雑談と独り言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017(-_-)さん
2013/09/09(月) 15:53:20.60ID:???0だから、自分の手は崩したくないという状態で、対面がリーチ
次順でツモったのは竹9
対面の手牌のうち開かれているのは、竹3(ドラ)と竹5の暗刻が2つ
チンイツが怖いけど、相手の捨て牌を見ると、竹1(2回)と竹2を切っているし
私の手牌に竹2の暗刻があるから、チンイツ、ホンイツの可能性は低いと判断
タンヤオトイトイかな、じゃあ竹9は通りそうだな、と思って振ったらロン!
対面は白の暗刻と竹6789を持っていて、ホンイツ、ドラ3、役1で上がられてしまったのでした
え、じゃあ何で竹12を切ったの??という感じだったんだけど・・
この場合に竹9が危険だと予想することはできたと思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています