トップページhikky
1002コメント226KB

【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/08/28(水) 12:11:47.85ID:nu08KzCP0
誕生日が1983年4月2日から1984年4月1日までの人用です

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい

したらば掲示板・避難所スレ (5ch鯖落ちや規制などの時にお使いください)
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1364716481/

前スレ
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー92
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547745028/
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー91
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1543697737/
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー90
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1539514662/

【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー92
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1553780383/
0692(-_-)さん2019/10/18(金) 14:54:52.01ID:+MSQgKa00
もう僕らは死んだほうがいいかもしれないな
0693(-_-)さん2019/10/18(金) 15:11:02.89ID:XgX7GqsH0
そうだね
0694(-_-)さん2019/10/18(金) 15:22:25.81ID:YPu7DAu50
>>691に何一つ共感できなくてワロタ
50代かな?
0695(-_-)さん2019/10/18(金) 15:43:52.74ID:/VJImAae0
ワイはもう40肩やったし、歯もボロいよ
現在進行系で家で引きこもって机の前に座るか寝る生活してるから
若さとか寿命とかのロウソクを毎日うちわで扇ぐ生活だと思ってるよ
0696(-_-)さん2019/10/18(金) 15:51:55.79ID:+MSQgKa00
僕らは引きこもりでなく身体が病弱でボロボロなのがつらいよな
たとえ引きこもりでも身体が健康なら引きこもり生活も少しは
楽しくなるのだがな 漏れはここ最近特に具合悪いので
本当の寝たきりみたいになってますよ
0697(-_-)さん2019/10/18(金) 16:09:08.13ID:6xiixEA90
10年前に配送のバイトしてた時に来た新しい人にも言われたな
35歳超えると一気に疲れが取れなくなりますよって
俺たちは35歳じゃなく36歳だし、今見ているのは40歳っていうもうおじいちゃん的年齢だしな・・・
0698(-_-)さん2019/10/18(金) 16:18:27.61ID:pEdf3Kbr0
そこそこ責任取らされる立場になるから肉体労働以外の部分の疲れもあるんじゃね
0699(-_-)さん2019/10/18(金) 18:07:35.02ID:DiG6f9pm0
ネットレンタルっていいな
GEOのとかだとCD1枚100円で借りられるしDVDもそれなりに安い
俺が元気だった中学生の聴いていたラルクだとかGRAPEVINEだとかカスケードだとか
そういう古いアーティストのアルバム借りまくってる
逆に20歳くらいから好きになったアーティストなんて皆無なのが怖い
やっぱり脳って20歳で刺激を求めなくなるのかね
中学卒業くらいから完全におかしくなって引きこもってはバイトしてまた辞める
これを繰り返してきただけだから希望はないね
0700(-_-)さん2019/10/18(金) 19:41:21.16ID:QjWjuBcE0
今CDアホみたいに安いから100円で買えるぞ
0701(-_-)さん2019/10/18(金) 20:47:47.66ID:pEdf3Kbr0
どちらももはや配信でやり取りする時代だわな
0702(-_-)さん2019/10/18(金) 23:32:21.90ID:sMjs/B2q0
チョイスがバンド好きの女っぽいな
0703(-_-)さん2019/10/19(土) 02:19:44.82ID:D4hzMq0A0
〜〜かい?君は今日はお休みかな?
花の金曜日だから仲間と朝まで飲みかな?
0704(-_-)さん2019/10/19(土) 05:23:29.12ID:FDuU6DI+0
>>702
化石かお前
0705(-_-)さん2019/10/19(土) 09:48:35.72ID:5rVgSG340
このスレでバイトすらしてないガチ勢って俺くらいか?
0706(-_-)さん2019/10/19(土) 09:52:10.03ID:txeRu4Td0
俺もいるよ
0707(-_-)さん2019/10/19(土) 10:08:29.82ID:dftcpldh0
え?みんな偽ヒキなの
0708(-_-)さん2019/10/19(土) 11:03:17.49ID:vHrM+lIJ0
バイトしている香具師がこのスレにいるのかい?
そいつは偽引きこもりだろう
0709(-_-)さん2019/10/19(土) 11:37:36.51ID:aezY6JEx0
>>705
自分も働いた事は高校中退してから全く無ぇですよ
0710(-_-)さん2019/10/19(土) 11:48:24.49ID:B3NI++dt0
短期バイトはいいぞ
なんのスキルも身に付かず将来もなく最低賃金レベルなのに仕事してるという満足感で自分をごまかせる
0711(-_-)さん2019/10/19(土) 12:12:27.02ID:mTkY6Im40
そりゃ10代頃からヒキってるなら経験ないだろ
引きこもった時期によって違うのでは?
俺は22頃からだから経験あるし
0712(-_-)さん2019/10/19(土) 13:33:46.20ID:D4hzMq0A0
ニートという年齢じゃなんでしょ36歳って無職になるのか
まあ本当に金なくなったら夜勤警備員やればいい
あれはプライドさえ無くせば田舎でも日給7000円にはなるしな
0713(-_-)さん2019/10/19(土) 14:59:41.90ID:PkSXBf0S0
>>712
無理
0714(-_-)さん2019/10/19(土) 23:10:41.29ID:XGlbcS7w0
キスしよっ
0715(-_-)さん2019/10/20(日) 02:11:16.59ID:PMX+3emp0
木崎喬滋見て真っ先にお前らの事を思い出したので久々に来ました
0716(-_-)さん2019/10/20(日) 13:23:34.81ID:abx6ELMZ0
最近レトルトカレーにハマってる。白米炊いて冷凍しておくだけ
1食250円くらいの買えば美味しいし満足感すげー
0717(-_-)さん2019/10/20(日) 14:08:08.15ID:f8uLtFzv0
レトルトも美味いけど自家製には遠く及ばないんだよなぁ…
小分けにして冷凍するなら食費もレトルトより安いし
0718(-_-)さん2019/10/20(日) 14:10:06.72ID:vNL9NhN10
最近のレトルト美味しいよ。プロ仕様とか書いてあるやつとか
缶詰カレーとかも美味しい
所謂レトルトカレーの味ではない
0719(-_-)さん2019/10/20(日) 14:13:34.94ID:8p89MSqw0
肝臓が張る
5年くらい外出てないし病院行きたくない
0720(-_-)さん2019/10/20(日) 14:22:16.15ID:YbxM3TyA0
自分より遥かに年下の医者のお世話になるという事が嫌と言う事かい?
0721(-_-)さん2019/10/20(日) 14:34:48.40ID:8p89MSqw0
お前気持ち悪いから死ね
0722(-_-)さん2019/10/20(日) 14:41:16.13ID:vNL9NhN10
病人に酷い事言うなよと思ったらID同じで
意味わからん自演してんなと思ったらレス番飛んでた
>>720が誰かしらんがNGしとけって
0723(-_-)さん2019/10/20(日) 14:45:20.71ID:8p89MSqw0
国民健康保険って扶養の概念ないんだな
いうて35で実家暮らしばれるのも恥ずかしいけど

>>720
ID変わるし無理やろ
0724(-_-)さん2019/10/20(日) 15:46:17.77ID:hy3YiHnO0
>>721
自分より遥かに年下の医者のお世話になるという事が嫌と言う事かい?
0725(-_-)さん2019/10/20(日) 17:11:34.62ID:Xsk7gH780
ヒキは歯医者がめんどいよな
食べることだけが楽しみとかお菓子ばっか食べてるとか多いだろうし
歯医者にもどうしても用になる
ちょうど先週銀歯がポロっと取れてしまって
明日には電話して来週には行きたい。情けない国保の保険証で
0726(-_-)さん2019/10/20(日) 17:22:10.40ID:8p89MSqw0
別に自営業だって国保だしいいだろ
0727(-_-)さん2019/10/20(日) 17:23:44.80ID:Xsk7gH780
逆にヒッキーは気弱そうだし親の仕事手伝ってます感は演出出来るよな
配送の仕事が中心とか言えば納得しそうだし。近場は不味いから隣県までとか浅い話で
0728(-_-)さん2019/10/20(日) 17:29:34.63ID:YbxM3TyA0
扶養の保険証てそんなにはずかしか?
もれは扶養の保険証でもはずさしさなんてまるでないけどな
病院の受付の香具師にも嫌な顔なんてされたこともないしな
たとえ今が無職でも若い頃にはバリバリ働いてきた香具師かもしれないしな
ま、もれはずっと扶養の保険証だがな
0729(-_-)さん2019/10/20(日) 17:44:12.09ID:Xsk7gH780
一度贅沢を覚えたらそこから生活基準を下げられず自滅する人みたいに
一度あのかっこいい企業名の入った硬い保険証を手にしたら
ペラッベラな国保で満足出来ないし恥に感じるようになる
これを否定することは出来ないぞ
0730(-_-)さん2019/10/20(日) 17:53:55.09ID:8p89MSqw0
ヒキなんでそんな経験もないし否定できます
0731(-_-)さん2019/10/20(日) 18:08:55.52ID:8p89MSqw0
そういえば俺歯抜けのままだった
痛くなくて抜歯した後外出るの苦痛でさぼったんだよな
0732(-_-)さん2019/10/20(日) 18:09:56.12ID:YbxM3TyA0
有名な企業で働いていた香具師もいるんだな
ま、そんな香具師は扶養の保険証出すのはなかなか屈辱感あるかもしれないな
もれはなんて働いた事ほぼなくずっと扶養の保険証だったかプライド 
みたいなものはないな有名企業で働いてきたような香具師なら
社会復帰め楽なんじゃなうか?優秀な頭脳持っているのだろう
0733(-_-)さん2019/10/20(日) 18:10:12.93ID:8p89MSqw0
そういえば俺歯抜けのままだった
痛くなくて抜歯した後外出るの苦痛でさぼったんだよな
0734(-_-)さん2019/10/20(日) 21:10:18.22ID:YbxM3TyA0
歯はみがないのかい?
もれは風呂入る日しかみがかないな
最近じゃ寝たきりで風呂も入れないから困ってますよ
0735(-_-)さん2019/10/20(日) 21:22:45.72ID:7KUuRCW00
ラグビー負けたな
0736(-_-)さん2019/10/20(日) 21:24:36.76ID:k5SONqad0
やっとくだらん盛り上がりが終わったな
0737(-_-)さん2019/10/20(日) 21:30:07.68ID:PMX+3emp0
面見たら絶対ニートってわかるやろ
0738(-_-)さん2019/10/20(日) 21:36:10.39ID:YbxM3TyA0
ニートてわかってもいいじゃないか
ニートだっていろんな事情あって働けない香具師もいるのだから
それにしても病院のお世話になるなんて嫌だよな中年であっても
元気でありたいよな
0739(-_-)さん2019/10/20(日) 21:55:45.26ID:JfrY0r6s0
ニート=サボり
それが世間の目
色んな事情なんてない
お前はサボっている
あときっしょ
0740(-_-)さん2019/10/20(日) 22:06:01.68ID:YbxM3TyA0
僕らの歳じゃ無職している香具師て病気や障害で働けない香具師が
大半じゃないの?サボりでニートしている香具師なんていないだろう
若い香具師のニートとは訳が違うだろう
0741(-_-)さん2019/10/20(日) 22:13:23.81ID:B+oxy17j0
ラガーマンみたいな体型に憧れるかい?
ヒキだとガリガリで病弱な体型だよな
0742(-_-)さん2019/10/20(日) 22:18:57.24ID:YbxM3TyA0
憧れますね もれはガリガリだからな
ガッチリしている香具師て男らしくてカッコイイもんな
マッチョて女にモテそうだもんな
チミらも若くてマッチョな香具師がうらやましいだろ
いかにも自身まんまんで怖いもの知らずみたいだもんな
0743(-_-)さん2019/10/20(日) 23:49:46.24ID:llcYyt7f0
っちゅ
0744(-_-)さん2019/10/21(月) 00:18:36.59ID:qg0p/YG70
結局手に職つかない仕事してたらただのバイトなんだよね
ドライバーとかも手に職とは言えないけどあれは相当根性つくし
俺はいつも倉庫の派遣とかしてたけど結局は若い力を利用されてただけ
高校中退からの引きで25歳くらいにカムバックしたけど結局パートで1年働いては辞め
年取るたびにすぐ切れやすくなるし、結局働いても無駄と思い実家ニートだわ
0745(-_-)さん2019/10/21(月) 00:46:44.71ID:/qK/N7GL0
普通のサラリーマンや公務員じゃいかんのかい?
それともチミらはやはり人と接する系の仕事はさけるタイプかい?
そうゆい香具師ていかにも社会不適合者みたいで格好悪いよな
ま、漏れもその気質があるから自分の事ダサいと思ってますよ
いまだに童貞だしな
0746(-_-)さん2019/10/21(月) 01:09:22.54ID:qg0p/YG70
ってか公務員なんて今からの年齢じゃなれないし公務員に慣れてる奴は引きこもりでも何でもないしw
毎日朝9時に出勤して隣の県まで普通乗用車とかハイエースで配送してまったりな配送料とかの仕事ってねえかなー
0747(-_-)さん2019/10/21(月) 01:22:18.88ID:/qK/N7GL0
公務員でも警視庁の警察官は採用年齢あがったみたいだし
今からでもなれるんじゃないか もしくは役所の非常勤やら
学校の先生ならなれそうだがな
ま、僕ら引きこもりは対人恐怖症みたいな香具師が多そうだから
そうゆう仕事はつらいかもな
チミらは車は好きかい?僕ら世代の香具師は車好きな香具師が多そうだから
車の整備士なんかもいいと思うけどな
0748(-_-)さん2019/10/21(月) 03:40:30.19ID:tLkGgjgq0
「普通のサラリーマン」なんてパワーワード数年ぶりに聞いたわ・・・子供か?
あの人らが「普通」を手に入れる為にどれだけ努力してると思ってるんだよ
0749(-_-)さん2019/10/21(月) 09:38:35.34ID:MfUO+5Si0
しょんべん→基本はペットボトル
飯→家族が寝静まってから
風呂→入らない
ここ5年くらいこんな感じだわ
それより前はヒキらしくない規則正しい生活できてたのにな
髪髭伸ばしっぱなしだから売れないパンクバンドみたいな感じwそれもてっぺんアルシンドw
0750(-_-)さん2019/10/21(月) 11:54:19.13ID:qg0p/YG70
ちょっと前に書いたけど坊主って結構いいぞ
北の将軍様が「髪が伸びてるとバカになる」って言うことで人民みな短髪にさせてるらしいけど
俺はそれには同意してるんだ。自分でも髪が伸びてるとなんかイライラするの
どうせ家から出なかったり人込みに行かないんだから坊主でもいいだろ
アタマが痒くならないってのはもうそれだけで素晴らしい。出かける夜はニット帽でも被ればいいしな
0751(-_-)さん2019/10/21(月) 13:38:35.75ID:qg0p/YG70
勇気出して明日歯医者行こうと思って電話したら午前中だけしかやってないと言われ
不思議だなと思いながら予約した後カレンダーを見たら明日は天皇即位の儀とかで祝日なんだな・・・
やばい激込みだったらどうしよう
0752(-_-)さん2019/10/21(月) 15:03:42.61ID:Hl+EHnKo0
初診で職業かかせる病院まじうぜーわ
0753(-_-)さん2019/10/21(月) 15:44:27.36ID:JgN7ka/i0
別に会社員とでも書いとけばいいじゃないかい?
まあひきこもりオーラでバレバレですけどね
0754(-_-)さん2019/10/21(月) 16:17:38.16ID:Hl+EHnKo0
とりあえずアルバイトとしよう
0755(-_-)さん2019/10/21(月) 16:55:31.09ID:RwRtA9NS0
休職中でいいよ
0756(-_-)さん2019/10/21(月) 17:43:26.87ID:/qK/N7GL0
もれは堂々と無職と書くけどな
そんな事気にしていたら病院行けなくないかい?
0757(-_-)さん2019/10/21(月) 17:59:21.15ID:Q9F+kS8H0
ヒッキーでええぞ
0758(-_-)さん2019/10/21(月) 18:07:22.20ID:Hl+EHnKo0
病院に恵まれてる地区はいいな
うちは総合病院が悪評だらけだ

無職って書くとぞんざいに扱われそうで萎える
0759(-_-)さん2019/10/21(月) 18:27:08.55ID:KO5vKElB0
病院のナースとか激務すぎて体力ある女しかいないしストレスフルで
セックス狂いって女は多いらしい
無職ってことで都合のいい男だと思われて
女がセックスで暴れたい気分な時に急にでも呼び出しやすいってことで
逆にお声がかかるかも知れないぞ
リスクはバネ、リスクはチャンスぞ
0760(-_-)さん2019/10/21(月) 18:40:03.57ID:Hl+EHnKo0
すげー妄想力
0761(-_-)さん2019/10/21(月) 18:59:42.00ID:4d8OidRR0
メンタルが男な人は多いと思う
昔の友達、ナースと結婚したけどすぐ医者と浮気されて離婚してた
0762(-_-)さん2019/10/21(月) 19:19:23.82ID:/qK/N7GL0
ま、僕らにケコーンする事はないだろうな
それどころかかつての友達のケコーン式に呼ばれる事もなあだろうな
僕らて友達知り合い0だろう
0763(-_-)さん2019/10/21(月) 20:04:52.30ID:l44F8bq60
そうだね
15年人と話してねえわ
0764(-_-)さん2019/10/22(火) 01:33:26.20ID:U/AcgGqN0
能力値を円グラフで表示したら真ん中にポツンと点ができる奴
0765(-_-)さん2019/10/22(火) 02:37:48.26ID:zj0vruPa0
友達の結婚式は仮に呼ばれても断ればいいけど
兄弟の結婚式はやっぱ出席しなきゃいけないんだろなあ
0766(-_-)さん2019/10/22(火) 02:44:14.39ID:JSb9RXFu0
二十歳の時、従姉妹の結婚式出たな
なんか自己紹介とかさせられたりしたっけ
0767(-_-)さん2019/10/22(火) 07:15:05.78ID:XDS3qRMl0
兄の結婚式出なかったよ俺
0768(-_-)さん2019/10/22(火) 07:31:20.12ID:evMbGuGt0
俺など葬式に出なかったぞ
0769(-_-)さん2019/10/22(火) 08:01:29.69ID:2li3U/Bk0
いない者として扱われてる
0770(-_-)さん2019/10/22(火) 08:33:41.06ID:8PCaUOBl0
おれもれも
0771(-_-)さん2019/10/22(火) 08:53:47.59ID:5gwFVPjw0
兄弟はケコーンできそうなタイプなの?チミらは
もれは兄がいるが引きこもりでもないけどあきらかに女にモテなさそうで
ケコーンは無理そうなタイプだよ もれはケコーン式も葬式も出た事ないから
何すればいいかサパーリわからんね
0772(-_-)さん2019/10/22(火) 17:53:13.21ID:zj0vruPa0
兄貴は昔から友達も彼女も普通に居て
最近は新しい彼女と同棲してるらしい
行動力もあってビジュアルも結構良くて
何もコンプレックスとか無かったんだろうな
0773(-_-)さん2019/10/22(火) 17:56:47.33ID:5gwFVPjw0
ま、そうゆう兄弟は普通にケコーンするんだろうな
兄弟がケコーンするとしたら気まずくないかい?
兄弟なんだからケコーン式には出席しなければならないからな
そうなったらケコーン式で何しゃべったらいいかわからんし
僕らは引きこもりなんだから非常に気まずいよな
0774(-_-)さん2019/10/22(火) 18:13:40.60ID:JSb9RXFu0
兄貴の外見良いなら弟のお前さんも悪くないんじゃないかと思うが
0775(-_-)さん2019/10/22(火) 19:15:15.89ID:zj0vruPa0
俺は目付きが異常に悪くて
学生の頃上級生にボコられそうになったことが何度かあるし
女は目が合うとビクッとされるし
鼻筋は兄貴は親父の遺伝子を受け継いでスラッとしてるのに
俺は母ちゃんの豚鼻が遺伝してるし
普通に結構なブサイクだよ
プラス日光浴びてないから病的に真っ白
人と話してないから顔の筋肉が垂れ下がり
目は更に腐ってるからもう殆どモンスターだね
0776(-_-)さん2019/10/22(火) 19:27:38.98ID:5gwFVPjw0
それでもアニキはイケメソなのかい?
ま、僕らの歳じゃイケメソもブサイクもないとおもうがな
僕らはもう中年のジジイだろう
0777(-_-)さん2019/10/22(火) 20:50:03.21ID:U/AcgGqN0
君たちいい加減に古代2ch語使うの止めてみないか?
0778(-_-)さん2019/10/22(火) 23:57:49.86ID:5gwFVPjw0
僕らは古き2chに慣れひたしんできた世代だろう
早い香具師なら高校生くらいの頃から2chやっている香具師も
いるだろうな
0779(-_-)さん2019/10/23(水) 08:11:34.95ID:sd1C4A1n0
こういう微妙な寒さの時期に着る上着が無い
0780(-_-)さん2019/10/23(水) 08:55:15.52ID:F08TrxqQ0
寒いから温かい毛布で寝たいけど親とは話せない
空気読んで部屋の前に温かい毛布を置いといて欲しいわ
自分で探すにもどこに置いてあるか分からないし
同級生というか中学で唯一仲良くしてくれた明るい友達は
地元の新聞社に勤めてるっぽい。その人の父親は厳しい人で母親はきれいな人で
大学も有名なとこ行ってたから当然だよなぁモテてたし
俺の父親は仕事以外何も興味ない人だし母親は母子家庭育ちですごい神経質なんだよなぁ
0781(-_-)さん2019/10/23(水) 08:56:28.84ID:F08TrxqQ0
変な買い物もしないし親のamazonアカウント使って服くらいは買えるわ
amazonの服ってとにかく最初は臭いんだよ。誇りまみれの倉庫にでも置いてるのかな
0782(-_-)さん2019/10/23(水) 09:26:05.88ID:UfUblBkn0
うんちでない・・・・・・
0783(-_-)さん2019/10/23(水) 09:38:43.75ID:6dZ2DLCV0
親がAmazonやっている香具師なんているんだな
漏れの親はパソコンなんて使えないよ
もう老人だからな
0784(-_-)さん2019/10/23(水) 10:06:31.69ID:MHj1I6Fs0
>>781
普通、最初は洗うやろ?
あんなん中国や東南アジアの工場で
ゴキブリやネズミがウロウロしてる床に落ちてもそのまま拾って梱包したり
くしゃみで痰とか飛んでも気にせずそのまま梱包とかの環境だぞ、基本
0785(-_-)さん2019/10/23(水) 13:20:46.54ID:F08TrxqQ0
>>784
最初どころか何度洗っても汚れ落ちねえw
親が切れて「それ(amazonで買った半そでTシャツ)は他のと洗うと色が移るから単独で洗わせて」って言って来たわ
たかが半そでTシャツでさえコレw
0786(-_-)さん2019/10/23(水) 15:04:21.17ID:JVk6jGft0
中古ならともかく新品で臭いってヤバいな
この前古着屋で新古品の白T買ったらMなのにクソデカかった
0787(-_-)さん2019/10/23(水) 15:55:38.26ID:mWHkAvE90
ネットで古着はハードル高い
0788(-_-)さん2019/10/23(水) 16:14:44.87ID:6dZ2DLCV0
服にはまだ興味あるのかい?
漏れは服はもう何年も買ってないな
0789(-_-)さん2019/10/23(水) 16:36:22.96ID:F08TrxqQ0
この年になるとシンプルが一番いいし楽
無地で1000円くらいで売ってたネットの黒Tシャツが結構いいシルエットで気に入ってる
ユニクロの無地黒Tシャツとは見た目が明らかに違うし
ユニクロは色々と変な話題あるけど製品の質だけは安くてもしっかりしてる
これからはユニクロの青いフード付きパーカーで過ごすわ
ユニクロ 青 フード でググったけどこんな明るくはないしもっとかっこいいやつ
0790(-_-)さん2019/10/23(水) 16:41:33.16ID:JVk6jGft0
MA-1がここ何年か流行ってるんだよな
あれ楽でいいんだよね
俺らの中学時代ぐらいにも流行ってた
新しいMA-1が欲しいわ
0791(-_-)さん2019/10/23(水) 16:44:04.76ID:xFXtXIuh0
服なら転売用に200着くらいあるけど全然さばけてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています