トップページhikky
1002コメント226KB

【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/08/28(水) 12:11:47.85ID:nu08KzCP0
誕生日が1983年4月2日から1984年4月1日までの人用です

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい

したらば掲示板・避難所スレ (5ch鯖落ちや規制などの時にお使いください)
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1364716481/

前スレ
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー92
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547745028/
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1543697737/
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1539514662/

【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー92
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553780383/
0090(-_-)さん2019/09/02(月) 00:46:40.13ID:K5A4EOAJ0
>>89
おお、レスありがとう
サプリか
GABAは知ってたけどグリシンって言うのも良いのか
試してみるわ
0091(-_-)さん2019/09/02(月) 01:38:19.20ID:XKwepK3V0
すっごいあくびが出る。そろそろ寝る
0092(-_-)さん2019/09/02(月) 01:48:41.31ID:AsXthL0w0
元気になったんならちゃんと働こうな!
0093(-_-)さん2019/09/02(月) 07:47:22.81ID:5E2z+Fds0
元気ない香具師ばかりだろう
0094(-_-)さん2019/09/02(月) 10:53:54.96ID:XKwepK3V0
起きた。ある奴はここに来ないだろう。精神科くらいしか俺は外出しないよ。薬取りに行がないといけないからな
0095(-_-)さん2019/09/02(月) 12:04:56.37ID:5E2z+Fds0
ま、漏れも精神病院行く時くらいしか外でないかな
その精神病院行くのも非常に面倒臭いのだがな
0096(-_-)さん2019/09/02(月) 12:17:37.07ID:XKwepK3V0
面倒だね。郵送してほしいわ。話すことなんて
具合が悪い
不安が強すぎてつらい
眠れない
何も楽しめず何もできないくらいしかない
0097(-_-)さん2019/09/02(月) 14:41:10.43ID:OpTwSw9p0
体に害のない大麻が開発されれば俺たちは救われるんだ無敵になるんだ
0098(-_-)さん2019/09/02(月) 14:55:08.95ID:oax2Ez/s0
昨日か一昨日か、テレビで海外在住の車椅子の人が
日本に帰国すると奇異の目で見られると言ってたな
やっぱ日本人って特別他人の外見に対して辛辣なんだなと思った
0099(-_-)さん2019/09/02(月) 15:46:26.51ID:la6+/MT30
じゃあ日本出ていけやw
0100(-_-)さん2019/09/02(月) 16:25:50.31ID:5E2z+Fds0
引きこもりの僕らには関係ないだろう
人に見られる事ないからな
0101(-_-)さん2019/09/02(月) 16:31:58.94ID:XKwepK3V0
>>97
合法化されたら間違いなくやるけど、当分は難しいだろうな。
0102(-_-)さん2019/09/02(月) 19:40:54.77ID:OpTwSw9p0
不器量な奴もそうだよな。日本人は陰湿なところ確かにあるで
0103(-_-)さん2019/09/02(月) 20:00:23.50ID:OpTwSw9p0
高校生でも死んでるのに自分はダラダラ生きてて恥ずかしい死ぬにもある程度若さみたいな勢いが必要なのか
0104(-_-)さん2019/09/02(月) 20:22:37.28ID:6OWmIgWE0
4日に一回ぐらいは河原をウォーキングしてたんだけど
9月に入った途端全然人が居なくなった
0105(-_-)さん2019/09/02(月) 20:30:31.87ID:dpwfMwtJ0
居ないほうがヒッキーにとっては都合がいいんじゃないかい?
0106(-_-)さん2019/09/02(月) 21:00:57.00ID:0qMi0JAS0
>>104
河原いいなあ。畑はもう飽きたよ。。
0107(-_-)さん2019/09/02(月) 21:02:32.24ID:0qMi0JAS0
>>102
途上国ですら合法化に向けて動いてるのに日本ではその気配すらないからな
0108(-_-)さん2019/09/02(月) 21:05:56.83ID:5E2z+Fds0
自分より若い香具師が死んでる事実知り自分が生きている事について
申し訳なく思うのかい?
0109(-_-)さん2019/09/02(月) 21:07:24.33ID:0qMi0JAS0
可哀想だとは思うが申し訳ないとは思わない。それとこれとは別
0110(-_-)さん2019/09/03(火) 00:29:35.00ID:yFtLZ6zq0
むしろ羨ましく思う
0111(-_-)さん2019/09/03(火) 02:08:22.39ID:bhqNSa+L0
自殺する勇気欲しいのかい?
0112(-_-)さん2019/09/03(火) 06:46:27.86ID:Vg/y5As+0
勇気が欲しいのかい?
0113(-_-)さん2019/09/03(火) 08:17:39.16ID:yFtLZ6zq0
自殺するより生きる気力がほしい
0114(-_-)さん2019/09/03(火) 08:53:38.09ID:/JCJnH3R0
じゃあ(
0115(-_-)さん2019/09/03(火) 09:09:40.79ID:qJ+/j8Zr0
自殺する勇気ある連中は大したもんだよ
俺もこんな人生ならさっさと終わらせたいと常日頃から思ってるけど
いざ吊るか飛び降りるか飛び込むかを考えると怖くて出来ない
苦しまずに一瞬で、それも気持ちよさを感じるように逝ける薬とかねーのかな
0116(-_-)さん2019/09/03(火) 10:18:53.90ID:bhqNSa+L0
僕らが少年時代恐怖したオウム心理教ならそうゆう薬あったかも
しれないな チミらはオウム心理教に興味ないのかい?
0117(-_-)さん2019/09/03(火) 11:24:01.94ID:47U0CSL20
>>116
あるわけねーだろクソ思い出させんな
0118(-_-)さん2019/09/03(火) 11:40:03.33ID:MuljBB/d0
苦しまずに行ける薬があってもお前らは絶対何も出来ない
0119(-_-)さん2019/09/03(火) 11:40:29.74ID:E4i0ELJd0
>>116
大事件やテロには関心があるから興味はあったけど死刑執行されてそれ関連の本を図書館で読んでからあまり関心がない。
0120(-_-)さん2019/09/03(火) 12:24:13.83ID:bhqNSa+L0
ロープは用意していないのかい?
なんだかんだで自殺する香具師はくびつりが多いだろうな
0121(-_-)さん2019/09/03(火) 14:56:02.71ID:yFtLZ6zq0
お前の編んだロープなら楽に逝ける気がする
0122(-_-)さん2019/09/03(火) 22:04:16.36ID:nljN6/kI0
タピオカミルクティー初めて飲んだ
タピオカ自体はなんの味もしないし食感もブヨブヨしてて大して良くないし
安くもないしカロリーもそれなりにあって健康にも良いわけでもないし
なんでこんなのが流行ったのか意味がわからん
俺らの若い頃に一瞬流行ったナタデココのほうが大分マシだな
0123(-_-)さん2019/09/03(火) 22:18:44.51ID:b+MJXt5M0
タピオカには当たり外れがあるぞ
まずいタピオカはこんにゃくみたいだったりネチャネチャしてたりする
おいしいタピオカはモッチモチだ
コンビニやスーパーで買える既製品のタピオカミルクティーはまずいぞ
モッチモチしてなかったらそれは本当のタピオカミルクティーに出合っていない証拠だ
モッチモチを諦めていいのかい?
0124(-_-)さん2019/09/03(火) 22:21:48.87ID:XMJ94leM0
スーパーのヨーグルトコーナーに
シロップ付けのアロエとかナタデココとかうってるで
0125(-_-)さん2019/09/03(火) 23:10:55.82ID:qtx5ncp20
老人殺しとして有用
望みは薄いがお前ら殺しとしても有用かもな
0126(-_-)さん2019/09/03(火) 23:44:45.08ID:1d6ZK2Mr0
パンナコッタ好きだった
0127(-_-)さん2019/09/04(水) 00:50:59.34ID:s5iQEvhM0
ブラックパール
0128(-_-)さん2019/09/04(水) 07:04:51.13ID:LpBbf12Q0
パンナコッタ ナタデココ タピオカ


さあお次はなんだ?
0129(-_-)さん2019/09/04(水) 07:17:12.71ID:0pCgqHEO0
早起きかい?
0130(-_-)さん2019/09/04(水) 08:50:52.53ID:iLThVsHa0
ティラミス!
0131(-_-)さん2019/09/04(水) 11:33:53.73ID:dPmEW/OW0
>>123はコンビニやスーパーで買えるような物じゃなく本物を知ってるようだけど
どこでそれを知ったんだろうか?両親が買ってきたのかな
0132(-_-)さん2019/09/04(水) 12:16:53.22ID:ZncFSI800
>>131
楽天市場で買ってるよ
0133(-_-)さん2019/09/04(水) 12:45:18.79ID:Tgr9FSEM0
タピオカ専門家w
0134(-_-)さん2019/09/04(水) 13:24:14.08ID:s5iQEvhM0
月見バーガーの季節だぞ
0135(-_-)さん2019/09/04(水) 13:33:24.19ID:0pCgqHEO0
僕らは外に出ないでしょう
0136(-_-)さん2019/09/04(水) 13:38:28.89ID:ZncFSI800
月見バーガーは憧れですね
いつか食べてみたいです
0137(-_-)さん2019/09/04(水) 14:56:57.82ID:2sMH6sfj0
めちゃ野菜嫌いだったからレタスもピクルスも入ってない
月見バーガーは大好きでした
0138(-_-)さん2019/09/04(水) 15:46:43.72ID:VmkRkP9y0
もはやマクドナルドが贅沢品になってしまった
0139(-_-)さん2019/09/04(水) 16:12:05.73ID:0pCgqHEO0
お小遣は貰わないのかい?
0140(-_-)さん2019/09/04(水) 17:08:01.53ID:s5iQEvhM0
ピクルスどこから食べてもピクルスのバーガーを食うのが夢
0141(-_-)さん2019/09/04(水) 19:32:52.73ID:0FpXz4Hu0
うちはエビチリだけでお腹いっぱいになってみたい
0142(-_-)さん2019/09/05(木) 07:34:18.33ID:U6T5dewA0
キスしたい
0143(-_-)さん2019/09/05(木) 09:14:28.10ID:ttoohYAX0
こんにゃくとやれば?
0144(-_-)さん2019/09/05(木) 13:02:26.55ID:U06njKOx0
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
0145(-_-)さん2019/09/05(木) 13:11:53.73ID:7ksy+AZC0
まず、その会社名を名乗りなさい。

採用条件にミスマッチがあるならば、初めからその会社は選ばないでしょう?

あなたの書き込みは自分本位すぎて人を物をしか思わない嫌がらせとしか思えない。

そういう業種は派遣としか思えない。こういう人を物としか思わない会社は絶対に利用したらダメ。
0146(-_-)さん2019/09/05(木) 13:13:58.17ID:7ksy+AZC0
派遣のせいで、人生を滅茶苦茶にされる。
0147(-_-)さん2019/09/05(木) 13:16:33.19ID:7ksy+AZC0
そうやって人を陥れることを目的に社会活動しているような会社は

ブラック企業としてバラした方がいい。
0148(-_-)さん2019/09/05(木) 13:19:34.73ID:7ksy+AZC0
他の人が参考になるような、どういう内容のミスなのかも

例に出さない隠ぺい体質のある、酷い会社だってことがよく分かる。

それだから、情報が行き届かないので誰も教えられていない。事故を起こす。

当たり前のことなんだなって、レスからも読み取れる。
0149(-_-)さん2019/09/05(木) 13:21:50.00ID:7ksy+AZC0
教えられていないなら、ミスはするものだから当たり前のこと、その後の対応が大事なのだ。

なんで、それが分からないのだろうか?
0150(-_-)さん2019/09/05(木) 13:31:53.31ID:7ksy+AZC0
あなたが、人を自販機みたいな物としか思っていないから

仕事も適当で現場に行かせれば金になる。とくらいにしか考えてなくて

注意点など、教えていないからでしょ?

まず、あなたがいい加減な仕事をしているからでしょ?
それを人のせいにしているとしか思えない。

情報積極的に収集して、仕事内容を把握した上で、ちゃんと必要なことは教えるようにしなさい。
そして無理な仕事はさせないことだ。
0151(-_-)さん2019/09/05(木) 13:38:23.22ID:7ksy+AZC0
ミスや事故はあってはならない物だけども、

人を使う側ならば、尚更に貴重な情報であると改めて理解したほうがいい。
0152(-_-)さん2019/09/05(木) 13:55:20.74ID:7ksy+AZC0
ちゃんと新人の教育にしても事前に具体的な例を出して安全講習会などを開いてますか?
その費用を取っていてもしてないでしょ?


何もかも人任せにしてるから、そういうこと言われるんでしょうが?

レスの内容をみても、そういうことを言われるのは あなたに原因がある。
0153(-_-)さん2019/09/05(木) 13:59:42.40ID:7ksy+AZC0
いかに自分たちの体裁だけが一大事で、職業として中身は空っぽなのかが分かる。
そういう会社は、危ないから利用しないほうがいい。
あって間もないのに無茶な通勤を強いられたり、給料の約束の日に払わなかったり
いきなり関西から九州にいけとか言われたりする。


労働者の給料もパチンコで溶かしたんですか?
0154(-_-)さん2019/09/05(木) 14:09:48.62ID:7ksy+AZC0
こちらから、面接の時点でもわかると思うので、その時点で いい加減な人だなと分かったら

「御社とは、合わないのでお断りします。」と無難にお断りを入れたほうがいい。
0155(-_-)さん2019/09/05(木) 14:13:42.44ID:7ksy+AZC0
ギャンブルなんて許されるわけがない。社会悪だ。
0156(-_-)さん2019/09/05(木) 14:15:56.08ID:7XDP0pnq0
新しい人材来てるやん
0157(-_-)さん2019/09/05(木) 14:16:00.15ID:7ksy+AZC0
そういう人は、給料を払えなくても逆切れして無茶ぶりする。

ニュース見ていても分かる。「若い人」は、そういうのが疎いところがあるので

気を付けたほうがいい。労働者や、人の人生をなんだと思っているんだろうか?
0158(-_-)さん2019/09/05(木) 14:17:43.96ID:7ksy+AZC0
合っても間もないのに、絶対に許されない無茶ぶりというのがある。

人間関係とし、物としかみていない。滅茶苦茶だ。
0159(-_-)さん2019/09/05(木) 14:25:01.58ID:7ksy+AZC0
若い雇い主は要注意。給料を約束日に払わないで、いきなり九州に行けと言われる。

もう滅茶苦茶だ。
0160(-_-)さん2019/09/05(木) 14:30:30.86ID:7ksy+AZC0
必ずしも雇い主や職場の人間も含めて、まともとは限らないので注意が必要だ。

自分の身は最低限、自分で守るしかない。人に任せっぱなしは人生を振り回される。

レスの内容を見ていてもよく分かる。
0161(-_-)さん2019/09/05(木) 14:38:58.22ID:7ksy+AZC0
話を戻すが、他の人に参考になるように助言をするべきなのに、わざわざヒキ板まで来て

あなたは、採用しませんと書き込みに喧嘩を売りに来る。酷い会社だな。

こちらのあなたの会社は選択しないようにするので社名を書き込むべき。
0162(-_-)さん2019/09/05(木) 14:40:48.53ID:7ksy+AZC0
酷い会社だな。 それに尽きる。


バラした方がいい。
0163(-_-)さん2019/09/05(木) 14:44:00.05ID:7ksy+AZC0
会社は、逆に読むと社会だ。その会社だけで社会が成り立っているわけではない。

それを人を陥れることを目的に活動する会社は、社会悪である。


潰れたほうがいい。
0164(-_-)さん2019/09/05(木) 14:45:03.98ID:7ksy+AZC0
それを人を陥れることを目的に活動する会社は、社会悪である。

他の会社に任せるか、自分達でするか。もしくは利用しないほうがいい。
0165(-_-)さん2019/09/05(木) 16:42:56.96ID:bG37L35f0
なんだよ
こんな書き込みにイラつくなんて
お前ら本当は働きたくて仕方がないんじゃん
見直したよ
0166(-_-)さん2019/09/05(木) 17:47:18.78ID:ld4Isoj70
ぶっちゃけ猟師になりたい
仕掛け罠専用の
0167(-_-)さん2019/09/05(木) 18:35:10.20ID:mU/sr9nq0
何とるの
0168(-_-)さん2019/09/06(金) 08:33:09.65ID:spRBrNtB0
びちゃびちゃうんち
0169(-_-)さん2019/09/06(金) 08:47:09.23ID:77f3SIP+0
いきなり九州にいけとかやべえな
0170(-_-)さん2019/09/06(金) 09:26:30.25ID:Q4bt45HE0
相変わらず具合悪いかい?
0171(-_-)さん2019/09/06(金) 09:30:07.72ID:pGZv4uS30
眠い
0172(-_-)さん2019/09/06(金) 10:18:59.32ID:VvR0ish20
せめて病名欲しかった
0173(-_-)さん2019/09/06(金) 11:10:03.72ID:3gMQ2mqq0
せめてww
0174(-_-)さん2019/09/06(金) 12:21:49.75ID:ildzf2F80
昔は○○病って言われていたものがどんどん○○障害や○○症になっていく
そのうち全部病気じゃないことになるんだきっと
0175(-_-)さん2019/09/06(金) 12:23:00.61ID:Q4bt45HE0
若くて健康で働いている香具師が憎いのかい?
0176(-_-)さん2019/09/06(金) 12:33:12.06ID:mMgS8i9n0
髪切りに行ったら障害者の団体が待合室に溢れかえっていた
やっぱ千円カットって底辺だなあ
0177(-_-)さん2019/09/06(金) 14:35:41.47ID:y2sxziI10
ベーコンエッグ丼作って食べました
超おいしかったです
0178(-_-)さん2019/09/06(金) 15:05:36.65ID:VvR0ish20
食いもんがもう無い
0179(-_-)さん2019/09/06(金) 15:11:07.05ID:Q4bt45HE0
障害者を馬鹿にしているのかい?
0180(-_-)さん2019/09/06(金) 15:40:18.74ID:9h9/8jvB0
障害者「病名もない負け組共がw」
0181(-_-)さん2019/09/06(金) 16:10:54.85ID:mMgS8i9n0
人と接する時って大体腕の太さを見るんだけど
パワー系障害児の腕の太さが羨ましい
ナチュラルであの太さなんだもの
こっちは毎日鍛えてるのに女の子みたいな腕の細さだわ
0182(-_-)さん2019/09/06(金) 16:19:27.49ID:Q4bt45HE0
まるで僕らは中途半端な障害者みたいだな
それでも具合悪くて寝たきりの香具師が多いんじゃないかい?
0183(-_-)さん2019/09/06(金) 20:37:50.08ID:VvR0ish20
寝るか座るかのどっちか
0184(-_-)さん2019/09/06(金) 21:57:01.57ID:Fg7m4tjl0
何がお前らを現世にはつなぎ止めているの?
0185(-_-)さん2019/09/06(金) 22:03:33.13ID:loX0jQLS0
>>181
鍛えるだけじゃ体大きくならんよ
鶏のササミとか卵白とかプロテインとか、タンパク質中心の食生活にしなきゃ
すでに実践してるならスマン
0186(-_-)さん2019/09/06(金) 23:05:27.32ID:rrvKTnj30
コンビニの面接受けることになった
0187(-_-)さん2019/09/06(金) 23:18:46.36ID:RGZd3Zpm0
ぼくアルバイトぉーー!!
0188(-_-)さん2019/09/07(土) 00:31:55.67ID:lENgosbP0
ウーバーイーツってどうなんだろう
0189(-_-)さん2019/09/07(土) 08:01:12.39ID:4KH6bTiY0
コンビニのバイトかい?
コンビニのバイトは廃棄弁当もらえることが
貧乏な僕らにはおいしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています