札幌 コールセンター
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底値さん
2011/12/08(木) 03:00:05.000814底値さん
2015/08/10(月) 23:52:33.31あまり情報ないようですが・・・。
0815底値さん
2015/08/11(火) 17:55:15.150816底値さん
2015/08/11(火) 19:25:45.420817底値さん
2015/08/11(火) 20:45:37.84どこ?
0818底値さん
2015/08/11(火) 23:25:50.38レンネットググったけど30人か。受かるのはせいぜい5人に1人ってとこだろ
0819底値さん
2015/08/12(水) 09:04:38.78そう?
自分の同僚で何人かそこで働いていた事のある人達いたよ。
でも、話を聞いてみるとキツイみたいだし絶対に自分には勤まらないと思った。
0820底値さん
2015/08/13(木) 22:55:55.46人の会話聞くだけ聞いといて後からイチャモン付けられても困るんだけど
0821底値さん
2015/08/13(木) 23:05:13.54おれみたいに客とケンカするヤツがいるから・・・
0822底値さん
2015/08/15(土) 22:43:44.87SVなら何でも許されるとでも思ってるようだが、偉い人に言ったらどうなることやら
0823底値さん
2015/08/16(日) 00:59:04.85いったれ!私もSVやけどさすがにみんなの前では出さないよ。ポケットにはいれてあるけと。。
0824底値さん
2015/08/16(日) 17:36:07.830825底値さん
2015/08/16(日) 20:42:10.260826底値さん
2015/08/16(日) 22:38:31.29あれだけ携帯持ち込むなって言われてるのに持ち込むやつの気が知れない
どうせ業務中は使えないんだし、普通にロッカー入れておけばいいじゃん
0827底値さん
2015/08/17(月) 12:36:45.940828底値さん
2015/08/18(火) 05:13:48.95似たような(SVはみな優しくいい人だが仕事がイマイチできない)
感じだったがトラコス経験者いますか?オバチャンしか採用されないイメージなんだけど…
0829底値さん
2015/08/18(火) 10:54:34.76気軽さならベル
0830底値さん
2015/08/18(火) 22:20:55.97自分のところジジババしかおらん
0831底値さん
2015/08/18(火) 23:26:25.88男も若くてチャラいのばかりだけど
0832底値さん
2015/08/18(火) 23:46:29.410833底値さん
2015/08/19(水) 00:08:46.640834底値さん
2015/08/19(水) 19:14:16.020835底値さん
2015/08/19(水) 21:52:28.500836底値さん
2015/08/21(金) 00:12:23.08ほんとにやめたい
0837底値さん
2015/08/21(金) 02:56:38.78(´・ω・)カワイソス
0838底値さん
2015/08/22(土) 17:14:01.390839底値さん
2015/08/22(土) 18:29:08.15おすすめある?
0840底値さん
2015/08/22(土) 22:33:21.950841底値さん
2015/08/23(日) 19:15:09.68時給1100円だし受注承るだけ
クレームは別の部署に回せるらしい
人間関係も希薄でSVは全く怒らないんだとよ
0842底値さん
2015/08/25(火) 09:04:58.00いずれも、「性同一性障害」で普段は女性として生活している友人(コールセンター受信での経験が約8年と豊富で、昨年12月に「トランスコスモス」で社内応対品質月間5位の実績を持つ)が派遣会社を通して、それぞれの仕事へのエントリーを依頼したところ、
@今年8月18日〜「ヴァルウェイ121ネット」
多目的トイレがあるのにも関わらず、46歳という年齢を理由に、事前面接を断られ、エントリーできなかった。
本人が派遣会社に事情を確認したところ、「今までにも、40代以上のオペレータが契約期間の途中でやめる例が多かったので、それ以来、一切採用していない」との採用担当の話
企業が本人に会わないうちに、「40代以上の人は」と決めつけているところに問題あり。
これは、立派な「年齢による採用差別」であり、労働基準法違反!
A今年8月24日〜「もしもしホットライン」
こちらも、@と同じ本人が平成26年2月〜4月にも就業経験アリ。そのときは、地下1F多目的トイレか1Fコンビニのトイレの使用が認められていたという。
派遣会社R社の求人(就業場所も同じビル)に、気に入った案件があって、エントリーしようとしたところ、「うちでは多目的トイレの用意がありませんので、採用することができません」だと!
ふざけるな!!!
1度、採用歴がありながらも、門前払いするとは、こちらもあからさまな「採用差別」!
別に、コンビニのトイレを使ってもいいじゃないか? 他のオペレータに迷惑は掛けないと本人も言っているのだし。
今、就業中の皆様には申し訳ありませんが、
「ヴァルウェイ121ネット」「もしもしホットライン」は人権侵害の企業です。
できれば、あまり関わらない方がマシでしょう。
0844底値さん
2015/08/25(火) 11:56:43.02これは、とんでもない話だね。
「もしもし亀」は以前からあまり評判がよくなかったけど、
「バルウェイ」は初めて聞いたね。
あなたが、そんなに人権侵害だと思うんだったら、
労働基準監督署に連絡したら、どうだ!
各企業の幹部に、行政指導あたりは、入れてくれるんじゃないでしょうかね。
0845底値さん
2015/09/02(水) 19:17:16.380846底値さん
2015/09/04(金) 23:47:48.88どうせ面接で落とされるんだから、その分の交通費が浮いてよかったじゃん
つーかもしもしの方は3ヶ月でやめてるんだろ?そんなんでまた採用してもらおうとか、おこがましいと思わないか?
0847底値さん
2015/09/04(金) 23:50:08.12セシールは8年前くらいに面接受けたけど
40代くらいの男の面接官が圧迫面接でむかついてこっちから断ったわ
家族のこととかネチネチ聞いてきて、文句つけてきやがって最悪
もう1人の若い女性の面接官は普通だったが
0848底値さん
2015/09/05(土) 11:25:48.67出ないでくれ、0120表示には出るな
と思っている俺はだめ?
0849底値さん
2015/09/05(土) 17:40:15.41自分は5年前に受けたけど、「会社概要のビデオ見る」「ヒアリングテスト」「タイピングテスト」「電話機を使ってモニタリング」「集団面接」で2時間以上はかかった気がします。
自分は何となく自信なくて合否の結果が出る前に辞退したけど、セシールの経験者何人かから話を聞いてみてやっぱり辞退して正解だったと思いました。
0852底値さん
2015/09/10(木) 00:46:14.560853底値さん
2015/09/10(木) 15:24:51.01ブッチすれば?
0854底値さん
2015/09/11(金) 08:33:24.68842の者ですが、ありがとうございました。
まずは、労働基準監督署(札幌第一合同庁舎7F)に報告したところ、
「派遣が絡んでいますので、3Fの需給調整事業課の方がいいですね。」
と言われ、3Fを案内されました。
とりあえず、各派遣会社に事情を聴いてから、担当者として動くようです。
まあ、本人もこれからは「もしもしホットライン」「ヴァルウェイ」には
かかわり合わないようにすると言っていました。
特に、「もしもし」はやめた方がいいですね。
0855底値さん
2015/09/12(土) 00:17:18.050856底値さん
2015/09/12(土) 22:37:22.750857底値さん
2015/09/14(月) 09:19:22.430858底値さん
2015/09/14(月) 11:07:20.100859底値さん
2015/09/15(火) 02:00:36.060860底値さん
2015/09/16(水) 22:46:46.75コルセンなら鼻くそほじりながら声だけ適当に低姿勢にしてればいいし
対面接客よりははるかに気楽
0861底値さん
2015/09/17(木) 16:01:01.200862底値さん
2015/09/19(土) 17:47:12.200863底値さん
2015/09/20(日) 00:28:09.970864底値さん
2015/09/20(日) 18:10:02.880865底値さん
2015/09/20(日) 23:07:46.16機密情報を漏洩するなって法と矛盾してね?
俺はとりあえず「機密情報なんで答えられない」って入力しといたけど
国が調査してんだからきちんと法に照らし合わせろよと思う
0867底値さん
2015/09/26(土) 03:23:50.130868底値さん
2015/09/27(日) 17:06:13.830869底値さん
2015/09/27(日) 22:23:41.42マジでそのとおり。
入電自体は発送された10月以降なんだろうけど、簡易書留の再配達依頼とか誤配達とか・・・
郵便配達員の怠慢のせいで怒鳴られるのは勘弁してほしい。
0870底値さん
2015/09/30(水) 17:03:37.31次は何の仕事をしようかな、おれならなんでもできるし・・・
0871底値さん
2015/10/01(木) 23:07:52.38羨ましすぎるわこんちくしょう
色々あってその場の流れで契約更新してしまった1ヶ月前の自分を殴りたい
0872底値さん
2015/10/06(火) 17:07:03.050874底値さん
2015/10/07(水) 09:27:21.380875底値さん
2015/10/07(水) 10:36:50.87直雇用はしていないのかな?
0877底値さん
2015/10/08(木) 10:47:55.850878底値さん
2015/10/12(月) 22:04:07.11大手派遣会社複数登録しておけば紹介してもらいやすくなるよ
0879底値さん
2015/10/13(火) 23:26:51.760880底値さん
2015/10/15(木) 17:41:57.861000くらいやろ?
0882底値さん
2015/10/15(木) 21:14:24.20派遣会社でもしもしに行かされて、
初日の研修で、研修講師に立った35歳くらいの男の上から目線研修に腹立ったから、
昼休憩以降はやってられるか!って派遣会社に言って辞めた
自分を高々派遣会社の主任程度で神かなんかと勘違いしてる
お前なんかより俺の方が余程実力あるわ!
バカっ!って思った
世の中には色んな人がいる、と思っていないとただ恥をかく
0883底値さん
2015/10/16(金) 11:50:57.32だからか仕事内容もテレアポ系の発信業務率が他のコルセンより高い
0884底値さん
2015/10/25(日) 18:13:45.640886底値さん
2015/11/03(火) 18:28:21.470887底値さん
2015/11/03(火) 23:13:41.26客が基本的に低姿勢だから
総合インフォメーションセンタの受信はやった事ないからわからんが、クレーム多くてきつそうなイメージ
だけど通信系と比べたら覚える量は少ないだろうし、業種としてはやりやすいんじゃないかな
0889底値さん
2015/11/09(月) 22:53:28.15そうみたい ストラップが少し濃い緑色になった
亀のマークはダサかった
最近、全体的にコルセン時給上がってる気がする
定着率低いからかな?
0890底値さん
2015/11/12(木) 14:44:31.260892底値さん
2015/11/12(木) 20:17:14.800893底値さん
2015/11/12(木) 21:14:57.270894底値さん
2015/11/12(木) 23:41:47.08残業多くても20万ちょっとくらい
時給1000円と大して変わらん
0895底値さん
2015/11/13(金) 01:43:26.21マジだった
もしもしホットラインでググって出てくるページどれクリックしても見事に全部りらいあに変わってるな
ただし中央バスの札駅発の北一条停車ガイダンス流れるところだけは変更依頼が間に合っていないようだ
0896底値さん
2015/11/14(土) 09:51:05.77クライアントがポカやらかして
カスタマーからの問合せ・クレームで連日アホみたいに電話なる。
平均対応1時間〜1時間半。
普段は自分のスキル的に30分以上受可状態なんてこともあるんで
忙しいのに慣れてないから疲れる・・・
0897底値さん
2015/11/20(金) 19:27:56.440898底値さん
2015/11/20(金) 23:36:38.290899底値さん
2015/11/25(水) 13:25:52.900900底値さん
2015/11/25(水) 17:01:29.830901底値さん
2015/11/26(木) 06:02:38.02年収200万ちょいがざら。ワーキングプア確定。
肩書きが正社員なので男はスーツ。
0902底値さん
2015/11/26(木) 06:05:15.52女たらし役職者多し。
飲み会だらけ。
0903底値さん
2015/11/26(木) 06:06:07.440904底値さん
2015/11/26(木) 13:25:49.930905底値さん
2015/11/26(木) 21:56:55.660906底値さん
2015/11/27(金) 02:26:33.36自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM
マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
0907底値さん
2015/11/27(金) 03:43:27.25あほだな。
0908底値さん
2015/11/28(土) 08:55:00.69残業代込みの給料体系のため、月の働く時間が200時間超えることがある
ちなみに残業代は出るが、安いので金にならない
正直これだけ働いて手取りがこれだけ?って感じになる
まぁ200時間働いて18万前後ってところだな やってられん
おまけに1分単位で出ない センタによっては休憩時間がカットされるところもある
そして交通費が全額でないパターンあり
最寄り駅(地下鉄、JR含む)から半径2km以内はバス代が出ない(笑)
なので該当するやつは出勤するたびに交通費がかさむ
参考までにITのパート、アルバイトは交通費なし
シフトだが休みは月に7〜8日くらい おまけにシフト作るやつがアホすぎる
月の終わりから月の始めにかけてを考慮しないので8連勤とかある
ちなみにこんなシフトもあった
9時〜14時勤務 14時〜16時が業務なし(休憩じゃないよ) 16時〜19時勤務
14時〜16時の2時間どうしろとwww 拘束時間長すぎだわ
はっきり言って働くだけ無駄ですよ
0909底値さん
2015/11/28(土) 09:00:48.79しかもそのテストで良い点取っても昇格しないらしい まったくどうすれば(笑)
ボーナスは1年経たないと出ないっぽい ちなみに3年働いた人でも2万くらいだったらしいよ
ほんとにブラックですから!(キリ
0910底値さん
2015/11/28(土) 17:59:47.40服装は?
0912底値さん
2015/11/28(土) 20:55:21.38マヂか?
女子はワンピでもok?
どうしようか迷い中
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。