仲間が欲しい2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セイオン
2019/06/16(日) 03:25:15.41ID:hfVDCzRl00203(-_-)さん
2019/06/19(水) 06:29:41.57ID:zr3f5ZL20何となくだけど苦労した英雄っていうのは「人間の本質」を看破する人生経験をしたのかな?と。
結局、全ては「人間がやっていること」というのを深く理解していたのだろうなって思ったりする。
気象というのは不思議ぞな。
っていうか地震があったね。現地の人々は大丈夫だろうか・・・。
とても心配だな。それにしても天災が多いな・・・。
そかそか・笑。
境遇や症状が似ている時に鋭くなるのか〜。
0204(-_-)さん
2019/06/19(水) 06:41:39.97ID:zr3f5ZL20プロに頼んだ仕事も当然あるけど建てたのよ。職人さんと一緒に、小屋を。
もともと建ってた事務所をコツコツと解体してその跡地に建てたの、新しく。
ん〜、どのぐらいだろ??、この面積は・・・?
0205(-_-)さん
2019/06/19(水) 06:55:52.33ID:zr3f5ZL20その建てた小屋の室内に作ったの。シャワー室を。
あと、トイレと洗面台もあるよ。ただし、料理はできない感じ。
まあ、生活するには不便はないけど。
本当は別の土地に行って生活したかったんだけどね。
ワンルームマンションとかで。
ただ、その時期は体調がとても悪かったの。入院もしたし。
それで自宅の敷地内(すぐ側)に「離れ」を作った訳ですよ。
0206(-_-)さん
2019/06/19(水) 06:56:49.93ID:B9bH67gl0そこまでの考えに到達するあなたも人生経験してるって感じ
地震怖い不安
なんでこんな島に住んでるんだろうみんな
買い占めとかしないでお風呂入って地震に備えるくらいしかできない
0207(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:03:26.78ID:zr3f5ZL200208(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:13:07.83ID:B9bH67gl0想像以上に語ってくれてて嬉しい
今まで謎に包まれていた生活環境を知ってしまった・・・そして私の想像力が乏しかったことも知った
自宅の土地に余裕があると、そういう時自由が利かなくなるんだね
うちも一人暮らしするなら隣のアパートにしなさいとか言われるよ
この地から離れて暮らしたいのにね
ごはんは食べられてるの?
医療も受けられていないようだし
誰かもっと力貸してあげてー通報とかやめてあげてーって思う・・・
0209(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:14:53.89ID:B9bH67gl00210(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:31:05.59ID:zr3f5ZL20謎のベールが今はがされたっ・笑。
まあ、だから実家はすぐ隣にあるけど部屋は完全に別って感じだね。空間的には。
そうだね。私は都会のマンション派なんだけど・笑。
何ていうかプライバシーがあって、無いようなもんだからね。
誰も自分を気にしない土地に行きたい希望はあるよね、やっぱり。
0211(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:31:35.54ID:zr3f5ZL20ん?、御飯ですか?、一日に一食程度は摂取しているよ?
一日に三食摂取するのは小学生までだったかな。その後は無い。
医療は金銭面だけの問題で終わらないからね。
なんせ息子をぶっ壊した張本人が・・・何とも、ね・笑。
この問題も上手く解決しないとなあ〜とは思っている。
0212(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:32:39.27ID:zr3f5ZL20まあ、自分でも色々と手は打っているのだけれど・・・今は難しい。
通報っていうか、その前からフルボッコにされているから。
私的制裁(集団の嫌がらせ)も受けているからね、私は。
本当は証拠を揃えて診断書も用意して法的処置を取ろうと思ったんだけどね。相手側に。
でも、結局は両親に止められて断念した。まあ、無理もない。
ヒキの件の前にも知り合いには「こういう事情の方々も居て」と話して動いていたよ、私は。
まあ、その範囲は限られているけどね。一応、説得はしておいた。
0213(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:49:40.69ID:B9bH67gl0トイレ・シャワー・飲み水確保は実家で同居よりは自由に出来そうだけど息苦しそうな環境だなあ
小屋建てたらそうそう自由に手放せなさそうだし
具合悪いとあんまり遠くで暮らすのも不安があるし
都会のマンションいいね、部屋数が多いと隣人でさえお互い興味持たなさそう
ごはん一日一食仲間〜一食食べられれば割と何とかなるよね
和解したとはいえ色々難しいのかあ・・・
うちも昨日父がまた隠れて借金を作っていて、それを母が知らないフリしてあげてることをこっそり知ってしまった
何とかなってるのかな?と思ってた金銭面、実はヤバい状況なのかもしれない
0214(-_-)さん
2019/06/19(水) 07:58:42.64ID:B9bH67gl0ていうかご近所さん?意地悪で虐めたいだけだよね?
本当はあなたが不審者で不安とか思ってない
親は、そんなことしたら私達が困るしあなたもこの先住みづらくなるとか言うよね
病気でヒキってる人より虐めてる健康人のほうが余っ程ヤバい奴だと思う
0215(-_-)さん
2019/06/19(水) 08:27:25.02ID:zr3f5ZL20ん〜、まあ、和解しても親子関係は難しいよ。
だって、モロに現実を理解しちゃったら親が精神的に参っちゃうと思う。
何ていうか父親は「お前の言う事をもっと聞いてやれば・・・」って言って落ち込んじゃうし。
母親は「わたしは五体満足で産んだんだあああッ」って・・・汗。
だから、もう話せない状況よ、これ。
0216(-_-)さん
2019/06/19(水) 08:27:53.66ID:zr3f5ZL20息苦しい環境っスよ。自由がっていうのは正解。
なかなか外に出ていくっていうのが難しくなるよね。こうなると。
まあ、遠くで暮らすにも協力者が必要になるよね。
いざ何かあった時の。
お互いにいろいろと有りますなあ・笑。
0217(-_-)さん
2019/06/19(水) 08:28:49.62ID:zr3f5ZL20そうそう一応ご近所さん。
意地が悪いのは確かだな・笑。たぶん嫉妬や劣等感の解消の為じゃない?、あとは恐怖心。
ご近所さんでも広く他人と交流のある人は意地悪しない。
でも、何ていうのかな?、狭い世界に止まっている感じの人?がそうだと思う。→意地悪。
ただ、同級生でもあるよ。事情を知らない人とかは。
この場合は馬鹿にして見下してくるか、すごく威圧的な態度をするね・笑。
まあ、親は困ると思うわ。だから迷うよね、実際にそうするとなると。
なので、私もそこは配慮してジッと我慢するしかないね・笑。
いや〜、でも、理解者もいるからさ。その点では助かっているよ。
0218(-_-)さん
2019/06/19(水) 08:39:56.77ID:zr3f5ZL20狭い世界っていうのは、ある意味で自己完結している感じっていうの?
これは「こうなんだ」と自分で終わっちゃってる感じがする。
で、同じくそういう感じの人たちとだけの世界で終わっているっていうか。
人間って悲しいな〜・笑。
0219(-_-)さん
2019/06/19(水) 08:53:52.55ID:B9bH67gl0うちは親が子に対して無慈悲なままだからどういう人間性なのか知れてないなあ
でも確かに親のそういう姿は見たくない・・・
遠くで暮らすにしても助け合いの輪が必要かあ
自分のコンプレックスを他人にぶつけてるのかな、意地悪なご近所さんも同級生も
理解者・協力者とハグするのだー気持ちをシェアするのだ
狭い世界の人達は、自分と違うものを全く受け入れられないのならその人達だけで集落でも作って移住すればいいのに
逆に少数派に見えるけどな、この現代ではそういう人達は
0220(-_-)さん
2019/06/19(水) 09:11:26.70ID:zr3f5ZL20キミも苦労人なのに偉いね、ええ子や〜。
まあ、そうなるんじゃないかな?、私の場合は。←助け合い。
ただ、病状が80%程度の回復なら別かな?とも思うけど。
私もすでに人生観も変わっちゃったし、脱線人生なので・笑。
相手のコンプレックスを解消させてあげている点では私も社会貢献していると思うわ・笑。
まあ、何ていうの?、彼らも社会の中では「普通」なんだと思う。働いていても。
おそらく職場でも「普通」なんじゃないかな?←この普通には深い意味が・笑。
まあ、つまり何者でもない自分なんだよね、ずっと。おそらくは。
0221(-_-)さん
2019/06/19(水) 09:11:52.70ID:zr3f5ZL20ハグするのだ、私も参加するのだ・笑。
いっぱい居るからね、苦労している人っていうか、つらい思いしている人は。
私なんてまだマシなんじゃないかな?、キミも苦労人だし。
逆を言えば、それだけ世界を狭くするって事は、同じく知識も狭くなる。
自分がそれに対処できない人って事だからね。弱点でもあるよね。
0222(-_-)さん
2019/06/19(水) 09:22:03.71ID:zr3f5ZL20東京五輪終了後がとても気になっているんだよな。
みんな何とか生きられる時代になるといいんだけどな〜。
0223(-_-)さん
2019/06/19(水) 09:42:12.94ID:MKl7z6+W0あなたがそう思うならそうなのかもしれない笑
自分の事ってよく分からないね
都会での孤独って人が多いぶん余計に孤独を感じそうなので理解者が欲しいな
ないなら取り敢えずはネットが頼りかな
仕事してたら人間関係に恵まれればそこで輪が広がるかなあ
生きているだけで社会貢献してるってどこかに書いてあったよ
「普通」・・・あまりいい立ち位置じゃないなあ
でもちょっと考えると脱線して変わり者扱いされるし難しいところだなあ
ハグ会?スクラムでも組む?笑
私、聞いてもらえると思うと話しすぎてしまうから、まだ聞いてない話を聞いたら比べ物にならないかも
狭い世界で生きている人達は、他の人にも受け入れられにくくなるのか
不自由だなあ
0225(-_-)さん
2019/06/19(水) 10:08:54.04ID:zr3f5ZL20現実っていうのは理想ではないんだよね、結局は。
思い込んでも、そう上手くはならないっていうか。
私を否定しても実際に私はこの世界に存在している訳で・笑。
まあ、何だろう・・・?
繋がって行くしかないんじゃないかな?
何の為の仲間であり、何の意味の繋がりであるのか?
この違いがあるとは思うけど、少なくとも私は私なりのビジョンがある訳で。
0226(-_-)さん
2019/06/19(水) 10:10:37.60ID:zr3f5ZL20ちょっと気になるよね。その後の世界っていうのが。
イベント終了後にどうなるのか?っていう素朴な疑問。
0227(-_-)さん
2019/06/19(水) 10:16:11.97ID:MKl7z6+W0うんうん、今も少しずつ(日本の)世界は変わってきているんだろうし
世界の影響を受けてどう変わるんだろうなあ
期待をすると裏切られたと思ってしまうから興味で見ていきたいなあ
0228(-_-)さん
2019/06/19(水) 10:18:16.79ID:zr3f5ZL20「今ここ」に存在する自分に合わせて現実を生きていくのか?
その点で仲間という意味も私の中では変わっていくんだよな。
はあ、また連投してしまった・・・。ごめんなさい。
少し休みます。ありがとうでした〜。
0229(-_-)さん
2019/06/19(水) 10:24:46.66ID:MKl7z6+W0集団の一員に加わるか、自分に合う人と集団を作るか、か
私はビジョンを作ることを目標としよう
お話ありがとう
おやすみなさい
0230(-_-)さん
2019/06/19(水) 15:27:11.99ID:+XZLnltw00232(-_-)さん
2019/06/19(水) 18:02:58.39ID:zr3f5ZL20今は環境も落ち着いているので大丈夫だよ。
近所も静かになっているし。
え?、何だろう?
何かマズイ発言でもあったのだろうか・・・。
0233(-_-)さん
2019/06/19(水) 18:41:34.76ID:zr3f5ZL20今後はレスを控えます。
全てはもう既に過去の出来事ですが、つい愚痴が出てしまいました。
スレを過疎らしてしまい、ごめんなさい。
0234(-_-)さん
2019/06/19(水) 18:51:40.55ID:zr3f5ZL20ごめん。
私はこのスレの他の人たちに対する配慮が足りなかったみたいだ。
今までお話してくれてありがとう。
そろそろ消えることにする。他のみなさんもありがとうでした。
では。
0236(-_-)さん
2019/06/19(水) 20:21:59.48ID:MKl7z6+W0何も問題ないと思う
引きこもりの定義から外れてないし、この板のローカルルールからも外れてない
ここの誰も、犯罪に向かうような書き込みもしてないし
あなたが近所からの嫌がらせで通報されたっていう話で「通報」というワードが出たから>>230の方は勘違いされたのではないかな?
0237(-_-)さん
2019/06/19(水) 20:40:20.35ID:MKl7z6+W0スレ過疎ってないよー
前スレがただの雑談スレになった時点で元々こんな人数だった
いつもの人も前スレから引き続き来てくれてるし
前スレで卒業した主の存在感は大きかったから、一人抜けたのが大きく感じるかもだけど
現スレはまだ何か分からないけどまた何か違うことを探してて今は雑談しながら人集まるの待ってるとこだし
少なくとも私にとってあなたのお話は有意義だし、あなたの原因ではないよ
ていうかスレ過疎ってない、これからだー
0238(-_-)さん
2019/06/19(水) 20:51:30.78ID:MKl7z6+W0めちゃくちゃ配慮できる人だと思って見てた
ちょっとした来訪者?の書き込みも見逃さず柔らかく迎え入れようとしてたし
まだ終わりにしたくない
あなたが突然いなくなるのはショックです
あなたのショックも和らいだらどんな形でもいいから戻ってきてほしい、あなたが嫌じゃなければ・・・
0239(-_-)さん
2019/06/19(水) 21:53:20.70ID:HvbsPwWL00240(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:05:41.60ID:zr3f5ZL20あまりに連投しすぎて板チ(スレチ)になってしまったかと心配した。
削除になったらセイオンに申し訳なくて。
>>236
ああ、そうか。では、勘違いをされてしまったのかな。
でも次からは気をつけなきゃ、だね。ありがとう。
0241(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:06:13.62ID:zr3f5ZL20そこそこ雑談やっていたら誰かが来てくれるかな?と思ってお話していたけど、
やっぱり過疎っているのは話の輪に入りづらかったのかな?とか考え込んだりしちゃった・笑。
なるべく気を遣おうと思っているんだけど、配慮が足りなかったかな?って。
まあ、これはリアルでも気をつけているんだけど。
なかなか私も配慮が足りない人間なもので、誰か他人様にも迷惑を掛けていなければ良いのだが・笑。
0242(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:06:39.62ID:zr3f5ZL20ありがとう。そう言って頂けると安心するよ。→配慮。
では、「のんびり」と行きましょうか・笑。書き込みも。
本当にありかがとうね?
そんな気にしている訳ではないが、やはり自分はダメだったのかな?と思ってさ・笑。
たまに疲れている時とか考え込んでしまうのよね。大丈夫だったかな?とか。
まあ、普段はもっと気楽に考えるようにしているけどね。
0243(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:12:16.18ID:zr3f5ZL20まあ、ほぼ雑談が中心になっているのかな?とは思います。
仲間というのは幻想なのかも知れません。
ただ、何となく惹かれるワードでもあるのでしょうね。それは。
0244(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:15:24.87ID:4fnvFUQ90iDの使える全店舗で50%バックされます
更に初めてにメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・ダウンロードする
https://www.merpay.com/
・会員登録の最後に下のコード入力
MXHMSH
0245(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:22:20.00ID:MKl7z6+W0この板ちゃんと見るようになったのも最近だから分かってなかったんだけど、思ったより人いないかも?とはちょっと思ってる笑
全体的に5chも人少なくなったけどまだ利用してる人は沢山いるし、また交流できるものならしたいと思ってる
0246(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:41:11.17ID:MKl7z6+W0(埋め立て目的ではない)中身のある連投は少なくともこの板では違反にならないはず
セイオンさんは皆の居場所>>179を作ってくれたわけだし
でももっと新しい人を呼び込むためには皆で独り言>>181を書いていく感じがいいんだろうか?
深夜ならいいかなと話し込んでいたけどやっぱり朝見たら入りづらいのかなあ・・・
軽いノリで話していけば誰かまた来てくれそうだけどそれとは趣旨が違うのかなあ、話題選びって難しい
0247(-_-)さん
2019/06/19(水) 22:53:52.51ID:MKl7z6+W0今調子よくない時期でしょ?>>161
みんな気にかけているし、そういう時はお互い様できっと大丈夫
気楽にのんびりいきましょ〜
私は過眠モードで一日の殆ど寝てる時期笑
なので不在がちだけどスレ盛り上げには協力していきたい
セイオンさんのように皆に向かって問いかけるのは勇気がいるけど、そういう問いだと私は参加しやすかったので、私も真似していきたいと思います
0248(-_-)さん
2019/06/19(水) 23:11:34.97ID:MKl7z6+W0その場限りの人と話すより、こないだも話した人と話せる場があるのが、人と繋がっているようで嬉しい
今のところはそれが私の「仲間」かな
皆さんはどんな仲間が欲しいですか?
0249(-_-)さん
2019/06/19(水) 23:32:20.08ID:zr3f5ZL20そうか。ありがとう。
誰かの迷惑になっていないのなら良かった。→連投。
どういう方法が良いのか分からないが・・・なかなか難しいね。
それぞれ考え方も違うと思うし。
0250(-_-)さん
2019/06/19(水) 23:32:45.53ID:zr3f5ZL20お気遣いありがとう。感謝します。
まあ、実は近所には子供たちもいてさ・・・。ちょっと申し訳なくてな。
なるべく配慮しているつもりなんだが・・・。怖い思いをしてないかな?とか。
夜とか、ぐっすり眠れているのかな?とか。気になってな。
そういう考え事をしていたり、まあ、あとは今後の事とか。
そかそか。今は過眠モードなのね・笑。逆だね、私と。
0252(-_-)さん
2019/06/19(水) 23:56:37.95ID:MKl7z6+W0小さい頃、近所に怖いおじさんとおばあさんがいたけど、どちらも攻撃的で私に危害を加えてくるような人だったよ
そういうのじゃなれけば見た目が狼人間だとしても、理性があって人の言葉が喋れて優しいなら怖くないし
大丈夫だよ、私が子供だったら全然無害な大人だよ
0253(-_-)さん
2019/06/20(木) 00:11:05.10ID:EK1+VTbb0どうもありがとう。感謝します。
ダメだな。どうもあの事件以降、子供たちの事が頭から放れなくて。
とても暗い話になって申し訳ないのだが。
怯えてなければ良いのだが・・・。精神的にも良くないだろうし。
最近、透明人間になれる薬が欲しくなってるわ・苦笑。
0254(-_-)さん
2019/06/20(木) 00:35:21.61ID:x9YmWF7A0怯えてしまっているのも精神的にダメージ受けてしまっているのもあなただよね・・・
あなたも言っていたように>>60
病気ってちゃんとした理由があるんだから大丈夫
存在感薄くて目に止まらないような人になれたら何処へでも自由に行けそうな気もするね笑
0255(-_-)さん
2019/06/20(木) 00:46:10.01ID:EK1+VTbb0何か本当に事件や天災が多いなって思ったりしてさ・・・。
自由になれたら楽だろうなあ。人生はシンドイです・笑。
0256(-_-)さん
2019/06/20(木) 00:57:25.85ID:x9YmWF7A0現実を見ればそういう気持ちにもなるし、そういうのを話せる「仲間」っていうのもアリかも〜
自由に近づいていけてる人生になってるといいね
0257(-_-)さん
2019/06/20(木) 01:42:06.36ID:EK1+VTbb0時々「フッ」と過去の思い出とか、そういう記憶が蘇ってな。
「ズ〜ン」とした気持ちになるのよな。
どう生きようか?とか考えていると、宗教チックな感じになってみたり。
もう文化、学術、芸術みたいなモノを心の糧にして生きていこうか?なんて思ってみたり。
人との繋がりって何だろう?と考え続けていると、自分にとっての他者の存在の意味は?とか。
心の共有という意味では福祉なのかね。仲間っていうのは。
0258セイオン
2019/06/20(木) 01:54:41.86ID:V7uRxRYX00259(-_-)さん
2019/06/20(木) 01:59:54.52ID:x9YmWF7A0この時間、一番勢いのあるスレですら殆ど書き込みないよ〜
私はお風呂入ってる時に昔の事とか色々思い出してしまうな
だからスマホでドラマやYouTube流しながら気を紛らわそうとしてるんだけど変に集中出来てしまって音が頭に入ってこない笑
食後で頭ぼーっとしてて難しいこと考えられなくなってる今笑
0260セイオン
2019/06/20(木) 02:09:44.65ID:V7uRxRYX00261(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:10:23.16ID:x9YmWF7A0セイオンさん居続けてくれるの安心です
ちょっと前まで不眠モードだったから一日の殆ど起きてたなあ
良い流れと言ってくれてありがとう
0262(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:12:21.43ID:EK1+VTbb0ありがとう。
セイオンが立ててくれたスレのお陰です。
うん。朝まで起きてた・笑。ありがとう。
0263(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:12:56.44ID:EK1+VTbb0あ、そうなのか。今の時間はやっぱ書き込みは少ないのか。
お風呂って事はリラックスしているのかな。それで思い出すのかな。
何かしてても、それに意識がいっちゃう時ってみんな同じなのか。
私もそうなんだよなあ。
お食事後ですか?・笑。満腹のひとときですな。
その話で食事をするのを忘れてた事に気が付いたよ。
今日はまだ食べて無かった。まあ、いいか・笑。
0264(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:14:05.64ID:x9YmWF7A0スマホは画面小さいから全画面モードにしてもしっかり見続けてないとで結構疲れるね笑
野ブタをプロデュースは見てないけど堀北真希が可愛くて有名になったやつだよね
0265(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:17:44.67ID:EK1+VTbb0現実を生き抜くにはお金が必要ではあるのだが、それでも理想を夢見てしまう。
誰かに寄り添って、少しだけその人の困っている事柄をシェアできるとしたら。
それはやっぱり福祉なのかな。さて、どうしたものか。
0266(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:22:23.90ID:x9YmWF7A0頭洗ったり顔洗ったり忙しくやってる時に思い出すね、なんだろ癖になってるのかな?
湯船に浸かってる時はちゃんとスマホ見る余裕あるから思い出さなくて済むなあ
限界になったら食べようね笑
0267(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:28:17.59ID:EK1+VTbb0>>266
あ〜人それぞれパターンはあるかもね。それを思い出す。
明日はきちんと食事しよう・笑。
0268(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:28:46.09ID:x9YmWF7A0自分の経験や境遇から職業を決める人結構多いよね
稼げるからその職を選んだって人より私はそっちのほうがいいな
0269(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:39:38.80ID:EK1+VTbb0自分が経験した事で「こういうのがあったらな」という思い(発想かな?)はあった。
おそらく「こういう事で困るのでは?」とか。
生きる上でお金が必要って事は理解しているのよ。私もね。
ただ、繋がりとその可能性を考えたら、こっちがいいのかな?って思った。
0270(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:44:26.62ID:x9YmWF7A0そのほうが自分も生きやすそうだしね
いつの間にか得意分野になってるんだと思う、活かしたいね
0271セイオン
2019/06/20(木) 02:46:43.89ID:V7uRxRYX0ちなみにウォーキングデッドとか言うゾンビドラマなんだけどね
0272セイオン
2019/06/20(木) 02:49:22.09ID:V7uRxRYX00273(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:54:34.51ID:EK1+VTbb0そうだね。何とか上手く活かせられると良いな。
その前に「やるべきこと」が二つほど残っているけど。
これもどうにかクリアーできるようになりたいね。
0274(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:55:07.56ID:EK1+VTbb0ぜんぜん見たことない・笑。
海外のドラマってどんな感じなんだろう?
でも、その感想だと面白そうではあるよね。
0275(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:57:18.63ID:x9YmWF7A0あらすじ読んだら、思った以上につらい感じ
かつての大事な仲間がゾンビになったり・・・
海外ドラマは登場人物が凄く多くて、主人公が決まってなく多数いて、シーンがどんどん切り替わるイメージ
途中から見ると忙しい展開に頭がついていけなさそうになるけど、これ作ってる人も見ている人も器用だなあと思う
0276(-_-)さん
2019/06/20(木) 02:58:14.85ID:EK1+VTbb0堂々巡りする事はあるかな。考えが。
いろいろと考えすぎて「あれ?、最初に戻ったか?」と気付く時はある・笑。
0278(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:15:06.62ID:x9YmWF7A0やらなきゃいけないことリストみたいの私もよく作る
やりたいことリストより直視するのがつらい笑
でも、やらなきゃいけないことの一つに取り掛かれた時は前に進めたと思えて、ずっといい気分がベースになるな
まだまだやらなきゃいけないこと沢山あるんだけど一遍にやるのは困難だし少しずつでいいかな〜みたいな・・・
0279セイオン
2019/06/20(木) 03:31:13.54ID:V7uRxRYX00281(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:43:25.65ID:EK1+VTbb0実は相談しようか?と思っている人がいる。一人だけ。
もう二年以上会っていないのだけれども、その人に相談してみようかな?って。
精神科もしくはクリニックも受診する必要性が出てくると思うし。
完璧ではないけど、行動できる範囲を高めていく必要性はあると思うのよ。
計画は計画の段階だし、そういう事も含めて相談してみようかな?って。
0283(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:46:54.42ID:x9YmWF7A0そんな世界で生きのこれない
私は雑魚ゾンビとして登場したい笑
大作だね〜日本のドラマでこんな大作あったっけ?って思っちゃう
>>280
うあああああってなるよ笑
0284セイオン
2019/06/20(木) 03:50:29.23ID:V7uRxRYX02年以上会ってない人に急に連絡いれるのは勇気のいることだ
俺ならできない。いや2年以上どころか数年は家族以外とまともに話してない気がするw
0285(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:54:34.44ID:x9YmWF7A0うん、「この人なら大丈夫」って人がいるなら相談してみたらいいと思う
「迷惑掛けてごめん」って言った時に「こんなの迷惑掛けられたと思ってないよ」って言う人がいたら多分本当に迷惑と感じてないんだと思う
0286(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:55:33.77ID:EK1+VTbb0あ、それは問題ない人なの・笑。
何ていうかバリバリ私の事を知っている人なのよ。子供の頃から。家族ぐるみで。
私もここ数年は本当に関係が深くない人とはお話してないよ・笑。
0287(-_-)さん
2019/06/20(木) 03:59:49.98ID:EK1+VTbb0ずっと悩んでいたんだけどね。どうしようかな?って。
でも、やってみるわ。思っている事を打ち明けてみるぞな。
いや、あれだ、今日は本当に助かったわ。
久々に「ズ〜ン」が来ちゃったので。独りだったら「ボ〜」となってたな。
これも治したいんだけどね。うつ?っぽくなるヤツ。
0288(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:01:59.16ID:EK1+VTbb0ありがとうセイオン。
昨日は本当に来ちゃったのよね。気分が一気に急下降するヤツに。
ふう〜、助かったです。ありがとう。
0289セイオン
2019/06/20(木) 04:04:33.59ID:V7uRxRYX00291(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:10:02.86ID:x9YmWF7A0うんうん、よい方向に行くよう祈ってるよ
帰ってきてくれなかったら私も「ズ〜ン」のままだったと思うよ
帰ってきてくれてありがとう
0293(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:16:43.03ID:x9YmWF7A0状況的に、昔の友達から普通の連絡が来ても返せなくない?
こんな状況に陥ってること知られたくないし、友達の人生の邪魔したくないし
友達作るなら今の状況に合う人なのかな〜って思う
白髪なんて染めちゃえよ!ビゲン カラーリンスで
0294セイオン
2019/06/20(木) 04:22:11.03ID:V7uRxRYX00297(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:35:03.62ID:EK1+VTbb0ちなみに私はバレとるぞ・泣。
何ていうのかな〜、昔から良くも悪くも目立ってしまうのよな・・・。どういう訳か。
自分はヒッソリ生きていたいのに、どうしてだか注目されたりする。
たぶん、体格も関係しているのかもしれんな。
0298(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:42:48.31ID:x9YmWF7A0想像の中でだんだん巨人になっていく笑
私も一部にバレてる〜知れ渡ってないか、そこまで私に誰も興味ないかを祈るのみ笑
0299セイオン
2019/06/20(木) 04:51:05.62ID:V7uRxRYX00300(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:52:52.12ID:EK1+VTbb0巨人族ではないが、身長は高いぞな。でも、痩せている・・・。
変わってるというか、謎が多い印象が強かったのかも。避けてたから。
不思議な事に逃げると追われるのぞ。
その祈りが届くことを私も祈る!
0301(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:58:58.19ID:x9YmWF7A0いつもの薬局に精神科の処方箋出しに行ったら同級生が薬剤師として勤めてて、精神科通いがバレた
宅配業者が同級生の父親で、気づかずに受け取ろうとしたら、私の宛名と姿を見て、今こういう姿であることを口頭で確認された
守秘義務なんて守らないだろうな〜怖い怖い
0302(-_-)さん
2019/06/20(木) 04:59:31.26ID:EK1+VTbb0同級生の実家があったんやーーーー・泣。
あと、相手から声を掛けられたりする。視線も向けられる。
何でか知らないけど、相手が自分を知ってる。
普通の人なら知られないよ。絶対に。
私の場合は特殊なのよ。とくかく目立つのよ。子供の頃から。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています