トップページhikky
1002コメント156KB

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part39】idなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん 2019/08/11(日) 18:16:36.71
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part38】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565269123/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0344(-_-)さん2019/08/12(月) 19:13:25.97
>>343
ソウル市長は?
0345(-_-)さん2019/08/12(月) 19:36:57.59
19時ごろに散歩いったら汗ドバー
日中外あるけんの?
0346(-_-)さん2019/08/12(月) 19:46:31.93
日中はドライヤーを顔に当てた気温だぞ
0347(-_-)さん2019/08/12(月) 19:47:18.32
彼女に「記念日は焼肉が食べたいな」と言われた
0348(-_-)さん2019/08/12(月) 19:52:01.95
ハンバーガーヒル、グリンベレー
プラトーン、ランボー
トップガン、ブラックホークダウン
バトルフィールド
0349(-_-)さん2019/08/12(月) 19:53:50.98
また花火の音が聞こえる
0350(-_-)さん2019/08/12(月) 19:54:51.95
花火みても悲しくなるだけです・・・
0351(-_-)さん2019/08/12(月) 19:56:32.62
カップルみてもさついが沸くだけでしょ?(^ω^)
0352(-_-)さん2019/08/12(月) 19:57:07.34
リア充爆発しろ
0353(-_-)さん2019/08/12(月) 19:58:15.92
すべての引きこもりが爆発した
0354(-_-)さん2019/08/12(月) 20:17:20.12
少子化対策に金ばらまくと金持ちとイケメンしか子供を持つことが出来ない世の中になるらしい
でも少子化対策しなきゃならんし難儀だな
0355(-_-)さん2019/08/12(月) 20:21:47.65
金持ちは女が自分の子供に不自由ない教育を受けさせてあげれるしイケメンは遺伝子がいいし女からしたらイケメンで金持ちはやっぱ魅力なんだよな
0356(-_-)さん2019/08/12(月) 20:23:16.33
嫉妬すんな
0357(-_-)さん2019/08/12(月) 20:24:10.59
嫉妬はしない
テロ起こすだけや
0358(-_-)さん2019/08/12(月) 20:25:56.84
今までの誰でも結婚出来た時代がおかしかったんだよ
俺らはその被害者だよ
0359(-_-)さん2019/08/12(月) 20:26:40.48
誰でもじゃねーぞ?無職は無理だよ
0360(-_-)さん2019/08/12(月) 20:26:57.49
田舎の兼業農家の長男に生まれて職歴ほとんどなし・・・
なんにもいいことなかったよ。 早く天国に行きたい。
0361(-_-)さん2019/08/12(月) 20:28:56.68
>>359
昔の人はほとんど仕事してた上に結婚不適合者でも無理矢理結婚させられたんだよ
0362(-_-)さん2019/08/12(月) 20:30:07.29
昔のホモはほとんど結婚してる
0363(-_-)さん2019/08/12(月) 20:34:08.49
戦犯 近所親戚の世話焼きババアだな
0364(-_-)さん2019/08/12(月) 20:39:12.68
昔は親の目が厳しかったから誰でも結婚出来たわけじゃないけどね。
0365(-_-)さん2019/08/12(月) 20:42:49.13
女は25すぎてしてなかったら変人扱いだって言ってたぞ
0366(-_-)さん2019/08/12(月) 20:43:33.25
今の世の中は老人関係の予算が莫大で
傾いている。
魚雷を食らった戦艦ヤマトのように(笑)
0367(-_-)さん2019/08/12(月) 20:45:04.54
クリスマスケーキなんて言われてたね
0368(-_-)さん2019/08/12(月) 20:46:19.88
おれが20代のころは地元のハロワは
小さくて人も少なかったような
記憶だけど
今では場所も変わり立派な建物になっている。
0369(-_-)さん2019/08/12(月) 20:46:35.27
神田川のような生活がしたかった
0370(-_-)さん2019/08/12(月) 20:48:09.82
ハロワ行ったらろくな仕事を紹介して貰えず、
後日どうしたか電話しますねと言われて電話も来ず
ハロワにすら見捨てられた感が強い
0371(-_-)さん2019/08/12(月) 20:50:27.49
うちのとこも移転した
0372(-_-)さん2019/08/12(月) 20:53:05.06
いつものスーパー早めに行ったら
ごっつめんこい子がいたわ
0373(-_-)さん2019/08/12(月) 20:54:07.13
https://media.crazyshit.com/content/2019/08/24bbb12d.mp4?t=1565477444&;h=1e0eb58c0cd4bf88ebd3d64d25936ead

これ短小を通り越してるぞ
0374(-_-)さん2019/08/12(月) 20:55:19.96
>>372
俺も近所のスーパーに黒髪のデラ可愛い子見つけたわ
ある日突然茶髪になって大人になったんだなって悲しくなったわ
0375(-_-)さん2019/08/12(月) 20:59:07.19
近所の小学生だった子が今スーツ着て朝通勤してるわ
0376(-_-)さん2019/08/12(月) 21:01:00.02
近所に家が立って誰の家だろと思ってると
俺がひきこもり始めた頃に大学生になった近所の子の家だった
0377(-_-)さん2019/08/12(月) 21:01:33.84
監視されてる
0378(-_-)さん2019/08/12(月) 21:02:52.34
まあ深夜にも顔出しするがね
0379(-_-)さん2019/08/12(月) 21:03:33.40
視姦されてる
0380(-_-)さん2019/08/12(月) 21:04:32.06
原付二種の免許取ろうか考えてる
教習所代とバイク代と経費などで50万円くらい掛かりそうなので迷う
0381(-_-)さん2019/08/12(月) 21:13:04.27
>>376
実家の横に建てたのか?
0382(-_-)さん2019/08/12(月) 21:15:28.42
>>381
その子の実家前の空き地に建ててたよ
0383(-_-)さん2019/08/12(月) 21:18:11.57
俺たちは見捨てられた世代
0384(-_-)さん2019/08/12(月) 21:18:47.01
だってお前が働かないから
0385(-_-)さん2019/08/12(月) 21:19:45.10
>>383
見捨てられたなんて言わせないために建設業、運輸業、介護のお仕事を国が世話してくれるってば
ちなみにこのニュースで運輸業てのは宅配だと思ってたけど引越しの可能性も十分あるね
0386(-_-)さん2019/08/12(月) 21:20:01.46
仲がいいね
0387(-_-)さん2019/08/12(月) 21:20:36.54
神様もうパコらせてください
0388(-_-)さん2019/08/12(月) 21:20:41.56
そのかわりナマポ死ぬまでふんだくってやるわ
0389(-_-)さん2019/08/12(月) 21:20:50.86
>>385
なんで急にそんなこと言い始めたの?おそくね?
0390(-_-)さん2019/08/12(月) 21:21:42.66
公務員にしてくれや
0391(-_-)さん2019/08/12(月) 21:22:26.15
>>389
このままだと就職氷河期世代がマルっと生活保護になる危険が高いので回避するためでしょう
0392(-_-)さん2019/08/12(月) 21:23:42.17
>>391
3つの業種ためして無理な人もいるだろうな
0393(-_-)さん2019/08/12(月) 21:27:00.53
>>392
というかほとんど全員が無理でしょう
若くて元気な世代でもキツくてなかなか定着しない業種ばかりでもすもの
0394(-_-)さん2019/08/12(月) 21:29:48.20
日本政府すごいな
今まで何もしなかったのに生活保護が見えてきたら対策始めてしかもきつい業界
0395(-_-)さん2019/08/12(月) 21:29:56.17
髪触る必要ある?
https://pics.life-hacking.net/wp-content/uploads/2019/08/luv2v0G.gif
0396(-_-)さん2019/08/12(月) 21:31:38.70
>>394
斜め上の発想とはほんとこの事
0397(-_-)さん2019/08/12(月) 21:35:04.38
エアコンの利いた自室内で机を動かすだけで汗まみれでクタクタ
真夏に引越しの仕事なんてなったらどうなるのって感じなんだが
0398(-_-)さん2019/08/12(月) 21:35:21.60
なんで髪を触ったのか教えてほしいね
整える感じでもないし
0399(-_-)さん2019/08/12(月) 21:36:07.34
誰の画像?
0400(-_-)さん2019/08/12(月) 21:37:56.18
その業界にも頭脳労働があると思うけどそうじゃなくて肉体的にきついお仕事を紹介してくれるんだろうな
0401(-_-)さん2019/08/12(月) 21:38:31.20
ゲームに負けて京アニ再現するぞってスクエニを脅した人だよ
0402(-_-)さん2019/08/12(月) 21:39:42.53
ほんとだ
そう書いてあった
0403(-_-)さん2019/08/12(月) 21:41:13.76
>>380
冗談ゆうなよ(^ω^)
0404(-_-)さん2019/08/12(月) 21:42:27.96
といれのべんきの中に
Gブリがいてびびったよ
こちらも我慢できずに
Gブリの上にドバッと出してしまった
0405(-_-)さん2019/08/12(月) 21:44:13.84
そしたら出したものに
下から泳いで這ってきて
急に止まったので
あれ?しんだかな?と思ったら
すすってるんだよ
GえRいUNKおを
0406(-_-)さん2019/08/12(月) 21:44:17.57
うるせー!
0407(-_-)さん2019/08/12(月) 21:45:05.86
またウンコ名無しか
0408(-_-)さん2019/08/12(月) 21:45:06.11
>>403
割とマジなんだが
将来を考えると今免許を取っておくしかないんだよなあ
費用がネック、学生時代に中免取ってバイク乗り回してた連中どうしてたんだろ
0409(-_-)さん2019/08/12(月) 21:45:09.73
ごく少量の栄養物を探していたに違いない
GeRiUntiを吸ったり吐いたりを繰り返してたよ
0410(-_-)さん2019/08/12(月) 21:46:38.67
gブリってスカトロ君だったんだね
こちらとてこれから食事というときに
そんな汚いショクフン行為を見せられたら
たまったもんじゃないよ
NG回避されている気分だった
0411(-_-)さん2019/08/12(月) 21:46:40.59
電動アシスト自転車は
0412(-_-)さん2019/08/12(月) 21:46:52.00
ネトウヨだってテロ予告やってるんだから
俺らだってやる権利があるんだわ
0413(-_-)さん2019/08/12(月) 21:47:35.60
ウンコ食べてるときに
カレーの話をされると不快だよね
0414(-_-)さん2019/08/12(月) 21:47:48.16
多彩なウンコ表現しやがって
0415(-_-)さん2019/08/12(月) 21:48:09.94
>>411
うち僻地なので電動アシスト自転車で行ける範囲にはなにもないや
都市部に住んでるのならそれでいいかもね
0416(-_-)さん2019/08/12(月) 21:48:44.68
費用は稼げば解決
0417(-_-)さん2019/08/12(月) 21:48:51.56
ヘルメットはいいの買うんだよ
0418(-_-)さん2019/08/12(月) 21:50:40.57
事故が怖いんだよなぁ
0419(-_-)さん2019/08/12(月) 21:52:02.20
うむ
0420(-_-)さん2019/08/12(月) 21:52:36.78
係員が命綱繋がずに落下死した人はヘルメットつけてたのに、死んでしまった
0421(-_-)さん2019/08/12(月) 21:54:04.78
今日は南の空に流星群が見られるよ
お外にでて夜空を見上げてごらん
0422(-_-)さん2019/08/12(月) 22:01:53.32
50万円ってでかい金額だよな、特に稼ぐ手段のない俺達にとっては
0423(-_-)さん2019/08/12(月) 22:03:18.91
監視されてる
0424(-_-)さん2019/08/12(月) 22:06:41.27
防災グッズとして購入したポケットラジオを父にプレゼントした
割と活用してくれてるみたいで良かった
0425(-_-)さん2019/08/12(月) 22:15:18.55
最近古いアニメとか漫画とか
ノスタルジーを感じるとすぐ涙が出てくるようになってしまった
0426(-_-)さん2019/08/12(月) 22:18:34.00
免許10マソ バイク12マソ
その他○マソ
じゃね
0427(-_-)さん2019/08/12(月) 22:21:06.03
ヘルメットにお金かけれるな
0428(-_-)さん2019/08/12(月) 22:21:54.80
原付ってそんなに安いんだ
0429(-_-)さん2019/08/12(月) 22:22:21.67
そんなばかな
0430(-_-)さん2019/08/12(月) 22:22:58.23
免許8万円
バイク35万円
ヘルメット、保険料、税金で7万円
くらいと見積もってるのだがバイクが高すぎだよな
0431(-_-)さん2019/08/12(月) 22:23:42.59
NHK見てるけどよくわかんね
0432(-_-)さん2019/08/12(月) 22:23:54.40
マンデビラってだれ?
0433(-_-)さん2019/08/12(月) 22:36:29.78
バイクなんか
ヤフオクで高年式ワンオーナーの
探せば安いだろ
0434(-_-)さん2019/08/12(月) 22:38:56.61
125は耐久性ひくいぞ
250は高速のれる耐久性だし
べつもの。125で4万キロのって壊れて
廃車にした。
0435(-_-)さん2019/08/12(月) 22:43:36.69
125ccは耐久性低いの?15年くらい乗るつもりでいた
もし250乗れる免許を取るのならまた計画練り直さないと
0436(-_-)さん2019/08/12(月) 22:46:02.61
早く週明けろ
社畜に休みを与えるな
0437(-_-)さん2019/08/12(月) 22:53:18.63
125も250も乗ってた。
125はオモチャみたいに軽い
フルスロットルで軽自動車とはりあったり
250はフルスロットルなんてあまりしない
回転低くてもスピードでるから、エンジンの負担すくない。
スくーたもエンジンは丈夫だろうが、ミッションがやられる。
ながくのってるとシャリシャリ音が鳴り出す
0438(-_-)さん2019/08/12(月) 23:00:44.50
しにたい
0439(-_-)さん2019/08/12(月) 23:03:05.80
現実逃避で、精神安定(^-^)
ゲーム・漫画・映画・アニメ
0440(-_-)さん2019/08/12(月) 23:09:07.11
パコリ・テーナー(197○〜)
0441(-_-)さん2019/08/12(月) 23:10:00.42
しにたい
0442(-_-)さん2019/08/12(月) 23:11:11.47
いかついビクスク乗るかい?
0443(-_-)さん2019/08/12(月) 23:12:59.23
バイクとかタバコとかリア充ヒキが多いねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています