【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part17 idあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/08/25(日) 22:01:17.60ID:WwNMWJO+0【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part16 idあり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1561397242/
0383(-_-)さん
2019/09/30(月) 18:35:39.89ID:/an/PUAu0荷物持ちとか宿予約取りとか
自宅警備員兼マネージャー兼料理人兼家電修理人兼・・みたいな人
0384(-_-)さん
2019/09/30(月) 18:38:38.22ID:d2zvTrAV00386(-_-)さん
2019/09/30(月) 20:02:00.15ID:8TTBesGl0最初は皆自分みたいな対人関係に難ありの人達だと思ってたけど
案外そうじゃないいろんなのがいるってわかった
0387(-_-)さん
2019/09/30(月) 20:07:26.46ID:10IgVHoE0311等災害時に引きこもって死んだ同士に黙祷。
そしてそこで引きこもりから脱したやつもいるだろう。アノミー
0388(-_-)さん
2019/09/30(月) 20:38:12.82ID:d2zvTrAV0マジで脱ヒキが難しくなるよ
親がまともな人間なら短期間で脱ヒキできてるだろうな
0389(-_-)さん
2019/09/30(月) 20:52:57.16ID:I+DOyP1M00390(-_-)さん
2019/09/30(月) 21:45:50.15ID:/an/PUAu0もしくは家がなくなるか
0391(-_-)さん
2019/10/01(火) 04:28:53.50ID:ws1Vg11X0俺は完全に身体の病気が原因だからなぁ
健康体だった中学の頃までは何の問題もなかった
0392(-_-)さん
2019/10/01(火) 09:19:50.74ID:QKfpxK3N0自分も仕事してたけど、身体の病気になってそれからどんどん転落してった
元は海外一人旅とかにも行くタイプだった
0393(-_-)さん
2019/10/01(火) 09:34:33.22ID:2oTJo1V900394(-_-)さん
2019/10/01(火) 09:54:44.57ID:0MpDCgbX0ちょっとひきこもり脱出した時期もあったけど、今じゃ俺がうつ状態になって30にしてひきこもり悪化
詰んでる
面接とか空白の期間とか人とかこわい
死にたい
0395(-_-)さん
2019/10/01(火) 10:40:50.23ID:+4uMS5wE0…とは限らないか…
0396(-_-)さん
2019/10/01(火) 10:49:07.54ID:XXlzx+pY0親が過保護タイプだと仲は良いのかもしれないけど、親が何でもかんでも世話をするからそのせいで何もできない人間になった可能性が高い
0397(-_-)さん
2019/10/01(火) 11:21:43.61ID:0Yv0Ac/A00398(-_-)さん
2019/10/01(火) 11:31:29.72ID:HrHKz87W00400(-_-)さん
2019/10/01(火) 11:55:16.63ID:nCs03UuY0良質な教育も受け、社会に出てから役にたつ助言や格言も貰えるだろう
従ってまともな親の元で育った子供はその環境下で育ったことにより必然的に出来上がる良質な自我を立脚点として他人や社会と接するから特に問題なく生きることが出来るだろう
しかし親の関係が崩壊してる場合はまともな自我を築くのは難しいだろう
それでヒッキーや孤男になる可能性が高くなるのではないか
0401(-_-)さん
2019/10/01(火) 12:01:31.45ID:HrHKz87W00402(-_-)さん
2019/10/01(火) 12:16:48.61ID:Knf3WoOS0良すぎてもダメだし悪すぎてもダメ
程よく突き放せるけどお盆とかぐらいは帰って来いよ、ぐらいがちょうどいい
10万くれって言っても1万しかやらんけど頑張ってな、とかぐらいがちょうどいい
親からは無心しないが、親が入院とかした場合にはいくらか出してあげるぐらいがちょうどいい
0404(-_-)さん
2019/10/01(火) 13:00:46.04ID:Dt84TIPE00405(-_-)さん
2019/10/01(火) 13:13:01.67ID:wIHhDb640適度に悪いのがダメなパターンだと思う
0406(-_-)さん
2019/10/01(火) 13:53:03.71ID:A/Zlelh60対人関係の根っこは親との関係だからな
0407(-_-)さん
2019/10/01(火) 13:57:12.59ID:lz4XxkSV0もっと酷いと邪魔をしてくる事まである
0408(-_-)さん
2019/10/01(火) 14:01:20.78ID:HrHKz87W00409(-_-)さん
2019/10/01(火) 14:48:05.52ID:Knf3WoOS0「お前、俺を捨ててどこ行く気だ?」みたいなやつか
家の掃除でもしてくれるんだったら、安上がりの家政婦的ポジションで必要とされるだろうけど
自立を邪魔されるパターンってほかになんだろな
ストレス解消のための愚痴を吐く対象が消えるのが困るとかか
「死ねお前、ずっと引きこもってろバカ穀潰しが」って言えなくなるとストレスたまるんだろな
0410(-_-)さん
2019/10/01(火) 15:35:39.04ID:sWvGblik0こんなに恵まれてるのに引きこもってるとか終わってる
0412(-_-)さん
2019/10/01(火) 16:44:48.43ID:5lynBDZd0何年も前に頼んでもいないボロ車押し付けられて
家から通える仕事をしろとか言われたな
実家に縛り付けて番犬とか将来の介護人に使う気か
0413(-_-)さん
2019/10/01(火) 18:18:52.76ID:6BrBhK3p00414(-_-)さん
2019/10/01(火) 18:22:00.58ID:HjAY+q9j00417(-_-)さん
2019/10/01(火) 20:58:32.89ID:Knf3WoOS0「外は怖い人が多いから仕方ないよね、よしよし」
悪化してるが親が支配してるパターン
「はあ、いつになったら出てくれるんかね、お隣の子はもう子供も持って立派に、ねちねちくどくど」
悪化してるが子が家を支配してるパターン
「おらーー早く今月の小遣いよこせやBBA」
0418(-_-)さん
2019/10/01(火) 21:21:44.65ID:A/Zlelh60ここが難しいところ
0419(-_-)さん
2019/10/01(火) 21:25:08.05ID:L9ZpHVEV0子供は親を恨んでいてあえて引きこもって相手に迷惑かける
目的が引きこもることだから脱引きはとんでもなく難しい
親が過保護でも過干渉でもこういう状態になる
0421(-_-)さん
2019/10/01(火) 22:55:21.92ID:AcJERB4X0物心付いた頃から親とは関係築けないまま来たし、暴力とかはしないけど、それでも根底で恨んでるのか許せないのか、年に1ー2度大声で責め立ててしまうような関係だった。
疫病神の自分を自分で厄介払いした、といえば聞こえはましだけど、実質親を捨てたようなもん。
とはいえ一緒に居た所で無職コミュ障の自分に何が出来る訳でもなし、、、
3年目だけど、母が心残りでいつもそんな事考えながら過ごしてる。
何が言いたいかと言うと、兎に角動くなら1日でも早く。30代のうちに
0424(-_-)さん
2019/10/01(火) 23:12:46.57ID:H/MxDZsm0それ俺だわ
おまけにしょっちゅう喧嘩してるし
俺に近い状態の人は俺みたいになる前に>>421みたいに早く家を出た方がいいぞ
0425(-_-)さん
2019/10/01(火) 23:16:21.40ID:AcJERB4X0その数年前から、家で小銭稼ぐ手段はあれこれ(主にオークションとかAmazon)してて、月収が7万くらいなった時に家を出た。
母が保証人になってくれたのに、恨み辛み書いて音信不通にしたから今更ながら難しいんだ。
少しでも、お金を毎月送金するようにメールしようかとも最近思うけど、出来てないです
0426(-_-)さん
2019/10/01(火) 23:37:02.00ID:/q2Ioxqx0すごいです
母に、まずは試しにスイーツでも送ってみるのもいいと思いますよ
婦人画報っていうサイトのスイーツは派手で可愛いのいっぱいあります
派手で可愛いスイーツだったら女の人は絶対喜ぶと思う
0427(-_-)さん
2019/10/01(火) 23:40:19.80ID:AcJERB4X0思えばあまり話した事ないけど、
母は確か柿が好きだった。
柿の豪華なスイーツもいいかも知らんね。
アドバイスありがとう
0428(-_-)さん
2019/10/02(水) 02:10:32.52ID:I66+9RGc00429(-_-)さん
2019/10/02(水) 12:38:55.11ID:sMPLbu+Q0ツイッターとかでひきこもりの相談とかから始めようかな?
どう思う?
0430(-_-)さん
2019/10/02(水) 13:33:32.98ID:SD/Ih7940軽症者は別にどうとでもなるし重傷者はプロにかかっても
治療に何年かかるか分からないものだが
0431(-_-)さん
2019/10/02(水) 16:44:44.09ID:s6T9sB/q00433(-_-)さん
2019/10/02(水) 16:47:19.26ID:w3trAA+y0ローカルルール違反によっても削除される事があります。
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
0435(-_-)さん
2019/10/02(水) 21:00:55.76ID:LmIXJDGT0>>434
どっちなの?嫌な人もいるんかな?
ひきこもりだと焦りとかこのまだといけないって思いあってもさ
ひきこもりというのが恥ずかしくて
誰にも相談できないとかあると思うのよね?
でもどうしたらいいかわからない人もいるだろうし
元ひきこもりになら素直に話せるかなと…
0436(-_-)さん
2019/10/02(水) 22:36:11.60ID:Qv9u/B/Q0結局自分達で解決しないと。と考えないと。
望んだものの責任は望んだ者にしかない
0437(-_-)さん
2019/10/03(木) 02:00:39.30ID:1OQpmn5w0でもその前に俺が脱ヒキしろ!
って感じです
0438(-_-)さん
2019/10/03(木) 02:21:16.04ID:yde0cfY500439(-_-)さん
2019/10/03(木) 07:38:36.24ID:cmpCgIGx0当事者同士の支援は効果があるみたい
0440(-_-)さん
2019/10/03(木) 09:10:52.50ID:1f9IPpPV00441(-_-)さん
2019/10/03(木) 10:16:18.27ID:oreFe1Ez0スレチというのは40代になったからで会社や学校に行ってる訳ではないような
ネットで稼いでるなら自営になるのか?知らんけど
なんしか30代でなんとかしないと40なったら詰むと思う
0443(-_-)さん
2019/10/03(木) 10:39:32.99ID:q+Ksp4TL0狭いアパートで引きこもって親と住んでるとかそりゃ殺しあいになるだろうとしか思わん
0444(-_-)さん
2019/10/03(木) 11:05:03.09ID:/Dz8Rvz900445(-_-)さん
2019/10/03(木) 13:01:38.24ID:oreFe1Ez0その前に叩き出されただろうが
0446(-_-)さん
2019/10/03(木) 13:27:55.64ID:1OQpmn5w00447(-_-)さん
2019/10/03(木) 13:54:48.96ID:U0crlrJo0履歴書とかなかっただろうし
0448(-_-)さん
2019/10/03(木) 14:26:24.10ID:oreFe1Ez0生まれながらにして仕事は決まっているけど
それを遂行せずひきこもるのはある意味贅沢な奴らだな
0449(-_-)さん
2019/10/03(木) 15:01:33.29ID:1OQpmn5w00450(-_-)さん
2019/10/03(木) 17:55:14.45ID:Zo0f88Sy00451(-_-)さん
2019/10/03(木) 17:59:30.78ID:k7iLbk3i00452(-_-)さん
2019/10/03(木) 18:54:15.82ID:Zwol1Tsw00453(-_-)さん
2019/10/03(木) 19:50:21.69ID:obmGql210俺は出来なくて人差し指で一つずつ打ってるんだけど
ブラインドタッチぐらいは出来た方がいいのかな
0455(-_-)さん
2019/10/03(木) 20:16:44.72ID:1OQpmn5w0俺は市販のコナンのタイピングソフトで覚えたよ
0456(-_-)さん
2019/10/03(木) 20:35:55.16ID:fokLqU3J00458(-_-)さん
2019/10/03(木) 21:39:42.00ID:jsN1nlGP00459(-_-)さん
2019/10/03(木) 21:49:07.45ID:U0crlrJo0懐かしい
しにてえ
0460(-_-)さん
2019/10/03(木) 22:13:11.38ID:BV8oMOXY00461(-_-)さん
2019/10/04(金) 03:22:29.43ID:wrgFICKe0俺それかも
あっちがちゃんと変わってくれるんだったら俺も外に出てやるって感じ
マジで今無駄に過ごしてると感じてるよ
>>421
家出たあとどこへ行ったんだろうか
みんなが知りたいのは多分そこ
と思ったら>>425に出てた
何だほぼほぼ在宅仕事してたようなもんか
保証人なしで出るのってきつそう
何を荷物にして出たのか気になるね、着替えとかか
0462(-_-)さん
2019/10/04(金) 03:30:06.90ID:wrgFICKe0同じタイプの人を見つけないと苦労すると思うぞ
ミイラ取りがミイラ(元ヒキだったのにまたヒキに戻り)みたいになる可能性もある
どういう経緯でそうなって、社会に復帰したのかを事細かくプロフィールにするべき
学校系ヒキ(幼少期のいじめとか)、
仕事系ヒキ(パワハラから不眠不休、責任感ありすぎて爆発とか)、
恋愛系ヒキ(振られたとか病気で死んだとか美人局にやられたとか)、
家族系ヒキ(親への復讐心とか)、
依存系ヒキ(ゲーム依存等で昼夜逆転してそのままヒキ)、
就活失敗系ヒキ(圧迫面接、時代が就職難、やりたいことが見つからなかったなど)、
いろいろあると思う
0463(-_-)さん
2019/10/04(金) 03:41:06.74ID:wrgFICKe0中坊の頃に紙に書いて覚えたなぁ
左はqaz、次がwsxみたいなのを永遠と書いて覚えていった
まあでも今はスマホの入力式が主流になりつつあるし、
音声入力も出てきつつあるから、ブラインド覚えたほうがいいのか分からないな
今から覚えても10年ちょっとしか使わんかも
滑舌と何を伝えたいかをはっきりさせる能力の方が求められるようになるかも・・
>>458
やったなー懐かしい
あとはタイピングオブザデッドやってたな
やり込み過ぎると目がおかしくなるから全然やらなくなった
0465(-_-)さん
2019/10/04(金) 08:18:59.72ID:wOXGqQEn0そもそも引きこもりってオープンにしたくないからTwitter ならDMとか ここみたいに匿名で出来る方がいいよ
0467(-_-)さん
2019/10/04(金) 20:15:22.44ID:NfzOGZsh0プロで食っていくならそのくらいしないといけないだろうな
カウンセリングの勉強会に通ったりして
元引きこもりから引きこもり専用のカウンセラーってのはありだと思うけど
現実は金持ってるのは引きの親だから親を相手にしないと食ってけないだろうけど
引きこもり本人がカウンセリングに金払うことはまずないと思う
0468池沼覇天神皇帝マンデビラ
2019/10/05(土) 06:11:48.43ID:6nBF2WsQ00469(-_-)さん
2019/10/05(土) 08:50:54.40ID:5OirE3RI00470(-_-)さん
2019/10/05(土) 09:48:53.83ID:Az5RwvYc0ぐちゃぐちゃな押し入れを整理してたら
輝いていた中学高校時代の写真やら年賀状が沢山出てきた
当時付き合ってた彼女や悪友との自分めっちゃ笑顔な写真やら
俺と彼女の仲をを揶揄う内容の悪友やクラスの女子からの年賀状やら
読んでたら懐かしく、楽しかった日々を思い出して自然と泣いてしまったよ
0471(-_-)さん
2019/10/05(土) 09:50:34.63ID:60Z64toW0俺は精々キョロ充だったし女に見下された記憶しかない
0472(-_-)さん
2019/10/05(土) 09:50:57.07ID:Z0D0QLB60おれは中学からメンタル崩して学生時代も全然楽しくなかった
今ももちろん楽しくない
本当鬱になると人生終わるわ
0473(-_-)さん
2019/10/05(土) 10:16:57.84ID:+ECqdIOV00475(-_-)さん
2019/10/05(土) 10:49:52.13ID:+ECqdIOV0事故や別れとか、行くとこ行くとこ全部倒産とかいろいろあるけど
息抜きに休んでたら長引いてしまってそのままも
0478(-_-)さん
2019/10/05(土) 12:13:54.19ID:KHnaN43H0勝手に同じみたいなこと言ってすまんかった
0479(-_-)さん
2019/10/05(土) 12:23:15.65ID:jo3Mlhpm00480(-_-)さん
2019/10/05(土) 12:24:51.76ID:m+FDMt1S0一生遊んで暮らしたい
とか書いて叶ったヒキは?w
最近は夢にニート禁止らしいけど
0481(-_-)さん
2019/10/05(土) 12:25:10.93ID:+ECqdIOV0ヒキるのもいろんなきっかけがあるからわからんもんだ
0482(-_-)さん
2019/10/05(土) 12:33:51.07ID:+ECqdIOV0そういうの書いた記憶が全くないんだよなぁ
文集書くとこと書かないところがあるんだろうか
うちの学校は書いた記憶がない
もしくは俺だけ書いてないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています