トップページhikky
15コメント3KB

引きこもりでも出来るホームレス生活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん2019/06/04(火) 21:57:54.10ID:XeVVgzxq0
就職もナマポも自殺も無理な方へ
0002池沼覇天神皇帝マンデビラ2019/06/05(水) 08:14:09.51ID:kxxJ5ti60
余裕の2g
0003弥彦2019/06/05(水) 10:26:16.79ID:YQy/k7JX0
余裕の3g
0004(-_-)さん2019/06/05(水) 16:58:41.00ID:kYkAmghC0
数年前に書いてあげたけどもう一度書いとくわ
あくまで理想・妄想だからその辺理解しな

まずある程度資金あればよろし
食べ物は万引きは捕まるので
畑から盗むこと
畑や果物が豊富な土地に住むといい
水道はそこら辺にある
困ったら神社で洗濯したり屋根のある 
神社のベンチで寝る。
時々移動してね有名になるから
電気はパチンコ屋で風呂とかパチ屋の便所で良くね?ドライヤーは充電式がよろし
無人駅で寝るのも可
公園は殺されるからやめとき。
こんなもん?動画でホームレスの宿泊所みたいなのあったから検索するとよろし
都会は怖いし縄張り争いあるから世捨て人にはどうだろうね?
0005(-_-)さん2019/06/05(水) 16:59:57.68ID:kYkAmghC0
ああ、風呂は障碍者用の広いトイレがいい
ただ都会だと人がたくさんで使えない
0006(-_-)さん2019/06/05(水) 18:20:57.54ID:pJ0hWABG0
参考になります
食料事情を考えたら都会の方がいいけど、同業者が沢山いるのもなぁ
0007(-_-)さん2019/06/07(金) 02:26:23.50ID:woHmgm0K0
うん
0008(-_-)さん2019/06/08(土) 11:32:32.87ID:6TwIX0AZ0
東京でネカフェ難民してた
炊き出しとか言ったり日雇いしたりかなりつらかった
0009(-_-)さん2019/06/09(日) 08:37:36.53ID:vM5dX10A0
日雇いでおススメの仕事とかないですか?
0010(-_-)さん2019/06/09(日) 10:32:30.09ID:p9awnM880
外で生活なんて引きこもりにはハードル高すぎない?
ドヤ街の1日数百円のホテルに泊まって1日1000円くらいネットで稼ぐ生活のがまだいけそう
0011池沼覇天神皇帝マンデビラ2019/06/09(日) 11:10:03.85ID:M1VRpVlo0
埼玉の山奥の貧困ビジネスのタコ部屋に住む方がマシじゃね?
0012(-_-)さん2019/06/09(日) 11:37:44.78ID:p9awnM880
タコ部屋って同じ部屋で何人も生活するんだろ?
2畳くらいの部屋でも個室がいいわ
0013(-_-)さん2019/06/09(日) 11:46:43.28ID:EYfiRhq/0
無理無理
ホームレスの世界は厳しいぞ
社会より人間関係が重要になるからな
もしするのなら人と関わらなくても出来るような生活だけだろう
山で自給自足とかな
日本じゃほぼ無理だろうが
0014(-_-)さん2019/06/09(日) 18:27:59.42ID:Aq/vmuX00
夏場の今でさえ家の中で寝てるのに起きた時にせき込んでる
暫くして体温上がると具合よくなるが
外で寝たら1晩で風邪ひいてそのまま肺炎なる自信ある
0015(-_-)さん2019/06/10(月) 21:22:34.67ID:LE/TGHQe0
>>13
吾妻ひでおは孤独なホームレス生活だったらしい
真冬をビニールシート1枚で過ごして凍死しかけたらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています