【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part17 idあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/08/25(日) 22:01:17.60ID:WwNMWJO+0【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part16 idあり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1561397242/
0280(-_-)さん
2019/09/20(金) 01:45:43.18ID:fMGexT0G0頭の回転が遅くなったのか前のように流暢には喋れんくなった
0281(-_-)さん
2019/09/20(金) 02:22:08.81ID:6ix1yIQz00282(-_-)さん
2019/09/20(金) 03:49:50.17ID:TM+AB6kh00283(-_-)さん
2019/09/20(金) 14:30:08.47ID:/FwltLXX00284(-_-)さん
2019/09/20(金) 18:25:49.35ID:rxSLcT090『現役ひきこもりが書く「こういう教育で俺はひきこもりになった」』ってタイトルで
0285(-_-)さん
2019/09/20(金) 19:34:45.10ID:4qe6vuNi0タミヤよ
0287(-_-)さん
2019/09/20(金) 21:58:26.92ID:oFKXJMQu0レンタルhp全盛期時代に
あった気がw
0289(-_-)さん
2019/09/21(土) 00:21:58.61ID:YkeGaJqG00290(-_-)さん
2019/09/21(土) 10:24:24.06ID:I+H7vIDm0自分は30半ばでバイトすらしてないで13年ヒキってる
0291(-_-)さん
2019/09/21(土) 10:31:37.71ID:OgiM99OG0勝ち組やん
0292(-_-)さん
2019/09/21(土) 10:45:38.91ID:3zz2ProY00295(-_-)さん
2019/09/21(土) 11:51:04.48ID:/EirsGji00296(-_-)さん
2019/09/21(土) 13:37:20.88ID:kputI5ud0官僚より外資系企業だってさ
インタビュー見てると将来へのビジョン持ってる奴ばっかでビビる
0297(-_-)さん
2019/09/21(土) 13:48:11.37ID:kuTnrU++0もう32歳だから無駄だよな
0298(-_-)さん
2019/09/21(土) 14:05:48.31ID:hAgj4bva00299(-_-)さん
2019/09/21(土) 14:33:45.75ID:ZuzMuABK00300(-_-)さん
2019/09/21(土) 17:57:59.04ID:l+B2mXiB00301(-_-)さん
2019/09/22(日) 11:30:23.74ID:qrxhV25r0本当に英語が全然できないんだ
0302(-_-)さん
2019/09/22(日) 11:41:26.97ID:I34AR4OQ00303(-_-)さん
2019/09/22(日) 11:56:42.09ID:gnwGIN5F00306(-_-)さん
2019/09/22(日) 12:28:53.16ID:QWoI8hMy0まあ文章にして書けばいいだけか
あとは単語を覚えまくるしかないね
一つの単語でいろんな意味を持ってるのが出てから英語さっぱりになったな
makeとかbringとかuse your noodleとかめんどくせってなる
0307(-_-)さん
2019/09/22(日) 12:36:26.33ID:ghnFtG5000308(-_-)さん
2019/09/22(日) 12:37:48.70ID:Fazb+a1W00309(-_-)さん
2019/09/22(日) 12:57:51.64ID:rl/uyQD500310(-_-)さん
2019/09/22(日) 13:04:20.92ID:QWoI8hMy0その使い方もありよりのありだよな
0311(-_-)さん
2019/09/22(日) 13:29:22.51ID:or6LCZbp00312(-_-)さん
2019/09/22(日) 13:38:17.90ID:V+9JkOe/00313(-_-)さん
2019/09/22(日) 14:54:42.84ID:ZxEZ2HMn00314(-_-)さん
2019/09/22(日) 21:58:37.45ID:B3d+4MnC00315(-_-)さん
2019/09/22(日) 22:00:38.54ID:QWoI8hMy0現状500円なくなっても厳しいわ
0316(-_-)さん
2019/09/22(日) 23:11:06.51ID:UxfuYjMl00317(-_-)さん
2019/09/23(月) 04:38:43.40ID:k+HESoUP0動悸やら不安感やら
0318(-_-)さん
2019/09/23(月) 05:58:18.36ID:jOekMNaM00319(-_-)さん
2019/09/23(月) 06:14:04.60ID:YCRXVeEd0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1569138377/
0320(-_-)さん
2019/09/23(月) 19:54:11.23ID:3Eh40Igx0https://youtu.be/S2ywKe_WocU?t=37
0321(-_-)さん
2019/09/23(月) 23:45:26.30ID:iqn3Fgre0「もうちょっと何とかしてあげたかったな、今更後悔しても遅いですけどね
兄のこと敬遠しないでうるさいぐらい構ってあげたても良かったのかなと思いますけど
世間様から褒められるということもなく、家庭を築くということもなく、
あまり生産性という面では社会に寄与しなかった人ですけど、
弟の身からすればそれで生きる価値がなかったとは思いたくないので
どういう形であれ命を長らえて欲しかった気持ちはありますね」
なけるなぁこれ
0322(-_-)さん
2019/09/24(火) 00:19:57.03ID:AHACevLr0メガネを外したときのギャップ萌えが期待できるゾ
>>321
俺も当時見た気がする
悲しいね
0323(-_-)さん
2019/09/24(火) 01:21:00.98ID:Ihq5gauy00324(-_-)さん
2019/09/24(火) 01:31:49.99ID:7ldftk4000325(-_-)さん
2019/09/24(火) 05:48:22.28ID:XgckbWnI0歯が溶けないか心配
0328(-_-)さん
2019/09/24(火) 12:36:37.99ID:kn3tb5Gl0弟もこいつにあきれて飛び出して結婚して
腫れ物として死ぬまで放置しとるやんけ
現実はこんなキチガイひきこもりがいたら
身内は困り抜く迷惑になる
0329(-_-)さん
2019/09/24(火) 13:04:06.79ID:Muc98zmn00330(-_-)さん
2019/09/24(火) 14:33:52.05ID:Ezz1/wnf0https://www.youtube.com/watch?v=WaNN24gmJjc
0331(-_-)さん
2019/09/25(水) 12:32:26.19ID:r/EpA7Nx0ひきこもりの支援したいんだがどうすればいいんだろ?
0332(-_-)さん
2019/09/25(水) 12:41:38.10ID:1Nr0nqLG00334(-_-)さん
2019/09/25(水) 15:18:12.08ID:mAhFftsb0人気youtuberになってヒキ支援応援動画を作れば
大衆が乗せられてそういう気分になって来る 増長すれば重い腰の政治家も動く
大衆を動かさないと何事も解決は難しい
0335(-_-)さん
2019/09/25(水) 15:34:51.99ID:a2ewgY6f0手っ取り早いのはその人に合った環境に引越しさせちまうとか
30種類ぐらいのいろんな環境に体験宿泊できるようにすればいい
これをやるには一人頭何百万かかるんだかわかんね
0337(-_-)さん
2019/09/25(水) 17:21:26.22ID:m1pNrbnt0多分外に出る練習がてら、いてもいいんだって場所を提供するのがいいんじゃないかな
よくあるじゃんひきこもりサポートの喫茶店とか
俺はそれすら怖くて行けませんでしたが
0338(-_-)さん
2019/09/25(水) 17:38:28.25ID:TCJFP/ch0辛い
0339(-_-)さん
2019/09/25(水) 20:04:37.79ID:a2ewgY6f0免許欲しいけど金がない学もないとか、
彼女欲しいとか、
家の物なかなか売れないから全部買い取ってとか、
壁殴りすぎて壊れたから直してとか、
静かな場所に住みたいとか
改善可能な悩み相談ってせいぜい、
キャッチボールしたいとかドライブに連れてってとかご飯食べたいとかその辺レベル
現状にあるものだけでなんとかしようってのは、当たり前のようでなかなか難しい
いくらか削ったりプラスして環境変えないと変わらん
0340(-_-)さん
2019/09/25(水) 20:56:26.38ID:/Z2ev7id0ひろゆきみたいなチャンネルをやる
ex
ひろゆき、【ニート批判】を一蹴!『ニートに働けとかいう奴頭悪すぎだろ』
https://www.youtube.com/watch?v=tktV4YOuyeE
0342(-_-)さん
2019/09/25(水) 21:36:17.95ID:3L/OyvEW0労働の喜びwwwwwwww草すぎ
0343(-_-)さん
2019/09/26(木) 05:06:25.59ID:/n3KOsbz00345(-_-)さん
2019/09/26(木) 10:59:41.90ID:bLE98zIm00346(-_-)さん
2019/09/26(木) 11:26:22.51ID:4Nuq3zxY0後どれだけ苦しめばこの苦悩から解放されるのか
0347(-_-)さん
2019/09/26(木) 12:43:28.50ID:VhgHC/Dd0そのための環境改善だけど
今あるものだけで変わっていくってのは大変だよ
養子にでもいけたら全然変わると思うけど、よりひどくなる可能性もあるし、
そもそもそんな話がほぼ皆無
住む場所と親を変える、これが一番近道であると思うが非現実的
非現実的だから誰にも相談できないんだよな
相談したところでスルーされるか笑われる
寮付きでヒキ支援してるとこもあるけど月20万と高額すぎる
こんな金ないよ
0348(-_-)さん
2019/09/26(木) 13:12:01.40ID:Uj6judl+0脱ひきこもりするために就労体験からはじめて
就労に移行できるシステムを作れるならいいと思う
就労から就職には移行できないから結局自宅にいるままで根本的な解決にならないと思うけど
就職支援までできるシステム作れたらすごいと思う
就職に移行できてないのは俺ですが…
0349(-_-)さん
2019/09/26(木) 13:15:03.28ID:VhgHC/Dd0やろうと思えばできる人は恵まれてる
0350(-_-)さん
2019/09/26(木) 14:42:32.12ID:h41T/8YL0どうせ田舎なら
0351(-_-)さん
2019/09/26(木) 18:19:10.23ID:CS5eDqDB0引出し屋は詐欺とはいわんけど
無理やりだと効果薄いと思う
結果的に何が大事かというと環境とかでなくて
本人のやる気と本気これに尽きる
じゃどうやったら頑張れるかとか教えたい
0352(-_-)さん
2019/09/26(木) 23:49:38.56ID:sSes1MIl0何が喜怒哀楽に繋がるのか分からない
何でそんなにキレるのか
0353(-_-)さん
2019/09/27(金) 04:16:58.02ID:FoI07yG50やる気とかは重要なのはよくわかるけど、
まずそれをやるには悟らせる必要がある
今どういう環境に置かれているかをわからせる
それを受け止めさせる
受け止め切った後に方向性を示してあげる
それをすべて否定して現実逃避してるのが今なわけで、この悟りの作業は非常に難しい
まあ、ただ世間知らずすぎるだけで、実はこういう手段もあるんだよ的な隠れ道のようなものを提示すれば変わるかもね
こんな仕事があったんだとか
基本的に視野が狭い人が多いからね、俺もそうだけど
すべてを知ったうえで引きこもってる修行僧みたいな人もいるけど
0355弥彦
2019/09/27(金) 10:07:33.93ID:3us5zEU400357(-_-)さん
2019/09/28(土) 02:34:07.23ID:yitedXAh0入院手術?
0359(-_-)さん
2019/09/28(土) 10:45:08.15ID:WCyrSQ3g0いや運動のし過ぎ。激痛で立てなくて高熱とかも出た。今は落ち着いた。
歩けなくなるとかじゃないみたいだがこういうのが怖い。。
>>358
そういうの押しつけないで
0360(-_-)さん
2019/09/28(土) 19:36:08.48ID:2Gzu4D4F00361(-_-)さん
2019/09/28(土) 19:59:27.11ID:yitedXAh0運動しすぎでそんなになっちゃうのか
怖いね
手術しないならリハビリで治すのかな
検索したらこんな記事発見した
でも保険効かなくて高いみたいね
「半月板損傷=手術」じゃない “第3の治療”再生医療でスポーツ界の常識は変わるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00084699-theanswer-spo
0362(-_-)さん
2019/09/28(土) 22:40:30.11ID:TWVM4i4Z0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00010001-tokai-soci
0363(-_-)さん
2019/09/29(日) 11:20:08.22ID:DN7ZX/Ii0どういうこと?
>>361
ありがとう。そこまで酷くないみたいでもう行動的になってる
動きすぎな気がするが、、
0364(-_-)さん
2019/09/29(日) 12:35:01.55ID:fpwDF7In0532回言わないとわからない
なお添削など指導した場合は20回でいいらしい
0365(-_-)さん
2019/09/29(日) 12:42:19.99ID:fpwDF7In0まあ確かにそうだ
一回で覚えろのパターンが多い
0366(-_-)さん
2019/09/29(日) 13:25:32.12ID:/dHJectR00367(-_-)さん
2019/09/29(日) 13:37:13.24ID:BCkUheui0DQNみたいに好き勝手振舞ってみたかった
0368(-_-)さん
2019/09/29(日) 21:09:22.96ID:YE/2eNAr0わいがそうなんだけど
0369(-_-)さん
2019/09/30(月) 03:43:20.55ID:nhjTVMcy0相続させないとか言い出すゴミ親
早く死ね
0370(-_-)さん
2019/09/30(月) 03:56:14.49ID:/an/PUAu0これぐらいやってくれるところがあればいいんだけど
すっとばして就職訓練なとこが多い
思えばゴミの分別あんまり出来たことないな
適当にぐちゃっと入れて捨てた思い出ばかり
掃除はやろうと思えばできる、洗濯はしわくちゃ生乾きしかやったことないな
料理はやればできると思うけど後片付けとか考えるとめんどくさくてやらない・・
0371(-_-)さん
2019/09/30(月) 04:14:44.51ID:I+DOyP1M0指をぱっくりと断面が見えるほど深く切ってしまった
血がダラダラでメチャクチャ焦ったし痛すぎる
0372(-_-)さん
2019/09/30(月) 05:21:30.27ID:cCnxsbYC0とにかく布とかティッシュで押さえて圧迫止血するんだ
輪ゴムとかでは縛らない方がいいらしい
0373(-_-)さん
2019/09/30(月) 11:23:16.67ID:10IgVHoE0これ日本人のDNAに刻まれてそう。ビビり
0376(-_-)さん
2019/09/30(月) 14:43:31.08ID:10IgVHoE00377(-_-)さん
2019/09/30(月) 16:21:36.12ID:/an/PUAu00378(-_-)さん
2019/09/30(月) 17:16:30.26ID:VpV+Ea5E0親との関係が良好なら色々と支援してくれるとちゃうんかい
0379(-_-)さん
2019/09/30(月) 17:24:11.77ID:+aCfkq+d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています