アルバイトしたいandしているヒッキー Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/07/04(木) 17:44:56.59ID:0fNZZ6PE0アルバイトしたいorしているヒッキー Part18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1561304199/
0046(-_-)さん
2019/07/05(金) 17:52:37.59ID:r+Veu5DK0社会保険は入っていますか?
流石に1年以上前は社会保険でばれないとは思うのですが、気になって…
0047(-_-)さん
2019/07/05(金) 17:52:56.03ID:EaS19/KU0新聞販売店なんだけど成績不良で本社から契約切られたみたい
次の店長は女性らしくて今から不安…
0050(-_-)さん
2019/07/05(金) 17:55:48.19ID:qU/r0cmO0まだギリ10台ですが、僕は捻くれ者でいつもバカにしたような顔をしてたので好かれませんでしたw
0051(-_-)さん
2019/07/05(金) 17:56:22.27ID:r+Veu5DK0やっぱり1年前までですよね
1年の空白期間お3年ではやはり全然違うので助かります
>>49
ありがとうございます
まずは受かることを第一に面接頑張ります
0053新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/07/05(金) 17:58:11.64ID:niNPs0SG00054(-_-)さん
2019/07/05(金) 17:59:10.34ID:e8xh/CAv00055(-_-)さん
2019/07/05(金) 18:03:05.58ID:eAekbplQ00056(-_-)さん
2019/07/05(金) 18:05:08.69ID:e+1NigVE0応募した職場は、募集が多すぎて受入れが難しいって言うし
他の派遣先いっぱい紹介されてオワタ
0057(-_-)さん
2019/07/05(金) 18:09:42.03ID:tfWp7qxz0就活やったことないから全然分からん
経験者いますか?
0059(-_-)さん
2019/07/05(金) 18:33:39.76ID:yclAirvI0https://i.imgur.com/lUALlHW.jpg
0060(-_-)さん
2019/07/05(金) 19:07:26.88ID:WFmfrMFq00061(-_-)さん
2019/07/05(金) 19:31:57.86ID:m6HH6Mer0クソしたら詰まって流れなかった
脱糞の快楽から一気に地獄に突き落とされて絶望した
数分間、狼狽しながら一縷の望みを見出して、トイレットペーパーが入ってる
ビニール袋を手袋にして、便器に手を突っ込んで大量のうんこをつかんで、それを
裏返しにしてキュッと口をしぼった。そして流したら一瞬で流れたんだよ!!!
その後、ビニール袋に入った大量のクソを無理やりポケットに詰め込んでトイレを出て、
速攻でゴミ袋に捨てたわ。奇跡だった
0062(-_-)さん
2019/07/05(金) 19:38:29.50ID:WixaQQ5/0こんなもんだと思うよ
そりゃ優良職場もあるだろうけど、
そういうところは定着率がいいから
仲介料を出してまで短期以外の派遣使う必要ねーもん
0063(-_-)さん
2019/07/05(金) 19:49:56.47ID:9l3SGxlO0だけど、新人に教わるとは思わなかった
もしまた新しい人がきたとしたら、今度は自分が教えることになるのかと思ったら今から憂鬱
0064(-_-)さん
2019/07/05(金) 20:02:04.16ID:tfWp7qxz0早速明日からとやろうかと思ったらバス始発で間に合わないからやめたもうむりぽ
0065(-_-)さん
2019/07/05(金) 20:04:37.57ID:WFmfrMFq00067(-_-)さん
2019/07/05(金) 21:14:54.67ID:PaljI3Zq00069(-_-)さん
2019/07/05(金) 22:32:36.58ID:xpgYwtxT0どうすりゃいいんだよ
死ぬしかないのか
0070(-_-)さん
2019/07/05(金) 22:44:55.30ID:aouzmzHV0人募集しているけど週2でもかまわない人
がっつり稼ぎたい人は落としていること知って何が正解か分からんな
長時間勤務できるアピールするか数時間でもいいよアピールするかなんて
求人内容から分からんし
0072(-_-)さん
2019/07/06(土) 00:40:29.22ID:ItfDD2Cb00073(-_-)さん
2019/07/06(土) 00:49:02.92ID:AnVnMd9O00075(-_-)さん
2019/07/06(土) 02:09:44.82ID:AnVnMd9O00076(-_-)さん
2019/07/06(土) 02:13:47.50ID:plANuz0h00077(-_-)さん
2019/07/06(土) 02:41:25.61ID:QuwBeMxF00078(-_-)さん
2019/07/06(土) 04:06:14.40ID:eGukoSkOO行きたい仕事選べるからいいよ
他の単発派遣もないけど仕事選べないし朝が早い
0079(-_-)さん
2019/07/06(土) 06:53:28.45ID:QRYj5MfD0繊細なヒキには荷が重いよ
0080新聞配達暴威 ◆IEaSUr0LOk
2019/07/06(土) 07:22:56.15ID:pA5iEotc0土日休みだワッショイ!
こんな日は天王寺に食いに行きたいけど財布に1200円しかない。
銀行に4000円あるから出金しようか悩む
0081(-_-)さん
2019/07/06(土) 07:59:37.70ID:AnVnMd9O00082(-_-)さん
2019/07/06(土) 08:25:19.67ID:QuwBeMxF0株て食っていきたいんじゃなかったのか?
0083(-_-)さん
2019/07/06(土) 09:48:19.28ID:Z+LZQJJE00087(-_-)さん
2019/07/06(土) 10:48:16.90ID:AaOBJ5wM0受からないから関係ないか
0088(-_-)さん
2019/07/06(土) 11:03:16.16ID:AnaIKD450実際釣り求人だったわ
でも私はこの求人に応募したので、
他の派遣先に勤めるつもりはございませんってハッキリ言った
そしたら、希望先の職場見学させてくれる所までは漕ぎ着けた
おそらく希望先の職場でも、求人内容と違う仕事を見学させられるんだろう
0089(-_-)さん
2019/07/06(土) 11:40:10.70ID:Z+LZQJJE0俺もホールの企画運営の求人受けて、ずっと一年間接客やらされてたわ。しかもそこ、ホール自体は市町村の所有だけど、経営は外部に発注してることを自分で調べるまで説明しなかったし
0090(-_-)さん
2019/07/06(土) 12:03:49.53ID:49oUh6HI0がっつり働かれると社会保険入らなきゃならなくなるケースとかもあるし、その辺のコスト増を嫌がってるのかも
0091(-_-)さん
2019/07/06(土) 12:48:31.77ID:6IH9trQL00093(-_-)さん
2019/07/06(土) 13:03:12.14ID:weuXMzv900094(-_-)さん
2019/07/06(土) 13:10:14.83ID:AaOBJ5wM0俺が知ってるのは、高校生からジジババまで様々だよ
平日はジジババが多かった
クセのある奴もいたし、素直な人も
0095(-_-)さん
2019/07/06(土) 13:13:08.93ID:KFcjobkO0気が紛れていい
0096(-_-)さん
2019/07/06(土) 13:20:17.08ID:91F55ZxW00097(-_-)さん
2019/07/06(土) 13:59:12.68ID:a5gHduYt0ハロワで仕事探す
0098(-_-)さん
2019/07/06(土) 14:52:26.63ID:91F55ZxW00099(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:11:13.85ID:0oEvT3yw0皆なんか保険入ってる?
0100(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:19:15.88ID:sFr+m8ed00101(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:34:10.36ID:JYNUuvqD0https://i.imgur.com/7kz7Mte.jpg
サービス業だからいらんじゃね?と思うけど入るべきなんだろうか?
0102(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:35:32.85ID:91F55ZxW00104(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:43:09.09ID:rdyEMDYT00105(-_-)さん
2019/07/06(土) 15:46:17.93ID:KPZNww4D00106(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:06:45.97ID:LyMsWFXS00107(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:13:22.95ID:vl5UjbfE00108(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:19:56.96ID:HhJK5NYy00109(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:20:47.12ID:7fHgeEzW0保険なんてのは正社員で家族がいて貯金がある人が受けるもんやで
0110(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:28:12.10ID:ItfDD2Cb00111(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:28:30.58ID:xsLir3eW0いくら払ってるか全く知らん
0112(-_-)さん
2019/07/06(土) 16:29:32.93ID:91F55ZxW00114(-_-)さん
2019/07/06(土) 17:04:07.39ID:Z+LZQJJE00115(-_-)さん
2019/07/06(土) 17:14:32.51ID:rjtz1awt0梅雨の時期は晴れずにそんな気温上がらないから車の中にいられるけど
梅雨が過ぎて夏になったらそういうわけにいかなくなるよな…
休憩中はいっそどっか飲食店に寄ってみようかな
0116(-_-)さん
2019/07/06(土) 17:33:15.11ID:xsLir3eW00118(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:11:52.50ID:9uzowFYR0https://i.imgur.com/NIwMQG3.jpg
親が会員だからいけるみたい
0119(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:36:47.14ID:yssJXOLW0堂々と平日休みで外出できるようになった。
0120(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:38:53.93ID:ox6CSUE10病院スーパーに行くだけ
リア充が多いとこなんて絶対に近寄れない
0121(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:48:17.86ID:ivL6niUO0意外と一人で来てる人も多い
0122(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:53:53.88ID:CsW967ck00123(-_-)さん
2019/07/06(土) 19:56:23.04ID:91F55ZxW00124(-_-)さん
2019/07/06(土) 20:05:57.15ID:HhJK5NYy00125(-_-)さん
2019/07/06(土) 20:09:01.01ID:Gv/H9dB100126(-_-)さん
2019/07/06(土) 20:30:03.49ID:u+sFdstt0無駄に働いてる感はあっても足踏みしてるだけで時間を費やしてる
0128(-_-)さん
2019/07/06(土) 20:31:46.76ID:ekfDSVK00聞きたいんだけどスキルがつくの「スキル」って具体的にどんなスキル?
0130(-_-)さん
2019/07/06(土) 21:13:27.72ID:kZoWF7NB0わかる
行動範囲が会社とスーパーと自宅だけ
これだけ広い地球のごくごく数キロメートルないで動き回ってるだけなんてなんか悲しいな
0131(-_-)さん
2019/07/06(土) 21:15:10.33ID:kZoWF7NB0身につくスキルはだいたいその会社でしか役に立たんからな
まぁバイトは単純でごくごく1部の業務しか任されないからな
正社員の方がその会社については詳しくなるけど
0132(-_-)さん
2019/07/06(土) 21:22:35.15ID:QRYj5MfD0一度だけそんな職場で働いてたけど
クソ雑魚メンタルの俺には荷が勝ちすぎた
0134(-_-)さん
2019/07/06(土) 21:40:08.39ID:yssJXOLW0みなさんは国民健康保険って、家族の扶養に入ってますか?
いい年した大人が、親の扶養というのが情けないです。気にしすぎかもしれないですが。
0135(-_-)さん
2019/07/06(土) 21:43:43.07ID:QRYj5MfD00137(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:01:28.78ID:tAPCXC6L00138(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:09:46.52ID:Z+LZQJJE00139(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:12:10.32ID:tAPCXC6L0しかし元ヒキの正社員としてなにかアドバイスできることがあるかもしれないと思ってな
それでこのスレにまだ残ってるというわけなんだ
0140(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:22:20.37ID:tAPCXC6L0875円→950円→1100円→月給20万+ナスって感じだ
資格や免許がいる仕事ではないので月給20が限界だろう
これ以上なら何かしらの資格免許必須じゃない?
0141(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:22:52.03ID:yssJXOLW0そうなんですね。病院とか本人確認とかで出すときに出しづらいなあと思いまして。
20時間以上(でしたっけ?)働けたら社会保険加入なりますもんね。
昔、持ってました。
0144(-_-)さん
2019/07/06(土) 22:28:04.47ID:tAPCXC6L0異国の地で一人暮らししてて偉いなと思ってる
仕事はあまりできないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています