光の死期を早める方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG後は、通話を一切しないで放っておくだけ。
名づけて、「ケータイ買い切りオペ」。
光をつぶしたい皆さんはどうぞ。
0002名無しさん@1周年
NGNG0003ゾス
NGNGやってもらうのが一番。
0004名無しさん@1周年
NGNGそれは無駄な努力だと思うぞ。
なぜなら、開通テストは必ず携帯のほうから店に電話して課金しているから・・・
そして発信履歴は削除しているので、どうにもならんよ。
即解約がいちばんいい!
0005名無しさん@1周年
NGNGインターネットで大々的にプロパガンダして公表する。
事実は正確に伝わらないといけない。
がんばろう!2チャンネルの同士たちよ。
0006名無しさん@1周年
NGNG「量より質」とか抜かしてるんだから、放っておいても加速度的に
自滅するんでない?
0007>6
NGNG0008名無しさん@1周年
NGNGということで、勝手にこのスレッド age
0009名無しさん@1周年
NGNG--------------------------------------------------------------------------------
今年7月に、J−フォン東京(当時東京デジタルホン)の加入者の名前、住所、電話番号(連絡先)
など顧客情報146人分が流出した事件で、J−フォン東京は24日、同社の販売代理店である光通信の
社員の男性(26歳、11月14日に懲戒解雇)が、光通信の顧客情報入力業務委託先のグッドウィル
・コミュニケーションに出向中の7月初めごろに顧客情報を持ち出した、との調査結果を発表した。
J−フォン東京は「通信事業者として社会に与える影響が大きく、このままにするわけにはいかない。
捜査当局と相談している」として、年明けにも光通信、グッドウィルとその男性を告発する方針。
J−フォン東京は、事件の重大性から、光通信に対し来年1月1日から同15日まで、J−フォン東京の
携帯電話機や付属品などの出荷を停止する。J−フォン東京契約者(約220万)のうち約2割が、
光通信及びその傘下の代理店から契約を受けており、光通信の被害額は「数億円に相当する」とみている。
告発に関しては、男性が東京・六本木のグッドウィル本社内で印刷用紙に顧客情報を印刷して持ち出して
いることから、窃盗の疑いで告発する方向で検討しているという。
光通信がJ−フォンに行なった報告によれば、男性は金欲しさに個人情報を持ち出し、
知人に「売ってくれ」と依頼したが、売れなかったという。依頼した相手に関してJ-フォン東京は
「連絡を受けていない」と話すに止まった。男性はグッドウィルで加入申込書の代理店控えから
その内容をコンピューターに入力する業務を担当。光通信による調査で持ち出しが発覚し、解雇の
数日前に事実関係を認めたという。
J−フォン東京は、営業担当で光通信との業務に関わっていた常務と担当部長、課長の3人を今月17日
に訓戒処分した。社内的には、すでに過去1年間の監査ログの調査を実施している。さらに来年3月をめどに、
個人情報にアクセスできる社員の制限、アクセスログの随時監査体制の整備なども進めていくという。
また、代理店に対しても、今年度中に管理体制を再チェックするよう指示した。また、来年4月の
代理店契約の更新時に、個人情報に関してどう遵守させているかや監査の実施など個人情報保護
への取り組み強化策を加えていく考え。
しかし、J−フォン東京は今後の光通信との関係について
「15日以降は徐々に今までの取引関係を回復させていく」としており、大手販売代理店との関係見直し
は行なわない考え。
「苦情や質問、故障対応などの窓口になっており、契約を解除すると多くの顧客に迷惑をかける」と説明。
15日間の出荷停止によるダメージで十分、との見方を示した。
[J-フォングループ]
http://www.j-phone.com
(鈴木 隆)
0010名無しさん@1周年
NGNGこれ去年の古い記事だな。もっとも今もこういう体質が残るのかも
しれないが。いずれにしても、多くの人間が光のこういう体質は
よくわかっているはず。気をつけよーーー。
0011名無しさん@1周年
NGNG光傘下のコール・トゥ・ウェブではバイトがヒットショップの個人情報もとに
電話架けてんだけど。誰でも持ち出しできんぞ。
0012名無しさん@1周年
NGNG>「苦情や質問、故障対応などの窓口になっており、契約を解除すると多くの顧客に迷惑をかける」と説明。
今ピカリはヒットショップ閉店ラッシュ中だぞ(藁
0013名無しさん@1周年
NGNGデジタルクラブはどこえ行く!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています