トップページhikari
6コメント1KB

マイライン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底値さんNGNG
もうはじまってるの?
0002お答えします。NGNG
一月十日からです。しかも、マイラインはきっちり申し込みをしないと「勝手に」
某大手通信会社に「勝手に」申し込んだ形になります。自分の意志とは無関係です。
しかも、すごい事に某大手通信会社から電話があり「マイラインプラス」と言うのを
誤って申し込んでしまうと、0077をまわそうが、0088をまわそうが、「勝手
に」某大手通信会社の回線を選んでしまうので要注意です。KDDIのCMは実にいいとこ
ろをついています。まずは皆さん市内電話をどの会社にするか(電話としては使える
ので、ようはどの会社なら通信費を払ってもいいか)決めてみましょう。
0003底値さんNGNG
今の現状はどうなってますか?
もう1ヶ月たちますけど、だれか教えて下さい。
NCC系は、がんばってますか?
0004名無しさん@1周年NGNG
やっぱりNTTでしょ。
光経由でKDDI入った日にゃ顧客情報使い回しされそうで怖いもん。
なんかいろんな電話かかってきそうで。
0005名無しさん@1周年NGNG
age
0006底値さんNGNG
去年の夏だったか、DDI契約してたら、ヒットメールの営業の電話
がかかってきて、DDIではお世話になってますとか言ってたけど、
なんか腑に落ちない。契約の秘密って概念はないのか?

とりあえず、アダプタ外してもらって、NTTコムに変えることに
決定したからいいけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています