代理店はいくつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGその中で危ないのはだいたい解かりました。
まったく問題ない代理店ってどこですかね?
光系の代理店って殆んどダメだったりして・・・
0002名無しさん@1周年
NGNGサイバーエージェントやインターQも資本提携会社です。
危ない会社はやっぱり手に職がない会社でしょう
本職がはっきり決まっていて、光通信をうまく利用している会社は他にもあります。
しかし、HITSHOPの総販代理店は基本的にやばい。
その中でも、全部が全部やばいわけではないことも認識しましょう。
0003GT
NGNG教えてほしいっす!!!
0004名無しさん@1周年
NGNG当時(去年の5〜8月にかけて)光が好調だったためとりあえず。出資を受けよう
という会社もあるのです。
その人たちは、今となっては、光から資本が入っていることを相当後悔してます。
実際に優良な会社もあり。実名をだせば優良な会社に迷惑をかけることになるので
だせません。
その人たちも被害者です。
0005GT
NGNG>名無しさん
0006名無しさん@1周年
NGNG0007ふぉふぉ
NGNGwww.calltoweb.com
www.skyweb.co.jp
www.nishitsu.co.jp
www.telenetcenter.co.jp
www.nn4u.co.jp
www.md-net@`co.jp
www.ky-c.co.jp
www.foryou-gr.co.jp
www.hitmail.co.jp
www.clip-inc.co.jp
www.n-j-s.co.jp
www.hitto.co.jp
www.nexus.co.jp
www.future-inc.co.jp
www.advance-int.co.jp
www.wiseinter.co.jp
0008名無しさん@1周年
NGNG0009d
NGNG0010名無しさん@1周年
NGNG--------------------------------------------------------------------------------
当社出資先2社が新たに株式公開をしたことをご報告致します。
これにより、当社出資先の株式公開社数は21社
スカイマークエアラインズ 株式会社
事業内容 定期航空運送事業
上場日 2000年5月31日
市場 東証マザーズ
保有株数 400株(0.57%)
簿価単価 87@`500円
STAREASTnet.com corporation
事業内容 マルチメディアコンテンツ、エンタテイメントマーケティング、Eコマース
上場日 2000年6月1日
市場 GEM(香港)
保有株数 149@`400@`000株(14.94%)
簿価単価 US$0.127
--------------------------------------------------------------------------------
参考(投資先株式公開実績)
ジャック(99年2月 店頭)
Phone.com(99年6月 NASD)
ASK JEEVES(99年7月 NASD)※ASK JEEVESが当社出資先DirectHitを買収した結果取得
グッドウィルグループ(99年7月 店頭)
Tumbleweed Communication(99年8月 NASD)
インターキュー(99年8月 NASD)
エムティーアイ(99年10月 店頭)
FogDog sports(99年12月 NASD)
リキッドオーディオジャパン(99年12月 東証M)
Paragon Software(00年3月)※Phone.comが買収し、Phone.comの持ち株が増加
Register.com(00年3月 NASD)
E-Machine(00年3月 NASD)
クレイフィッシュ(00年3月 東証M)
スノーヴァ(00年3月 東証M)
サイバーエージェント(00年3月 東証M)
東京個別指導学院(00年3月 店頭)
シーマブライダル(00年3月 店頭)
オン・ザ・エッヂ(00年4月 東証M)
インテリジェンス(00年4月 店頭)
0011名無しさん@1周年
NGNG実数はわからない。
0012名無しさん@1周年
NGNGまだ 生きてるのかな?
0013www.kk-voice.co.jpの社員
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています