トップページhikari
1002コメント246KB

札幌 コールセンター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底値さん2011/12/08(木) 03:00:05.00
たくさん潰れてるけど、みんなで語りましょう〜
0724底値さん2015/06/19(金) 02:21:25.29
>>723
1200ならアップル行け
0725底値さん2015/06/19(金) 20:15:33.26
アイ○ィコミュ…さんで働いてる人いたら教えてほしいんですが、350円で社食ブッフェ食べ放題というの見たんだけど、どんな感じか内容とか教えてください!
0726底値さん2015/06/19(金) 22:19:37.80
別に社食でも何でもない。
ビルの中に入っている居酒屋のブッフェで割引価格が適用になってるだけ。
食べログ等でも普通に内容とか見れるし。
0727底値さん2015/06/20(土) 01:35:27.47
そうなんですね
教えてくれてありがとう。
0728底値さん2015/06/20(土) 06:26:29.15
ビュッフェとか社食に惹かれて働きたいんだったらなかなか斬新だなw
アメリカの企業みたいだw
0729底値さん2015/06/20(土) 14:00:21.35
新さっぽろからバスで行くア○プルの社食はどんな感じか知りたいです。使ったことある人教えてください!
0730底値さん2015/06/22(月) 03:01:39.00
アイティって、服装はドレスコード(基本スーツ)ですよね。給与貰う前に準備しなきゃならないから、応募しかねちゃってます。よく募集出ているのて説明会受けてみます
0731底値さん2015/06/23(火) 03:17:52.89
>>729
月曜から金曜まで営業。
日替わり定食有、ラーメン、うどん・そば、パスタ、おにぎり、サラダ、パン等あり
値段の割に味今一。カップ麺自販機有り
制限エリア内にあるから勤務している人間かCASナイト利用できない
0732底値さん2015/06/23(火) 03:50:37.81
>>731
えぇー!そうなんだ。
差別w契約社員は外部扱いw
0733底値さん2015/06/23(火) 20:15:47.21
>>732
いや、そこのビルは林檎だけなので派遣・契約・社員はCASっていう通行証兼社員証が無いと
玄関ロビーより先に入れないのね。
だから勤務していれば使えるよ
0734底値さん2015/06/24(水) 05:50:47.17
稲○気持ち悪いし使えない
0735底値さん2015/06/27(土) 05:16:17.46
新札幌の林檎って様々な会社からパート、アルバイト、派遣を毎度、募集しているけどキツいのでしょうか?働いている先輩!教えてください
0736底値さん2015/07/01(水) 20:49:46.25
誰か、郵政きてください
定着率が低いのでちょっとやそっとじゃ心が折れない人希望
0737底値さん2015/07/04(土) 07:53:19.41
俺も、郵政を年末だけやった事あるけどキツイわ。あそこにいたら煙草の本数が倍に増えるで。
0738底値さん2015/07/04(土) 16:53:58.77
郵政、DQN客多いわ、心折れる割に時給800円は、安過ぎwww
0739底値さん2015/07/05(日) 00:05:10.26
1200さん!
お忙しいですか
0740底値さん2015/07/05(日) 03:55:21.06
ジェーシ○ビーの面接受けた。
とにかく質問責めだった。
集団面接で一時間位こと細かく色々と聞かれまくった。
一般常識試験もあり難しめの内容だった。
かなりの確率で落とされるようです。今後受ける人の参考までに。
0741底値さん2015/07/05(日) 13:04:15.06
郵政のDQNっぷりには呆れるw
かんいしょるい(簡易書留)
りょうきんあとのう(料金後納)
こういうヤツらに怒鳴られるんだからやりきれないわ〜
0742底値さん2015/07/05(日) 22:59:44.46
毎回のように出てるエボルバの求人に興味が有り、
KDDIサポートセンター受信スタッフを受けてみたいのですが、
シフトってどんな感じなんですか?
3勤1休、4勤1休って感じで連休は無いんでしょうか?
それと希望休を取るのは難しいのでしょうか?
どなたか、教えてくださいませ。
0743底値さん2015/07/06(月) 19:20:23.55
コルセンなんてどこも3勤1休、4勤1休なんじゃね
連休を取りたかったら別途相談でしょ
うちはその辺は自由だけど
0744底値さん2015/07/07(火) 11:55:28.75
シフト制の仕事ですけど、
0745底値さん2015/07/07(火) 12:01:03.60
続き、、、
一応コルセンですが、
特に希望は出してないので、
3連勤が多いですけど、2連休、1出勤、3連休とか
希望がある人が多いので、結構バラバラです。
0746底値さん2015/07/08(水) 02:24:31.17
手取りでよゆうで、25超えるけどなかなかたいへんです。1200さんのとこにいきたいな。
0747底値さん2015/07/08(水) 12:24:46.45
金をもらうということは大変なことなんだよ
っていうか、1200って何者?いつからHNになったんだよ?
0748底値さん2015/07/14(火) 21:01:01.38
通信系はやめておけ
目まぐるしく業務内容は変化するくせに、まともな研修は新人の時だけで、
新しい業務内容や知識は全てマニュアル読んで覚えろとオペレーターに丸投げ

金融とか通販関係で働いてたこともあるが、通信系よりはるかに楽
客のクレーム自体はどこもそう変わらないけどね、まあそこはコルセンなら大前提なわけで
0749底値さん2015/07/14(火) 22:02:35.58
次世代タバコのコールセンターって大量募集、時給高めだけどそんなに忙しいのか??
0750底値さん2015/07/15(水) 02:59:06.91
>>749
taspoのほかにもベルがやるんやな。
0751底値さん2015/07/15(水) 13:54:50.75
今のコルセンはやめたいけどベルはいいわw
0752底値さん2015/07/17(金) 05:26:41.30
コルセンを辞めたがってない奴を見たことがない。
0753底値さん2015/07/17(金) 21:58:19.65
俺はずっとやりたいけどね
0754底値さん2015/07/19(日) 21:47:28.59
辞めたい!
0755底値さん2015/07/19(日) 22:14:15.19
派遣なんだがバックレたい
0756底値さん2015/07/19(日) 22:21:08.28
クレームの小娘に言いたいことを言わせてやったが、言い返してクビって手もあったな・・・
0757底値さん2015/07/19(日) 22:50:12.94
派遣なのに色々な意味でまるで直雇用のような扱いしてくる職場や
毎月いくらかの親睦会費集めてきたりする職場って普通なの?
0758底値さん2015/07/19(日) 22:52:13.88
合併します!
0759底値さん2015/07/21(火) 14:30:28.50
たまに、名前の上がっている アイティコムで短期中だけど、、、ひどいねwww
短期でないと無理だわ。
0760底値さん2015/07/21(火) 21:21:28.03
暇つぶしの老人うざい
用も内容で下らん話ばかりするから終話に持っていこうとするもなかなか切ってくれん
0761底値さん2015/07/22(水) 19:06:49.13
>>759
何がどうひどいのか詳しく
0762底値さん2015/07/24(金) 21:55:58.46
派遣の情弱で直雇用の面接も行けない臆病なゴミ屑共ってさ
わざわざピンハネされて楽しいの?
0763底値さん2015/07/24(金) 21:58:27.43
ジジババが登録してるならまだしも
20代とか終わってますね
0764底値さん2015/07/25(土) 01:19:21.58
非正規雇用の問題が表面化してから何年たったかね?いまだに派遣とか登録してる馬鹿いるんだ
0765底値さん2015/07/25(土) 23:13:41.14
郵政のDQN客はどうにかならんのか?
誤配達ならともかく、運搬の車に高速であおられたとか知らんがなw
0766底値さん2015/07/26(日) 03:54:37.36
イオ○代表電話のコールセンターって男も雇ってくれるかな?よく募集してるけどキツい系?
0767底値さん2015/07/28(火) 18:37:57.91
アイティで働いてるけど、どこのセンターに配属になるかで仕事がぜんぜん違ってるみたいですね。
私のところは、SVは新人に結構気を使ってくれるようで、そんなに嫌な思いはしてません。
今のところ、ストレスはないです。
0768底値さん2015/07/28(火) 22:06:01.15
>>767
配属ということは担当部署は希望出せない感じですか?
0769底値さん2015/07/30(木) 04:14:29.16
>>768
配属どころか休みの希望も出せない
残業も強制だし。

まあ、残業は多いとこと、そうじゃないとこの差が激しいけど
0770底値さん2015/07/31(金) 20:47:36.22
郵政やめたい
0771底値さん2015/07/31(金) 23:06:01.51
ハゲ辞めたい
0772底値さん2015/08/01(土) 15:23:32.63
人間やめたい
0773底値さん2015/08/01(土) 22:58:33.50
>>762
正社員になれるならともかく、バイトと派遣なら派遣の方が給料高いんだが
別にピンハネされたからってどうこう思わん。それが派遣会社の収入なんだし
最終的に俺の手元に入る金が高い方がいいに決まってる
0774底値さん2015/08/02(日) 02:31:15.44
合否連絡こない。泣きたい。
0775底値さん2015/08/02(日) 03:01:06.29
コルセン落ちるなんて終わってるな
0776底値さん2015/08/02(日) 07:13:19.63
札幌の人事担当は淡々としてる人が多いから
淡々と受け答え出来ないと採用されないよ
西日本だと熱意で押せる会社も多いんだけどね
0777底値さん2015/08/02(日) 11:55:18.41
落ちる人がいるんだね。派遣会社に登録してみたらどうかな?
0778底値さん2015/08/02(日) 13:51:17.63
合否連絡がこないだけで
まだ落ちたかはわからないだろ。
0779底値さん2015/08/02(日) 17:52:51.28
きっと大丈夫
0780底値さん2015/08/02(日) 21:57:54.61
>>774
連絡が無ければ不採用。
0781底値さん2015/08/02(日) 23:06:18.74
みんな面接受けて何日くらいで採用の連絡きた??
0782底値さん2015/08/02(日) 23:12:57.49
>>779
優しい言葉ありがとうございます!
0783底値さん2015/08/03(月) 01:59:08.99
3日〜2週間くらい
0784底値さん2015/08/04(火) 01:57:10.52
失業して再就職先もないから仕方なく某コルセンでなんとか生計立ててるが、どう見ても20代のゆとりSVにタメ口きかれるのが中々屈辱だなw
0785底値さん2015/08/04(火) 06:25:12.76
場所によっては仕事がどんなバイトより楽なセンターもある。それで時給1100円とか。運次第だね。
0786底値さん2015/08/04(火) 09:15:14.13
>>785
具体的にどこのこと言ってるの?そんな楽なところある?教えてほしいわ
0787底値さん2015/08/04(火) 10:01:52.69
>>785
うちだ!1000もらえる。受電だがらくだよなぁ。
0788底値さん2015/08/04(火) 22:44:03.24
今も年下ゆとりの管理者と仕事をしているが・・・
にしても、DQNからの受電とか勘弁してもらえないかwww
0789底値さん2015/08/05(水) 00:04:40.84
日本語通じないDQN客相手にすんの疲れるわ
配達終了時間ギリギリになって「絶対届けろよ」と怒鳴り込んでくるバカ
0790底値さん2015/08/05(水) 18:08:01.82
DQNからの受電とか、決して「お客さまからの入電」ではないわな
こんなコルセン作ったヤツ誰だよww
0791底値さん2015/08/05(水) 18:16:31.57
>>790
おれのとこは上席対応お願いされたら馬鹿野郎客をぶっ潰す勢いでやります。
やりすぎてクライアントさんから怒られたけど電話切らせるにはこれしかないんだよなぁ(笑)
0792底値さん2015/08/05(水) 21:31:40.42
外国人からの入電ってイラつくよな
自分が日本語堪能な外国人みたいな態度
全然伝わってないからwww
0793sage2015/08/06(木) 00:52:10.30
通販系のキレやすい女ラウンダーは
大体は誰がみても能力はバイト以下の奴ばかりなんだよなあ
なんで勤まってるんかな
0794底値さん2015/08/06(木) 12:35:42.21
レンネットってとこオープニングで募集してるけどどうなんだろ?面接行った奴いる?
0795底値さん2015/08/06(木) 22:22:35.95
行った行った
いい感じ
0796底値さん2015/08/09(日) 08:45:39.55
コルセンのテクニカル系のインバウンドは知識もそうだけど精神的にタフというか少し鈍感くらいでないと務まらないな
感受性互い俺にはまず無理
アウトバウンドは営業経験あるから苦にならなかったけど
ITコムの新規立ち上げのセンターで完全に鬱になりました
0797底値さん2015/08/09(日) 14:52:52.85
コルセン勤めに一番大事なものだからね
精神力は
客の言うことまともに感じてしまう奴は即効で鬱状態になって終わり
0798底値さん2015/08/09(日) 16:37:21.62
最初は客の言うことをいちいち真に受けてたが、やってるうちに慣れてくる
ただ、未だにミス多いから絶対裏でSVになんか言われてそう
0799底値さん2015/08/09(日) 18:39:53.13
引きずるタイプは例え知識あろうと厳しいだろうな
0800底値さん2015/08/09(日) 19:35:52.20
応対時間、後処理時間を極めることしか興味が無くなったのは、コルセン病なんだろうな。
0801底値さん2015/08/09(日) 21:01:59.81
>>796
あんなんで鬱になるなんて、精神弱すぎ。
0802底値さん2015/08/09(日) 21:54:13.38
>>801
精神が弱い?あんたに何がわかるの。
コールセンター勤めるなら人の心とか辛さも知らないとダメ。
0803底値さん2015/08/09(日) 22:10:03.99
>>801
そりゃ弱いさ
だから勤まんないと言ってるだろ
0804底値さん2015/08/09(日) 22:17:21.95
ちゃんと文を読めたいいたい
0805底値さん2015/08/09(日) 22:28:23.84
精神的に辛くて辞めたって
なんも恥ずかしくないし、気にすること無いよ。
0806底値さん2015/08/09(日) 22:34:53.75
ITコムの新センターって、そんなにきついの?
0807底値さん2015/08/10(月) 07:52:59.33
>>805
ありがとう
もう辞めたからいいけど
0808底値さん2015/08/10(月) 08:40:24.80
でも元々そのテクサポの分野の知識ある人間ならとにかく客になに言われても忘れるように努力すればこれほどのテンショクはないかも
0809底値さん2015/08/10(月) 08:41:02.68
間違った天職だった
0810底値さん2015/08/10(月) 11:02:33.22
アップルのコルセンってめちゃくちゃ過酷らしいな
アップル製品扱うの得意だからそっち行こうかと思ったけど行かなくてよかった
0811底値さん2015/08/10(月) 11:26:12.56
知識と精神力どちらかがあれば勤まるよ
0812底値さん2015/08/10(月) 11:36:26.76
ジェーシ○ビーよく募集してるけどほとんど採用されないよ。試験一時間と、集団面接一時間。
受けるつもりの方、気をつけて。
0813底値さん2015/08/10(月) 17:02:46.24
>>810
いつも大量募集してるよね
ぜったい働きたくない!!
しかも新さっぽろの僻地にあるらしいし
0814底値さん2015/08/10(月) 23:52:33.31
ソ〇ーはどうですかね?
あまり情報ないようですが・・・。
0815底値さん2015/08/11(火) 17:55:15.15
レンネット面接行ったけど合否こないし落ちたんかなあ。。行った方どうでした?
0816底値さん2015/08/11(火) 19:25:45.42
わたしのとこにだれもこない。
0817底値さん2015/08/11(火) 20:45:37.84
>>816
どこ?
0818底値さん2015/08/11(火) 23:25:50.38
札幌は人口に対して求人少ないし、1つの募集に100人単位で応募くるからね
レンネットググったけど30人か。受かるのはせいぜい5人に1人ってとこだろ
0819底値さん2015/08/12(水) 09:04:38.78
>>812

そう?
自分の同僚で何人かそこで働いていた事のある人達いたよ。

でも、話を聞いてみるとキツイみたいだし絶対に自分には勤まらないと思った。
0820底値さん2015/08/13(木) 22:55:55.46
SVってなんのためにいるんだろうな
人の会話聞くだけ聞いといて後からイチャモン付けられても困るんだけど
0821底値さん2015/08/13(木) 23:05:13.54
イチャモン付けるのが仕事なんだよ
おれみたいに客とケンカするヤツがいるから・・・
0822底値さん2015/08/15(土) 22:43:44.87
どこの誰とは言わないが、センター内に持ち込み禁止の携帯を持って来て挙句の果てにはフツーに携帯使って電話してる某SV
SVなら何でも許されるとでも思ってるようだが、偉い人に言ったらどうなることやら
0823底値さん2015/08/16(日) 00:59:04.85
>>822
いったれ!私もSVやけどさすがにみんなの前では出さないよ。ポケットにはいれてあるけと。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています