トップページhikky
1002コメント271KB

アルバイトしたいorしているヒッキー Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/08/15(木) 04:28:38.55ID:j2CwiUo20
前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1564644950
0461(-_-)さん2019/08/23(金) 10:54:20.99ID:vTS9Rbb80
>>433
払わなかったら後で差し押さえくるんじゃ?
新しいアルバイト探しするしかないかと
0462(-_-)さん2019/08/23(金) 10:58:26.46ID:vTS9Rbb80
>>460
神経死んでる系はホワイトニングあまり効かないと聞いた
やったとこないからアドバイスできないけど前やろうと調べたら市販(アメリカ製とか)のシートタイプのホワイトニング剤は良さそうだった
YouTuberがやってて効果あった
0463(-_-)さん2019/08/23(金) 11:04:37.61ID:JkY2pzoc0
上のほうで鼻水の話あるけど
今日のニュースで花粉症の薬は今度から保険適用外だってさ
国保とか社保の負担でかいから病院行かずに市販で買えってことだろうけど
0464(-_-)さん2019/08/23(金) 11:27:53.11ID:ekBG7EwN0
>>460
俺もタバコ吸わないのにもろ黄色で恥ずかしい
0465(-_-)さん2019/08/23(金) 11:43:41.01ID:L37ogNC40
はあ、俺は駄目だ
0466(-_-)さん2019/08/23(金) 11:43:54.44ID:L37ogNC40
黄色が普通なんだろ?
0467(-_-)さん2019/08/23(金) 12:17:28.91ID:RFOLBmC60
休みだから歯医者行きたいけど予約なしで行っても大丈夫?
識者頼む
0468(-_-)さん2019/08/23(金) 12:26:30.48ID:JkY2pzoc0
病院によるから電話しろ
人気ないとこはそんな待たないしガラガラだったりする
昼休み時間が変な病院もあるから調べてから行った方がいい
夏休みだから朝昼も学生いて普通より混んでそうだけど
0469(-_-)さん2019/08/23(金) 12:31:10.56ID:RFOLBmC60
サンキュー
学生うざいから9月にいくか・・
0470(-_-)さん2019/08/23(金) 12:33:42.31ID:4vGj5d3F0
時給安いしはよクビにしてほしいんだが
こちらから辞めるとは言いにくいし
ただなんか辞めてほしくないみたいなんだよなぁ
0471(-_-)さん2019/08/23(金) 12:36:10.22ID:IbspeMXo0
辞めたくなさそうだね
0472(-_-)さん2019/08/23(金) 12:37:51.41ID:NZtyKKLsO
>>466
薄い黄色クリーム色みたいな感じが普通らしいな
茶渋の着色はやはり濃くなる
あのアホみたいな不自然な白や青白くなってるのは人工的なもの
0473(-_-)さん2019/08/23(金) 12:40:11.84ID:7pwtkpmR0
>>447
なれないみたいです
もう年齢も35近いですし正社員は半ば諦めています
準社員という体のいい奴隷みたいなもんじゃないですかね
0474(-_-)さん2019/08/23(金) 12:43:51.62ID:bO5nEfot0
>>473
準社員という名のアルバイトか
0475(-_-)さん2019/08/23(金) 12:50:33.96ID:kNpQP0Bu0
バイトすらしたことない
33なんだけどもう正規職は諦めてる
0476(-_-)さん2019/08/23(金) 12:51:21.17ID:DAeO45QK0
正社員の希望がある接客業に変えたら?
0477(-_-)さん2019/08/23(金) 13:03:46.61ID:bO5nEfot0
給料安くて悲しいわ
http://imepic.jp/20190823/469590
0478(-_-)さん2019/08/23(金) 13:16:31.44ID:RFOLBmC60
それアルバイトなん?
0479(-_-)さん2019/08/23(金) 13:39:15.73ID:JkY2pzoc0
病院系は初診料もあるから下旬はあんまり行く気しない
0480(-_-)さん2019/08/23(金) 13:53:04.06ID:bO5nEfot0
>>478
何で疑問系?
0481(-_-)さん2019/08/23(金) 14:02:00.53ID:RFOLBmC60
なんだその返し・・コミュ障かよ
0482(-_-)さん2019/08/23(金) 14:09:04.38ID:bO5nEfot0
いや意味がわからん
0483(-_-)さん2019/08/23(金) 14:14:11.43ID:RFOLBmC60
YESかNOで答えればいいじゃん。質問に質問で返すなよ
0484(-_-)さん2019/08/23(金) 14:24:56.28ID:XAZMaoNG0
介護なら30代は若手で正社員も狙えるよ
専門出て資格取るの前提だけど
0485(-_-)さん2019/08/23(金) 14:27:49.06ID:XAZMaoNG0
介護で働いてるけど50代の人も新人でくる
一ヶ月でやめるけど..
0486(-_-)さん2019/08/23(金) 15:01:38.04ID:bO5nEfot0
>>483
お前、社会人経験ろくになさそうだな
そんな話し方してると職場でハブられるぞ
ちなみに俺は正社員だ
0487(-_-)さん2019/08/23(金) 15:14:31.96ID:GKIHFrXl0
手取り16万切ってんのか
悲惨やな
0488(-_-)さん2019/08/23(金) 15:21:35.96ID:RFOLBmC60
なんやその会社
転職しろよ
0489(-_-)さん2019/08/23(金) 15:25:16.10ID:0u5qElB00
ガイジでも正社員になれるというアピール
0490(-_-)さん2019/08/23(金) 15:25:35.29ID:bO5nEfot0
だから給料安い言ってるだろw
0491(-_-)さん2019/08/23(金) 15:37:47.58ID:z0mhNw8o0
週4はいいな
0492(-_-)さん2019/08/23(金) 15:51:25.99ID:ZW0BfXud0
俺なんて十万以下やぞ
0493(-_-)さん2019/08/23(金) 15:55:22.03ID:nAgpidre0
俺も
0494(-_-)さん2019/08/23(金) 16:05:05.12ID:gpSpeORB0
俺は正社員だ(キリッ
wwwwwwwww
0495(-_-)さん2019/08/23(金) 16:27:32.95ID:NZtyKKLsO
>>484
なに介護って専門学校行かないと正社員になれないの?
それは正社員として就職する場合って話しかな
知り合いは働いててバイトから正社員になったけど
0496(-_-)さん2019/08/23(金) 17:16:00.53ID:bO5nEfot0
>>491
週4ではないよ
お盆休みあったから出勤日数少ないだけ
月給制なんで連休あっても給与保証されるのはデカイ
0497(-_-)さん2019/08/23(金) 17:20:52.26ID:bO5nEfot0
>>489
アルバイトの応募ですら勇気の出ない君は生ゴミかな?
0498(-_-)さん2019/08/23(金) 17:22:57.68ID:IbspeMXo0
また正社員様が我々を見下しにきたのか
0499(-_-)さん2019/08/23(金) 17:53:55.01ID:AwSCR8Ar0
バイト辞めて時間あるから映画を観てきた
楽しめたけどやっぱり働かないと不安になるね…
0500(-_-)さん2019/08/23(金) 17:55:05.16ID:IIAurZ3t0
月8万しか手取りない
死にたい
0501(-_-)さん2019/08/23(金) 18:23:05.83ID:2lxkav4P0
バイクが歩道走ってきやがった
ありえない
俺が避けなきゃ正面衝突だったぞ
0502(-_-)さん2019/08/23(金) 18:38:13.29ID:fMEGF1UC0
働き出して、想像もしてなかったけどバイクてのに乗りたくなってきたわw
これまでは、すっ転んだらすりおろしトマト&カタワやんとか全く無縁だったというのに
0503(-_-)さん2019/08/23(金) 18:40:09.36ID:/DspWQ2P0
それ割とその通りだよ
0504(-_-)さん2019/08/23(金) 18:42:06.95ID:9vVHfbdE0
原付じゃダメかい?
とにかく維持費が安いのでオススメだけど
0505(-_-)さん2019/08/23(金) 18:43:18.40ID:bLnefOqV0
>>500
勤務時間少ないのか
0506(-_-)さん2019/08/23(金) 18:54:05.37ID:fMEGF1UC0
もっと、ブォン!とストロングに突き抜けたい衝動があるんだよ
通学で13万、中古400ccで40万程度みたい
僕の14万という低おちんぎんでも手が届くワンダーランドなのでそこに逝きたい
0507(-_-)さん2019/08/23(金) 19:40:36.95ID:aPIwbBRU0
>>462
ありがとう、ようつべ見てみる
ちないまこんなん
http://i.imgur.com/Kzf1TBo.png
0508(-_-)さん2019/08/23(金) 20:23:51.18ID:ck/a+m9N0
グロ画像のせんなや!
0509(-_-)さん2019/08/23(金) 20:24:03.41ID:ck/a+m9N0
うえ
0510(-_-)さん2019/08/23(金) 20:29:45.98ID:aPIwbBRU0
わざわざ2レス使うこともないだろ
傷ついたわ
0511(-_-)さん2019/08/23(金) 20:44:46.19ID:n3m6JHB50
新聞配達から始めたいけど応募する勇気がない
0512(-_-)さん2019/08/23(金) 20:52:50.53ID:/DspWQ2P0
これただの着色じゃない?
歯の消しゴム ってやつ使えば落ちそう
0513(-_-)さん2019/08/23(金) 20:54:07.25ID:y5liMUrj0
>>475
俺お前より上なんだけどあきらめてないぜ
0514(-_-)さん2019/08/23(金) 21:00:04.82ID:ck/a+m9N0
>>510
すまない
0515(-_-)さん2019/08/23(金) 21:17:38.38ID:aPIwbBRU0
>>512
そういうのもあるんだ
まずはこれ試してみるかな
>>514
いいよチュッチュ(´ε` )
0516(-_-)さん2019/08/23(金) 23:04:53.78ID:e9P+MLBc0
>>499
俺もこの前久しぶりに映画観に行ったけどあまり気分転換にならなかったな
人生つまらなすぎ
0517(-_-)さん2019/08/23(金) 23:35:51.64ID:ZW0BfXud0
ドーパミンが出ない
0518(-_-)さん2019/08/23(金) 23:51:46.99ID:7pwtkpmR0
>>474
そうですね
その通りだと思います
0519(-_-)さん2019/08/23(金) 23:53:17.24ID:ZW0BfXud0
精神って一度歪むともう一生元に戻らないんだな
0520(-_-)さん2019/08/23(金) 23:55:08.67ID:7pwtkpmR0
>>519
症状は軽くなるけども完治は難しいですね
20年は経つけど良くなったり悪くなったりの繰り返しです
0521(-_-)さん2019/08/24(土) 00:43:07.87ID:tr1k65WBO
貯金がもう一桁になってしまったんだがまだ応募する勇気が出ない
0522(-_-)さん2019/08/24(土) 01:44:59.08ID:/ZYj/wvJ0
千鳥の気になる!離島重大ニュース〜やっぱ、島はえぇ。〜<フジバラナイト FRI>
2019年8月23日(金) 25時35分〜26時35分
年収2.5倍バブル島
0523(-_-)さん2019/08/24(土) 04:48:20.47ID:Q6M+2B7U0
一瞬10円未満かと思った万だな
0524(-_-)さん2019/08/24(土) 11:29:39.36ID:3sMyIBzM0
給料9万のうち5万をFXで1日で溶かした
家に入れるお金がない..
どうせ家にお金入れたら使えるお金あんまりないし一撃必殺狙って溶かした方がマシ...
いや少し後悔してる、、、
先月は5000円溶かしただけで死ぬほど後悔してたけど4万残ってるとだいぶ精神的に楽だ、、
初回入金ボーナス使ったしもうこの口座使わんわ、、
家に毎月5万入れてたら今年中にパソコンすら買えないし勉強代でいいや
親に金入れろって言われると思うと憂鬱になってきた
お金があるだけで本当精神的余裕でかい
貯金が1000円もない時はとても辛かった
0525(-_-)さん2019/08/24(土) 11:34:05.80ID:mMsO99TP0
バイト行きたくない
もっと寝ていたい
0526(-_-)さん2019/08/24(土) 11:43:22.30ID:FmVS5zhP0
>>524
お前新聞配達暴威だろ?
何でコテ消してんだ
0527(-_-)さん2019/08/24(土) 12:01:49.76ID:0zrXjth80
NG放り込んだらコテ外したんかい
0528(-_-)さん2019/08/24(土) 12:27:33.81ID:3sMyIBzM0
その人じゃないよ
共通点はパソコン買いたい位じゃないか
0529(-_-)さん2019/08/24(土) 14:15:00.53ID:xPnkiNF00
何年も緊張なんてしない生活してたから、働き始めると不安と緊張で発狂しそう。ほんと蚤の心臓
0530(-_-)さん2019/08/24(土) 14:43:37.31ID:FNVWEOFX0
今日と明日もフルタイム
仕事行ってきます…
0531(-_-)さん2019/08/24(土) 14:51:15.70ID:9KBKuWfG0
俺も豆腐メンタルだわ。だから引きこもってるんだろうけど。面接なんて緊張で死にそう


この時間からフルタイムって何時から何時なんだ?
0532(-_-)さん2019/08/24(土) 15:29:35.40ID:z33PtbC10
>>530
その時間からのフルタイム良いな
前いた所のフルも15時からでその分遅くまで寝てられたから正直戻りたいわ
0533(-_-)さん2019/08/24(土) 15:30:05.26ID:HaRLhac40
FX 怖いね
0534(-_-)さん2019/08/24(土) 19:16:22.07ID:FmVS5zhP0
投機は余裕資金でっていうやん
0535(-_-)さん2019/08/24(土) 19:22:26.56ID:ruH94Aqd0
株やってたけどボロ負けしたんで今は休んでるよ
今は釣りなど、あまりお金が掛からない趣味ばかりやってる

http://imepic.jp/20190824/696000
0536(-_-)さん2019/08/24(土) 19:26:04.49ID:Klys0Cb00
グロ
0537(-_-)さん2019/08/24(土) 19:27:28.62ID:Qg2//NaH0
食べるの?
0538(-_-)さん2019/08/24(土) 19:30:08.72ID:wU7LArt10
バイト応募した所がまさかの集団面接

なるほどなぁ…(現実逃避)
0539(-_-)さん2019/08/24(土) 19:39:50.21ID:ruH94Aqd0
>>536
グロ扱いかよw


>>537
釣るのが趣味で食べたりはしないかな
0540(-_-)さん2019/08/24(土) 19:43:23.15ID:Qg2//NaH0
>>539
あんまり美味しそうじゃないね
もったいない気もするけど
0541(-_-)さん2019/08/24(土) 19:50:11.67ID:ruH94Aqd0
>>540
アメリカだとソテーとかにして食べたりするらしいけどね
0542(-_-)さん2019/08/24(土) 20:10:02.48ID:yxVgrEuE0
6連勤おわた
つかれた
頭が痛い
0543(-_-)さん2019/08/24(土) 20:17:49.43ID:DHTihsLW0
>>542
お疲れ様
ゆっくりやすもう
0544(-_-)さん2019/08/24(土) 20:21:08.72ID:WMeuWTJ50
>>542
おつかれ〜(・ω・)
0545(-_-)さん2019/08/24(土) 20:33:39.26ID:0zrXjth80
>>539
健啖隊とかいうバスとかの川魚調理して食ってるyoutuberいたなあ・・・
不妊手術してあげた野良猫が交通事故で死んでだいぶ凹んでたけど
0546(-_-)さん2019/08/24(土) 20:34:34.89ID:yxVgrEuE0
>>543>>544
ありがとう
明日は明日で用事があるから今夜はゆっくり休むよ
0547(-_-)さん2019/08/24(土) 21:04:10.69ID:QvVMGfv90
なんだデートか?コノヤロウ!
0548(-_-)さん2019/08/24(土) 21:56:27.92ID:JeZCr84Q0
>>538
面接これから?
俺もびびってたけど短い質問をそれぞれ言うだけだから一対一より緊張しなかったかもしれない
0549(-_-)さん2019/08/24(土) 22:14:21.92ID:JeZCr84Q0
単発アルバイターだけど
帰りの電車で切り離しトラップにはまるところだった
切り離される車両に乗ってしまったから前方に移動してたら運転室があって行き止まり停車時間が長かったから外から移動できたけど
切り離し車両初めて知った…
バスと違って駅の名前が表示されないから不安になる携帯で調べた到着時間を覚えて降りた
0550(-_-)さん2019/08/24(土) 22:42:23.27ID:Qg2//NaH0
>>549
こわー…
生還できてよかったね
0551(-_-)さん2019/08/24(土) 22:48:20.91ID:QvVMGfv90
そういえば成田線銚子から千葉にかけてそんなんあったな
あんなの初めてだったから驚くよな
0552(-_-)さん2019/08/24(土) 23:00:18.72ID:3uKnkkqX0
>>532
できれば朝から夕方が希望ですがコンビニなのでその時間帯は主婦やらで埋まっているんですよね
夕方からの時間帯責任者にされてしまったのでもう希望は通らないです…
別の職場に行けばいいのですがいかんせん病気持ちなので近所で働くしかないんです辛いです
0553(-_-)さん2019/08/24(土) 23:01:12.13ID:3uKnkkqX0
>>542
お疲れ様です
ごゆっくり
0554(-_-)さん2019/08/24(土) 23:04:32.10ID:3uKnkkqX0
社保なんて入るんじゃなかった…
今給与明細みてびびった
180時間働いて手取り14万とか
25000円も色々引かれてる
給与減らさない約束はどこにいったんだオーナー…
0555(-_-)さん2019/08/24(土) 23:15:02.72ID:lQxUEwPm0
>>549
切り離し車両なつかしいw
でもJRなら確認してから閉じると思うけど
0556(-_-)さん2019/08/24(土) 23:16:08.77ID:lQxUEwPm0
>>554
なんやかんやで二割は引かれるからなぁ
それでも国保より社保のが良いんだから我慢汁
0557(-_-)さん2019/08/24(土) 23:36:16.46ID:3uKnkkqX0
>>556
そうなのか…
時給換算したら777円だったんだが
死にたくなった
来月で辞めようかマジで決めかねてる
0558(-_-)さん2019/08/24(土) 23:40:56.80ID:FmVS5zhP0
むしろ2万5000なら良いほうだろ
俺など4万引かれてるのに
0559(-_-)さん2019/08/24(土) 23:42:44.13ID:3uKnkkqX0
>>558
でもね
精神に障害があって年金は全免除なんだ
厚生年金引かれてるって事はもう全免除はなくなり普通に引かれていくってことでいいの?
無知すぎて死にたい
0560(-_-)さん2019/08/24(土) 23:44:04.43ID:Il3Vzfuo0
スーパーでチャリ止めたら隣にいた止めたばっかの若い女が他の所に止め直してて悲しくなったわ
なんで俺を避けるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています