DjjD08ヶ月ぐらい前に買ったやつ
0046(-_-)さん
2019/09/01(日) 13:29:52.90ID:PWRIvSjx0休み一日はさんで10連勤もすぐになれた
人間関係だけはどうしようもない
0047(-_-)さん
2019/09/01(日) 14:12:15.50ID:GEIkMfpX0最初だから説明とかだろうけど緊張してくる
0048(-_-)さん
2019/09/01(日) 14:13:47.55ID:GEIkMfpX0二ヶ月間引きこもったりゲームしたり旅行してだいぶ頭の中空っぽになってる
0049(-_-)さん
2019/09/01(日) 14:56:39.41ID:KG4IDS250事務的に行きたいときだけ行って日払い即金とかないかな?
0050(-_-)さん
2019/09/01(日) 14:57:18.62ID:KG4IDS2500051(-_-)さん
2019/09/01(日) 15:00:15.75ID:u8g1fvPs00054(-_-)さん
2019/09/01(日) 15:27:08.26ID:/gJM9jWZ0残業のあれがよく分からん
なんかもう纏めて1回説明してくれないかな
毎回指示仰がれるのも面倒でしょお互いに
優しいけどなんか怖い
0055(-_-)さん
2019/09/01(日) 15:44:20.21ID:u8g1fvPs00056(-_-)さん
2019/09/01(日) 15:47:08.07ID:x7VPmTF700058(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:11:51.52ID:hx2rJcdt0久しぶりに休日くらいは手伝おうかな
0059(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:14:15.99ID:X0ElCbs300060(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:22:06.63ID:15boSdPS0自分の意思で何もかもやりたかった
親の操り人形はごめんだ
たしかに金かかるけど仕方なく一人暮らししてる
0061(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:36:50.54ID:kz5l60rZ0せめて手伝ってるだろ?
0062(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:38:39.54ID:NM2oMEwo00063(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:42:27.26ID:4T3GSNrg00065(-_-)さん
2019/09/01(日) 16:52:10.30ID:15boSdPS0子供部屋でママの庇護のもと生きてる人とか俺みたいに家抜け出す人ってろくでなしだなほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています