自殺を考えているひきこもり 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
2019/06/09(日) 21:09:54.17ID:9RXMOtvr0自殺を考えているひきこもり 85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1559305269/
0055(-_-)さん
2019/06/11(火) 15:24:21.37ID:W3p9uH6s00056(-_-)さん
2019/06/11(火) 15:56:13.30ID:RxLOJyaB0親は理由があれば子どもを殺してもイイと
今回の事件は教えてくれた
0057(-_-)さん
2019/06/11(火) 15:57:14.26ID:Z8cyBUSd0人並みに働けたら落ち着くかもしれないが
20年以上ヒキの俺には無理だな
0058(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:00:22.89ID:RxLOJyaB0市販の鎮痛剤か風邪薬を飲んでる
0059(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:14:06.81ID:f3PWKUO/00060(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:20:36.91ID:FYc3N0ol0その場しのぎならストロング系チューハイが一番
人工甘味料入ってないやつは悪酔いしないからおすすめ
0061(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:30:08.17ID:RxLOJyaB0常に相手の気にいる言葉を考えて喋るから死ぬほど疲れる
できれば話したくないとはそういうこと
0062(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:30:32.55ID:RxLOJyaB00063(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:35:01.94ID:f3PWKUO/0ヒキると声を出す機会ないけど
0064(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:36:10.21ID:RxLOJyaB00065(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:42:23.02ID:FYc3N0ol0来月までにクレカの解約で電話かけなきゃいけないのが憂鬱だ
0066(-_-)さん
2019/06/11(火) 16:54:21.36ID:f3PWKUO/0そうだな必要という言い方は良くなかった申し訳ねぇ
個人的にはストレスや鬱の1要素ではあるとおもう
0067(-_-)さん
2019/06/11(火) 17:03:30.73ID:pbwYltML0欲しいものがあって買い物に行ったんだけど、声が小さすぎるから何回も聞き返されて不審者を見るような目で見られてるわ
こんな扱いなれてるからそこまでダメージないからいいけどな
0068(-_-)さん
2019/06/11(火) 17:16:14.11ID:G4euip0R0もし自分が実行したら大騒ぎになるんだろなって思ったら家族に申し訳ないなってふと思った
0069(-_-)さん
2019/06/11(火) 17:26:54.49ID:ZgcV7zt80はぁ
またやり直し
0070(-_-)さん
2019/06/11(火) 17:36:48.70ID:bBfmOli50そう思えるなら少し脱ヒキの方向に動いてみるのもありかもしれないよ
実行したら迷惑だけど実行しなくても迷惑だなってところに落ち着いてる
0071(-_-)さん
2019/06/11(火) 17:54:57.81ID:Yr5+eF5Y0みんな好き勝手に生きてるよ
例えば年金や税金のことで大騒ぎしてるけど自分で政治家えらんでおいて都合が悪くなると不満を言うよね 自分はなんにもしないくせに
自分の親の面倒を長男の嫁に任せきりでなにかあれば全てその嫁のせい その人が面倒見れなくなると即施設へ(マジおいらの親戚)
俺も大学中退 延々フリーターやってたけど運よく会社に就職できたから結婚できたみたいな運任せ
努力云々いうヤツもいるけど頑張れるかどうかなんて環境や能力次第だよ
そりゃ親が応援してくれたり才能があれば頑張るよ そのぶん報われるんだから
イチローが努力云々言ってるのはおまえ等に対する嫌がらせみたいなもんよ
いやひきこもりだって努力はしたことぐらいはあるだろ おまえらの場合それが報われなかっただけじゃないのか?
別にいいんだよ 運が悪かっただけだし好きに生きて死にたいなら死ねばいい
迷惑?みんな誰かに迷惑かけてる 否定するのもいるけど本人に自覚がないだけだよ
おまえ等にああだこうだ言ってるヤツは自分の不安や不満をおまえ等にぶつけてるだけだろう
コメンテーターは仕事でそういう不満を持ったヤツを煽ってるだけなんだ
ただできればそういうヤツも許してやってくれ そいつらもただの弱い人間だから みんな同じ
0072(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:00:43.93ID:ZgcV7zt80おまえが死ね!!!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!
0073(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:01:55.55ID:ZgcV7zt800074(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:02:35.57ID:ZgcV7zt80殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ死ね
0075(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:03:56.21ID:xdHavOAA00076(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:14:45.68ID:azJLO8L60引きこもりなんて苛めや容姿、体臭知能身体など何らかの障害があってこんな事になってるわけで
普通の一般人では考えられないだろうけど
0077(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:18:40.48ID:jPdFFpVu00078(-_-)さん
2019/06/11(火) 18:22:37.00ID:bBfmOli50苦しいから引きこもるけど、引きこもることで余計に苦しくなってる
0079(-_-)さん
2019/06/11(火) 19:25:29.41ID:bnDL+O8f00080(-_-)さん
2019/06/11(火) 19:28:41.16ID:JheX4ypM00082(-_-)さん
2019/06/11(火) 22:08:11.09ID:lZT6li8r00083(-_-)さん
2019/06/12(水) 01:24:50.67ID:gCCsibka00084(-_-)さん
2019/06/12(水) 05:48:46.55ID:rlAg0gMa00085(-_-)さん
2019/06/12(水) 11:01:58.08ID:TYViFsuW0みんなそうだよ
そして共感できる意見を真実や正解とする
自分の考えが共感してもらえたらそれも正解であり真実
耳に痛い言葉は全てスルーしてきた
だって気分悪くなるしつまんない
0086(-_-)さん
2019/06/12(水) 13:39:18.31ID:nR5Q2XVy00087(-_-)さん
2019/06/12(水) 14:09:37.52ID:RT2WL0Ew0都会の住宅街だから死ぬにしても身動きとりにくい
0088(-_-)さん
2019/06/12(水) 14:23:31.39ID:/1/mKBmv00089(-_-)さん
2019/06/12(水) 14:51:01.14ID:JBKm/cII0これでわかったよ
よほど切羽詰まってる人でなければ自殺するときダイナミックな演出は大事
死の瞬間まで自分を悲劇のヒロインと錯覚していなければとても自殺など出来ない
いいことに気づかせてくれてありがとう
0090(-_-)さん
2019/06/12(水) 14:55:29.71ID:JBKm/cII0そうすると必然的に場所は限られてる来る
山 やな???♂??
0091(-_-)さん
2019/06/12(水) 15:12:25.14ID:xvEdOWcQ0俺は演出なんてしようもんなら自分で自分を鼻で笑ってしまいそうだが
0092(-_-)さん
2019/06/12(水) 15:14:29.53ID:rlAg0gMa0でも昔から今まで同じ人間なんていないんだしな
死に方も感じ方もいろいろあるだろう
型にはめたがるのはナンセンスだ
0093(-_-)さん
2019/06/12(水) 15:18:20.04ID:RT2WL0Ew00095(-_-)さん
2019/06/12(水) 15:41:00.13ID:GztPCcan00096(-_-)さん
2019/06/12(水) 16:02:54.40ID:RT2WL0Ew0会食したり旅行行ったりして楽しそうだな
0097(-_-)さん
2019/06/12(水) 16:56:21.13ID:8atZgNd30そのうちバラバラになるはず
0098(-_-)さん
2019/06/12(水) 16:58:10.15ID:8atZgNd300099(-_-)さん
2019/06/12(水) 17:54:17.27ID:RT2WL0Ew0大人しく籠ってるし
0100(-_-)さん
2019/06/12(水) 18:33:30.91ID:rlAg0gMa00101(-_-)さん
2019/06/12(水) 20:11:00.89ID:weJmhruX0俺が悪くて当たり前
意見言ったら生意気
断る権利なんかないし従って当たり前
少し嫌な顔するのも許されない
0102(-_-)さん
2019/06/12(水) 20:12:15.08ID:weJmhruX0お願いすればワガママ
従えば何もかも丸く済む
ただし外のストレスとは両立できない
0103(-_-)さん
2019/06/12(水) 20:44:28.91ID:OBO/0VA500104(-_-)さん
2019/06/12(水) 21:09:24.07ID:hXVcqFXL00106(-_-)さん
2019/06/13(木) 00:23:38.57ID:kzuyRWh600107(-_-)さん
2019/06/13(木) 00:33:17.22ID:MPdWoqMn0うちの親も繰り返すで。
どうして嫌なのか説明して、今度からはこうしてほしい、と5回くらい説明してもまたやらかす。
笑って適当な言い訳して、ヘラヘラして謝らない
0108(-_-)さん
2019/06/13(木) 00:42:28.07ID:kzuyRWh600109(-_-)さん
2019/06/13(木) 02:03:33.61ID:H8mGRcgK00110(-_-)さん
2019/06/13(木) 02:15:01.36ID:MPdWoqMn0会話拒否されてるよなこれ
もともとオカシイ人だったけど年取ってさらにオカシイ
ヒキ脱出しても兄弟にこいつらの面倒見るの押し付けられると思うと
本当に死んだほうがマシだと思う
0111(-_-)さん
2019/06/13(木) 04:13:31.43ID:Mi24VQ5900112(-_-)さん
2019/06/13(木) 05:40:04.35ID:MdruKLSw0何度も思い出してしまう
そうやって言うぐらいなら社会復帰させてみろやって言いたい
いい歳して幼稚な考えなのもわかってるから何も言えないし自分を殴るだけ
自殺実行したいのに踏み出せない…
0113(-_-)さん
2019/06/13(木) 08:17:20.83ID:bXdpVfjT0そもそも他人を理解する事自体が無理なんだし
それが普通の人とヒキとでなら尚更ね
別の生き物っていうくらい違うだろう
0114(-_-)さん
2019/06/13(木) 08:27:16.41ID:O1mtmqDi0でも実際はそう変わらない
0115(-_-)さん
2019/06/13(木) 09:08:24.39ID:bXdpVfjT0いや違うぞ
俺はそれを痛感したから人に理解を求めるのは辞めたんだし
もう人生で求めてるものが全然違ったんだよな
最初は嘘ついてると勘ぐったけど本心だとわかって愕然としたもの
まぁ俺が人と違うだけかもしれんからヒキがどうのって話じゃないかもしれないけどね
0116(-_-)さん
2019/06/13(木) 09:51:15.63ID:bKm7yhN600118(-_-)さん
2019/06/13(木) 09:59:28.57ID:3GxISMVt0そもそも川崎のも栄一郎も引きこもりじゃねえし
0119(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:07:08.59ID:bXdpVfjT0彼らは引きこもりでなければならないって圧力を感じる
0121(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:23:07.59ID:NJNOFkqI0報道見ただけじゃ親だって家でどんな風だったか分からない
まあ子供がこんな風になってる時点で普通ではないと思うが
0122(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:36:15.40ID:bXdpVfjT00123(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:52:43.99ID:wVoH6R1B00124(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:55:41.17ID:wVoH6R1B0あー死にたい
0125(-_-)さん
2019/06/13(木) 10:59:55.64ID:a33z2l3G0ひきこもりは自分から変わる勇気がないから親が環境を変えることで
変わらざるを得ない状況作りだしたってことだよね
親だって住み慣れた自分の家を手放すのは嫌だろうに、もしかしたら
子供のことを考えた一番ベストな選択だったのかもしれない
0126(-_-)さん
2019/06/13(木) 11:03:00.49ID:a33z2l3G0このまま同じ暮らしを続けても社会に出ることはないだろう・・・
親家出の人みたいに環境が変わったところで嫌いな自分は変えられないから
社会に出るのは無理そうだけどな
0127(-_-)さん
2019/06/13(木) 11:07:43.85ID:a33z2l3G0俺はこの世界を突き放す
けれどそれはいつしか優しさに還っていくのかもしれない
0128(-_-)さん
2019/06/13(木) 11:12:53.89ID:wVoH6R1B0死にたい、それのみ
今は首吊りとか飛び降りとか考えてるけど親が出て行ったら餓死だろうな
0129(-_-)さん
2019/06/13(木) 11:50:10.18ID:ECrSZ/o300130(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:33:26.33ID:Co0hoIy400131(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:34:39.37ID:MPdWoqMn0人の優しさを知ることができた()とか、時間の大切さに気づいたとか、つけようと思えばいくらだって
0132(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:35:16.68ID:Co0hoIy400133(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:39:34.97ID:Mi24VQ590あの日に親に余計なこと言われなかったら今ごろ自分は脱ヒキしてたかなって
15キロダイエットしてサポートセンター通って
本当にあと1歩踏み出すだけだったのに
もうあの時みたいに頑張れない
今はもうただただ親のご機嫌をうかがい、たまに親がやりたい親子ごっこしたりして、親が怒らないように、親が気にいることだけしてればいい人生を送ってる
何もしなければ何も起こらない
幸せだ
ある意味では
0134(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:40:38.41ID:Fo5waEfN00135(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:47:59.53ID:bvnWLDJT0所詮、劣等奇形種は努力しても無駄なんだよ
0に何掛けても0
0が努力や自分磨き()しても無駄なあがきでしかない
それを25までに悟ってからはもう自殺一直線
0136(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:52:52.59ID:bXdpVfjT0もうバッテリーが駄目になってるわなw
>>135
わかる
俺は男だけど顔がでかくて子供の頃から皆に馬鹿にされて来た
一念発起して一度やせたけど、顔のでかさがより際立ってさらに笑われるようになっただけ
背がでかければまた違ったんだろうがチビだしな
顔の大きさが人並みだったらと何度思ったかしれない
0137(-_-)さん
2019/06/13(木) 12:54:38.27ID:Mi24VQ590みんなまず顔とか雰囲気見るよな
自分にふさわしいかどうか見極めるのは仕事能力じゃなくて見た目って風潮が正直ある
0138(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:05:15.85ID:bXdpVfjT0特殊な才能がないなら見た目でほぼ人生決まるから
0139(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:07:01.55ID:JziC2TKo0たまに例外いるけど、やっぱり最低限の容姿はないと人は寄ってこない
0141(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:13:00.88ID:f9Rxk5l60顔あれでも体ムキムキならいじめられないっしょ
0142(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:13:08.93ID:bXdpVfjT0それは後天的な要素が大きいよ
特に性格は周囲にどう扱われるかで変わるからな
能力だって前向きなら努力しやすいし、才能無くても努力してればしてない奴よりはマシになるしな
見た目良ければ全てが上手く回るようになっているんだよ基本はね
0143(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:17:12.16ID:bXdpVfjT0見た目良ければ何もしてなくとも一目置かれるから
そうなると自信もつくし、自信があればそれが周囲にも伝わってさらに自信を持てるようになる
仕事にもそれが反映されて良い印象を持たれるようにもなる
0145(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:26:38.58ID:ECrSZ/o30幼少期ミニ四駆を説明書見ても作れなかったしリアルでも何もわからんくなる
0146(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:27:04.14ID:pUJvGzAs00147(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:29:06.86ID:Mi24VQ590支援受けてないの?
>>146
いまはSNSとかYouTubeで笑い者にされる時代だからな
道行く女性を採点して笑い物にしてたYouTuberは炎上してたっけ
0148(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:30:01.51ID:JziC2TKo0もちろん間違っていることもあるが単純化するために見た目でふるいにかける
顔が整っているかどうかというよりは、頭が良さそう、人が良さそう、明るそう、堅実そう、
というような性質を予測し、自分にとって利用価値があるかどうか判断する
後にその人の言動や成果で評価が変わるが、最初に利用価値がないと判断した人間にはあまり注意を向けない
つまり注意を向けさすほどの突出したものがないと見た目での評価を大きく覆すことは難しい
0149(-_-)さん
2019/06/13(木) 13:39:42.46ID:wVoH6R1B00152(-_-)さん
2019/06/13(木) 14:02:56.61ID:d19KG/Zk0とくに異性関係
モテるならいろんなことにやる気もでるし
韓国で整形ばっかりなのは正解だと思うよ
0153(-_-)さん
2019/06/13(木) 14:17:01.20ID:bXdpVfjT0というか整形してもDNAは変わらないから子々孫々永遠に整形し続ける事になりそう
業が深すぎるな
0154(-_-)さん
2019/06/13(木) 14:20:09.70ID:Mi24VQ590就活整形コースとかあるらしいし
日本見てるとその道に入るのも近いやろ
0155(-_-)さん
2019/06/13(木) 14:21:51.21ID:ECrSZ/o30システムをよくわかってないけど
支援申請の行程を行う行動力ももうないし支援基準にも満たないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています