トップページhikari
1002コメント246KB

札幌 コールセンター

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底値さん2011/12/08(木) 03:00:05.00
たくさん潰れてるけど、みんなで語りましょう〜
0002底値さん2011/12/08(木) 16:07:53.54
>1さんはどこで働いてるんですか?
0003底値さん2011/12/08(木) 16:44:51.26
私は大通り公園の近くで働いてます、海産物系ではないですよ
0004底値さん2011/12/08(木) 16:47:04.79
私はもし○しホットラインです。あなたは発信業務ですか?
0005底値さん2011/12/08(木) 23:12:02.84
雪降る外の仕事より、ポンコツ老人や病人を介護して
わりにあわない仕事よりかは、コールセンターで仕事するのがいい。
客の文句やSVからくだらないケチつける、とくにババアからの
文句たられるけど、精神面が大変。
電話の切り方でババアSVから文句いわれ頭にきてるけど。
0006底値さん2011/12/09(金) 01:12:35.23
1ですけど、SVからの言動や叱咤激励等は確かにめんどくさいです…

他のバイトよりは効率的に時給等はよいのですが、月給の効率に関しては、他業種に方が最近は魅力は感じます。
0007底値さん2011/12/10(土) 16:56:53.10
【札幌限定】NTTテレマートの人間模様などのスレッドを
http://anago.2ch.net/hikari/
に復活させるためには、どうすればいいのでしょうか?
0008底値さん2011/12/10(土) 16:58:06.76
今、見たらちゃんと移転されていました。
失礼しました。
0009底値さん2011/12/13(火) 00:24:33.20
んだんだ
0010道産子だけど許さない2011/12/16(金) 16:05:20.06
徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@
平 應仁(たかひと) 明王 隗臺GAAQ
織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQ
平 將尚(まさなお) 剴王 剴鐓 Z:
遠山錦詞廊鴇匡 藜王 偕蒂 Z/AQ
レオナルド・ダ・ヴィンチ Z:-G-N

太閤 頽誡 明治 天応 曩仁(さきひと)
載邂 たいかい 鐓懈 頽誡 薹薤 擡嵬
野口 日出弥(英世) 明治天皇 S/AQ

太閤 欒覺 大正 天応 齊仁(たかひと)
欖钁 らんかく 纜霍 欒覺 鑾鷽 鸞壑
野口 雨情(遠山 將禎) 大正天皇

野島 榮五郎(遠山 榮太樓)
野島 かほる(織田 迦讚瑠)
織田 家長(横濱康一・野島功一)/-JA

織田 繪璃奈(横濱えり・野島えり)-ZJ
Elena Oda Vintevecom Lamcasta
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島
0011еопое=LANCASTA=八犬伝2011/12/16(金) 16:05:47.55
ロックフェラーって何番目の鎌倉 徳川の事ですか? 織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQ?
答えは徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@らしい。

私は朝鮮総連のハッキングによる口座のお金の操作や、自宅は接頭團が合鍵で侵入し衣類や本、食器迄盗まれた。
昨年、日本一の貧乏になったらしい。
だから残高は 20万円も無いだろう。
逃げられない理由…朝鮮総連の遠隔軟禁中だ。世界中の著名な方々は人質として足枷で一年半以上の監禁生活である。
凋山人は鬼畜だ。
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり
Elena Oda Vintevecom Lamcasta
帝徒‐テト(天皇になる子)
0012帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島2011/12/16(金) 16:06:20.20
神奈川県藤沢市は朝鮮総連の僕の婀窩乘接頭團しか居ないと聞いた。
藤沢市の助役夫婦が立て籠り犯の兄弟とも聞いた。
企業も役所も重要ポストと窓口や電話に出る人間は少頭劣一族で主犯の親戚とも聞いた。
日本で大学を卒業出来るのも少頭劣一族に許された人間のみと聞いた。
私同様、色んな手段を使い追い詰められるのだろう。染色体がチンパンジーと同じ一族の考えそうな事だ。
脳の量が足りたく、遺伝性の脳障害がある事を知らない人が多数居るのが日本である。
私は 朝鮮の婀窩乘接頭團と神奈川県藤沢市と大和市で活動する女子高生と主婦の売春組織しか居ないマンションの住人らしい。
キャリアをキャリアにした人達は隣室に集う。
0013底値さん2011/12/31(土) 16:03:36.23
立てておきました。
【喫煙室人事】ベルシステム24札幌 PART2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1325314835/
0014底値さん2012/01/10(火) 12:57:55.61
1月になって、コールセンターの募集が少なくなった
0015底値さん2012/01/21(土) 13:37:04.68
ここ受けようとおもふ。
http://select-baito.weban.jp/web_area01/detail/CMD_400_Z1_134_FID_300_G3_1_J3_030304_PU_265735984_V1_16.html
0016底値さん2012/01/22(日) 21:39:37.15
受信しかしたことない。発信は怖い。
0017底値さん2012/01/22(日) 21:45:59.18
JRタワーにあったIT−itのコールCが年末に日生へ移転したよね。
確か元々IT社がやっていた業務をNTTテレマで9月から替わってから12月に
そちらへ移転。
IT社ってここ以外にセンター持ってないんだよね。
こっちの仕事もテレマに替わるんだろうか?
IT−itとIT−Castも合併したみたいだし。
社長のご子息の営業所長大変みたいだよ。
0018底値さん2012/01/24(火) 15:55:00.60
ビーウィズ札幌センターで派遣切りの通告を受けた人、他にもいる?
0019底値さん2012/01/25(水) 19:56:34.53
>>18
ビーウィズって郵政の?
0020底値さん2012/01/26(木) 23:50:36.48
何の用事か知らんが、PJL面接で呼び出されていた
 CSRがいたな
0021底値さん2012/01/27(金) 14:50:33.61
ビーウィズの郵政ヤバいのかな?
何年も前から潰れる潰れる言われてるらしいけど。
私は去年辞めたから関係ないけど。
派遣切りとかよくあること?
0022底値さん2012/01/28(土) 11:23:20.95
ビーウィズの仕事は、郵政に限らず、どこでも相当キツイって話をよく聞くけど、
そうなんでしょうか?
0023底値さん2012/01/28(土) 13:06:14.38
>>21です。
ビーウィズの郵政で1年くらい働いてました。

郵政は辛いです。1週間くらいの座学研修の後にすぐに現場に出て(OJTはつきます。)すぐにクレームの嵐www

郵便は皆使うから変な奴から電話が来る確立も高くなる。

郵政も仕事しないから、クレームの案件が半端なかった。

SVはミスを怒りはしないけど、皆で仲良しこよしみたいな感じで見ていて気持ちが悪い。仕事しないSVもいっぱい。

郵政は人手が足りないから繁忙期の短期求人は誰でも受かる。長期勤務も可能だと思う。

他の部署は知らないけど、郵政はなるべく避けるべし。でも、社会勉強にはなるかも?
0024底値さん2012/01/28(土) 14:37:25.17
私は郵政ではなくトラコスのゆうパックやってたけど、キチガイクレーマーが半端なかった。私が辞めた後にゆうパックは事業所が閉鎖になったらしいけど、郵便局関連は私もオススメは出来ない。
0025底値さん2012/01/28(土) 15:26:42.21
>>24
トランスコスモスのゆうパックの受信、私の友達もやってたwww

去年の12月で閉鎖になったみたいwww沖縄だけにするんだと!

友達はちょっと可哀想だったけど、働いていた人は空いてる他のブースに流れたみたい。

こういう話聞いてから、郵政ヤバいなって思い始めてる。
0026底値さん2012/01/28(土) 17:33:03.22
そうだったのか。。。日本郵政グループで、今、一体何が起きているんだろうな?
0027底値さん2012/01/28(土) 19:40:55.60
トランスコスモスはイオンのブースも業務縮小に追いやられてるし会社として終わってるな。
0028底値さん2012/01/28(土) 19:46:38.91
コルセン経験者のクレームが、半端なくキツイ。
言葉尻捕らえるのからはじまって、いやはや・・・・
0029底値さん2012/01/28(土) 19:54:09.59
>>28

相当、お疲れのようですね。コールセンター業務は精神を病むって本当みたい・・・
0030底値さん2012/01/28(土) 20:26:25.93
日本人はバカになったのさ。
日本全土津波にのみ込まれてメチャクチャになればよかったのさ。
0031底値さん2012/01/28(土) 22:22:41.97
2ちゃんにビーウィズのスレがあったから
見てきたけど、書き込みきめぇwwwwww

皆も時間あったら見てみて!!
「bewith」で検索したら出てくるよ!!
0032底値さん2012/01/28(土) 23:01:13.96
>>31

今、見てきたけど、最凶にきめぇな。
みんな、こことかかわったばかりに、精神を病んだんだな。カワイソス。
0033底値さん2012/01/29(日) 04:24:15.44
三菱商事系のビーウィズと三井物産系のもしもしホットライン、
より、まともなのはもしもしの方??
0034底値さん2012/01/29(日) 05:27:08.91
郵政法案可決すれば、また変わるだろうし。
ユーザーもわれわれも、ほんっとうに困ってるんだよ。

元に戻るか、どうにかしてほしいわ。
0035底値さん2012/01/29(日) 08:44:55.28
>>34
去年までビーウィズで働いてて、今は喪死喪死ホットラインで勤務中の私的にはどこも似たり寄ったり。

喪死喪死はブースがたくさんあるから当たり外れは大きいかも。

ビーウィズの郵政はクライアントが最悪だからどうしようもない。

でもビーウィズの管理者連中はキモかったwww明らか仕事してない奴いたし。

上席対応はすぐに変わってくれるけど。

>>34
あなたは郵政勤務?坂○SVって知ってる?元気かな〜?
0036底値さん2012/01/29(日) 10:13:17.32
精神病むとかクレームを真に受ける奴が多すぎるんだろうな
自分の事じゃないのにwww
0037底値さん2012/01/29(日) 10:28:36.09
>>36

そうかなぁ?

一般的に言って、コールセンター業務は精神を病むと俺は思うよ。
0038底値さん2012/01/29(日) 10:57:08.54
喪死喪死ワロスw
0039底値さん2012/01/29(日) 12:29:49.37
コールセンターは精神的に辛いよ。体力はほぼ使わないけど。

郵政で働いてた時はクソな客が多くて、暴言吐かれて泣いてた女の子もいたよ。
私も理論的にねちねち文句言ってくるあげ足とりのクソ客に当たって、退勤時間過ぎても帰れないし、翌日学校の試験があって帰りの駅のホームで半泣きになったことあったwww

私が悪い訳じゃないし、気にしないようにしても、キツいこと言われたら傷つくよ。
0040底値さん2012/01/29(日) 12:48:58.20
愚民貧民日本国民
0041底値さん2012/01/29(日) 20:05:04.40
>>36

>自分の事じゃないのにwww

経済学の父であるアダム・スミスは他人の痛みを自分の痛みとして感じられる「共感力」こそが
資本主義の源泉であると分析している。

俺も、そう思うんだけどな。
0042底値さん2012/01/29(日) 21:20:10.47
喪死喪死は集団面接されてみんなの前で
ジブンの経歴とか晒されるらしいから却下
0043底値さん2012/01/29(日) 21:37:13.69
>>42
うん、喪死喪死は集団面接。
私は2名で面接したけど。経歴とかは聞かれるよね。

でも喪死喪死は集団面接と筆記試験だから
楽なほうだよ。

KDDIエボルバとかTMJは個人面接だけど
タイピングテストや筆記試験を
本格的にやるから面倒臭い。

まぁ、落ちたけどwwwwww
0044底値さん2012/01/30(月) 01:32:59.48
札幌のコールセンターの仕事なくなったら
失業者多発するね
0045底値さん2012/01/30(月) 08:10:38.61
>>44
だよね。
クライアントから切られて業務がなくなる事もあるし。
0046底値さん2012/01/30(月) 10:49:01.56
北海道はコールセンターすごく多いしね。

コールセンターで生計立てている人はたくさんいるし。SVしかりOPしかり。
閉鎖しているところも実際あるから大丈夫かなぁ…。
0047底値さん2012/01/30(月) 19:24:52.29
登録してる覇権会社からコルセンの依頼が来ない
0048底値さん2012/01/30(月) 22:44:23.42
派遣って登録していたらちゃんと定期的に連絡くれるの?
0049底値さん2012/01/30(月) 23:15:01.34
コールセンターでの勤務経験が1年とかあれば
結構紹介の電話来るよ
0050底値さん2012/01/31(火) 08:33:19.67
そうなんだ。派遣はいち早く切られる存在だけど、いろいろ仕事はあるからね。
0051底値さん2012/02/01(水) 14:09:03.46
発信って男いる?
0052底値さん2012/02/03(金) 06:22:38.15
いるよ
0053底値さん2012/02/04(土) 04:15:28.56
↑どんな商材を扱ってるの?
0054底値さん2012/02/04(土) 04:54:54.61
携帯電話の案内
0055底値さん2012/02/04(土) 21:48:14.59
>>17
> JRタワーにあったIT−itのコールCが年末に日生へ移転したよね。
> 確か元々IT社がやっていた業務をNTTテレマで9月から替わってから12月に
> そちらへ移転。
> IT社ってここ以外にセンター持ってないんだよね。
> こっちの仕事もテレマに替わるんだろうか?
> IT−itとIT−Castも合併したみたいだし。
> 社長のご子息の営業所長大変みたいだよ。
IT-itの日生ビルのセンター、やっぱり他社へマイグレされそうだね。
東京の本社がクライアントとなんか揉めてるらしい。
札幌の幹部もザワザワしている。
他の仕事も去年NTMに捕られたから・・・。
0056底値さん2012/02/05(日) 03:08:13.49
仕事もないのにコルセンの覇権会社がふえている
面接でふろしきを広げないほうがいい
使ってくれるが、ろくなことがない
0057底値さん2012/02/06(月) 21:42:58.02
>>56
去年新しい派遣会社が札幌に何社か増えてるよね。
飛び込み営業やこちらの募集広告見ての営業、カンベンして欲しい。
100名集めて新規業務開始しましたとか、信じられないトークの連発。
0058底値さん2012/02/07(火) 11:26:37.09
札幌のコールセンターもう崩壊寸前だな
僕は8社面接したけど、連絡無い
0059底値さん2012/02/07(火) 18:23:32.51
コルセンの大量募集は釣りです
一人も雇わなくても宣伝代わりになるから
0060底値さん2012/02/09(木) 17:43:48.08
求人広告は間にうけないけど 実際 募集枠も少ないし
募集が集中してるからか?
コンビニバイト募集も相変わらず大量にあるが 時給いいコールセンターに集中か
よくわかんない情勢かもorz
0061底値さん2012/02/09(木) 23:10:28.84
コルセンはバイトにしてはそこそこ稼げるし
社保も有給だってあるから他のバイトと比べたら大違い
ただ、どうしても言葉がうまく続かないとか合わなくて
辞めてく人も沢山いるけどね
0062底値さん2012/02/10(金) 00:22:10.87
コルセンなんて人の出入りがすごい激しいじゃん。
働いていても、いつの間にかいなくなっている人が何人もいる。

バイトの中でも特に使い捨てな職種だと思う。
今いるコルセンも人が居なくなる度に求人出して
研修やってるなぁ・・・。

働いていてそんなに人手不足とは思えないのに。
0063底値さん2012/02/10(金) 15:46:45.76
アマゾンどうですか?社員登用とか。
0064底値さん2012/02/10(金) 23:04:27.66
お客様と会話のキャッチボールが出来なくて異動してきたゴミ野郎!さっさと辞めろ!
0065底値さん2012/02/11(土) 18:56:58.80
↑自分自身のことをカキコ乙!
0066 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2012/02/15(水) 10:06:08.91
test
0067底値さん2012/02/16(木) 14:48:40.28
オークローンはノルマありますか?
長く続けられますか?
0068底値さん2012/02/16(木) 23:28:59.85
anやマンパワーで募集しているコルセン外資系カード会社って
どこかわかる方いらっしゃいますか?
また実際応募した方いらっしゃいましたら詳細教えてください。
0069底値さん2012/02/17(金) 04:23:46.68
連絡無い
0070底値さん2012/02/17(金) 14:03:37.80
外資系カードって限られるから
アメックスかcitiじゃない?
0071底値さん2012/02/17(金) 23:07:58.54
どっちにしろマンパなら避けたほうがいい
0072底値さん2012/02/18(土) 14:27:50.28
オーチンチ、おーちんちも避けたほうがいい
0073底値さん2012/02/18(土) 14:29:57.50
オチンチ、給料末締めの翌月末払いとか最悪やからなぁ
0074底値さん2012/02/18(土) 14:32:57.96
札幌のコールセンターの覇権会社は
採用する気もないのに募集の広告をだしています。
経験5年以上のばりばりやSV,LD経験者でないと
使ってくれません。
簿給でも働いてくれる、うまみをしり飼い殺しに
してるのを許せません。
崩壊秒読み体制です。
0075底値さん2012/02/18(土) 14:56:08.97
採用する気がない・高スキルでないと使わないとは一概に言えない。
 例えば、派遣会社5社と契約している大手携帯電話会社が100名
派遣からコミュニケーター採用予定すると、契約している派遣会社へ
100名採用予定だからと人材確保の要請をする。
すると5社全ての派遣会社は100名の大募集(5社×100名w)と求人広告を打ち
面接をしたりはするんだが、各派遣会社ごとに実は採用枠があったりして
最悪派遣会社によっては一名も採用枠がもらえなかったりする。
採用枠は請負単価や今までの派遣されたスタッフの勤怠・優劣で決まる。
 もし行きたいセンターがあるんだったらそこのセンターに強い派遣会社を
調べるのが採用までの近道。
長文スマン
0076底値さん2012/02/18(土) 20:11:14.30
>>75
いやいや、とても参考になりました。
0077682012/02/19(日) 08:43:51.08
68だけど、みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
参考にします。
マンパは避けたほうがいいのか・・・
応募だけでもしようか迷うな〜
0078底値さん2012/02/19(日) 13:55:33.46
悪いけど行くだけ無駄
時間と交通費を使うだけ
応募用紙をシュレッダーにされるだべさ
雪と一緒に
0079底値さん2012/02/19(日) 14:06:11.00
マンパは2chの該当スレ見てから行くか考えたほうがいいよ
0080 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/02/20(月) 03:19:28.92
-
0081底値さん2012/02/25(土) 02:35:07.67
>>67
オークローンをやめる派遣が来たよ。
「基本」ただ受けるだけ。たまに電話かける。
0082底値さん2012/02/25(土) 04:10:53.35
ただ単に派遣だからノルマないだけ
直雇はアップセルの獲得率で給料査定される
0083底値さん2012/03/03(土) 13:39:18.11
キミネットにお勤めの方いますか?面接受けようか迷ってます。
キミネットに限らず最近は通信会社のサービスの募集が多いけど、やっぱり大変ですか?
0084底値さん2012/03/03(土) 22:19:22.92
JCB応募したんですが
一次選考にどれくらい時間かかるかわかりますか?
月曜に応募したんですがまだ連絡ありません。
期待しないほうがいいですよね
0085底値さん2012/03/06(火) 06:31:11.87
スカパーの受信ってどうなのかな?
やってた人います?
0086底値さん2012/03/19(月) 19:41:04.29
ダットジャパン(桑園家電サポ)
契約打ち切りによる派遣切りそろそろ終わった?半分以上ばいばい〜
てかあんな小さい会社に労働組合いるの〜?
自分達がクズみたいな仕事してるせいで売り上げ減ってるのに権利主張で真綿で首絞め★
0087底値さん2012/03/21(水) 18:48:01.43
札幌のコルセンって結構募集みかけるけど
受かるのはそんなに難しかったのか
0088底値さん2012/03/21(水) 19:02:06.51
やめる人が多いなら逆に採用多くとって対応しているとかじゃないのか
0089底値さん2012/03/21(水) 22:39:01.55
集まる人間も微妙なヒト多いからどんなにヌルイJOBでも
一か月もしたら3割の人間は消える
0090底値さん2012/03/21(水) 23:16:43.13
まともに会話の出来ない奴を雇う所があるからね
0091底値さん2012/03/29(木) 16:02:08.77
そういう人はすぐ辞めるから多めに採用する。
0092底値さん2012/04/01(日) 09:46:30.59
明日からスカパーの受信の研修なんですが最後に見極めテストがあると聞きました。

そんなに大変なんですか?ちなみに勤務先は北4西5です。
0093底値さん2012/04/01(日) 12:28:14.31
マルチは良くないですよ。


研修後にテストがあるのはわりと普通。
インバンは大変です。
0094底値さん2012/04/01(日) 13:29:06.43
>>93
その見極めテストで基準に達していなくて、そこで勤務終了って場合もあるんですか?


あくまでもスカパーのコールセンターでの話を聞きたいです。マルチってひとつの業務だけ

ではなくて色んな業務をやるという事ですか?スカパーがそうなんですか?
0095底値さん2012/04/02(月) 09:40:14.81
ISPのテクニカルサポート受けたんだけど
PPPOEとか無線LANの問題とかスキルチェックがあって
それは通ったんだけど見事に落ちた。

コールセンターの経験>ネットワークのスキルなのかな?

1ヶ月の研修があってその後テストがあって合格しないと解雇らしい。
実際に何人もそういう人いたって聞いた。
0096底値さん2012/04/02(月) 23:38:42.79
>>94-95
アホみたいに媚び諂えるかどうか。技術なんていらん
0097底値さん2012/04/03(火) 10:00:48.16
CRテレコムってどんな感じですか?
0098底値さん2012/04/03(火) 11:25:42.24
人生負け組の仕事wwww
0099底値さん2012/04/04(水) 07:22:29.54
技術スキルはあとからつくものであり、個人の努力で如何様にもなります 大事なのは喋り(笑)『コミュニケーション力』です 逆に変に知識だけあって、それを鼻につくような態度をとる奴は粕扱いされます 以上 元トレーナからの見解でした
0100底値さん2012/04/05(木) 00:39:37.66
最近の募集ってインターネットサービス案内が多くない?経験者の方いますか?難しい業務?
0101底値さん2012/04/05(木) 17:04:29.02
前からA社のコルセンで
働いてて、最近B社の
コルセンでも働いています。

ついうっかりA社に兼業
について話してしまって、A社かB社を選ぶように
言われてます。

A社に「B社辞めた。」って言って、
掛け持ち続けたらマズいですかね?

A社の仕事は大好き、
B社もこれからも頑張りたい
と思ってるのに…。

どうしよう…。
誰かアドバイス下さい。
0102底値さん2012/04/06(金) 19:28:58.05
>>101
いろんなセンターのSV達って、わりと繋がりがあるから嘘は良くない気がします。
0103底値さん2012/04/11(水) 17:01:53.61
落とされた会社の別の仕事にまた応募したことある人いますか?
0104底値さん2012/04/12(木) 09:01:37.52
落とされた後に別のJOBに応募しないかと声がかかって
面接に行ったらそのまま採用してもらったことあるよ
0105底値さん2012/04/12(木) 15:34:16.29
>>104
もしかして、もしもしですか?
0106底値さん2012/04/19(木) 23:19:50.46
派遣のコールセンターはどんな感じですか?
0107AMラジオは700??? 弖十=TEN10(teto)=優多野手頭2012/04/20(金) 20:51:04.87

今も尚、世界中の要人や有名人を人質に監禁、籠城しながらカニバリズムを続け、
更に地震兵器を東電の電力で操作し続ける
PCも携帯も家電も車も…何でもサイバー(電気)テロリストの特A戦犯の朝鮮工作員は『アカイヌ、サトウドリ、オタマジャクシ』が好物と語った…

神奈川県警察は 立て籠り犯の朝鮮見本(基準)の人『支那(級)畜』の親族ばかりと聞いた。

特に藤沢市警察は 立て籠り犯が朝鮮から呼んだ不法滞在者『朝鮮 婀窩乘接頭團』のメンバーしか 今は居ないと聞いた。

仕事の出来る人間は警察も自衛隊も脅迫で朝鮮に帰した理由は 横須賀で人質、監禁、籠城中の特A戦犯のカナン(フィリピン)人一族が捕まりたく無いかららしい。

朝鮮総連は自民党員では無い。不法滞在者である。

祖国にさえ、味方は居ないのに…日本中 愚かしい。

祖国に電話をして人質を調べなさい。
繋がらない電話の主は日本に居る身内の犯罪で処刑された人間である。
朝鮮の被害者は2000万人とも聞いた。御確認下さい。

立て籠り中の朝鮮工作員に『メジチ』だから『ノジマ』にされた Eleonora de' Medici…Elena Oda Medici Vintevecom Yokohama MicroSoft co.USA
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市…
0108底値さん2012/04/24(火) 11:12:58.29
仕事がなさすぎます
0109底値さん2012/04/25(水) 05:16:23.14
金曜日からトランスコスモスで研修なんですが
この業種初めてなんで心配です(´Д` )
0110底値さん2012/04/25(水) 22:38:59.13
ゴミ。
0111クララ2012/04/26(木) 03:31:50.76
今ってコールセンターの求人結構出てますよね?キャノン、ミュゼ、富士通など。その中に株式会社エスエムエスという自社コールセンターのオープニングスタッフを募集してますが、どなたか詳細を知りませんか?もしくは内定された方とかいらっしゃいますか?
0112底値さん2012/04/26(木) 16:07:55.08
>>111
答えになってなくて申し訳ないけど、自分はその会社に4月中旬に面接の予約を入れてたけど、今働いてるコルセンでもう少し頑張ってみようと気が変わったので、前日に面接の辞退したよ。
0113底値さん2012/04/26(木) 16:37:15.65
ありがとうございます。2回募集しているから何でだろうと。何人くらい来て何人採用するかもわからないけれど、よっぽど人が来なかったんですかね?
0114底値さん2012/04/26(木) 17:18:23.05
>>113
わからないけど、厳選してるんじゃない?何年か前迄のコールセンターなら質は関係なく誰でも採用してた印象があるけど、今じゃ応募する人も多そうだし。
0115底値さん2012/04/28(土) 13:36:38.54
ビーウィズの日本郵政の仕事は、きついですか?
0116底値さん2012/05/08(火) 18:28:20.30
たいてい辞めていく
0117底値さん2012/05/10(木) 22:12:49.86
>>115
郵政1年くらいやってたけどキツいよ。
クレームだらけ、客も変なの多いし、SVもウザい。

0118底値さん2012/05/10(木) 22:19:35.54
>>85
うんとね・・・あそこは一言でひどい
理由はシフト希望出すが、それよりも時間が短い。
非常に最悪だからやめとけ
0119底値さん2012/05/11(金) 17:02:31.52
>>118

スカパーってベルシステムがやってるんだっけ?
0120底値さん2012/05/12(土) 14:18:33.52
髪を切れ 髭を剃れ
0121底値さん2012/05/13(日) 16:06:59.82
ポケットに手を入れなければ歩けないのか!
0122底値さん2012/05/14(月) 13:33:47.98
もしもしのSVにいた
態度悪いし
0123底値さん2012/05/14(月) 23:00:16.96
左腕に障害があるだろ
0124ぐるぐる2012/05/15(火) 01:00:20.34
>>119
スカパーは札幌でもいろいろ拠点あって、ベル、トラコス、もしもし、あと直雇用のところがあると聞いた。
もしもしのスカパーは働きやすかった。
>>94
見極めテスト大したことないです。大丈夫。

0125底値さん2012/05/15(火) 11:27:43.40
保険は厳しい?資格取らなきゃダメだよね
0126ぐるぐる2012/05/15(火) 23:10:17.72
保険厳しそうですよね

>>68
ア●ッ●ス
採用試験でロープレ本格的(筆記試験で英会話の問題も)
受かったら周りは知的な人多し
ほかのコルセンとはメンツが違う感じ

ダット(桑園)ってなくなるんですか?
あそこはひどい・・・
自席で食事やDVD見て休憩している人がいたり
0127底値さん2012/05/16(水) 08:50:07.15
脱兎は休憩室があまりにも狭いからブースでメシ食う羽目になる
そしてメシの最中に新人のフォローする羽目にもなったりする
0128底値さん2012/05/16(水) 13:00:06.13
最近は保険かネット回線しか選択肢ない。
困ったな。
0129ぐるぐる2012/05/16(水) 21:27:50.05
周辺機器とかネットワーク系のテクサポの採用試験の筆記って何出るんでしょうか?
0130底値さん2012/05/16(水) 23:38:19.20
時給を上げろ!

幾ら抜いているんだ!

0131底値さん2012/05/17(木) 05:35:13.41
仕事も少ないのに、派遣会社を新たに設立するよな
0132ぐるぐる2012/05/17(木) 22:10:18.41
同じ仕事でも派遣会社によって時給や交通費違うのが・・・
よくあるけどふにおちない
0133底値さん2012/05/17(木) 22:13:35.30
ゴミモトゴミモトゴミモト
0134底値さん2012/05/18(金) 17:45:12.90
ゴミモト??
0135底値さん2012/05/19(土) 00:11:58.85
通信系は時給いいが採用担当が偉そうなDQNだったから辞退した
頭わるい癖に軽く逆ギレしてきた(笑)
0136底値さん2012/05/20(日) 22:11:57.15
受信と発信どちらがオススメ?
0137底値さん2012/05/23(水) 16:56:26.88
発信は営業アポとおもえ
成績わるければクビにされる
0138底値さん2012/05/23(水) 18:36:28.08
発信業務でも、アポインターを選ばなきゃ良いよ。
0139底値さん2012/05/26(土) 12:14:26.11
ホームレスが働いているぞ
0140底値さん2012/05/29(火) 13:47:27.51
トラコスの蔦屋の受電が時給\750だと
この業界もダンピングしまくりの時代に突入してしまったか・・・
0141底値さん2012/05/29(火) 22:28:23.68
750円・・・
そんな金額で苦情電話受けたくないわ
0142底値さん2012/05/29(火) 23:34:29.81
時給を1000円にしろ
0143底値さん2012/05/29(火) 23:55:05.49
最低1000円だよね
札幌と東京じゃ時給が500円位違う
札幌は家賃が安いとか言うが比較するとそこまで安くないし
東京は競合が多いから逆に物価が安いのにさ
0144底値さん2012/05/30(水) 03:32:30.13
人によるから一概には言えないが、基本女より男の方がまともな人多いと社会に出て痛感した気がする。同性だからとかじゃなく、男でよっぽど嫌なSV/LDはいない。コミュニケーターもそう。
俺も会社で馴れ合いするつもりないので休み時間は会社にいないし、(プライベートで仲良い社員はいるけど)嫌いな奴しかいなくても質問行かないというリーマン失格野郎だけど(笑)
学生時代は逆に騒いでたのに今ではきっと話す奴以外には嫌われてるんだろうな〜(笑)
0145底値さん2012/05/30(水) 08:52:27.27
>>142
苦情は民主党へ
0146底値さん2012/05/31(木) 00:04:53.59
某カードのサービス業務で働いてます。もう人間不信になりそうです
0147底値さん2012/05/31(木) 01:06:26.35
フルキャストの派遣から行くと使ってくれるよ
大量に人員投入するけど、すぐ辞めていく
そのかわり、よその派遣よりはやすい
0148底値さん2012/05/31(木) 18:20:29.42
もしもしの直接雇用だと交通費が支給されるって、本当なんですか?
0149底値さん2012/05/31(木) 21:17:39.55
>>146
なんで?客がキチガイばかりなの?
0150底値さん2012/06/01(金) 21:54:55.59
>>149
キチガイというより、会社名名乗っただけでガチャン!と切られる辛さは想像以上に堪える。
本人出ても明らかに嫌な声されたり適当にあしらわれたり案内途中で切られたりするのって精神的につらい。
そんな状況なんてもちろんわかってないSVやLDは獲得にこだわって最低3回はリバトルかけろとか言うし。
何の意味があってか自分の断られた数や獲得件数いちいち紙に書けとか言われるし。

もうやだ。
ごめんねこんなこと書いて
0151底値さん2012/06/02(土) 07:02:56.76
働いている奴もキチガイ
0152底値さん2012/06/03(日) 16:02:53.56
煙草臭くないセンターってある?今いる所臭すぎだから移動したい
0153底値さん2012/06/03(日) 16:12:22.88
底辺職種の喫煙率は激高
0154底値さん2012/06/03(日) 22:20:44.28
女の喫煙率は高いわ
0155底値さん2012/06/05(火) 09:52:46.20
ソフトバンクのiphoneコールセンターは最悪、行かない方がいい。
0156底値さん2012/06/05(火) 10:53:00.84
頻繁に募集している海産物のコールセンターってどうなんでしょうか?
0157底値さん2012/06/05(火) 19:39:41.42
ソフトバンクグループは止めとけよ
0158底値さん2012/06/05(火) 21:04:27.00
ろくなコルセンの仕事がないね
ほとんど当たったけど、採用の連絡ないし
不景気の影響まるあたりだ
0159底値さん2012/06/05(火) 21:38:03.08
俺は発信長いからガチャギリされても怒鳴られても平気
受信の方が気を使うからストレス溜まる
どちらも慣れなのかな。。
0160底値さん2012/06/05(火) 22:43:54.62
>>150
向いてないんじゃない?
SVとかが糞なのは他も一緒だけど
電話の仕事自体がだめならやめた方がいいと思う。
0161底値さん2012/06/06(水) 04:37:33.78
仕事も少ないのに、派遣会社が多いのがおかしい
0162底値さん2012/06/07(木) 16:32:02.24
登録会に行って、連絡なしほとんど
不採用通知1件、不採用連絡1件
札幌のコールセンターは最悪だ
ハローワークの募集と、ほぼ同じ
サクラだ
0163底値さん2012/06/08(金) 23:22:24.42
>>162
今、携帯関係の受信や、映像サービスの発信中心にめちゃくちゃ募集してるよ
派遣、ガンガン入ってきては辞めていくし、求人情報も常に載ってる
コルセン経験なしか、履歴書に難ありなんじゃない?

派遣会社どこ?
0164底値さん2012/06/09(土) 10:06:55.31
クライアントから採用枠をあんまりもらえない派遣会社は登録するだけ時間のムダ
実際に一人もそこの派遣会社から派遣されてもいないのに
福住の携帯電話会社コールセンター大募集30人!とか
そんなカンジで募集広告出す派遣会社も多々ある
0165名無し2012/06/09(土) 22:44:28.01
札幌在住じゃないですが、関連ありなので
やっぱり○し○しほ○とら○さんは全国何処でも同じなんだぁ。
良心のかけらもないSV、LD、品質○理
発狂しそうな業界ですね。
0166底値さん2012/06/10(日) 16:26:47.67
せめて交通費は出せよって思う。

どこのコルセンも同じなら、手当たり次第受けてみようかな。
0167底値さん2012/06/11(月) 10:49:48.25
時給1000円、交通費支給はブラック臭ありありだよ。
0168底値さん2012/06/11(月) 18:07:25.78
こんなんやるみたいだぞ
ttps://tenshoku.mynavi.jp/hokkaido/sp120707/
0169 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2012/06/19(火) 06:54:45.21
へーw
0170底値さん2012/06/22(金) 08:45:45.14
上げ
0171底値さん2012/06/28(木) 20:35:42.94
>>168

毎日コミュニケーションズって、あの変態記事を海外に配信した某新聞社の
関連会社なんだよね?

その時の責任者が処分されるどころか、社長に昇進したという・・・
0172底値さん2012/06/28(木) 20:41:02.66
下げ
0173底値さん2012/07/03(火) 14:06:01.11
短期の一週間くらいの受信の仕事で大勢の人が集まるくらいだ
仕事が少ないか、離職が多いか、まぁコルセンの世界は
いいことはない
昔は天国と言われたくらいだが、ストレスためるし
0174底値さん2012/07/03(火) 14:16:03.83
福住のdocomoにtryしてみたいと思ってるんだけど
どこの派遣会社が一番docomoから採用枠もらってるんだろ?
0175底値さん2012/07/05(木) 22:51:24.79
もしもし亀ラインだけはやめとけ。
0176底値さん2012/07/06(金) 00:20:14.78
>>175

どうして?
0177底値さん2012/07/06(金) 05:39:56.01
>>175
そこのSVは、理不尽な要求され退職しました
コルセン界では最低ランク
0178底値さん2012/07/08(日) 01:49:19.71
>>174
結構いろんな会社から入っているけどね。
でも各社に同時でオーダーしているようだ。
逆にあまり実績の無い会社の方が送れる人材なら協力にPushするはず。
どこから受けてもあなた次第では?
0179底値さん2012/07/19(木) 20:40:41.06
ソフトバンクのiphoneテクニカルサポートセンターだけはやめとけ。
0180底値さん2012/07/19(木) 21:15:17.91
ジェット☆もやめておけ
0181底値さん2012/07/19(木) 23:01:41.68
>>180
それはどうしてですか?
最近、派遣会社からここの紹介されてどうしようか迷ってるので教えて欲しいのですが…
0182底値さん2012/07/20(金) 08:55:14.25
かかってくる電話ほとんどがクレームで派遣されているSTAFF全員
自ら契約更新断って期間満了しているような現場
0183底値さん2012/07/20(金) 10:41:32.24
>>182
そうだったんだ。
派遣会社から執拗に進めるてくるからなんでかとは思ったけど…
情報ありがとうございました。
0184底値さん2012/07/28(土) 01:24:13.60
札幌のコルセン募集は、ほとんどサクラのやらせ求人だ
大量募集にだまされてはいけないよ
0185底値さん2012/07/28(土) 10:52:09.43
結構164みたいなケースあるからな
0186底値さん2012/08/02(木) 16:45:16.77
今仕事が平日休みだから掛け持ちで派遣からコルセン単発行こうかと思ってるんだけど、30歳前後の男っている?
0187底値さん2012/08/02(木) 23:24:46.65
>>186
30男ならやや年上程度かなあ
業種によるだろうけど珍しくもないよ
0188底値さん2012/08/03(金) 08:25:52.28
40男の場合、どお?
0189底値さん2012/08/03(金) 13:56:31.18
>>187
そうなんだ、ありがとう
ちょっと行ってみるかな
0190底値さん2012/08/03(金) 23:02:12.77
>>188
若干浮くかも
本人が気にしなければ大丈夫かな
0191底値さん2012/08/06(月) 18:14:42.76
証券のコールセンターってどう?
若い女の子多い?きつい?
0192底値さん2012/08/09(木) 22:32:49.18
一日八時間勤務で日払いで給料もらう場合、手数料的なものっていくらくらいひかれる?
0193底値さん2012/08/10(金) 02:47:08.90
その会社が振込み手数料無しの銀行に口座開設したら
手数料は引かれないんじゃないかな
0194底値さん2012/08/19(日) 04:18:29.78
ア○ゾンジャパンってどうなの?
0195底値さん2012/08/19(日) 10:35:53.39
>>194
凄い良いね
0196底値さん2012/08/24(金) 17:36:15.12
アップア○ドアンダーってどうですか?
0197底値さん2012/08/24(金) 22:15:16.05
ハ◎モトという名字の奴には
まともな人間はいない。
0198底値さん2012/08/25(土) 10:14:43.92
奉仕の精神で働け!
0199底値さん2012/08/25(土) 18:54:00.04
お客様には最大の満足を!
0200底値さん2012/09/23(日) 17:36:16.35
マンパで募集しているクレカの仕事はどうなんだろう
派遣会社のマンパが糞だってのは承知してるけど
0201底値さん2012/09/24(月) 21:26:35.54
キャノンカスタマーサポートってどうですか?
0202底値さん2012/09/28(金) 00:57:13.56
>201 やめとけとしか言えん
ある意味札幌で一番ハード
0203底値さん2012/09/30(日) 12:58:27.66
マンパ自体 何を勘違いしてんだが 営業をはじめとして天狗になってるから やめたほうがいいよ
0204底値さん2012/10/27(土) 01:43:34.93
マンパから仕事紹介のメールきたけど
生命保険の申込み用紙の不備(未記入の部分)を
電話して確認するっていう仕事だったが
そんなもんは担当営業にやらせろよw
0205底値さん2012/11/13(火) 16:44:04.87
TMJの選考会?に行くことになったんけど
色々検索してたら不安になってきた。
人見知りだけど電話なら大丈夫かもと思って応募したんだけど…。
0206底値さん2012/11/13(火) 19:06:24.27
TMJ選考キツいぞ
たいして給料もよくないし
0207底値さん2012/11/14(水) 08:59:42.12
>>206
今、TMJで派遣で働いてるんだけど、直接雇用で採用される為の面接の選考がキツイの?


TMJの待遇はわからないけど、休憩もきちんと取らせてくれず馬車馬の如く受電させられるし酷い会社なのは確かだね。
0208底値さん2012/11/14(水) 09:39:30.21
>>205
どこの選考会?

スーパーの交換業務だったら止めといた方が良いよ。
0209底値さん2012/11/14(水) 16:35:55.89
デットジャパンのTVやDVDの問い合わせセンターの仕事
最近またやたら募集増えたなぁ
亜凸なんて時給850円で募集してるしw
0210底値さん2012/11/14(水) 17:07:04.49
>>208
まさにスーパーの交換業務だ。
やめといたほうがいいのか…。

>>206
選考会キツいのか、なんか怖いな。

人の目を見るときょどるコミュ障だからリハビリと思って
頑張ってくる。
0211底値さん2012/11/14(水) 18:26:53.53
>>210
客のキチガイぶりが本当にハンパないし、リーダーや新人のフォローをしている既存のオペレーターも凄い感じ悪い。

入電数も多くて処理時間も物凄いうるさい。

自分は次の更新はしないで辞めるけど、それでも良かったら面接受けてみたら?
0212底値さん2012/11/14(水) 18:38:21.82
時給安いくせに面接に半日取られるしな
0213底値さん2012/11/14(水) 19:16:45.12
>>210
マジか…。
自分がクレーム電話とかしないタイプだから甘く見すぎてた。
味方のはずの人間までそれだと救いないな。

まぁ、どうせ落ちるだろうと思ってるんだけどさ。
コミュ障でも受かるのかな?

>>212
半日もかかるの?
2時間くらいです〜とか言ってたけど嘘なのか。
それは困るな。
0214底値さん2012/11/14(水) 19:20:24.42
朝の9時に行って解放されたの昼過ぎだったからな
0215底値さん2012/11/14(水) 20:55:52.03
>>213
寧ろ落ちた方が幸運だよ。
誤案内したりすると呼び出されて、自分の音声を聞かされた後に何故こうなったのかって30分ぐらい尋問をされて始末書を書かされるらしいし。
0216底値さん2012/11/14(水) 21:14:30.90
>>214
そうか…そのつもりで予定を立てておかないとダメだな。

>>215
怖いなそれ。
コールセンターで仕事をすれば、自分もあんな上品にすらすら喋れるように
なれるかなぁなんて甘い夢を見ていた。
みんなそんな恐怖にさらされてるのにあんな涼やかな声で喋ってるのか。
尊敬するよ。
0217底値さん2012/11/14(水) 23:08:44.15
自分の声録音されてるとか怖すぎるw
0218底値さん2012/11/15(木) 06:34:38.73
>>217
殆どのコールセンターは通話内容を録音してるよ。

言った言わないの水掛け論になった時の自分を守る為のものであるし。
0219底値さん2012/11/15(木) 08:27:06.29
アルファビューテックはどうですか?

タウンワークに毎週載っているのですが。
0220底値さん2012/11/15(木) 14:35:45.34
>>211
リーダーよりも質問に答えられないくせに偉そうにラウンドしている、既存オペレーターが感じ悪くてムカつく。
0221底値さん2012/11/22(木) 02:13:08.13
光通信と無関係の会社もひっくるめての話なら、バイト板や派遣板でやれよ
光は基本的に受信業務はしてないだろ
0222底値さん2012/12/05(水) 17:15:39.99
もしもしの生命保険ってどう?
きつい?かわいい子多い?
0223底値さん2012/12/05(水) 17:24:10.81
東○最悪、SVがキチガイ。アポインターに威張り散らしてるバカばかり。
0224底値さん2012/12/16(日) 18:57:10.98
最近、求人出ているJCBってどうですか?
これまで、ドコモ、KDDI、外資のクレカ、PCテクサポ等
色々こなしてきましたが、JCB務めた方いますか?
結構きつい所で今まで務めてきたけど、難しいですかね・・・
0225底値さん2012/12/16(日) 19:52:21.53
選考が結構厳しいとは聞いたけどな
0226底値さん2012/12/17(月) 02:02:25.15
選考は、書類選考後面接だけですかね?
それとも色々適性テストありかな?・・・
選考が厳しいとなると内容も結構大変そうですね・・・

外資のクレカの時、選考3次テストまであって大変で
周りは出来る人多くてついて行くの最初本当にきつかったけど
同じかんじかなぁ・・・
0227底値さん2012/12/17(月) 11:58:44.40
>>226
経験者から聞いた事があるけんだけど、入ってからの方がかなりキツイみたいだよ。
研修でも脱落者がかなりいるみたいだし。
0228底値さん2012/12/17(月) 20:40:34.10
>>226
外資のクレカって質カード?
厳選してるのに辞められて毎週募集してりゃ世話ないよな
0229 ◆Uor7NW/IjI 2012/12/17(月) 23:01:40.31
試し
0230 ◆0K.e5cewPe/5 2012/12/17(月) 23:02:51.48
試し
0231底値さん2013/01/13(日) 23:40:37.43
>>219
私も興味あります。けっこう募集してるので辞める人多いのかな。
0232底値さん2013/02/20(水) 04:29:44.44
ニトリのコールセンターってなぜ年中募集?
0233底値さん2013/02/27(水) 04:32:57.25
オークローンってどうなんだろう?
給料高いし通販の受電なら楽勝ムードのような気がするんだけど
0234底値さん2013/02/27(水) 11:51:03.08
>>233
通販の受電は影ノルマ課される場合あるよ。オークローンは知らんけど。
0235底値さん2013/02/27(水) 21:35:31.14
アップセルとか普通にあるだろうなぁ
0236底値さん2013/02/28(木) 04:25:57.88
某通販は派遣で入ると注文受電処理オンリー。時給、勤務日数、時間とも少なめ。でも続けたければ自動継続状態。
一方直雇用もあって、そっちだとアップセール目標クリアしないと契約更新できない。けど時給が高くフルタイム勤務可能。
どっちがいいかは人それぞれだけど…
0237底値さん2013/03/01(金) 00:34:14.22
通販の受電
for(;;)     // 無限ループ
{
売上の高いコミュニケーターに優先的に電話が来る設定にされる(一日中大忙し→体調崩す)
売り上げの少ないコミュニケーターは混雑時しか電話来ない(売上上がらない→契約更新に暗雲)
}
どっちにしても地獄
0238底値さん2013/03/01(金) 01:18:15.10
>>273
その通り。本来はそこをうまくコントロールするのがSVの仕事なんだろうけど、バカなセンター長なんかがいるセンターだとそいつがひっちゃかめっちゃかかき乱してどうでもよくなっちゃう。これコルセンクオリティ(´Д`)
0239底値さん2013/03/05(火) 15:56:51.62
通販の受電って、ノルマあるの?
受電は無いと思っていた・・・
イオンの食品もノルマある?
0240底値さん2013/03/05(火) 18:28:38.10
>>239
まちまちだよ。
通販受電は時給見りゃいいよ。安けれ
ば受電処理オンリー、高ければ
オプション品、キャンペーン商品の
並行セールス求められるの多い。

これはあくまで傾向ね。
0241底値さん2013/03/06(水) 15:29:48.85
みんな、キャノンのコールセンター受けてみないか?
0242底値さん2013/03/06(水) 17:30:33.64
スカパーの受信業務の面接を受けようか迷っているんですが覚える事が多いのかな?
0243底値さん2013/03/06(水) 21:13:35.98
本当に受信だけならたかだか知れてると思うけどな
ウチはスカパー加入してるけど一か月に一度くらいは追加チャンネル加入の勧誘の電話来てるから
意外とアウトバンドやらされたりしそう・・・
0244底値さん2013/03/08(金) 02:07:21.21
損保の受信も何かノルマ的なものある?
0245底値さん2013/03/08(金) 09:10:20.92
>>244
受信でもノルマあるとこは山ほどある。
問題はノルマが更新条件にまで絡んでくるか時給の微減程度で済むか…
こればかりは会社次第だからね。
0246底値さん2013/03/09(土) 21:17:40.06
入力テストって、どんな感じ?
何分で何文字くらい入力できると合格ライン?

急いでいるからスルーしないで!!!
0247底値さん2013/03/09(土) 22:06:18.86
1分間200タッチ
0248底値さん2013/03/09(土) 22:47:30.16
アイティ・コミュニケーションズってどうですか?
0249底値さん2013/03/09(土) 23:16:03.80
待遇が良いよ
0250底値さん2013/03/09(土) 23:39:49.88
>>247 本当?
20くらいじゃ無理?
0251底値さん2013/03/10(日) 05:07:04.29
そんなんだったら客の名前とか入力するにも
いちいち保留せんとならんでしょ
0252底値さん2013/03/10(日) 19:54:24.38
ベネッセコーポレーション 第一生命コールセンター

いつも募集しているのはなぜ?

受信の割に給料良いし、社員のようだが
0253底値さん2013/03/11(月) 22:44:47.98
ゴミ本ゴミ祈キチガイ
0254底値さん2013/03/23(土) 00:08:54.04
立てました。よろしく
【喫煙室人事】ベルシステム24札幌 PART3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363964605/
0255底値さん2013/04/13(土) 17:17:18.63
未だにあるのかベルって
0256底値さん2013/05/01(水) 00:59:30.73
某通販のコールセンターのPC
アプリケーションの使用が制限されまくりで
電卓やメモ帳すら使えないから面倒だわ
0257底値さん2013/06/30(日) 11:47:26.46
どこに行っても管理職と仲良くなれるヒトはベルが禿げしくオススメ
入社から3ヵ月程度でリーダー職にもなれます(昇進試験・トライアウト一切なし管理職推薦のみ)
0258底値さん2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ふーん
0259底値さん2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
どうなん?
0260底値さん2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
いまJCB3形態募集してますが、

(a)法人デスク(法人カードに関する各種問い合わせ)
(b)ファイナンスデスク(ショッピング分割・融資等に関する各種問い合わせ)
(c)インフォメーションセンター(個人カードに関する各種問い合わせ)

どれが一番良さげですか?一般的意見や経験者意見あればお願いします。
0261底値さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
札幌ってなんかコールセンターの仕事しかないよな
普通の事務とかは20代の若い女性しか雇ってくれないだろうし
0262底値さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
コールセンターでも登録事務作業のみで電話応対一切なしってセンターなら
オッサンでも雇ってくれるよ
0263底値さん2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
いやオヴァサンなんだけど・・・

札幌でて上京したら仕事あるかしら・・・?
0264底値さん2013/09/01(日) 22:54:02.99
あきらめろん
0265底値さん2013/09/03(火) 16:48:06.91
コールセンターのSVとか新人をフォローしてる人って
なんで感じ悪い人多いの?
教え方も冷たいし・・・。今までのバイトでコールセンターの人間が一番感じ悪い。
ミスしたら舌打ちされるし、PC叩かれるし。
あんな態度取られたの初めて・・・。
私は気ままな大学生で、単なるお小遣い稼ぎのバイトだからいいけど、
新人ぽっい30歳ぐらいの男性が人格否定するようなお説教されてて
可哀そうになった。
私はもう8月いっぱいで辞めたけど、あの彼はまだいるのかなぁ〜。
0266底値さん2013/09/03(火) 20:31:24.96
たまたま入った現場が悪かっただけだよ
0267底値さん2013/09/06(金) 23:27:49.84
正社員採用に魅力があるか、社員食堂が欲しいか等くだらないアンケートするな!

他にする事があるだろ!人を増やせ!
0268底値さん2013/09/15(日) 18:08:25.12
どこにでもいろんな人間がいるし、いろいろ苦労するのは当たり前なので、
それを乗り越えることが肝要かと。
そういったところに耐えて、スキル身につけたら、他の仕事も見つけられるさ。
0269底値さん2013/09/22(日) 23:50:28.60
札幌のコールセンターに派遣を通して何社か働いたけど、
同期のOPの女の子とトイレでよくえっちしてたな
あと管理者の女性と屋上に通じる非常階段の踊り場とか
全部あわせると8人くらい
コールセンターはよく食えるよ
0270底値さん2013/09/24(火) 16:30:00.19
なんか臭そうw
0271底値さん2013/09/29(日) 09:14:30.39
、わや|*´A`)ーけけ^_^わーーん
0272底値さん2013/09/29(日) 09:16:47.82
わ。 Z C cnc. C. Bb.
0273底値さん2013/10/07(月) 20:03:36.50
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
時給安いのに臭くて汚いゴミみたいな案件ばかり
0274底値さん2013/10/09(水) 16:05:02.44
キャリアリンク、ネオキャリア、アスペイ、オープンループ
いつもエントリーしても見送られる。
0275底値さん2013/10/16(水) 20:11:06.75
>>274
本当に?!

なぜなのか真剣に考えた方がいいと思うよ。
0276底値さん2013/10/17(木) 13:08:30.46
キャ○アリンクとセントメディ○は若い女しか仕事まわさないよ
オープンループは良いよ
0277底値さん2013/10/22(火) 20:15:27.23
>>276
この3社に共通することってなあに?
0278底値さん2013/10/23(水) 18:07:37.95
>>276
セントメディ○とオープンループは登録してないからわからないけど、私は何の資格もスキルもない40歳の女だけども、キャリ○リンクは結構仕事をまわしてくるよ。社内選考も緩いのか2度就業もした事あるし。

但し、同じ派遣先の他社の派遣会社よりも時給が50円低いけどね。
0279底値さん2013/10/27(日) 17:41:17.73
入社初日に敬語の授業やる講師がバカっぽい
化粧どぎついのに何回も顔近づけてきて吐きそうだった
あれさえがまんすればあとはフツウに過ごせる
0280底値さん2013/10/27(日) 19:26:05.77
管理者の考えが甘すぎるわ。
0281底値さん2013/10/28(月) 21:09:04.48
なんだか日払い系の派遣会社で盛り上がってるけど・・・。
0282底値さん2013/10/29(火) 13:45:04.32
請負先が年代と性別を限定されても、派遣会社で広告などに募集だすときは
法律上、30代までで女性のみなんか載せられない。
0283底値さん2013/10/30(水) 03:52:58.01
札幌はコルセンばかりで低所得な街だな・・・
コルセンなんて企業にとっては生産性の無いお荷物部署だから派遣を遣う
SV(苦情処理係)あたりにしてやれば勘違いして喜んで働くし・・・
こんな糞仕事を札幌市が助成金つけて誘致してるんだから終わってる。
スキルは簡単な入力と単純なコミュニケーション力のみなので
長期間やってると転職するにもコルセンスキルなんか役に立たないので無理!
市ももう少しまともな職種を誘致しないと特に若年層は将来苦労することになる。
0284底値さん2013/10/30(水) 04:23:42.15
おっしゃる通り
学生のバイトならまだしも20-30代でコールセンターの派遣やバイトって
将来どーすんのかな と思う 北海道って余裕がないからか目先の事しか
考えられないんだよね
0285底値さん2013/11/01(金) 16:35:49.68
>>283
そりゃ歴史も伝統もなんもねー土地だからな。無駄に光熱費掛かるくせに地場産業がなんもねー。
そして唯一の農業もTPPで脂肪、移民受け入れで道民脂肪。
0286底値さん2013/11/02(土) 17:55:12.82
だけどコールCの雇用がなかったらどうなってんだろね。
北海道の地場産業⇒農業、公共事業、観光のうち公共事業は何年も前から
減少してるし、観光も札幌のホテルでの表記誤り?だかで何か所も出てるし
農業も助成金の上で成り立っているし、まともなものは何もないよね。
0287底値さん2013/11/10(日) 20:37:15.02
>257
私の経験からも、禿同です。
つまり、結論から言うと、
私は二度とベル24では働かない
普通の人にはベル24は向かない
ということです。

コメツキバッタ向きの会社です。
0288底値さん2013/11/10(日) 20:58:28.91
ベルは煙草吸ってれば誰でも出世できる喫煙室人事しかしない会社
管理者になる気持ちゼロだけど勤怠やパフォーマンスあらゆる点でも
どうしょうもないような人間が管理者になったりするから禿げしくヤル気削がれる
0289底値さん2013/11/11(月) 00:00:14.14
>>289
0290底値さん2013/11/12(火) 15:31:35.16
札幌でコールセンターやってる人に質問です
私もコールセンターやってるのですが短期で あと0.5ヶ月で6が月雇用保険にかかったことになります
面接は入りやすくて、一ヶ月ぐらいで向こうからクビにしてくれやすいところないですか?
「会社要因」で止めれれば雇用保険の給付が受ける条件になるのです
20代女子のお願いです。そういう点でよいコールセンター教えてください。
0291底値さん2013/11/16(土) 21:01:19.60
>>290
テレマートの1●6。
0292底値さん2013/11/21(木) 23:06:25.19
札幌のコールセンターは、質が腐っている。
クライアントに対してビクビクしてる。
理不尽な案件でも引き受けないと、コールセンター会社は、もうやっていけないでしょう。
餌食にされている。
ストレスためて自殺するのは格好がわるい
0293底値さん2013/11/25(月) 21:03:38.47
そもそもなんで札幌にコールセンター多いだ?
0294底値さん2013/11/25(月) 21:52:31.83
時給安い・家賃安い・標準語・市から補助金出る
0295底値さん2013/11/25(月) 22:25:10.60
そうなんだ他の地域に住んでいる者からすると不思議だった
地震の影響が少ないからかと勝手に思っていた
サンキュ
0296きたいちたくや2013/11/29(金) 21:39:22.79
北市拓也 札幌市
0297底値さん2014/01/06(月) 22:19:59.92
シフトの組み方が下手くそ。

助け合いの精神は無し。

全く人を増やさない。

依怙贔屓がある。
0298底値さん2014/01/15(水) 22:33:02.97
アムウェイまじうざい
0299底値さん2014/01/18(土) 21:31:32.35
キチガイ女うっせー
0300底値さん2014/01/19(日) 14:27:25.79
コールセンターって未だにアムウ○イやニュース○ンの化粧品透明バッグに入れて
持ち歩いてるバカ女必ずどこの部署にもいるよな。
 今更MLMにハマるとかアタマ悪い奴多いんだろうな
0301底値さん2014/01/22(水) 19:27:29.44
マルチや宗教は否定されるほどハマる
職場がコルセンだと居場所も出来にくいだろうし余計ハマりやすい
0302底値さん2014/01/22(水) 22:18:52.47
アムウ○イの乳液付き合いで買ってやって
赤み・痒み・腫れで肌が酷いことになってきたから聞いても
好転反応とか言うだけで皮膚科にボトルも見せて診てもらったら
こんなのすぐ使用やめなさい!って怒られた。
心置きなくセミナーに付き合う約束もキャンセルしてやったけど
0303底値さん2014/01/23(木) 04:50:33.08
好転反応とか正式な名称じゃないよ
成分が合わなかっただけ
切り返しトークマニュアルでもあるんでしょうね
インチキも大概にしろって感じだよね
0304底値さん2014/02/08(土) 21:55:22.71
ニュース菌やってる人間曰く
アムウ○イの化粧品は品質が酷いらしい
0305底値さん2014/02/11(火) 20:24:34.41
同じ穴のムジナw
つか職場でマルチ商法宗教勧誘するのはおもくそ社則違反
ストレス包囲網ぱねぇ
0306底値さん2014/02/27(木) 17:00:35.76
「インターネットの使用状況を聞く」っていう業務は、光回線の営業をするって事?
0307底値さん2014/02/28(金) 15:04:16.35
松井証券のコールセンターは札幌ではマシな方ですか?
経験者の方居ましたら教えてください。
0308底値さん2014/03/01(土) 20:46:45.92
>>296

hikari:光通信[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1299080681/45-

45 :札幌 コールセンター : :2014/02/08(土) 21:54:56.00 HOST:em117-55-68-3.emobile.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[117.55.68.3]
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1323280805/296
削除理由・詳細・その他:
個人名と思われる

296 :*******:2013/11/29(金) 21:39:22.79
**** 札幌市


hikari:光通信[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1282475059/

52 :*** :@yahoo.co.jp :2014/03/01(土) 19:47:40.00 HOST:em119-72-194-204.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[119.72.194.204]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1323280805/296
削除理由・詳細・その他:
個人名記載のため削除希望。以前にも依頼しましたが消えていません。警察にも相談します。
0309底値さん2014/03/02(日) 09:48:59.00
2ちゃんって名前と大まかな住所だけだと消さないんだよな
0310底値さん2014/03/04(火) 23:29:22.86
今はdat落ちも無くなって、過去スレも普通に読めるから困る場合もあるな
0311底値さん2014/03/10(月) 23:23:41.35
去年の経験が活かされていない。
0312底値さん2014/03/13(木) 23:47:20.05
そもそもインフルエンザなのに工事作業員普通に働らかされてる現状がやばすぎるんだけど、共○○○○オ系とか…
0313底値さん2014/03/16(日) 08:22:49.43
家電メーカーの部品受注センターってどうですか?
経験者の方いれば教えて下さい。
0314底値さん2014/03/26(水) 03:55:13.48
わからないー。
0315底値さん2014/03/26(水) 23:37:29.81
ソフトバンクの札幌コールセンターは
ブラック
0316底値さん2014/04/01(火) 13:42:03.78
未経験だけど受信で応募しようと思ってる
妙な求人文句多いけどどこがいいんだろうか…
0317底値さん2014/04/25(金) 09:11:38.54
ソフトバンクに応募しようと思ってたのに、、、、
どのへんがブラックなのでしょうか。
0318それでもコルセンが好き2014/04/28(月) 11:44:55.25
未経験で受信するなら是非NTT関連で働くといいでしょう。結局ゆるいです。
テレマートで契約社員でしたが、それなりに生き残れば月給制の契約になれるしもっとしぶとく
残ればSVまで行けます。もしも10年選手になったら正社員にもなれるでしょう。
しかし、正社員になったらもちろん異動もあるので心して。
でも116は覚える事が多すぎるので辞めた方が良いかも。

質問!
@アマゾンのコルセンってどうなの?これから24時間体制になるみたいだから
 昼間だけ働きたいなら辞めた方が良いのかな?
 実際に働いてる人教えて!

AJRタワーに5月移動する介護系コルセン。経験者いたら教えて!
 雰囲気どんな感じ?受信希望だけど、難しい?
0319底値さん2014/05/05(月) 22:06:19.94
ゆるい仕事いいね!
やろうかしら
0320底値さん2014/05/11(日) 21:48:55.08
何ヶ月も介護のコールセンターが、
色々な職種で求人を出しているけど、どうなの?
0321底値さん2014/05/12(月) 17:28:06.46
ずーっと、もしくは毎月募集してるセンターは定着率悪いから
履歴書不要とか友達同士OK! →まともな管理者がいるわけない
0322それでもコルセンが好き2014/05/22(木) 20:11:46.37
キャノンのコルセンはどう?
以前は「札幌である意味一番キツイ」って書き込みされてるけど
どういう意味なのかな〜?

介護のコルセンももっと知りたいよね。

コルセンなんてはなから定着率悪いもんなのだから、いつも募集が出てるのは
その会社に広告料出せるお金があるかないかの違いだと思うわ。

実際私の居たコルセン(NTT関連)も今でも毎月辞めるけど、求人広告出せるお金が無いから
もう出して無くて、友人・知人のコネとかで埋めてるよ。

実際に仕事してる(していた)人の書き込みないのが残念だな・・
0323底値さん2014/05/24(土) 22:51:29.93
疲れたから
明日休む



もう来なくていいよ!
0324底値さん2014/06/07(土) 00:02:46.42
ブタ女ばかり。
0325底値さん2014/06/10(火) 18:57:44.21
派遣SVのブス ベテランSVに確認しないで 間違った指導をどや顔でするな
馬鹿に限り偉そうにするよね そのうちセンター長にクレーム入れてやる
0326底値さん2014/06/14(土) 15:20:55.47
株式会社エイチ・エル・シーがコールセンター要因を募集しています

「札幌ITコールセンターで中途採用受付を開始します。募集期間:6/2(月)〜15(日)まで。

応募方法:an(フリーペーパー)、Webanより詳細を確認しご応募願います。」

超絶ブラックなので応募には気を付けよう。ただ、ブラック企業マニアにはお勧めです
0327底値さん2014/06/19(木) 17:30:01.88
もしもしはいいとおもうけどなぁ。
0328底値さん2014/06/19(木) 20:44:29.60
入社時に集団面接で全員の前で経歴晒されるのがなければな
0329底値さん2014/06/20(金) 04:52:39.51
色んなコルセン行ったが、もしもしは最悪だった
管理者バカすぎ 派遣SVも馬鹿ばかり
0330底値さん2014/06/25(水) 17:05:00.27
スカパーもブラックだよ
0331底値さん2014/07/19(土) 00:49:18.53
残業を強要

休日出勤を強要
0332底値さん2014/07/22(火) 04:05:47.62
今日の朝10時半からJCBコールセンターの面接だ・・・
雇用形態は契約社員。
未経験って書いてあったけど、19歳女フリーターだし半分諦めてしまってる。
はぁ〜〜〜緊張しすぎて寝れないよ〜〜〜!!!
0333底値さん2014/07/22(火) 16:29:13.48
もしもしはヒドイ
0334底値さん2014/07/23(水) 13:46:53.59
JCBの面接受かった・・・!!
頑張ります!!!ヤッター!
0335底値さん2014/07/25(金) 20:41:49.68
たてました、ヨロシク

【ロッカー】ベルシステム24札幌 PART7【泥棒多発】

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1406288403/
0336底値さん2014/07/28(月) 21:39:49.67
>>334
おめでとう
未経験OKのコルセンなら、言葉遣いから何から研修でみっちり教えてくれると思うよ
変に自分の話し方確立してない若者の方が上達は早いし、頑張れ
0337名無し2014/08/05(火) 23:16:41.50
イオンクレジットコールセンターはブラック。パワハラ、モラハラなんでもあり。
0338底値さん2014/08/09(土) 19:17:11.67
○垣 池沼。
0339底値さん2014/08/10(日) 23:50:47.47
イオンは電話交換みたいな仕事がつまらなすぎた
電話してくる客は貧乏人ばっかりで理不尽なクレームつけてくるコジキだらけだった
0340底値さん2014/08/11(月) 23:34:50.32
すき家みたいなコールセンター
0341底値さん2014/08/13(水) 11:21:06.22
個人情報の削除要求で1000円をゆすり取るアイティはヤバい匂いだね。
これが利益の中心だったりして。
http://www.itcom21.com/company/announce.html
「愛と正義」の正体さ
0342底値さん2014/08/19(火) 13:33:02.98
NTTテレマートのコールセンターの発信の仕事(おそらくフレッツ光の工事日の連絡などの発信)
今募集してるけど、研修が2か月もあってちょっと長くてついていけるか不安。
この仕事経験してる方いましたら、どんな感じなのか教えて下さいませ。
0343底値さん2014/08/20(水) 21:57:07.39
研修トレーナーによるとしか言えんな
0344底値さん2014/08/23(土) 17:30:09.18
中央区北1西6の証券会社のセンターってどう?
0345底値さん2014/08/23(土) 22:07:40.12
知らん!
0346底値さん2014/08/26(火) 11:39:03.17
研修&見極め担当のBBA SVに注意
0347底値さん2014/08/28(木) 12:16:36.68
アクサ生命のオープニングスタッフ行ってきた。
筆記試験はかなり出来たけど面接ボロボロ。
面接通じて自分はこの仕事向いてないと実感した。
0348底値さん2014/08/28(木) 20:49:15.02
最近もしもし人が集まらなくて困っているみたいだね。
前 働いていたけど 電話かかってきた まぁ低賃金で
こきつかわれたら そりゃみんな短期間で逃げるよね。
私もその周りにいた人もそうだったしね もうちょっと時給あげたら?
土日仕事して土日の手当つかなくて950円はないでしょ、担当の人。
0349底値さん2014/08/28(木) 21:52:16.78
集団面接というだけで行く気にならんな
0350底値さん2014/08/28(木) 23:58:33.62
もしもしとTMは管理者と派遣のSVが糞すぎた経験から派遣会社には
派遣先がその二社なら紹介不要と伝えてある
うちの派遣会社には同じような希望出している人結構いる
0351底値さん2014/08/31(日) 22:52:46.26
おれの所属してるコルセンは楽なんだけど誰もこないな。
募集というかマイナーな会社だからかな。
時給1000円でこんなに楽なら最高なのにね。
0352底値さん2014/09/01(月) 11:24:07.16
行きます!ヒントだけでいいので場所教えてください!!
0353底値さん2014/09/03(水) 11:16:00.79
ディーアライブ?
0354底値さん2014/09/04(木) 01:55:02.85
>>351
マイナーな会社ってことは少なくとも札幌のアイティ・コミュ以外のようだな。
0355底値さん2014/09/04(木) 04:02:41.11
アイティコミュは主婦向けなイメージだな
0356底値さん2014/09/04(木) 11:56:14.43
トラコスのHP関連募集はカラなのでご注意
0357底値さん2014/09/04(木) 21:02:15.01
>>355
そこの会社の面接に行ってパートナー社員(アルバイト?)で採用すると言われたが、先方から提示された入社日が急すぎて行けなかったよ。
0358底値さん2014/09/04(木) 23:04:09.51
すぐ働きたい人には良いのかもね
0359底値さん2014/09/05(金) 00:24:45.90
>>358
そうだね。
無職で繋ぎでやる分には良いのかも。

私のように後日入社しますって感じの人達は皆不採用になっていると思われる
0360底値さん2014/09/05(金) 11:37:05.69
だから主婦やフリーター大歓迎なのか
なんか仕事出来ない性悪なオペ多そう
0361底値さん2014/09/05(金) 13:56:25.01
中央区北1西6の証券会社はどうなの?
0362底値さん2014/09/05(金) 22:44:54.53

>>346
0363底値さん2014/09/10(水) 17:05:11.28
N村証券はHTの部署で働いてたことあるけど
そんな意地悪いBBAなんていなかったよ
0364底値さん2014/09/14(日) 07:42:45.98
証券の受注で1000円とか1200円とか神経すり減らしまくるのに合わないね
首都圏なら2000円近く貰えるよ
0365底値さん2014/09/14(日) 10:03:44.71
頭と耳が痛くなる
0366底値さん2014/09/14(日) 21:57:54.87
使い捨てブラック企業
0367底値さん2014/09/15(月) 01:09:24.76
ほぼ毎日肩こりと頭痛が酷い
0368底値さん2014/09/15(月) 01:13:45.75
ほぼ毎日肩こりと頭痛が酷い
0369底値さん2014/09/15(月) 12:47:25.11
>>360
うん、そういう人が多いかもね。
スタッフのレベルが低いのに多数の募集かけているようだから、なおさら性悪になりやすい傾向にあると思う。
0370底値さん2014/09/23(火) 05:33:38.46
証券関係はパソコン2台操作でかかってくる電話は1分1秒を争う事もあるから、内容によってはかなり焦るらしい。
大手スーパーの交換業務は慣れれば比較的楽かな。
携帯関係は覚える事が多い。
NTT関係は上司が人間的に疑う人が多い。
クレームが多かったのはエコポイントの相談窓口と携帯の相談窓口。
0371底値さん2014/09/25(木) 22:43:55.52
他社水準まで時給を上げます。
0372底値さん2014/09/30(火) 14:13:34.91
>>370
引けの5分前とかだったら最悪だよな
0373底値さん2014/09/30(火) 17:15:50.77
勤務終了1分前に自分に入電。
そういう時に限ってクレーム。残業。
空気ヨメ!バカ顧客!って、
言えない…。
0374底値さん2014/09/30(火) 17:23:18.33
前にもしもしのプロバイダー関係のコルセンの研修に行ったんだけど、
ロン毛、クロブチメガネの研修担当の男
研修始めますけど、俺は靴脱いでやりますのでよろしく、
って言って靴脱いでクツシタのみでやってた
いや、仕事はできるんでしょーね
見た目からもそんな感じだったし

でもね、ないわ、それは
0375底値さん2014/10/01(水) 01:09:42.99
電話の合間にブツブツ呪いのような独り言をずっと言ってるババア嫌過ぎる。
嫌な事がある度にヘッドセット叩き付けて怒るババアも新でほしい。
怒りの沸点低すぎんだよw
0376底値さん2014/10/03(金) 00:38:47.10
育ちが悪いっつーか非常識なんだよそのババア
共有の備品投げ付けるとか有り得ない インカムって意外と高価だから
社員に注意してもらえば?隣のオペも気分下がるじゃん
0377底値さん2014/10/03(金) 02:53:12.46
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


北海道から助けていただきたい
0378底値さん2014/10/07(火) 13:56:39.85
>>374
仕事できるとは限らんよ、コルセンの人事なんて仲良し人事
アタマのチャライ奴が上に1人いれば同類のやつばかりが
管理者に抜擢される
0379底値さん2014/10/07(火) 20:45:28.52
出戻りって冷遇されますか?
応募したいけど、すごく迷ってます。
0380底値さん2014/10/07(火) 21:36:13.69
大歓迎やでぇ〜!
0381底値さん2014/10/07(火) 21:53:30.19
>>380
ありがとうございます。
かなり気まずいですが生活の為にがんばりたいです。
0382底値さん2014/10/10(金) 16:43:41.62
>>379
その時の辞め方によるんじゃない?
任期満了だったら問題なし。
03832014/10/11(土) 11:15:05.97
ソフトバンクはちゃんとしてるよ。たぶん全国一ちゃんとしてる。
でも、仕事内容が大変な割に時給安め。
0384底値さん2014/10/11(土) 23:25:24.09
ソフトバンクがイチバン糞や!
0385底値さん2014/10/13(月) 00:58:57.25
もしもしだけど、傲慢な管理者に当たっちゃった。
交通費出ないし待遇は良いとは言えない。
0386底値さん2014/10/15(水) 09:27:49.47
もしもしは最悪でしょ
0387底値さん2014/10/16(木) 22:14:26.66
もしもし、チャラい人多くて怖い。
コムさんの研修、>>374が言ってる人
が担当で可哀想だった。挨拶すら出来
ないくせに、なぜ上へいけるのだろうか。
0388底値さん2014/10/17(金) 00:56:07.38
日本郵政、繁忙期終了の12月末で期間満了になる契約社員。
この期間以外は基本的に更新されないんかな?
0389底値さん2014/10/18(土) 14:14:51.49
話せて、タイピングできて素直であれば誰でも出来る簡単なお仕事なんだけど何故に定着しないんだろうか。
やっぱり管理者がだめなのかなぁ。
0390底値さん2014/10/18(土) 14:17:58.17
>>351
なんだけど、1200出すからSV誰かこない?その代わりドタ休みは不可だけどな(笑)
0391底値さん2014/10/19(日) 20:32:49.70
時給800円、交通費なし。(もしもし)
早く辞めたい。
0392底値さん2014/10/20(月) 01:38:58.91
やすっ! こっちは管理者以外は1000円は余裕です!びっちり電話くるわけでないし、それほど頭使わないし。
でも、マイナーな会社だから募集かけても誰も来ないみたいですね。
さすがに、ここで募集バレたらやばいから書けないけどちゃんとセキュリティカードある会社なのでご安心を(笑)
0393底値さん2014/10/20(月) 19:50:46.02
セキュリティカードはだいたいの所はあるでしょ
0394底値さん2014/10/20(月) 22:28:44.66
人が集まらないからセンター見学会開催www
0395底値さん2014/10/21(火) 00:23:39.13
ベルキャストって知ってる方います?
どんな感じでしょうか??
0396底値さん2014/10/21(火) 13:56:37.36
ベルキャスト?聞いた事ないな。
フルキャストじゃなくて?
0397底値さん2014/10/21(火) 14:22:12.01
どこのコールセンターだよwww

ビル最上階にある公共のスペースで面接しているwww
0398底値さん2014/10/22(水) 08:51:10.34
つか実際コールセンターってキツいよねw
勤務時間が4時間、週2くらいなら我慢できるけど
0399底値さん2014/10/24(金) 20:39:54.12
覚えることありすぎ。その上リスク大きいし割りに合わない。
0400底値さん2014/10/27(月) 13:56:02.69
>>397
もしもしの集団面接以上に個人情報ダダ漏れだな
0401底値さん2014/10/27(月) 14:04:54.83
出勤2,3日勤務時間3,4時間ぐらいの
小遣い稼ぎ程度のコルセンないですか
0402底値さん2014/10/27(月) 18:49:56.49
電報行け
0403底値さん2014/10/27(月) 23:06:48.45
>>401
キャリアリ○クやマイ○ビで募集してる時給1000円の通販がオススメ
0404底値さん2014/10/29(水) 00:27:47.68
SVがキチガイだったらどうしますか?

オペレーターを生かすも殺すもSV次第w
0405底値さん2014/10/30(木) 13:21:43.57
SVって若い人多いよね?
だから、勘違いしちゃうのかな。
管理者になれる器ではない。
0406底値さん2014/10/31(金) 14:34:57.57
コルセンのSVはオペレーターの質問攻めを臨機応変にこなす必要がある
頭の回転の速い人でないと本来無理なんだが
管理者が「テキパキ動く人」を、それだけで頭の回転が速いと決め付けて昇格させてるのが現状
でも実際にはテキパキ動く人ってのは仕事への考え方の結果なだけであって
頭の回転とは全くイコールしてない
だから自分の許容範囲を超える仕事量にテンパって、オペレーターへの当たりがきつくなる
0407底値さん2014/11/01(土) 03:37:20.64
自分もオペあがりの癖にオペを馬鹿にしてる態度を出しまくり
人格はひどい その上になると(マネージャー)まともな大人が居る
0408底値さん2014/11/04(火) 10:43:54.18
俺コルセンの管理業務の社員で、色んな都市の複数のコルセン見て回ってるんだけどさ、その経験でいうと
札幌での人の評価って、物事を一発で理解出来る人間かどうかで決まる感じがする。
評価され出世していく人の中に、理解力があって頭の回転は早いが、
ボソボソと喋る根暗やコミュ障気味のやつ、他人と自身の理解力の差異を認識出来ないやつが結構多い。
だからか、マニュアル頼りで他人に理解出来るような説明が出来ない管理者が多いのよ。
他都市、特に西日本の方だと、出世の条件はまず気配りと話術ありきだから、
管理者には理屈で理解させられるように説明出来る人が多いんだけど。
札幌のコルセンって、良くも悪くも道民のドライなところがそのまま職場に反映されてるなと思う。
0409底値さん2014/11/04(火) 15:23:31.03
解る!言葉の表現力って言うか説明が下手
普段からコミュニケーション取る努力しないよね 悪い意味でマイペース
買い物や飲食店でも接客態度がひどいのも道民性の現れ
まともな道民は道外に移住してると思う
0410底値さん2014/11/04(火) 23:50:22.84
管理者って一般企業でいうどの役職に該当するの?
係長レベル?
>>408に共感。仕事は出来るけど、他の要素が低い。
0411底値さん2014/11/05(水) 22:41:35.76
>>408
その通りだね。
0412底値さん2014/11/06(木) 01:29:04.63
今日はまいったな、クレーム絡みの案件ばかり引いてしまったw

実際のクレーム案件。管理者、もっと早く気づけよ!って感じw

結局、うちのコルセンも>>408の通りなのかな?
0413底値さん2014/11/06(木) 06:36:44.23
SVは電話でないでちゃんとフォローしろよ。
お前らは受電者の縁の下の力持ちであるべきだろ?

いばってるんじゃねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!
0414底値さん2014/11/06(木) 20:09:24.08
5分も怒鳴られてからモニタリング始めたっておせーよ!
電話に出ていないんだからさ・・・頼むよ
0415底値さん2014/11/06(木) 20:21:37.13
手上げたりアラーム出したりできないの?
0416底値さん2014/11/07(金) 23:24:21.05
新人採用時期なだけにSVがエスカレーションに動き回っていたからねw
0417底値さん2014/11/08(土) 00:41:43.75
女性陣がSVに陰で喜び組と言われていて、なんだか可哀想になった。
0418底値さん2014/11/08(土) 01:06:39.02
勤務時間は5時間、週5

今日もまいったな、ほとんどがクレーム絡みの案件ばかり引くw

21時半に「今日中に届けろ」とか・・・
しかも、宛名の書き間違いの可能性があったのに要求だけはいっぱしの客というかクレーマーだったわw
0419底値さん2014/11/08(土) 01:56:55.26
お!bb2c使えるようになった!
書きまくるど!
0420底値さん2014/11/08(土) 22:22:37.55
えこひいき。
0421底値さん2014/11/08(土) 23:03:37.60
こんな仕事していてマトモな人生は過ごせないよね。時給安いし
0422底値さん2014/11/08(土) 23:45:52.21
長く居座る場所ではない。
0423底値さん2014/11/09(日) 00:15:57.82
採用している部署へは異動できないかな?
0424底値さん2014/11/10(月) 15:06:07.60
コールセンターって独特の雰囲気があるよな
なんだろ、あの後ろめたさは
普通に仕事してるのに
俺、ずっとここで仕事してくのかなって思ってて
ダメなのはわかってんだけど他に仕事見つからないしって
0425わふー ◆wahuu.39/s 2014/11/11(火) 01:34:11.31
わかる
0426底値さん2014/11/11(火) 13:15:36.82
コールセンターは仕事してるって感覚はないな
電話を受けているだけって感じ
それで給料をもらえるんだから後ろめたいわなw
0427底値さん2014/11/11(火) 18:08:41.48
そう思えるなら天国だな
札幌では給料高い部類だし

俺は適正ないけど大したスキルも持ってないからコルセンしか受からずズルズル来てる
なんか資格取りたいけど、取ったところで経験もない三十路を採用してくれる会社なんかねーだろーしなー
0428底値さん2014/11/11(火) 18:18:25.41
話す技術を磨くのはいいかも。
いろんなパターンを試せるしね。
0429底値さん2014/11/11(火) 23:10:01.69
郵政はクレームが多くて困るw
郵便局が働かないからなw

採用元がビーウィズじゃないだけにどうにか契約社員じゃなくなる時まで働きたいとは思ってる。
0430底値さん2014/11/11(火) 23:47:16.84
>>427
コルセンで得た技術って他社でも使えそう。
三十路ならまだ間に合う。
0431底値さん2014/11/12(水) 20:57:22.09
いや他社じゃ電話番位しか使い道ねーだろ。
所詮素人に2〜3日(業務より2週間くらい)研修すれば
誰にでも勤まっていくらでも替えがきく仕事だもん。
0432底値さん2014/11/13(木) 13:21:06.06
タイピングの即戦力になるのだけは大学生くらいだろう
0433底値さん2014/11/14(金) 17:06:22.60
コールセンターで働くのはもちろん悪い事じゃないんだけどさ、
34〜5歳くらいでそこにいると、普通に就職できないんですか?
って周りから思われてる感があってね、当時は
まぁ、自分でもそう思うしw

だから普通に就職できた時の喜びはハンパなかった
0434底値さん2014/11/15(土) 00:54:17.83
クレーム3件も引いたwww

1件は丸め込んだけど2件は管理者対応に・・・
それでも気分悪いわなw
0435底値さん2014/11/16(日) 00:37:41.94
>>434
今日は平和だったなw
0436底値さん2014/11/16(日) 01:33:13.88
平和だ、平和だ♪
0437底値さん2014/11/17(月) 03:25:37.12
コルセンは管理者が若いし、敷居が低いからなあなあでやるには悪くない
俺は正社員になる為の、あの何回も面接したり、
中高年世代のやたら見透かしたネチネチやられる感じが苦手だから、どうにも腰が引けてしまう
0438底値さん2014/11/17(月) 14:39:00.50
管理者が若いからこそ怖いのだが。
0439底値さん2014/11/18(火) 13:16:14.17
しかも上司に媚びを売ってきたやつらが管理職だからな
0440底値さん2014/11/18(火) 23:49:02.11
昨日まで隣で一緒にオペレータやってた人が、
次の日にいきなりラウンダーとかになってると正直戸惑う
事前告知くらいしてほしい
0441底値さん2014/11/19(水) 00:06:52.15
当初、12月いっぱいの契約だったが、
今日、何の打ち合わせもなく来年3月末までの契約書をもらった。
別に不満はないが面談くらいしてほしかった。
0442底値さん2014/11/19(水) 00:15:52.44
勝手に延長www
0443底値さん2014/11/19(水) 05:00:10.77
インセ有りの注文受付のセンターにいるのだが
インセ稼げない人間ほど管理者になりたがって
そしてなぜかいつのまにやら管理者になってる
不思議やなぁ〜
パフォーマンス低い=能力のない人間ほど上に立っちゃうんだから
0444底値さん2014/11/19(水) 22:38:16.12
時給3300円www
0445底値さん2014/11/20(木) 00:00:51.72
某コルセンのロッカーで携帯電話の盗難事件発生
0446底値さん2014/11/20(木) 01:26:36.51
こっちのロッカーは勝手に鍵が開いてる事が多々ある。
管理者がマスターキーで開けて忘れ物をチェックして
いるから、多分その時。貴重品を入れれないロッカー笑
0447底値さん2014/11/20(木) 04:59:43.04
男でコルセンバイト:派遣とか人生詰んでるよ
0448底値さん2014/11/20(木) 14:48:02.01
生活保護まで落ちた身とすれば、コルセンに在籍しているならまだマシ
0449底値さん2014/11/20(木) 14:48:39.37
正社員の息子が派遣で入ってきて半年で管理者になったときの絶望感は半端なかった
0450底値さん2014/11/21(金) 00:26:31.00
もしもし。
求人誌→時給900円(研修期間40時間は800円)
面接→研修期間は時給800円
雇用契約書→研修期間終了かつ管理者が認めるまで時給は上がらない

有りがちなやり方だろうけど、仕事やってらんないわ。
0451底値さん2014/11/21(金) 10:36:34.37
もしもしなんてロクなクライアントを持ってないだろw
0452底値さん2014/11/22(土) 00:24:21.94
もしもしは管理者が体育会系だし、そういう雰囲気が好きでなければやめた方がいい
同じ規模のコルセンならベルシステムのほうがはるかにマシ
0453底値さん2014/11/22(土) 14:02:18.62
NTTの116の募集は今もやっているの?
戻りたい
0454底値さん2014/11/22(土) 20:44:56.52
453》マジで?
0455底値さん2014/11/22(土) 21:15:27.69
残業しろとか休みを増やせとかブラック企業か!
0456底値さん2014/11/23(日) 00:47:31.95
私、郵政のコールセンターに決まったんですが…未知なる世界でコワイ(・_・;
気をつける事は何でしょうか?((((;゚Д゚)))))))
0457底値さん2014/11/23(日) 13:55:34.77
バカでも使う郵便。
堪え性のない横柄な客のクレーム。
0458底値さん2014/11/23(日) 15:45:49.97
残業代でるだけマシな職場だよ
転職したら残業代でないわ、休日出勤で振替休日くれないわで地獄そのもの
ここの職場はかなりよかったけど、上司が人間性があるかないかで地獄
0459底値さん2014/11/24(月) 02:15:05.20
トランスのVCLはさびれているみたいだ。
やめておいて正解だったなw
0460底値さん2014/11/24(月) 02:29:27.57
もしもしは他人に厳しく自分に甘いSVが多い。TMも然り
大手三社を渡り歩いた人は皆 ベルのSVが1番腰が低く丁寧だと言う
でもどうしようもないオペにも寛大だからやっぱ悪循環 まともなコルセンって
無いの?
0461底値さん2014/11/24(月) 04:52:50.30
アイティだけはやめとけ
0462底値さん2014/11/24(月) 20:36:24.26
BBCやめとけ。
0463底値さん2014/11/25(火) 22:45:15.78
ばっくれる人が多いのに改善しようとしないのは何でだろう。
バカなの?(もしもし)
0464底値さん2014/11/27(木) 01:08:13.92
SVが1人やめた
まあ、またどっかのコルセンでSVやるつもりなんだろうw
0465底値さん2014/11/27(木) 02:52:00.71
うちの新人SVも辞めればいいのに 因みにオッサンだけど
0466底値さん2014/11/28(金) 16:38:59.01
舐められてんだろ、もしもしは
別にこんな会社、バックレても悪いなんて思わねーしって
実際常識知らずな奴が管理者だからお互いさまかも
0467底値さん2014/11/28(金) 23:44:22.99
バイトのねえちゃん引っかけてみたけど2〜3回一緒に帰っただけでこなくなったw

これはおれの責任だよな・・・
0468底値さん2014/11/29(土) 06:50:11.65
自意識過剰だよ 気にすんな
0469底値さん2014/11/30(日) 13:48:49.92
>>445自分が働いてるとこかもしれないwwさっさと郵政、辞めたい。就職先間違えたわ
0470底値さん2014/11/30(日) 14:51:45.46
>>469
本番は12月からだぞ、シフト増やせ
0471底値さん2014/11/30(日) 15:14:38.40
バカでも使う郵便

堪え性のない、他にやることのない横柄な客のクレームw
0472底値さん2014/11/30(日) 16:24:07.13
>>470週5のフルタイムだからもう増やしたくない、勘弁してくれ
0473底値さん2014/11/30(日) 23:52:45.66
>>445
泥棒といえば有名なベルシステムですか?
0474底値さん2014/11/30(日) 23:59:57.31
泥棒は日本郵便にもいるよw
0475底値さん2014/12/01(月) 01:25:53.04
もしもしにも居るよ
0476底値さん2014/12/01(月) 22:35:27.84
バイトのねえちゃん、やめたらしいw

これはおれの責任だな・・・
0477底値さん2014/12/01(月) 22:41:05.39
同じ時給しか稼げねえ男に付きまとわれてみろ
クレーマーよりきっついわ
0478底値さん2014/12/02(火) 00:29:18.55
大学生だったんだがな

あそこの時給じゃクレーマーと同列の扱いだろうがおれは扶養手当をもらえる術を知っているw
0479底値さん2014/12/03(水) 12:37:43.96
ネットで簡単にできる手続きを電話で受ける仕事って年々やばくなってる気がする。
お年寄りや主婦等はまあ良いのだが、それ以外の若い奴〜中高年の連中が酷い。
電話かける方の業務だと殆ど変なのは出て来ないから、平均的な客層はすごく
まともな筈なんだけど。

ちゃんとした人はネットで手続き。頭悪い奴や、今どき情報機器の類に全く縁が無く
育ちの悪い客が電話してきてゴネたり騒いだりする。
そんな傾向が強まってると思う。
0480底値さん2014/12/03(水) 20:01:15.04
バカでも使う郵便なんだから、指定時刻を10分遅れたとかで、堪え性のない、他にやることのない客は皆がクレーマー予備軍だよw
0481底値さん2014/12/03(水) 21:37:30.29
関西人死ね!
0482底値さん2014/12/09(火) 13:31:18.77
郵便配達よ、もっとまじめにやってくれ!
おまえらの尻拭いは勘弁してほしいw
0483底値さん2014/12/10(水) 11:12:44.73
エフプレインに可愛い子いるんだよなー
0484底値さん2014/12/10(水) 13:19:37.86
>>483
どの部署にいるの?
0485底値さん2014/12/10(水) 17:24:56.46
>>484
とり○○み部署。誰かわかる?
0486底値さん2014/12/16(火) 00:59:09.53
アイティコミュってどう?パート・アルバイトから正社あり?
0487底値さん2014/12/16(火) 01:38:11.97
アイティだけはやめとけ
0488底値さん2014/12/16(火) 08:08:35.91
確かに、内定すぐもらえるらしいが…
どんな感じ?
0489底値さん2014/12/18(木) 14:20:16.99
正社員でもやることがラウンダーとかなら別にどうでもいいw
0490底値さん2014/12/18(木) 20:29:35.43
コールセンター業務募集

問合せ、一度来て下さい

訪問、派遣登録説明

派遣会社に派遣登録

面談

募集の内容について質問

募集が埋まってしまった説明

別業務ならある説明

合わないので見送り

他には今のところない案内

帰宅

行く意味なかった感

派遣会社ってある意味すげーよ
0491底値さん2014/12/18(木) 20:33:05.16
https://www.youtube.com/watch?v=twMhnP5uriU
0492底値さん2014/12/18(木) 22:10:46.97
札幌のコルセンは基本的に一日中受信し続けるか、一日中アポ取りのどっちかだからね
同じくらいの規模の都市でも福岡や仙台なら、登録系や入金案内系の比較的楽なのがあるんだけど
0493底値さん2014/12/19(金) 00:01:33.44
初コルセン勤務だけど、トイレとか、お茶飲みとか
気軽にできる?
0494底値さん2014/12/19(金) 02:13:27.09
札幌でもクレカ入金催促とか簡単なアンケート発信あるじゃん
0495底値さん2014/12/19(金) 13:18:39.78
クレカ入金催促とか絶対に簡単じゃないでしょw

四六時中クレーム案件を何件も抱えている気分ww
0496底値さん2014/12/19(金) 19:55:59.12
模試模試 年内に大量に人がやめるらしいが何かあったか?
まぁ契約更新しないでそのまんまで やめるやつもいるだろうな
裏側知りたいわ 
0497底値さん2014/12/19(金) 22:57:18.36
フルタイムで何年もやる仕事ではない
0498底値さん2014/12/20(土) 00:29:14.73
>>496
O〇Eビル?オペが大量に辞めるのかい?
でかい支店だから部署も沢山あるじゃん 自分は今、もし2の別のビルに居る
クライアント常駐で、雰囲気がまともだし休憩多いし同じコルセンでも
案件で条件が全然違うから驚いたよ
0499底値さん2014/12/21(日) 13:55:43.23
おれは1日4時間の週5日。
これ以上やったら頭がおかしくなるw
0500底値さん2014/12/21(日) 16:27:31.72
主婦かよ
0501底値さん2014/12/22(月) 00:36:25.83
主婦かよ →ワロタ
0502底値さん2014/12/22(月) 09:46:33.38
たった20時間できついなら 向いてないわw
も○も○ 昨日もまたやめますって言ってきた
TSRがいたな まじで何が起こっているかわからん
0503底値さん2014/12/22(月) 11:24:57.12
おれに言ってる?
フルタイムで何年もやるのは考えるから1日4時間の週5日で20時間
このへんが自分の中での許容範囲w
0504底値さん2014/12/22(月) 14:22:37.29
郵政のコルセン辞めたい
0505底値さん2014/12/22(月) 22:29:17.67
まったくだw
電話を受けている最中に荷物が届いた客2人w
こいつら、どれだけ他にやることがない待てないちゃんなんだw
0506底値さん2014/12/22(月) 23:21:01.71
>>502

も○も○はマーケッターじゃない?

TSRはT○Jだし。
0507底値さん2014/12/22(月) 23:31:10.53
>>506
も○も○は、扱っているものによって
TSRというところもあるよ 提携会社の資料に合わせるからね
その会社がTSRっていうならそれでってこと。
0508底値さん2014/12/23(火) 00:36:57.09
>>494
札幌の入金督促は女しか入れないよ

>>495
金融の督促はコルセンの中ではかなり楽な部類
一次督促ならクレームなんてほとんどない
忘れてるだけの人がほとんどだし、そうでない人も後ろめたさがあるから、基本低姿勢

ただし携帯電話料金の督促は別
故障とか課金ゲー関連とかで、使えない最中の料金請求や、使った覚えのない料金請求等々、
通信関係は基本的にクレームに発展しやすい
0509底値さん2014/12/23(火) 12:38:05.83
>>507

>>506です。

も○も○でもTSRと言うのは初めて聞きました。

教えてくれて、ありがとうございます。
0510底値さん2014/12/24(水) 17:27:56.41
あー明日から三日間で今年の仕事も終わりや
正月休み1月6日までで長すぎて金欠になるー
単発やろうかな。。
0511底値さん2014/12/25(木) 00:36:57.49
クリスマスまでにゆうパックが届かないなんてクレームは聞き飽きたわw
届くように送れ!ってよw
0512底値さん2014/12/25(木) 08:08:01.01
今日で地獄の7連勤最終日だ。
頑張ろう、毎日9時間の7連はさすがに疲れたわ。
やっと明日から休める〜〜もう来年から行きたくないw
0513底値さん2014/12/25(木) 23:22:39.19
>>512

よく頑張った!!

お疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
0514底値さん2014/12/26(金) 22:15:22.06
非正規雇用者の数が2000万人超えたって
2000万人…
ヤバいでしょ
0515底値さん2014/12/27(土) 22:48:00.50
あと1日・・・
0516底値さん2014/12/27(土) 23:29:04.88
よく笑い声みたいな雑音入るねんけどなんで?
0517底値さん2014/12/28(日) 23:38:00.47
>>496
も○も○は人事が杜撰。
労働者の使い捨てに慣れちゃってるわ。
0518底値さん2014/12/28(日) 23:49:03.31
>>516
管理者が対応を聞いていて吹き出してしまった音
0519底値さん2014/12/30(火) 00:24:54.21
バッドジャパンのあの雰囲気は凄かったなぁ
免許取りたての頃、週末は心霊スポット巡りが日課だったけど
どんな心霊スポットよりも逃げ出したくなるような雰囲気だったわ

出勤して30分程度経過したころには
お腹に激痛が走ってトイレに駆け込んでた
0520底値さん2015/01/01(木) 21:23:07.66
我が社は優秀な人材の集団なのに、昨年夏から求人かけてるのに
全然人が集まらない。。。
なんでだろう?
0521底値さん2015/01/04(日) 06:36:05.09
面接で落としまくってるか条件が悪い
0522底値さん2015/01/04(日) 15:26:34.59
>>518
吹き出してるくらいしかないくらい暇なんだろか?
0523底値さん2015/01/04(日) 15:53:29.89
0524 ◆cqxclbaQk/hG 2015/01/05(月) 15:19:43.68
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
0525底値さん2015/01/15(木) 11:11:11.28
1111
0526底値さん2015/01/22(木) 21:38:01.59
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0527底値さん2015/01/24(土) 22:41:47.43
コルセンなんて基本、割にあわん待遇だわなw
0528底値さん2015/01/28(水) 20:32:30.28
ラディッ○ ジャ○ンってどうかな?
受けようと思ってるんだけども
0529底値さん2015/02/05(木) 01:39:00.04
管理者がやめたようだ
デブだし見た目はともかくやさしい人だっただけに残念だ
0530底値さん2015/02/12(木) 00:23:21.58
昨日はクレーム3連チャンw
1つ挟んでまたクレームw
生活に影響しないならさっさとやめたいがそうともいかず涙
0531底値さん2015/02/12(木) 13:25:30.05
守秘義務に厳しいが、従業員の個人情報は容易く流れる。
0532底値さん2015/02/12(木) 14:00:47.05
IE10を使うとデータが壊れます。
0533底値さん2015/02/13(金) 15:21:09.44
郵政のコルセン募集またやってるね
ゆうパックとか多い時期でもないのに
年末に入った人が大量に辞めたとか?
0534底値さん2015/02/13(金) 20:23:54.11
ヤマトがメール便を止めたから
0535底値さん2015/02/16(月) 14:53:56.75
年末に大量に辞めたよ
0536底値さん2015/02/17(火) 22:36:43.64
積滞時のSVどもの「積滞してるから早く取ってー!!」って声が鬱陶しい
みんな真面目にやってて、サボってる人なんていないのに
それでも積滞するのはお前らが人増やさないからじゃん
いくら叫ばれても手の空いてる人なんていないんだから叫ぶだけ無駄だし
お客様の声よりSVの声の方がでかいと、お客様の声が聞こえなくなるしで、害しかない
0537底値さん2015/02/17(火) 22:41:54.78
うっ、うん。君はそれでいいよ。
0538底値さん2015/02/18(水) 21:27:56.27
客の声聞こえなくなるってのはホントあるね。
それとSVの声が高くてよく通る声だと、意識が一瞬そっちに飛ぶ。
そうなると客との会話が途切れるんだよな。
0539底値さん2015/02/19(木) 23:25:40.35
後処理どうこうとかいうSVの声は勘弁w
自分がハンドリング中ならマジ迷惑だし言われてどうにかなるなら後処理しとらんがなw
0540底値さん2015/02/20(金) 03:57:31.48
ホントだよな
声の仕事してるのにそれを邪魔する意味が分からん

537はSVか?
0541底値さん2015/02/20(金) 23:20:16.07
頭がおかしな奴ばかり
0542底値さん2015/02/20(金) 23:47:04.86
TMJとスマートメディカルは2月9日、スマートメディカル製ソフトウェアを用いて、コールセンターにおける
音声気分解析技術の活用に関する共同研究を開始すると発表した。

 音声気分解析技術とは、音声・発話などの物理的な特徴量から、発話者の気分の状態を独自アルゴリズムで判定し、
気分状態を測定する技術であり、昨今大きく注目されている。一方、コールセンターにおけるユーザー対応では、
ユーザーの申し出、用件・課題をきちんと把握し、正しく答えることはもとより、感情・気分・気持ちに共感し、ユーザーに
合わせたコミュニケーションを取り、満足してもらう対応を行うことが求められている。しかし、感情・気分を把握し、
ユーザーそれぞれに合わせたコミュニケーションが取れるかどうかは、オペレータの技量に左右される傾向にある。
また、オペレータの感情・気分の状態が声や話し方などの応対に現れる傾向にあり、特に不安や戸惑いは
ユーザーに伝わりやすくなる。

 現在、こうした状況により発生するユーザー対応のばらつきを抑制し、オペレータのモチベーションを向上させ、
コールセンター全体の品質をどう向上させていくかが課題となっている。

 音声・発話を測定する音声気分解析技術を利用すると、ユーザーとオペレータの双方の発話と声により判定された
気分に基づく対応が可能となるため、個人の技量に頼らないコールセンター構築・運営への活用が期待できる。
そこで今回、TMJはコールセンターの構築・運営を進化させるため、スマートメディカルが提供し、同分野で実績を
あげているソフトウェア「スマートコールセンターシステム新しいウィンドウが開きます」を用いて、同社と共同研究を
開始する。

 これにより、コールセンターでのユーザー対応時の発話や声に基づき、気分の状態を測定・可視化することで、
品質向上(CS・応対・ESなど)の効果を導くノウハウを蓄積して音声気分解析技術を用いた独自のコールセンター
構築・運営手法を確立し、サービス化を目指すとしている。
0543底値さん2015/03/07(土) 05:13:25.45
頭のおかしい奴だらけ。パワハラ当たり前。要領のよいズル賢い人間こそ評価され、クソ真面目な人間はさっさと、適当な理由をつけて退職に追い込む。佐藤司社長。コーポレートスローガン?「いい職場でいい仕事を」現場は全然違うんだよ。
0544底値さん2015/03/07(土) 05:25:44.94
インバウンドで受けた内容を、下手したら一カ月以上引き継がず、再度「連絡がこない」とクレーム。アウトバウト管理者しっかり見ろよ。責められて謝るのはインバウンドなんだぞ。ブラック企業なのもうなづけるわ。
0545底値さん2015/03/10(火) 00:44:31.29
今日行ってみたらSVが増えてたw
たしかに管理者が2人やめてるようだ
昨日までラウンダーやってた人をいきなりSVとか・・・
0546底値さん2015/03/10(火) 00:55:19.89
お前と違って万年同じ事やる訳じゃない人は、必ずどこかで次へのステップを踏むんだよ。
0547底値さん2015/03/10(火) 14:47:00.98
↑なにこいつ
0548底値さん2015/03/11(水) 05:58:35.09
今コルセンの募集みてるんだけどさ、時給1600円(うち業務手当て150円)の
外資系PC企業(スマホ、タブレット、オンガクプレイヤー)のサポート業務ってあるんだけど。
これ、アップル?
株式会社TMJ ってとこの。
キツそうだけど時給が時給だけにと思って受けようか悩み中。
0549底値さん2015/03/12(木) 07:22:00.70
http://townwork.net/detail/clc_0585607070/joid_18966747/
これやってる人やった人いない??
0550底値さん2015/03/13(金) 21:03:33.74
>>548
知らないけど、
時給が高いところは

研修期間が長めでもフォローしきれない
次々新しいサービスが増える
新しいサービスは、既存COMには簡単な説明だけで即電話とってもらう

とかじゃないかな。

並のバイトの倍ももらえるんだから、
「高いからやる」じゃなくて
「それだけ時給もらえるくらい(並のバイトの倍きつくても)がんばれるつもり」なら、あり。
0551底値さん2015/03/14(土) 16:29:59.41
基本的にコルセンで楽なところなんてないしな。
キツイのがデフォなら半端に安くてキツイの選ぶよりかはありかもね。
にしても、1600円はすげぇな。
書いてある内容はよくあるサポート業務っぽいのに。
0552底値さん2015/03/15(日) 01:01:28.30
一ヶ月契約だけどバックレていいかな
できなさすぎて心折れたよ
0553底値さん2015/03/15(日) 01:54:40.31
抜き打ちでモニタリングチェックされた
あのわざとらしい顧客情報は絶対にそうだw
0554底値さん2015/03/15(日) 04:17:35.03
>>552
何系のコールセンター?
バックレなんてどこのセンターもよくあるよ。
0555底値さん2015/03/16(月) 12:51:46.83
コールセンターって、今の60代以上のジジババがいなくなったら
みんなWebサービスで済ませるようになって将来性なさそうだけどな。
発信業務は多少は生き残るかもしれんけど。
0556底値さん2015/03/18(水) 14:22:43.82
>>548
派遣だろ?
日生に新しくできたMSサポート。
違う会社がやってた業務を順次移管してる。
給与のわりに業務がきつくて人辞めてくから、業務まるごと全部ベンダー変わるんじゃないかって噂になってる。
0557底値さん2015/03/19(木) 02:12:44.77
>>550
昔TMJでauの代理店サポート業務就いてた事あるけど

>研修期間が長めでもフォローしきれない
>次々新しいサービスが増える
>新しいサービスは、既存COMには簡単な説明だけで即電話とってもらう

正にこれ
スマートバリューとか、200ページ以上あるマニュアルを、
ほとんど読む暇もなく電話受けさせられたわ

しかも不明点をSVに質問しても、そもそも回答自体が存在しない事がほとんど
都度本社社員に質問を上げてもらい、回答が返ってくるのが半年後とか…
その間にお客さん他社で契約するに決まってるだろとww
0558底値さん2015/03/19(木) 04:32:35.56
時給は需要と供給の関係で決まるわな。
うちんとこは業務知識は豊富に必要だけどSVも業務資料もしっかりしてるし、
即答できない問題は専門の部署に即移管できてストレスがたまらない。
けっこうホワイトな環境。しかし時給が最低クラスなのよ。
0559底値さん2015/03/19(木) 07:36:02.46
>>558
最後悲しいな…
株式会社AFICとか、株式会社CTネットワークとかどうなんだろ?
委託コールセンターっていうか、自社営業っぽいけど。
0560底値さん2015/03/23(月) 07:37:05.08
KMO働いてたことあるが、終わってんな。何あれ、昼休憩後の昼礼。あれやる意味、全くわからん。五分以上も業務以外の無駄話するのは、午後も元気に仲良くやりましょうってこと?そのくせ、人間関係メチャクチャ。厨二出身のSV多し。お前らこそ、ちゃんとした日本語使え。
0561底値さん2015/03/23(月) 19:01:49.11
日経のビジネスリーダーに駄目な経営者ほど人件費を削減すると出てた。
激しく同意。
0562底値さん2015/04/05(日) 23:21:20.11
最近、応援出勤という名のもとに週2のはずの休養日が1日だけw
まあ、仕事が終わった後の4時間だから別に出てやっててもいいけどな
0563底値さん2015/04/15(水) 07:30:44.96
発信は営業キツそうだし…ガチャ切りなんて五万とあるだろうし、その時点でストレス。一時間に何軒電話かければいいのか…。
でも割り切れば覚えることはそんな多くなさそう。
受信はサポート系なら覚えること多そうだけど向こうから悪意がない問い合わせであれば歩み寄ってきてくれてる分、
長くやってればこっちが覚えたら勝ちな気もするし。クレーム対応とかが無ければ…。

う〜ん…なんか良いの無いですか。
受信って一時間で何軒くらい話すんだろね。
0564底値さん2015/04/15(水) 07:57:09.33
最近はネットで大抵の手続きが出来るしサービス内容も確認できるから、ちゃんとした人は
概ねネット上で手続きが完結する。逆に言えばそうでない人から電話が来るわけだ。
一昔前より受信はキツくなってると思うで〜。老害や池沼からの電話は凹むわ。

普段受信でたまに発信の手伝いすると、まともな人ばかりでホッとするもん。
0565底値さん2015/04/15(水) 10:26:22.11
へ〜。最近はそうなんだ?
サポートでかけてくるんだからそんな高圧なのは居ないかなと思ってたんだけど…。

法人への発信とかって安パイかな??
0566底値さん2015/04/16(木) 21:36:34.34
郵政なんて「サービス相談センター」だから無理なリクエストを受けなきゃいけない。
=クレームも聞きますよって言ってるのと同じだからオペレーターのストレスは
MAX
0567底値さん2015/04/17(金) 03:38:13.22
それは想像つくなぁ。
誰でも気軽に利用出来る媒体だし郵便は。
届かないとかそういうクレームめちゃ多そう。
クレームじゃないけど自分も郵便で問い合わせした覚えあるし。
0568底値さん2015/04/17(金) 22:40:17.97
クロネコや佐川と比べる客も多いし基本高圧だよ。
相談センターと郵便局の違いが分からん客も多い。
低姿勢な人に当たると一日得した気分になる笑
なにしろ気軽に利用出来る媒体だからねw
0569底値さん2015/04/18(土) 07:23:45.65
やっぱ法人に対する営業発信でも法人の担当者はひどいやつはひどいんかな。
個人よりはましか。
0570底値さん2015/04/23(木) 22:48:05.86
やっぱ、管理者の「待ち呼何人」とかいう掛け声はいらんよね。
ハンドリング中なら雑音にしか聞こえないw
0571底値さん2015/04/23(木) 23:17:08.42
人を育てるのが下手だなぁ
0572底値さん2015/04/24(金) 20:59:07.77
533 :底値さん:2015/02/13(金) 15:21:09.44 郵政のコルセン募集またやってるね
ゆうパックとか多い時期でもないのに
年末に入った人が大量に辞めたとか?

534 :底値さん:2015/02/13(金) 20:23:54.11 ヤマトがメール便を止めたから


この時に採用したオペレーター、ほとんどやめたと思う
郵政は定着率低すぎw
0573底値さん2015/04/30(木) 06:29:35.12
何なら定着率よいんだろ?
コルセンで1000円切る時給は嫌だな
0574底値さん2015/04/30(木) 07:05:59.50
いつも同じ求人ばかり。定着率悪いか?架空求人なのでしょうか?
0575底値さん2015/05/01(金) 17:31:10.62
ディノス・セシールって、どうよ
0576底値さん2015/05/02(土) 00:26:44.34
業務中にSVが若い女の子に色目を使っていたw
0577底値さん2015/05/02(土) 06:56:50.25
>>576
それってディノスのこと?
0578底値さん2015/05/02(土) 15:01:06.90
>>577
あ、ごめん。
違うよ。よそのこと。
0579底値さん2015/05/09(土) 00:52:22.55
SVの若い女の子への色目使い。
管理者内でのエスカレーション争いにまで発展w
0580底値さん2015/05/09(土) 23:11:43.97
うちに来れば楽で1100は余裕だよ。
0581底値さん2015/05/10(日) 00:55:08.12
うちってどこ?
1100円もらえるならいきたい
0582底値さん2015/05/11(月) 03:58:43.89
>>574
タウンワーク見てると、同じ求人ばかりだな友人が色々受けて
落とされてるようだが、釣りか?選り好みしてんのか?
0583底値さん2015/05/11(月) 10:51:09.83
うちってさすがにここには書けない(-。-;
でも、即戦力の人ほしいよー!
ちなみに.1200貰ってます(^ω^)

派遣ばかり雇ってるのにはちと閉口しますがね。

別にブラインドタッチできなくてもらくなのになぁ。
0584底値さん2015/05/11(月) 13:28:56.22
なんかここ見てたらコルセンで働くの怖くなったわ。
コルセンから採用の電話きたけど、ぶっち…
0585底値さん2015/05/11(月) 15:43:29.42
>>580583
どこどこwww
0586底値さん2015/05/11(月) 21:48:43.30
コルセンは定着率悪いからいつも募集してるけど、架空求人はほとんどないと思う
札幌の人事は即戦力且つ対応がクールな人材を求める傾向にあって、
定員以内なら誰でも採用しようって風潮じゃないのよ
西日本の大都市や中核市なんかだと、結構感情で押し通して雇ってもらいやすいんだけどね
0587底値さん2015/05/12(火) 11:20:10.54
企業から電話きてるのに出るのが怖くて今んとこ4つの企業の電話に出ていない私はダメ人間なのだろうか
0588底値さん2015/05/13(水) 06:52:58.39
4社受けて2社落ちて2社こちらから断った。面接時の雰囲気って大事
入ってからでは遅いもの。職安に離職票だしてこようかな(涙)
0589底値さん2015/05/13(水) 06:58:45.16
アイティ募集出ているな

ここだけ正社員募集なんだけど、釣りなのか
0590底値さん2015/05/13(水) 07:14:51.87
条件いいですよね
0591底値さん2015/05/13(水) 08:53:32.50
とりあえず面接だけでも受けてみようかな
0592底値さん2015/05/13(水) 20:44:14.20
1200円です(笑)
某電話の名前会社ですよ。
派遣ばかりで就職情報誌に募集出してないから派遣経由で探すとでてきます!
派遣経由だと搾取されるから1000くらいなのかなぁ。

らくだよー。かなり!マジにオススメしちゃう。

あー!きて欲しい&#730;&#8231;(&#730; &#707;&#7620;&#803;&#803;&#805;&#8979;&#706;&#7621;&#803;&#803;&#805; )&#8231;&#730;
0593底値さん2015/05/14(木) 05:20:30.03
>>592さん

伏字でいいから、教えてください
0594底値さん2015/05/14(木) 07:24:25.61
日本1番のラーメン屋!
どこか知ってますか?
紹介しましょう!
どれだけ美味しいか!


https://rabitsystem.com/login/link.php?id=N0000046&;adwares=A0000001
0595底値さん2015/05/14(木) 13:28:52.68
アイティ・コミュニケーションズ毎回出ているwww
0596底値さん2015/05/14(木) 13:46:59.32
アイティコムwww
絶対に関わってはいけない会社
0597底値さん2015/05/14(木) 14:35:26.87
>>595
うーん。○○○○○○です。かなりマイナーな会社ですが大手の関係会社です。
これ以上はヤバイ(´-`).。oO

昼休みなのでカキコデス!
0598底値さん2015/05/14(木) 14:37:27.05
1200です。あ、まちがえた。
>>593
にでした。
0599底値さん2015/05/14(木) 14:54:42.54
>>593
2ちゃんで板を会社名で検索しましたが。
一つだけありました。マイナーだわ(笑)
0600底値さん2015/05/18(月) 03:15:47.99
トランスコスモスも、毎回説明会 どーゆーこと?
0601底値さん2015/05/18(月) 12:43:31.43
トランスコスモスはVCLも撤退したでしょ?
クライアントがたくさんいるから成り立っているんだと思うけど・・・
0602底値さん2015/05/18(月) 20:17:50.87
やっぱり、もしもしが1番でしょ。
0603底値さん2015/05/18(月) 21:13:13.03
会社の横柄度が?
0604底値さん2015/05/19(火) 03:09:18.69
>>597
もうちょっとヒント頂戴、今本気で探しているので
0605底値さん2015/05/19(火) 06:25:28.49
>>587
まずなんでコルセンうけたww
仕事の前提すらできてないじゃないか
0606底値さん2015/05/19(火) 06:26:31.96
>>604
釣られてるのいい加減気づけ。
0607底値さん2015/05/19(火) 07:53:01.98
>>604
>>604
会社の人見てたらヤバイのでこれ以上書けないよ(;´Д`)
縁があればみつかるでしょう。絶賛募集中なんだけどなぁ。リンゴのコルセンとかミカカのコルセンの100倍楽だと思います。
シフトも融通きくし楽園ですわ。
0608底値さん2015/05/19(火) 07:53:40.93
>>606
それがツリではないんだよなぁ。
0609底値さん2015/05/19(火) 07:56:59.80
ヒントかぁ。社名変わってます。昔は大手の通信会社の子会社だったけど某大手コルセン会社の傘下に組み込まれてますね。
財閥系といえばいいかも。
これ以上はむりーヽ(´ω`)ノ
0610底値さん2015/05/19(火) 09:26:56.38
>>609
ブラックもブラックじゃねーか
0611底値さん2015/05/19(火) 14:59:20.25
トランスにいたことあったが入れ替わり激しかったな。一ヶ月で辞めた人けっこういたし。TSUTAYAの問合せ。
0612底値さん2015/05/20(水) 11:37:03.58
1200です。
もしかしたら色んなジョブがある中で私がアサインしてる業務が楽なだけなのかもしれませんね。

だれが普通にタイピングできて受け答えできて休まない人来てください(´-`).。oO
0613底値さん2015/05/21(木) 17:57:19.91
ベルシステムは頼まれても誰も行かないわwww
0614底値さん2015/05/21(木) 20:09:08.89
>>613
あ、ちょうど文字数おなじだ(笑)ベルじゃありませんよ!
0615底値さん2015/05/22(金) 13:04:15.52
1200です。
また、ドロップアウトしやがったヽ(´ω`)ノ
じじい研修詐欺大杉
ババアは使えない
30代から40代までの人がいいな。

来月のシフトたいへんだわ。まあ、稼げるからいいけどね。
さて、仕事もどります。
0616底値さん2015/05/22(金) 20:03:34.14
去年の夏頃に○CBに契約社員として入社したけれど・・・
年越し位からガクッと体調が崩れてしまいました。
今まで他のところではこんなこと無かったんですが、何日も欠勤してしまってます。
最近は咳喘息も発症してしまって、よく黒い人が追っかけてくる(笑)不思議な感覚に襲われるようになりました。
情けないし勿体無いけれど、辞めようか迷い中・・・。
0617底値さん2015/05/22(金) 21:20:37.25
TMJの進研ゼミ受信と発信とだったらどちらがやり易いですか?時給が同じで迷ってます。あと自分は主婦のため土日祝勤務不可でも大丈夫なのか、情報お持ちの方いましたら教えてください!
0618底値さん2015/05/22(金) 22:30:49.93
法律事務所のコールセンター気になる。
0619底値さん2015/05/22(金) 23:06:02.34
もっと人を雇え!
0620底値さん2015/05/23(土) 01:16:14.46
>>616
体調大丈夫ですか??
無理しないでくださいね。

JC○受けようと思ってる者です。

ここ働きやすさとかどうですか?

日曜日固定で休みの求人と日曜日もシフトで勤務の求人を見かけたんですが実際どう違うのかなーとか気になってます。

教えられる範囲でなにか教えてくれると助かります。
0621底値さん2015/05/23(土) 02:57:34.90
>>620
お気遣いありがとうございます!

働きやすさとしてはかなり良いと思いますが、なんせこの会社が初職場なもので経験がなく、詳しいアドバイスが出来なさそうです・・・。
人間関係のいざこざとかは特になく、合う合わないあるよね〜で済むような感じですね。
年配の方々については一癖ある様ですが、ひどくは無いと思います。

私の勤務している所では、休暇希望を出すことはできますが固定休暇は無いですね。
ただ、大体希望は通りますので、固定と同様にすることもできると思います。
ただ、日曜固定と勤務の求人についてはまったく分からないです・・・。申し訳ないです。

質問の答えになっていない様な気もしますが、また何かあったらできる限り答えます。
0622底値さん2015/05/23(土) 07:12:50.91
>>607
会社名書いてなんでお前が特定されんだよ。
あほか。
0623底値さん2015/05/23(土) 09:35:23.20
>>621
返信ありがとうございます。
そうなんですね、人間関係とかそんな悪くないみたいで安心しました。

他の質問としては、
・パソコンのスキル求められるか、ログ書いたりタイピングの早さとかは必要ですか?
・男性はスーツ着てますか?私服ですか?

教えてもらえるとうれしいです!
社食もあるみたいなので、環境良さそうだなぁと期待しています。

早く体調良くなるといいですね。
今はあせらず療養してくださいね。
0624底値さん2015/05/23(土) 09:53:40.89
>>621
追記すみません。

年末年始お休みもらえましたか?
年中無休でお正月も出勤でしたか?
0625底値さん2015/05/23(土) 16:28:21.38
>>623
パソコンのスキルについてはそんなに心配はいらないと思います。
具体的には、通話中なら画面展開の時に素早く4桁の数字を打ったりとか、通話後に問合せ内容を履歴に残すとか。履歴を残す際、文字を打つのはゆっくりでも問題はないです。

あと男性の方はスーツですね。入社される際にドレスコードについて詳しく説明があるかと思いますが、私服の方は見たことないです。

社食は安いし美味しいしクイックペイで決済できるしお勧めです!メニューも日替わりで何種類かあり、大変充実しています。
あと社内のコカコーラの自動販売機なんですが、クイックペイで決済するとジュースが5円引きになります。地味にお得ですが、自分で水筒持ってきた方が安いですね。

うちの部署は年末年始は基本休みです。ただ、給料を○円+○%追加で付与しますという説明と共に出勤希望をとっているので、稼ぎたい方は希望を出して出勤されています。
0626底値さん2015/05/23(土) 17:36:43.67
1200です。
探偵団の皆様が怖いので慎重になりすぎかも。
なにせ、2ちゃんに書いたりしてるのバレたら面倒臭いですからね。

来月のシフトも超勤の嵐です(-。-; 200時間Over(・・;)

隠密裏に募集して紹介で入社して欲しいけどここで書いたのバレたら首飛ぶのでむりだなぁ。

あ、派遣会社は大手のとこでないところからたくさんきてますね。
ヒューマンなんとかとか(´-`).。oO

一番多い時で余裕で手取り30超えましたよ。
社保とかで4万Over差し引きされたのは泣きました。
0627底値さん2015/05/23(土) 19:07:15.56
前いた生保のコルセン募集してる。出戻りってありなのかな?今思えばすごく良い職場だった…。
0628底値さん2015/05/23(土) 19:29:52.20
>>626
常時募集かかってるなんざ、一つしかないだろ
報告しておくわ
0629底値さん2015/05/23(土) 21:50:32.99
>>625
たくさんの質問に親切に回答いただき本当にありがとうございます。
今読ませていただき理解、安心しました。
働きやすそうですね。社食いい感じなんですね。うらやましいー。また色々教えてください!
0630底値さん2015/05/23(土) 23:34:20.75
ああ、わかったわw
おれの家は地下鉄そばだから交通の便が悪くてwww
昼休みとか時間をつぶす場所もなさそうだしww
0631底値さん2015/05/24(日) 02:11:54.75
ms系のサポートコルセンどうなんだろ?
ワードとかエクセルとか他ってかいてあるけど。
0632底値さん2015/05/24(日) 02:31:27.81
>>629
いえいえ、長く拙い文章で申し訳ないです!

一つ心配事があるとすれば、うちの部署のサブチさんやチーフさんで我の強いというか・・・結構キツ目な方が1〜2人いらっしゃいます。
それも気に入ってる人には優しく、気に入らない人にはとことん冷たくする方です。
その方のさじ加減ではありますが、もし何か言われても気にしない様にしてください。ストレス溜まっちゃいます・・・。

なんだかお役に立てて光栄です!
これからも頑張ってください!
0633底値さん2015/05/24(日) 16:35:58.06
>>632さん

ランスタッド?
マーキュリー?

〇字入れて、教えてください
0634底値さん2015/05/24(日) 19:12:48.92
ソフトバンク!
0635底値さん2015/05/24(日) 21:06:33.99
NTTドコモ!!
て言うか、顔文字が鬱陶しい書き込みだわ
0636底値さん2015/05/24(日) 22:25:35.61
>>633
どちらでもないです!
J○Bですよ!
0637底値さん2015/05/24(日) 22:56:50.66
1200です。
さて、また明日から頑張ろう(●・&#774;&#9051;・&#774;●)
ソフトバンクもミカカも文字数同じなのはビックリッキー(´-`).。oO
0638底値さん2015/05/25(月) 05:43:08.20
1200かどうか聞いてねぇしw
かまって欲しさ出すぎだろw
0639底値さん2015/05/25(月) 06:33:37.34
J〇B???

ホント?

結構、キツイ割に給与安いらしいけど
0640底値さん2015/05/25(月) 08:15:02.74
J○B 業務きついんですか?
0641底値さん2015/05/25(月) 09:15:41.86
前にも書いたんですが、J○Bが初の職場なので業務が給料に見あっているかは判断出来なかったんです。
ただ、私の所属部署内で他の職場を沢山経験していらっしゃる方は、確かに給料の割りに業務がきつ過ぎると仰ってました。
0642底値さん2015/05/25(月) 13:07:18.71
よくコルセンなんかで派遣で入って
半年後直雇用になって時給さがるのよくみるけどあれモチベーション的に萎えないのかな
0643底値さん2015/05/25(月) 16:40:22.39
J〇B直の募集要項だと時給1000円ですので、ひと月
14〜15万あるかないかですよね

30万が謎ですwww
0644底値さん2015/05/25(月) 17:32:45.10
キツい割に給与安いで言えば郵政がNo.1だろうね
覚えることも多いしクレームも少なくないw
バイト感覚の学生なんかは1週間でやめるのは当たり前
0645底値さん2015/05/25(月) 17:36:45.30
>>643

自称、時給1200円だと言ってる奴はJ○Bじゃないよ。

どこだか知らないけど、某電話会社と同じ名前の6文字の会社らしいし。
0646底値さん2015/05/25(月) 18:19:27.35
桑園のプチテクサポ、
常時募集されているあそこ、何て会社だったっけ?
0647底値さん2015/05/25(月) 20:08:30.02
J○Bに勤めていますが、
基本時給は1000円で入社してから2ヶ月ほどの研修期間は900円です。
ただ、確かキャリアパス制度というものがありまして 業務や出席日数など、頑張りによって昇級する制度はあります。
例えば入社1年半で時給1150円まで上がったという方もいらっしゃいました。参考になれば幸いです・・・。
0648底値さん2015/05/25(月) 20:35:59.97
>>647
すごく参考になります。
ありがとうございます。

求人見たところ賞与も年2回でるそうですね。支給の規定あると思いますがなかなかそんな待遇ないので、いいなと思います。
0649底値さん2015/05/25(月) 23:41:01.67
>>645

自称1200円さんは、結局、どこのコルセンなのでしょうか?
0650底値さん2015/05/25(月) 23:54:33.73
ソフトバンクなのか!
0651底値さん2015/05/26(火) 00:06:54.23
だから桑園の電化製品のテクサポでしょ
0652底値さん2015/05/26(火) 00:41:08.03
>>649
だから絶対釣りだって。
会社名さらすと自分がばれるとか理由にならん理由あげてるし。
会社からしたら求人してようがしてなかろうが、入りたいって思ってくれる人間が多いに越したことないだろ。
晒せない理由がどこにもない。
0653底値さん2015/05/26(火) 01:26:42.85
>>642
今まさにそれあるな。MS系のサポート関連。word,exell,ofiiceのサポートなんかね。
ってか、明らかに同じ求人なのに、派遣会社によって時給違うのとかもあるなww

半年後直雇用で、時給1200円が1000円になると。折角仕事になれたころだろうに、
そこで200円の下がるとかちょっとワロエナイ…100時間で2万給与減るって考えただけでしんどいね。

てか、半年後直雇用で時給下がりますよって広告に書いてくれてる派遣会社もあれば、
紹介予定派遣とだけかいてあって、面接で半年後時給さがるの後付してくる会社もある。
その不条理なシステム何とかしてほしいね本当。ちゃんと書けよと。
0654底値さん2015/05/26(火) 09:01:09.90
>>653

時給が下がる分、派遣では支給されなかった直雇用後は交通費が支給されるんじゃないのかな?

派遣も直雇用も一長一短な感じは拭えない感じがします。
0655底値さん2015/05/26(火) 10:10:37.74
8時間20日で160時間働いたとして200円違えば、32000円。
交通費でて社保アリだとしてもどっち得なんだろな。社保って会社負担してくれるのって健康保険くらいよな?
0656底値さん2015/05/26(火) 10:20:59.33
社保ってわかってないの?
社会保険と厚生年金のセットが半額会社負担で雇用保険が本人負担。
0657底値さん2015/05/26(火) 16:37:07.99
>>649

もしかしてベル〇ステムと、勝手に想像する通りすがり
0658底値さん2015/05/26(火) 22:31:38.70
1200です。
最初まったく聞いたことのない会社だったのでおっかなびっくり面接受けに行きましたがかなり風通しがいい会社で良かったです(^ω^)

いまは、タウンワークとかには募集だしておらずほぼ派遣会社ばかり。

つりでもなく本当にナイスな環境で恵まれてますね。

再来月のシフト大丈夫だろか?研修まにあうんかいな(´-`).。oO
0659底値さん2015/05/26(火) 23:38:58.60
自慢したいだけなら消えてくれよ頼むから
0660底値さん2015/05/26(火) 23:50:04.42
このスレでは顔文字も禁止されているのだがw
0661底値さん2015/05/27(水) 05:51:03.18
>>658
本当に貴女のところに応募したいので、そろそろ〇文字入れて教えて
ください。シフトは守ります
0662底値さん2015/05/27(水) 06:09:04.02
某電話の名前会社・かなりマイナーな会社ですが大手の関係会社
・社名変わってます。昔は大手の通信会社の子会社だったけど某 
大手コルセン会社の傘下・最初まったく聞いたことのない会社

1200・・・・・俺ら、馬鹿にされてるのか
0663底値さん2015/05/27(水) 06:33:35.72
>>661
お前みたいなんがいるから1200みたいなんチラチラ顔だして調子のる
勿体つけられてる時点でなんで釣りだとわからんかね。
頭悪りぃなぁ。そんな脳みそしてる時点でコルセンなんてどこも無理だから
0664底値さん2015/05/27(水) 06:53:32.48
シフトは守りますwwww
0665底値2015/05/27(水) 06:57:14.29
www
0666底値さん2015/05/27(水) 08:49:46.60
釣りかどうかはとりあえず置いといて、受信で時給が1200円だとしたら覚える事も多くて難しそう。

私なら確実に研修中の早い段階で自ら脱落するだろうな…
06672015/05/27(水) 11:29:50.76
私は研修難しくて泣いてたら先輩が慰めてくれて
アイスの券くれたからそのまま彼氏と別れて先輩と付き合えたし
時給上がる試験落ちてもいいやって思って仕事してる。
0668底値さん2015/05/27(水) 12:30:11.75
>>667
素敵w

アップルのはまず1200円だよね。
0669底値さん2015/05/27(水) 15:13:56.11
超硬フル勃起じゅぽフェラごっくん
http://gachinco-fuzoku.com/blog-entry-308.html
0670底値さん2015/05/28(木) 19:37:01.84
1200です。
Appleとかはかなり覚えることあるみたいですね。
それに比べたら全然余裕かなと。
個人的にはスキルアップのためAppleコルセンに行くのもいいかなと思ってましたがかなりハードそうなのでやめました(´ι_` )
0671底値さん2015/05/28(木) 19:41:00.21
顔文字禁止と言わなかったか?
0672底値さん2015/05/28(木) 22:20:39.00
>>670
本当に貴女のところに応募したいので、そろそろ〇文字入れて教えて
ください。シフトは守ります
0673底値さん2015/05/29(金) 05:20:48.58
1200です。
釣りですから教えられません。
羨ましがってるゴミどもの顔を想像するとメシウマ。
0674底値さん2015/05/29(金) 17:36:33.15
1200さん
その書き方は、ないんじゃない?正体あらわしたのですか!
0675底値さん2015/05/30(土) 00:11:01.76
1200です。
正体も何も普通に考えて釣られる方がイタ過ぎ。
0676底値さん2015/05/30(土) 04:14:14.62
ひきこもり3年後、派遣でショッ〇ジャパン2年、今、コンビニバイト
1年で、そろそろ正社員か契約社員受けてみようと思うんだけど、お勧
めあったら、教えてください(目先のお金より長く働きたいので)
0677底値さん2015/05/30(土) 06:54:52.58
アイティコミュニケーションっていう会社おすすめ
0678底値さん2015/05/30(土) 23:22:01.63
アイティだけはやめとけ。
正社員なんかになったらパワハラと働かせホーダイの餌食だわ。
0679底値さん2015/05/31(日) 01:54:19.56
アイティコミュニケーションは本当オススメ。
0680底値さん2015/05/31(日) 02:08:30.71
おすすめって何を根拠におすすめしてんの?理由書かないと説得力ゼロ。
0681底値さん2015/05/31(日) 06:14:12.76
じゃあ信じなければいいだけの話で。お好きにどうぞw
別に説得させようと思ってないし。
オススメあるか?と漠然ときかれてるから俺が思うオススメあげただけで。

てきとうにこなせる楽な仕事がいいのか、給料がいいのか、やり甲斐や達成感があるのか、スキルが増えるのか、休みが保証されてるのか、
どういうオススメ情報を欲しがってるのこ全くわからん質問の仕方に問題あるだろ。

そこ一つ気づけない奴にできる仕事なんかあるかよ。あほか。バイトしてろ。
0682底値さん2015/05/31(日) 10:18:38.15
おすすめあるかと質問した者ではありませんが、当たり前だけどただ漠然とおすすめとかかれても信じられない。
それなりの理由があってすすめてるんでしょ?なら書かないと。

そこ調べたけど保険の受付、旅行の受付など同じ会社でも様々に募集してる。
どの部署がおすすめなのかも書いてないから不明。

質問の仕方が悪いと言うなら回答しなければいいこと。
中途半端かつ、無根拠で無責任な回答する人にあほかだなんて暴言吐かれる筋合い無い。
0683底値さん2015/05/31(日) 12:18:41.49
だから信じなくていいからw
それなら一々突っかかってこないでスルーすりゃいいだろw

コルセンの正社員でどの部署に配属されるか選べると思ってる時点で正社員なんて無理なんだよw
だからアホ以外の何者でもないだろ。
ちゃんと休みがあって福利厚生があって賞与も有給も休みもある。
十分だろ。それで大してやる事やらない人間がアイティだけはやめておけとかそれはお前が適してないから出る発言で。
それ以上の内容を聞きたいなら質問者がなんの情報欲してるのかわからんのに言えると思ってるの?バカが。
それわからないのにそれ以上の情報与えられる方が無責任だろ。
0684底値さん2015/05/31(日) 13:56:57.41
1200です。騙ってくれる人がでるとは!
なんか嬉しい(・´ω`・)

今日もハードでしたー。
0685底値さん2015/05/31(日) 15:10:26.20
>>681
>>683
↑こういう書き込みするから
>>684みたいなのが出てくる。
0686底値さん2015/05/31(日) 15:38:16.32
>>676
正社員は募集出ているのがアイティくらい。なので社会保険あるのなら
契約社員か、アルバイト・パートの枠の中で、実際、勤務なされている
先輩方に、お勧めしてもらったほうがいいと思うな
0687底値さん2015/05/31(日) 18:19:23.64
顔文字は禁止だと言わなかったか?
0688底値さん2015/06/01(月) 03:08:11.71
キレやすいな〜

1200の本物さんは何処へ?
0689底値さん2015/06/01(月) 07:18:04.32
1200です。
なんでしょう?(^^)
0690底値さん2015/06/01(月) 15:31:42.42
1200です。
顔文字思わず癖で使ってしまった。すんません。

新しい人が来るとのうわさ!
まずは休まないで来てほしいですね。

この業界に来てからここの会社にお世話になってますが、ベル、もしもしとかの大手より融通きく小さめのココが最高ですね〜!

あと3人早くきてくれー(汗)

あ、ヒント。休憩室には自販機あります。
0691底値さん2015/06/02(火) 05:47:24.18
休憩室には自販機・・・

バカにするのも程がある
0692底値さん2015/06/02(火) 19:42:10.32
>>616
以前色々教えてもらった者です。その後体調良くなりましたか?仕事は頑張って続けてますか?黒いものが追っかけてくる感覚は仕事がキツいからでしょうか?あれから体調が良くなっているといいのですが。。
0693底値さん2015/06/03(水) 05:23:48.55
1200よ
この業界に来てからここの会社にお世話になってますが、
ベル、もしもしとかの大手より融通きく小さめのココが
最高ですね〜!

「ここの会社」しか知らないのに、矛盾していないかい
0694底値さん2015/06/03(水) 15:13:16.49
>>692
お久しぶりです!
お気遣い本当にありがとうございます。
実は体調も治らないので、この前退職致しました。今は急激に元気を取り戻しております!
仕事はキツイと感じたことは無いんです。環境もとても良かったし、何が原因で働けなくなったのか自分でもハッキリとは分からないのです…
0695底値さん2015/06/03(水) 20:08:01.54
>>694
そうでしたか。退職は残念ですけど体が大切ですからね。体調が良くなったなら良かったです!きっとまた新しくいい職場が見つかります。お互いがんばりましょう!
0696底値さん2015/06/03(水) 20:16:36.39
>>693
コルセン仲間からの評判ですね。
0697底値さん2015/06/04(木) 05:27:42.89
>>694
ゆとり世代か・・・仮病か、病気ぶっている

気合いだ!気合いが足りん!
0698底値さん2015/06/04(木) 07:03:55.56
>>697
今年で21になります。確かに周りにはゆとり世代だと言われます。
色々病院にも行き、最終的に精神科にお世話になったんですが一向に良くなりませんでした・・・結局どこかに甘えた気持ちがあったんでしょう。
ただ、退職したら急に治ったというのが謎ですね。
ここでこんなこと言っても無意味かもしれませんが、これからは病気でダウンする事が無いように精進したいと思っています。お叱りの言葉、ありがとうございます。
0699底値さん2015/06/04(木) 11:25:12.68
1200って、なりすまし何人いるんだろ
0700底値さん2015/06/04(木) 11:35:05.08
>>676
具体的なおすすめな職種を答えられなくて申し訳ないけれど、正社員目指すのなら、コールセンター以外の職種の方が良いんじゃないかな。
0701底値さん2015/06/04(木) 12:31:58.28
>>698
697の言うことは気にしないでください。コールセンターは精神病む人普通にいますし、何も恥ずかしくありません。気合いとかで乗りきれるものと乗りきれないものがあります。
0702底値さん2015/06/04(木) 16:16:52.14
>>701
お叱りの意見も大切だと考えていますので697さんにも感謝しています。
ただ、やっぱり励ましてもらうと元気がでますね。本当にありがとうございます!
これから気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
0703底値さん2015/06/04(木) 21:13:16.91
>>698

>>701の人も書いているようにコールセンターは管理者もオペレーターも精神的に病んで体調崩してしまう人は結構いますよ。

まだ若いからやり直しはいくらでもきくし、キツイ意見にも素直に耳を傾けているアナタならきっと大丈夫だと思います。
0704底値さん2015/06/05(金) 01:34:54.21
ここはそういうスレではないんだが・・・
0705底値さん2015/06/05(金) 02:50:22.43
1200です。21歳さんこそ我が職場に来てほしいですね。
精神的にはかなり楽だし、品質、後処理時間とかあまりうるさくないですから!
0706底値さん2015/06/05(金) 02:52:15.42
>>699
過去ログみてたら私が書いてあったの見てわらっちゃいました。
成りすましな人はあまりいないですね。
良い人ばかりみたいです!
0707底値さん2015/06/05(金) 03:55:07.68
>>703
励ましてくださって、本当にありがとうございます!
きっと大丈夫という言葉に勇気を頂きました。挫けないよう頑張ります。
0708底値さん2015/06/05(金) 03:58:15.07
>>704
話題をずらしてしまって、申し訳ありませんでした。
確かに私の話はコールセンターのものではないですよね!大変失礼致しました。
そろそろ閲覧するだけにしようと思います。ご指摘ありがとうございました。
0709底値さん2015/06/05(金) 05:00:29.06
>>705
ありがとうございます。すごく、よさそうな職場ですね
会社名教えてください!よろしくお願いします。
0710底値さん2015/06/05(金) 06:49:03.54
ゼンスタッフサービスて、スタッフサービスとは違う会社なん?
ゼンスタッフサービスって派遣会社やたらいろんなバリエーションの案件持ってるね。
質はしらんけど。
0711底値さん2015/06/05(金) 14:45:10.00
>>709
お誘いしたいんですが会社名はさすがに(&#9692;&#65103;&#9693;)。.
捨てメアド晒そうかな。うー。
0712底値さん2015/06/05(金) 14:56:01.47
いいからはやくしね
0713底値さん2015/06/06(土) 16:10:29.85
1200@ahk.jp
0714底値さん2015/06/08(月) 18:37:50.25
蟹金賞
お使いの回線は?
古物商
0715底値さん2015/06/11(木) 01:51:03.89
あたしゃ留守番なんでなーんも分かりましぇん。ガチャ。ツーツー…

80過ぎと思しき婆さんが出てこのパターンよくあるんだけど、これ何なの?
留守番って何?家の人間なら自分をそんな言い方しないよな?
近所の婆さんに留守を頼んでるの?何のために?
留守中のあれこれを任されてるなら、その家庭に目的もって架かってくる電話をろくに用件も聞かず切っちゃ駄目だろ
0716底値さん2015/06/11(木) 21:45:39.23
たぶん知らない人からの電話はぶった切れ言われとるんだろう
物騒な世の中だからな
0717底値さん2015/06/13(土) 18:58:03.37
もしもしさんは会社側からあんた使えないから辞めてーって言ってきますか?
5月からやってる自分、仕事出来なくていつもテンパっている
辞めてほしくても我慢して使ってくれてるのかなと思ったら辛い
0718底値さん2015/06/15(月) 03:44:36.78
もしもしさんは知らないけど、契約社員は契約満了とか言って
都合よく「やんわり」辞めさせられますよ。クビになる前に、
向いていないなら、次の職種見つめなおしたほうがいいと思う
0719底値さん2015/06/15(月) 12:05:46.44
使えない人、問題のある人は組織変更や新しい業務が始まった時などをきっかけに
だんだんとフェードアウトしていく印象があるな。
こいつちょっとやばいかな?という感じの人は大抵そんな感じで見なくなる。

もちろん強制退職とかはないだろうけど、改善のための面談や教育などを重ねて
良くならなければちょっとこのままだと難しいですね・・・という話にはなると思う。
0720底値さん2015/06/15(月) 20:11:22.75
合併や!
0721底値さん2015/06/17(水) 22:37:22.26
来週トラコス会社説明会行ってきます。失業して、1ヶ月そろそろ動かないと
0722底値さん2015/06/17(水) 23:11:59.08
辞めたい
0723底値さん2015/06/18(木) 00:35:54.71
1200のとこにいきたい。連絡してみようかな。
0724底値さん2015/06/19(金) 02:21:25.29
>>723
1200ならアップル行け
0725底値さん2015/06/19(金) 20:15:33.26
アイ○ィコミュ…さんで働いてる人いたら教えてほしいんですが、350円で社食ブッフェ食べ放題というの見たんだけど、どんな感じか内容とか教えてください!
0726底値さん2015/06/19(金) 22:19:37.80
別に社食でも何でもない。
ビルの中に入っている居酒屋のブッフェで割引価格が適用になってるだけ。
食べログ等でも普通に内容とか見れるし。
0727底値さん2015/06/20(土) 01:35:27.47
そうなんですね
教えてくれてありがとう。
0728底値さん2015/06/20(土) 06:26:29.15
ビュッフェとか社食に惹かれて働きたいんだったらなかなか斬新だなw
アメリカの企業みたいだw
0729底値さん2015/06/20(土) 14:00:21.35
新さっぽろからバスで行くア○プルの社食はどんな感じか知りたいです。使ったことある人教えてください!
0730底値さん2015/06/22(月) 03:01:39.00
アイティって、服装はドレスコード(基本スーツ)ですよね。給与貰う前に準備しなきゃならないから、応募しかねちゃってます。よく募集出ているのて説明会受けてみます
0731底値さん2015/06/23(火) 03:17:52.89
>>729
月曜から金曜まで営業。
日替わり定食有、ラーメン、うどん・そば、パスタ、おにぎり、サラダ、パン等あり
値段の割に味今一。カップ麺自販機有り
制限エリア内にあるから勤務している人間かCASナイト利用できない
0732底値さん2015/06/23(火) 03:50:37.81
>>731
えぇー!そうなんだ。
差別w契約社員は外部扱いw
0733底値さん2015/06/23(火) 20:15:47.21
>>732
いや、そこのビルは林檎だけなので派遣・契約・社員はCASっていう通行証兼社員証が無いと
玄関ロビーより先に入れないのね。
だから勤務していれば使えるよ
0734底値さん2015/06/24(水) 05:50:47.17
稲○気持ち悪いし使えない
0735底値さん2015/06/27(土) 05:16:17.46
新札幌の林檎って様々な会社からパート、アルバイト、派遣を毎度、募集しているけどキツいのでしょうか?働いている先輩!教えてください
0736底値さん2015/07/01(水) 20:49:46.25
誰か、郵政きてください
定着率が低いのでちょっとやそっとじゃ心が折れない人希望
0737底値さん2015/07/04(土) 07:53:19.41
俺も、郵政を年末だけやった事あるけどキツイわ。あそこにいたら煙草の本数が倍に増えるで。
0738底値さん2015/07/04(土) 16:53:58.77
郵政、DQN客多いわ、心折れる割に時給800円は、安過ぎwww
0739底値さん2015/07/05(日) 00:05:10.26
1200さん!
お忙しいですか
0740底値さん2015/07/05(日) 03:55:21.06
ジェーシ○ビーの面接受けた。
とにかく質問責めだった。
集団面接で一時間位こと細かく色々と聞かれまくった。
一般常識試験もあり難しめの内容だった。
かなりの確率で落とされるようです。今後受ける人の参考までに。
0741底値さん2015/07/05(日) 13:04:15.06
郵政のDQNっぷりには呆れるw
かんいしょるい(簡易書留)
りょうきんあとのう(料金後納)
こういうヤツらに怒鳴られるんだからやりきれないわ〜
0742底値さん2015/07/05(日) 22:59:44.46
毎回のように出てるエボルバの求人に興味が有り、
KDDIサポートセンター受信スタッフを受けてみたいのですが、
シフトってどんな感じなんですか?
3勤1休、4勤1休って感じで連休は無いんでしょうか?
それと希望休を取るのは難しいのでしょうか?
どなたか、教えてくださいませ。
0743底値さん2015/07/06(月) 19:20:23.55
コルセンなんてどこも3勤1休、4勤1休なんじゃね
連休を取りたかったら別途相談でしょ
うちはその辺は自由だけど
0744底値さん2015/07/07(火) 11:55:28.75
シフト制の仕事ですけど、
0745底値さん2015/07/07(火) 12:01:03.60
続き、、、
一応コルセンですが、
特に希望は出してないので、
3連勤が多いですけど、2連休、1出勤、3連休とか
希望がある人が多いので、結構バラバラです。
0746底値さん2015/07/08(水) 02:24:31.17
手取りでよゆうで、25超えるけどなかなかたいへんです。1200さんのとこにいきたいな。
0747底値さん2015/07/08(水) 12:24:46.45
金をもらうということは大変なことなんだよ
っていうか、1200って何者?いつからHNになったんだよ?
0748底値さん2015/07/14(火) 21:01:01.38
通信系はやめておけ
目まぐるしく業務内容は変化するくせに、まともな研修は新人の時だけで、
新しい業務内容や知識は全てマニュアル読んで覚えろとオペレーターに丸投げ

金融とか通販関係で働いてたこともあるが、通信系よりはるかに楽
客のクレーム自体はどこもそう変わらないけどね、まあそこはコルセンなら大前提なわけで
0749底値さん2015/07/14(火) 22:02:35.58
次世代タバコのコールセンターって大量募集、時給高めだけどそんなに忙しいのか??
0750底値さん2015/07/15(水) 02:59:06.91
>>749
taspoのほかにもベルがやるんやな。
0751底値さん2015/07/15(水) 13:54:50.75
今のコルセンはやめたいけどベルはいいわw
0752底値さん2015/07/17(金) 05:26:41.30
コルセンを辞めたがってない奴を見たことがない。
0753底値さん2015/07/17(金) 21:58:19.65
俺はずっとやりたいけどね
0754底値さん2015/07/19(日) 21:47:28.59
辞めたい!
0755底値さん2015/07/19(日) 22:14:15.19
派遣なんだがバックレたい
0756底値さん2015/07/19(日) 22:21:08.28
クレームの小娘に言いたいことを言わせてやったが、言い返してクビって手もあったな・・・
0757底値さん2015/07/19(日) 22:50:12.94
派遣なのに色々な意味でまるで直雇用のような扱いしてくる職場や
毎月いくらかの親睦会費集めてきたりする職場って普通なの?
0758底値さん2015/07/19(日) 22:52:13.88
合併します!
0759底値さん2015/07/21(火) 14:30:28.50
たまに、名前の上がっている アイティコムで短期中だけど、、、ひどいねwww
短期でないと無理だわ。
0760底値さん2015/07/21(火) 21:21:28.03
暇つぶしの老人うざい
用も内容で下らん話ばかりするから終話に持っていこうとするもなかなか切ってくれん
0761底値さん2015/07/22(水) 19:06:49.13
>>759
何がどうひどいのか詳しく
0762底値さん2015/07/24(金) 21:55:58.46
派遣の情弱で直雇用の面接も行けない臆病なゴミ屑共ってさ
わざわざピンハネされて楽しいの?
0763底値さん2015/07/24(金) 21:58:27.43
ジジババが登録してるならまだしも
20代とか終わってますね
0764底値さん2015/07/25(土) 01:19:21.58
非正規雇用の問題が表面化してから何年たったかね?いまだに派遣とか登録してる馬鹿いるんだ
0765底値さん2015/07/25(土) 23:13:41.14
郵政のDQN客はどうにかならんのか?
誤配達ならともかく、運搬の車に高速であおられたとか知らんがなw
0766底値さん2015/07/26(日) 03:54:37.36
イオ○代表電話のコールセンターって男も雇ってくれるかな?よく募集してるけどキツい系?
0767底値さん2015/07/28(火) 18:37:57.91
アイティで働いてるけど、どこのセンターに配属になるかで仕事がぜんぜん違ってるみたいですね。
私のところは、SVは新人に結構気を使ってくれるようで、そんなに嫌な思いはしてません。
今のところ、ストレスはないです。
0768底値さん2015/07/28(火) 22:06:01.15
>>767
配属ということは担当部署は希望出せない感じですか?
0769底値さん2015/07/30(木) 04:14:29.16
>>768
配属どころか休みの希望も出せない
残業も強制だし。

まあ、残業は多いとこと、そうじゃないとこの差が激しいけど
0770底値さん2015/07/31(金) 20:47:36.22
郵政やめたい
0771底値さん2015/07/31(金) 23:06:01.51
ハゲ辞めたい
0772底値さん2015/08/01(土) 15:23:32.63
人間やめたい
0773底値さん2015/08/01(土) 22:58:33.50
>>762
正社員になれるならともかく、バイトと派遣なら派遣の方が給料高いんだが
別にピンハネされたからってどうこう思わん。それが派遣会社の収入なんだし
最終的に俺の手元に入る金が高い方がいいに決まってる
0774底値さん2015/08/02(日) 02:31:15.44
合否連絡こない。泣きたい。
0775底値さん2015/08/02(日) 03:01:06.29
コルセン落ちるなんて終わってるな
0776底値さん2015/08/02(日) 07:13:19.63
札幌の人事担当は淡々としてる人が多いから
淡々と受け答え出来ないと採用されないよ
西日本だと熱意で押せる会社も多いんだけどね
0777底値さん2015/08/02(日) 11:55:18.41
落ちる人がいるんだね。派遣会社に登録してみたらどうかな?
0778底値さん2015/08/02(日) 13:51:17.63
合否連絡がこないだけで
まだ落ちたかはわからないだろ。
0779底値さん2015/08/02(日) 17:52:51.28
きっと大丈夫
0780底値さん2015/08/02(日) 21:57:54.61
>>774
連絡が無ければ不採用。
0781底値さん2015/08/02(日) 23:06:18.74
みんな面接受けて何日くらいで採用の連絡きた??
0782底値さん2015/08/02(日) 23:12:57.49
>>779
優しい言葉ありがとうございます!
0783底値さん2015/08/03(月) 01:59:08.99
3日〜2週間くらい
0784底値さん2015/08/04(火) 01:57:10.52
失業して再就職先もないから仕方なく某コルセンでなんとか生計立ててるが、どう見ても20代のゆとりSVにタメ口きかれるのが中々屈辱だなw
0785底値さん2015/08/04(火) 06:25:12.76
場所によっては仕事がどんなバイトより楽なセンターもある。それで時給1100円とか。運次第だね。
0786底値さん2015/08/04(火) 09:15:14.13
>>785
具体的にどこのこと言ってるの?そんな楽なところある?教えてほしいわ
0787底値さん2015/08/04(火) 10:01:52.69
>>785
うちだ!1000もらえる。受電だがらくだよなぁ。
0788底値さん2015/08/04(火) 22:44:03.24
今も年下ゆとりの管理者と仕事をしているが・・・
にしても、DQNからの受電とか勘弁してもらえないかwww
0789底値さん2015/08/05(水) 00:04:40.84
日本語通じないDQN客相手にすんの疲れるわ
配達終了時間ギリギリになって「絶対届けろよ」と怒鳴り込んでくるバカ
0790底値さん2015/08/05(水) 18:08:01.82
DQNからの受電とか、決して「お客さまからの入電」ではないわな
こんなコルセン作ったヤツ誰だよww
0791底値さん2015/08/05(水) 18:16:31.57
>>790
おれのとこは上席対応お願いされたら馬鹿野郎客をぶっ潰す勢いでやります。
やりすぎてクライアントさんから怒られたけど電話切らせるにはこれしかないんだよなぁ(笑)
0792底値さん2015/08/05(水) 21:31:40.42
外国人からの入電ってイラつくよな
自分が日本語堪能な外国人みたいな態度
全然伝わってないからwww
0793sage2015/08/06(木) 00:52:10.30
通販系のキレやすい女ラウンダーは
大体は誰がみても能力はバイト以下の奴ばかりなんだよなあ
なんで勤まってるんかな
0794底値さん2015/08/06(木) 12:35:42.21
レンネットってとこオープニングで募集してるけどどうなんだろ?面接行った奴いる?
0795底値さん2015/08/06(木) 22:22:35.95
行った行った
いい感じ
0796底値さん2015/08/09(日) 08:45:39.55
コルセンのテクニカル系のインバウンドは知識もそうだけど精神的にタフというか少し鈍感くらいでないと務まらないな
感受性互い俺にはまず無理
アウトバウンドは営業経験あるから苦にならなかったけど
ITコムの新規立ち上げのセンターで完全に鬱になりました
0797底値さん2015/08/09(日) 14:52:52.85
コルセン勤めに一番大事なものだからね
精神力は
客の言うことまともに感じてしまう奴は即効で鬱状態になって終わり
0798底値さん2015/08/09(日) 16:37:21.62
最初は客の言うことをいちいち真に受けてたが、やってるうちに慣れてくる
ただ、未だにミス多いから絶対裏でSVになんか言われてそう
0799底値さん2015/08/09(日) 18:39:53.13
引きずるタイプは例え知識あろうと厳しいだろうな
0800底値さん2015/08/09(日) 19:35:52.20
応対時間、後処理時間を極めることしか興味が無くなったのは、コルセン病なんだろうな。
0801底値さん2015/08/09(日) 21:01:59.81
>>796
あんなんで鬱になるなんて、精神弱すぎ。
0802底値さん2015/08/09(日) 21:54:13.38
>>801
精神が弱い?あんたに何がわかるの。
コールセンター勤めるなら人の心とか辛さも知らないとダメ。
0803底値さん2015/08/09(日) 22:10:03.99
>>801
そりゃ弱いさ
だから勤まんないと言ってるだろ
0804底値さん2015/08/09(日) 22:17:21.95
ちゃんと文を読めたいいたい
0805底値さん2015/08/09(日) 22:28:23.84
精神的に辛くて辞めたって
なんも恥ずかしくないし、気にすること無いよ。
0806底値さん2015/08/09(日) 22:34:53.75
ITコムの新センターって、そんなにきついの?
0807底値さん2015/08/10(月) 07:52:59.33
>>805
ありがとう
もう辞めたからいいけど
0808底値さん2015/08/10(月) 08:40:24.80
でも元々そのテクサポの分野の知識ある人間ならとにかく客になに言われても忘れるように努力すればこれほどのテンショクはないかも
0809底値さん2015/08/10(月) 08:41:02.68
間違った天職だった
0810底値さん2015/08/10(月) 11:02:33.22
アップルのコルセンってめちゃくちゃ過酷らしいな
アップル製品扱うの得意だからそっち行こうかと思ったけど行かなくてよかった
0811底値さん2015/08/10(月) 11:26:12.56
知識と精神力どちらかがあれば勤まるよ
0812底値さん2015/08/10(月) 11:36:26.76
ジェーシ○ビーよく募集してるけどほとんど採用されないよ。試験一時間と、集団面接一時間。
受けるつもりの方、気をつけて。
0813底値さん2015/08/10(月) 17:02:46.24
>>810
いつも大量募集してるよね
ぜったい働きたくない!!
しかも新さっぽろの僻地にあるらしいし
0814底値さん2015/08/10(月) 23:52:33.31
ソ〇ーはどうですかね?
あまり情報ないようですが・・・。
0815底値さん2015/08/11(火) 17:55:15.15
レンネット面接行ったけど合否こないし落ちたんかなあ。。行った方どうでした?
0816底値さん2015/08/11(火) 19:25:45.42
わたしのとこにだれもこない。
0817底値さん2015/08/11(火) 20:45:37.84
>>816
どこ?
0818底値さん2015/08/11(火) 23:25:50.38
札幌は人口に対して求人少ないし、1つの募集に100人単位で応募くるからね
レンネットググったけど30人か。受かるのはせいぜい5人に1人ってとこだろ
0819底値さん2015/08/12(水) 09:04:38.78
>>812

そう?
自分の同僚で何人かそこで働いていた事のある人達いたよ。

でも、話を聞いてみるとキツイみたいだし絶対に自分には勤まらないと思った。
0820底値さん2015/08/13(木) 22:55:55.46
SVってなんのためにいるんだろうな
人の会話聞くだけ聞いといて後からイチャモン付けられても困るんだけど
0821底値さん2015/08/13(木) 23:05:13.54
イチャモン付けるのが仕事なんだよ
おれみたいに客とケンカするヤツがいるから・・・
0822底値さん2015/08/15(土) 22:43:44.87
どこの誰とは言わないが、センター内に持ち込み禁止の携帯を持って来て挙句の果てにはフツーに携帯使って電話してる某SV
SVなら何でも許されるとでも思ってるようだが、偉い人に言ったらどうなることやら
0823底値さん2015/08/16(日) 00:59:04.85
>>822
いったれ!私もSVやけどさすがにみんなの前では出さないよ。ポケットにはいれてあるけと。。
0824底値さん2015/08/16(日) 17:36:07.83
SV程度で自分偉いなんて思うやついるのかな?
0825底値さん2015/08/16(日) 20:42:10.26
いるだろ。少なくともOPよりは上の立場にいるんだから
0826底値さん2015/08/16(日) 22:38:31.29
つーかSVにしてもオペレーターにしても
あれだけ携帯持ち込むなって言われてるのに持ち込むやつの気が知れない
どうせ業務中は使えないんだし、普通にロッカー入れておけばいいじゃん
0827底値さん2015/08/17(月) 12:36:45.94
管理職でもない、平のトップ程度のSV程度で偉いと勘違いされてもなあ
0828底値さん2015/08/18(火) 05:13:48.95
ベルとトラコスならどっちがマシ?ベルとTMは経験あるが
似たような(SVはみな優しくいい人だが仕事がイマイチできない)
感じだったがトラコス経験者いますか?オバチャンしか採用されないイメージなんだけど…
0829底値さん2015/08/18(火) 10:54:34.76
金はトラコスがマシ
気軽さならベル
0830底値さん2015/08/18(火) 22:20:55.97
若い子が沢山いるコルセンがあったら教えてほしい
自分のところジジババしかおらん
0831底値さん2015/08/18(火) 23:26:25.88
若さならベルが一番だろ
男も若くてチャラいのばかりだけど
0832底値さん2015/08/18(火) 23:46:29.41
10時くらいから夕方くらいまでのコルセンないかなぁ。
0833底値さん2015/08/19(水) 00:08:46.64
探せばいっぱいあるだろw
0834底値さん2015/08/19(水) 19:14:16.02
レンネットについて誰か情報求む!
0835底値さん2015/08/19(水) 21:52:28.50
情報ならタウンワークに載ってたよ^^
0836底値さん2015/08/21(金) 00:12:23.08
郵政やめたい
ほんとにやめたい
0837底値さん2015/08/21(金) 02:56:38.78
>>836
(´・ω・)カワイソス
0838底値さん2015/08/22(土) 17:14:01.39
バックレたらいいじゃん
0839底値さん2015/08/22(土) 18:29:08.15
さて、どこのコルセンにいこーかな。
おすすめある?
0840底値さん2015/08/22(土) 22:33:21.95
コルセンなんてやめとけ!
0841底値さん2015/08/23(日) 19:15:09.68
ショップジャパンのコルセンが凄くいいらしい
時給1100円だし受注承るだけ
クレームは別の部署に回せるらしい
人間関係も希薄でSVは全く怒らないんだとよ
0842底値さん2015/08/25(火) 09:04:58.00
札幌で、実際にあった話です。
いずれも、「性同一性障害」で普段は女性として生活している友人(コールセンター受信での経験が約8年と豊富で、昨年12月に「トランスコスモス」で社内応対品質月間5位の実績を持つ)が派遣会社を通して、それぞれの仕事へのエントリーを依頼したところ、

@今年8月18日〜「ヴァルウェイ121ネット」
多目的トイレがあるのにも関わらず、46歳という年齢を理由に、事前面接を断られ、エントリーできなかった。
本人が派遣会社に事情を確認したところ、「今までにも、40代以上のオペレータが契約期間の途中でやめる例が多かったので、それ以来、一切採用していない」との採用担当の話
企業が本人に会わないうちに、「40代以上の人は」と決めつけているところに問題あり。
これは、立派な「年齢による採用差別」であり、労働基準法違反!

A今年8月24日〜「もしもしホットライン」
こちらも、@と同じ本人が平成26年2月〜4月にも就業経験アリ。そのときは、地下1F多目的トイレか1Fコンビニのトイレの使用が認められていたという。
派遣会社R社の求人(就業場所も同じビル)に、気に入った案件があって、エントリーしようとしたところ、「うちでは多目的トイレの用意がありませんので、採用することができません」だと!
ふざけるな!!!
1度、採用歴がありながらも、門前払いするとは、こちらもあからさまな「採用差別」!
別に、コンビニのトイレを使ってもいいじゃないか? 他のオペレータに迷惑は掛けないと本人も言っているのだし。

今、就業中の皆様には申し訳ありませんが、
「ヴァルウェイ121ネット」「もしもしホットライン」は人権侵害の企業です。
できれば、あまり関わらない方がマシでしょう。
0843底値さん2015/08/25(火) 09:33:49.67
>>842
本人特定が容易そうな情報を何も考えずに書き込む馬鹿と関わってしまった友人さんが可哀想で仕方ありません…
0844底値さん2015/08/25(火) 11:56:43.02
>>842

これは、とんでもない話だね。

「もしもし亀」は以前からあまり評判がよくなかったけど、
「バルウェイ」は初めて聞いたね。

あなたが、そんなに人権侵害だと思うんだったら、
労働基準監督署に連絡したら、どうだ!

各企業の幹部に、行政指導あたりは、入れてくれるんじゃないでしょうかね。
0845底値さん2015/09/02(水) 19:17:16.38
セシール募集してますがどうですか?説明会ってなにするんだろう
0846底値さん2015/09/04(金) 23:47:48.88
>>842
どうせ面接で落とされるんだから、その分の交通費が浮いてよかったじゃん
つーかもしもしの方は3ヶ月でやめてるんだろ?そんなんでまた採用してもらおうとか、おこがましいと思わないか?
0847底値さん2015/09/04(金) 23:50:08.12
>>845
セシールは8年前くらいに面接受けたけど
40代くらいの男の面接官が圧迫面接でむかついてこっちから断ったわ
家族のこととかネチネチ聞いてきて、文句つけてきやがって最悪
もう1人の若い女性の面接官は普通だったが
0848底値さん2015/09/05(土) 11:25:48.67
アウトバウンドでかけながら内心
出ないでくれ、0120表示には出るな
と思っている俺はだめ?
0849底値さん2015/09/05(土) 17:40:15.41
>>845

自分は5年前に受けたけど、「会社概要のビデオ見る」「ヒアリングテスト」「タイピングテスト」「電話機を使ってモニタリング」「集団面接」で2時間以上はかかった気がします。

自分は何となく自信なくて合否の結果が出る前に辞退したけど、セシールの経験者何人かから話を聞いてみてやっぱり辞退して正解だったと思いました。
0850底値さん2015/09/05(土) 21:59:41.18
>>849です。
書き間違えに気づいたので訂正します。

誤:電話機を使ってモニタリング
正:電話機を使ってロールプレイング
0851底値さん2015/09/08(火) 09:20:03.69
>>848
あるある、架電数稼ぐためにかけざるを得ないけど出ないでくれと思うことが
0852底値さん2015/09/10(木) 00:46:14.56
退職するまでの30日間が辛すぎてやってられない。電話して明日から来なくていいよって言われたい
0853底値さん2015/09/10(木) 15:24:51.01
>>852
ブッチすれば?
0854底値さん2015/09/11(金) 08:33:24.68
>>844

842の者ですが、ありがとうございました。
まずは、労働基準監督署(札幌第一合同庁舎7F)に報告したところ、
「派遣が絡んでいますので、3Fの需給調整事業課の方がいいですね。」
と言われ、3Fを案内されました。

とりあえず、各派遣会社に事情を聴いてから、担当者として動くようです。

まあ、本人もこれからは「もしもしホットライン」「ヴァルウェイ」には
かかわり合わないようにすると言っていました。

特に、「もしもし」はやめた方がいいですね。
0855底値さん2015/09/12(土) 00:17:18.05
派遣先のもしもしは最悪だったな。研修終わったばかりのオペレーターに目先の数字や結果ばかりを求める。仕事が遅かったら早く見切られて派遣会社通じて明日から来なくて結構ですと戦力外通告される。
0856底値さん2015/09/12(土) 22:37:22.75
もしもしが屑なのは前提だが、3ヶ月で辞めたやつを雇えというのはそれ以上に屑な考え方だと思う
0857底値さん2015/09/14(月) 09:19:22.43
もしもしってベルの次位に金も安いんじゃ?
0858底値さん2015/09/14(月) 11:07:20.10
郵政にはかなわんってw
0859底値さん2015/09/15(火) 02:00:36.06
そこらの飲食店とほぼ変わらん賃金でキチクレーマーとの対応やらされるんだからアホみたいだよな
0860底値さん2015/09/16(水) 22:46:46.75
むしろコルセン変わらん賃金で飲食店のキチクレーマー対応やらされるほうが悲惨だわ
コルセンなら鼻くそほじりながら声だけ適当に低姿勢にしてればいいし
対面接客よりははるかに気楽
0861底値さん2015/09/17(木) 16:01:01.20
郵政なんて絶対にやめてやる
0862底値さん2015/09/19(土) 17:47:12.20
もう、コルセンなんてしない
0863底値さん2015/09/20(日) 00:28:09.97
若い管理者限定でぶりっ子になるオバハン....痛々しいからやめてくれ
0864底値さん2015/09/20(日) 18:10:02.88
ITの中のスマホのテクサポってパワハラ酷いって本当?
0865底値さん2015/09/20(日) 23:07:46.16
国勢調査に仕事内容答える項目あるけど、
機密情報を漏洩するなって法と矛盾してね?
俺はとりあえず「機密情報なんで答えられない」って入力しといたけど
国が調査してんだからきちんと法に照らし合わせろよと思う
0866底値さん2015/09/21(月) 01:18:31.53
>>865
スレ違いやね(>_<)
0867底値さん2015/09/26(土) 03:23:50.13
引きこもりがコールセンターとか無理
0868底値さん2015/09/27(日) 17:06:13.83
郵政はマイナンバーとかいういらん制度のおかげで絶対入電数増えるでしょ。余計なことしてくれるわほんと
0869底値さん2015/09/27(日) 22:23:41.42
>>868
マジでそのとおり。
入電自体は発送された10月以降なんだろうけど、簡易書留の再配達依頼とか誤配達とか・・・
郵便配達員の怠慢のせいで怒鳴られるのは勘弁してほしい。
0870底値さん2015/09/30(水) 17:03:37.31
よーし、今日で郵政は終了だ(^^)
次は何の仕事をしようかな、おれならなんでもできるし・・・
0871底値さん2015/10/01(木) 23:07:52.38
>>870
羨ましすぎるわこんちくしょう
色々あってその場の流れで契約更新してしまった1ヶ月前の自分を殴りたい
0872底値さん2015/10/06(火) 17:07:03.05
NTTのテクサポの募集していない?
0873底値さん2015/10/06(火) 21:16:55.12
>>872
途切れなくしてるだろw
0874底値さん2015/10/07(水) 09:27:21.38
登録した派遣会社からは落ちても仕事紹介の連絡は無い!!そんな無能な人間なんだと凹み中。
0875底値さん2015/10/07(水) 10:36:50.87
>>873
直雇用はしていないのかな?
0876底値さん2015/10/07(水) 21:25:00.92
>>875
してないよ
0877底値さん2015/10/08(木) 10:47:55.85
派遣にハネられたらアウトか・・・
0878底値さん2015/10/12(月) 22:04:07.11
大量募集のコルセンなら大手の派遣会社のほとんどに対して同時に募集かけてるから
大手派遣会社複数登録しておけば紹介してもらいやすくなるよ
0879底値さん2015/10/13(火) 23:26:51.76
トラコスのHPパソコンのサポートって時給よくない?
0880底値さん2015/10/15(木) 17:41:57.86
>>879
1000くらいやろ?
0881底値さん2015/10/15(木) 18:33:18.32
>>880
面接に行ってきたけど
1300円
研修期間も1200円
0882底値さん2015/10/15(木) 21:14:24.20
5年くらい前かな
派遣会社でもしもしに行かされて、
初日の研修で、研修講師に立った35歳くらいの男の上から目線研修に腹立ったから、
昼休憩以降はやってられるか!って派遣会社に言って辞めた
自分を高々派遣会社の主任程度で神かなんかと勘違いしてる
お前なんかより俺の方が余程実力あるわ!
バカっ!って思った
世の中には色んな人がいる、と思っていないとただ恥をかく
0883底値さん2015/10/16(金) 11:50:57.32
もしもしは体育会系が多いからな
だからか仕事内容もテレアポ系の発信業務率が他のコルセンより高い
0884底値さん2015/10/25(日) 18:13:45.64
りらいあって気持ち悪い社名 言いにくいわ
0885底値さん2015/11/03(火) 18:27:05.85
>>884
りらいあってもしもしが名前変えただけなんだね
0886底値さん2015/11/03(火) 18:28:21.47
クレカのコールセンターってきつい?
0887底値さん2015/11/03(火) 23:13:41.26
一次督促は楽
客が基本的に低姿勢だから

総合インフォメーションセンタの受信はやった事ないからわからんが、クレーム多くてきつそうなイメージ
だけど通信系と比べたら覚える量は少ないだろうし、業種としてはやりやすいんじゃないかな
08888862015/11/04(水) 14:52:32.18
>>887

ありがと!
0889底値さん2015/11/09(月) 22:53:28.15
>>885
そうみたい ストラップが少し濃い緑色になった
亀のマークはダサかった
最近、全体的にコルセン時給上がってる気がする
定着率低いからかな?
0890底値さん2015/11/12(木) 14:44:31.26
アイティコミュニケーションズの情報詳しく教えて下さい
0891底値さん2015/11/12(木) 20:06:36.74
>>890
安い給料で死ぬほど働かせる
0892底値さん2015/11/12(木) 20:17:14.80
それはどこのコルセンも一緒www
0893底値さん2015/11/12(木) 21:14:57.27
アイティは手取り17万くらい?
0894底値さん2015/11/12(木) 23:41:47.08
正社員の給料は17万くらいで残業多い部署と少ない部署があって
残業多くても20万ちょっとくらい
時給1000円と大して変わらん
0895底値さん2015/11/13(金) 01:43:26.21
>>885
マジだった
もしもしホットラインでググって出てくるページどれクリックしても見事に全部りらいあに変わってるな
ただし中央バスの札駅発の北一条停車ガイダンス流れるところだけは変更依頼が間に合っていないようだ
0896底値さん2015/11/14(土) 09:51:05.77
某大手クライアントのテクサポだけど
クライアントがポカやらかして
カスタマーからの問合せ・クレームで連日アホみたいに電話なる。
平均対応1時間〜1時間半。
普段は自分のスキル的に30分以上受可状態なんてこともあるんで
忙しいのに慣れてないから疲れる・・・
0897底値さん2015/11/20(金) 19:27:56.44
ITコミュニケーションズの手取り教えて
0898底値さん2015/11/20(金) 23:36:38.29
15万
0899底値さん2015/11/25(水) 13:25:52.90
ITの正社員ってどんな待遇なの?
0900底値さん2015/11/25(水) 17:01:29.83
IT詳しく
0901底値さん2015/11/26(木) 06:02:38.02
ア〇ティーは肩書きが正社員だが、他社コルセンの契約社員となんら代わりなし。
年収200万ちょいがざら。ワーキングプア確定。
肩書きが正社員なので男はスーツ。
0902底値さん2015/11/26(木) 06:05:15.52
ちなみに入社1年半くらいでナス1万だったから辞めたわw
女たらし役職者多し。
飲み会だらけ。
0903底値さん2015/11/26(木) 06:06:07.44
詳しくは専用スレをぐぐるべし
0904底値さん2015/11/26(木) 13:25:49.93
専用スレ、URL貼って♪
0905底値さん2015/11/26(木) 21:56:55.66
アイティは女もジャケット着用とか面倒な決まりごとが多いイメージ
0906底値さん2015/11/27(金) 02:26:33.36
今週の「週刊SPA」がさゆふらっとまうんど(平塚正幸)のマイナンバー12桁を公開
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA
0907底値さん2015/11/27(金) 03:43:27.25
>>906
あほだな。
0908底値さん2015/11/28(土) 08:55:00.69
ITの正社員は
残業代込みの給料体系のため、月の働く時間が200時間超えることがある
ちなみに残業代は出るが、安いので金にならない
正直これだけ働いて手取りがこれだけ?って感じになる
まぁ200時間働いて18万前後ってところだな やってられん
おまけに1分単位で出ない センタによっては休憩時間がカットされるところもある

そして交通費が全額でないパターンあり
最寄り駅(地下鉄、JR含む)から半径2km以内はバス代が出ない(笑)
なので該当するやつは出勤するたびに交通費がかさむ
参考までにITのパート、アルバイトは交通費なし

シフトだが休みは月に7〜8日くらい おまけにシフト作るやつがアホすぎる
月の終わりから月の始めにかけてを考慮しないので8連勤とかある
ちなみにこんなシフトもあった 
9時〜14時勤務 14時〜16時が業務なし(休憩じゃないよ) 16時〜19時勤務
14時〜16時の2時間どうしろとwww 拘束時間長すぎだわ

はっきり言って働くだけ無駄ですよ
0909底値さん2015/11/28(土) 09:00:48.79
昇格はあるようだが、マネージャーの推薦がいるし年4回のテストで良い点数を取らないとだめらしい
しかもそのテストで良い点取っても昇格しないらしい まったくどうすれば(笑)

ボーナスは1年経たないと出ないっぽい ちなみに3年働いた人でも2万くらいだったらしいよ

ほんとにブラックですから!(キリ
0910底値さん2015/11/28(土) 17:59:47.40
>>908

服装は?
0911底値さん2015/11/28(土) 20:24:53.38
>>910

男性は全員スーツ着用 女性はそれに近い感じ(もちろん私服はだめ)
0912底値さん2015/11/28(土) 20:55:21.38
>>911
マヂか?
女子はワンピでもok?

どうしようか迷い中
0913底値さん2015/11/28(土) 22:27:18.65
>>912

女性についてはどうだろう フォーマルな格好であれば良いのでは?
もう関係者ではないのでわからないです

悪いことは言わない やめておけ!
働くだけムダだ(笑) 貴方にはもっと良い場所があるでしょう

基本、人を育てるという考えを持たない会社なので、使い捨てにされて終わりますよ
あ、ちなみ個人でロッカー持てないから 休憩室は違うビルにあるから
風邪とかで休んだら偉い人に、人員足りないから公休のどこかを代わりにでろ!と言われるよ
 
良い所は社員食堂、ビルの地下に居酒屋があって、従業員なら350円でランチ食べれるくらいだね
0914底値さん2015/11/28(土) 23:22:18.96
>>913
ロッカーないとか最悪!
情報ありがとうございます
0915底値さん2015/11/29(日) 11:11:25.97
ITにもロッカーはあるよ
朝出勤したら、好きなロッカー選んで一日使えるよ。

ちなみに女性の服装はワンピでもいいけど、ジャケット着用が決まりになってる
0916底値さん2015/11/29(日) 17:19:43.69
>>915
情報ありがとうございます。
個人用はないんですね…
あるだけましか…

色々教えてください!
0917底値さん2015/11/29(日) 22:17:27.38
某郵政もロッカー固定じゃないよ。
ちなみにトランスコスモスもそうだった。
0918底値さん2015/12/04(金) 17:44:24.18
>>908
月200時間って、月22日勤務で考えても、一日9時間程度じゃね?
それで手取り18万なら札幌の給与水準ならそんな悪くないと思う
0919底値さん2015/12/06(日) 10:34:10.22
>>918

その18万の中には、交通費が入っているからな
交通費はおおよそ15000円だ つまり交通費を抜けば165000円
22日勤務で165000円 もちろん保険とか引かれている金額な

時給800円のバイトの方が給料いいんじゃね?www
0920底値さん2015/12/07(月) 17:12:05.39
今時コルセンってほとんど派遣じゃん
派遣は交通費でないのがデフォだぞ
札幌で派遣で一日9時間勤務で手取り18万はかなりおいしい部類だよ
バイトなら交通費は出るけど、そっちはそもそもの時給自体が900円くらいだし
0921底値さん2015/12/07(月) 18:44:41.66
交通費が出ると時給が安くなるぞ
0922底値さん2015/12/07(月) 21:42:34.68
>>920

よく読め >>908
派遣ではなく正社員だ
0923底値さん2015/12/16(水) 23:01:54.14
ということで、正社員になりたい人はアイティに行こう!
0924底値さん2015/12/17(木) 13:21:58.65
いや就業形態関わらず、札幌のコルセンで月収手取り18万は決して悪い部類じゃない
だからアイティを給与面で叩くのはおかしいって事が言いたかった
0925底値さん2016/01/07(木) 21:51:47.86
次世代タバコのコールセンターってどうですか?派遣で1200〜交通費あり。非喫煙者だけど
0926底値さん2016/01/08(金) 23:47:34.81
喫煙者って大半がオッサンかジジイ世代だろ
そいつらクレーム半端ないぞ。やめとけ
業種で絞るなら、若い世代の顧客が多い業種を狙ったほうがいい
0927底値さん2016/01/09(土) 00:13:44.52
>>926
クレームばっかりかー
ありがとう!条件?は、良さそうだけど考え直そうかなー


ちなみに映画のチケット問い合わせとかどう?映画とか身近なものだから、保険やインターネット案内系よりやりやすそうかなぁって
(でも案件はエスプール)
0928底値さん2016/01/09(土) 04:01:11.30
>>927
自分もエスプールの求人気にはなるけどずっと募集要項かわらないし時給高くてほんとかよ??ってなって応募してない
0929底値さん2016/01/09(土) 04:34:35.94
石橋 将(いしばし まさし)は、日本の実業家。
株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/3205308/%90%CE%8B%B4%8F%AB/#menu
0930底値さん2016/01/17(日) 05:55:23.95
DQNなBBA派遣の小●寺み●り
●保陽子はさっさと去れよw
マジに存在が迷惑すぎるw
0931底値さん2016/01/19(火) 23:05:58.81
★ご注意★

このところスレ立て荒らしが板ルールに反したスレッドを故意に乱立させています。
その煽りで多くの底値さん御用達のスレッドが犠牲になっています。

光通信板のスレッド総数は749まで許容されるように設定されています。
スレッド総数が750に達すると自動的に現行スレッドが圧縮されますが、
スレッド総数が圧縮から最終書き込み時刻の古い順に700まで一気に減らされてしまいます。(DAT落ち)
最短で最終書き込み時間から2時間も経っていないスレッドがDAT落ちしたこともあります。

裏を返せばスレッド総数が750に達する直前に書き込みさえすれば、このスレッドも無事に維持できるわけです。
多くの方が長い時間書き込まれていないスレッドがないか見て回っていますが、
圧縮直前にたくさんのスレッドに書き込むことは難しく、
残念ながら毎日のようにいくつもの底値さん御用達のスレッドがDAT落ちしてしまっています。

お一人お一人がスレッド一覧などで現在のスレッド総数を確認し、
750に近づいていたら書き込みをしていただけたら有り難く思います。
それが難しい場合は現在のスレッド総数を知らせていただけると、
他の方にも最適な書き込み時間の目安になることでしょう。
DAT落ち防止の書き込みにもご理解いただきますようよろしくお願いします。
0932底値さん2016/01/22(金) 23:12:47.93
山口市内のラブホで会える長くお付き合い出来るスカトロ大好きなセフレや彼氏を募集中です!
175*67*40の女装子です。
親と同居のためなかなかお化粧が出来ないので首下女装子です。
体毛が嫌いでワキ毛や胸毛、陰毛、すね毛、アナル周りの毛など全て剃っておりツルツルのパイパンです。
ヒゲもほとんど生えていませんので、お口周りも女性のようにツルツルです。
性同一性障害がありまして見た目は男性ですが、心は本物の女性以上の女装子です。
ホルモン治療していますので微乳なオッパイはあります。
私は基本は受け身の責められ好きなM女です。
奉仕することや痛い系や縛り拘束系も苦手です。
スカトロセックス好きな責めるのが好きなS男さんでしたら・・・
私のウンチが詰まったアナルマンコを責めたり拡張してくれたり、
何度も逝かせてくれてそれで放心状態になったところで私の変態さや淫乱さが覚醒する女装子です。
「もう無理・・・出ないです・・・」と懇願しているのに無視して私のペニクリを
舐め責めしてくれて強制的に2?3回ミルクを出させてくれる男性で、
ミルク飲み好きな男性が希望です。
覚醒した私がアナルに指を挿れ前立腺を刺激しながらフェラしてあげたり、
S男さんからのウンチ責めを受けてウンチまみれの私を抱いてもらいたいです。
M男さんなら顔面騎乗して舐め奉仕をさせたり、私のミルクやオシッコを飲ませたり、
人間便器プレイで直接私のウンチをお口にしてあげます。
食糞が出来ない方はスカコキやM男さんの身体に私のウンチを塗ってあげます♪
縛ったり、痛い系などの責めのプレイは出来ませんが、M男さんにお浣腸するのは好きです。
M男さんとは奉仕プレイがメインのスカトロセックスになります。
ウンチの香りが大好きなスカトロ好きな男性と長くお付き合いがしたいです。
詳しいことはメールでお話ししましょうね
夜8時くらいに山口市内でしたらお会いしやすいです。
0933底値さん2016/01/28(木) 08:58:22.51
俺もコールセンターの経験あるけど、たいがい1週間くらいで契約件数全くとれなくなったら即解雇だよね。
0934底値さん2016/01/28(木) 18:09:29.41
ここにも書かれてる某コルセンに派遣で今研修でいるけど、合わないと思ったら派遣期間中でも辞められるのかな?
0935底値さん2016/01/30(土) 02:40:44.89
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0936底値さん2016/01/30(土) 17:40:13.80
>>934
派遣担当に相談しろ
0937底値さん2016/02/01(月) 22:47:28.86
>>936
畏まりました
0938底値さん2016/02/09(火) 10:28:18.26
俺は初日の業務前の、
就業規則研修の途中で辞めて帰ってきた
0939底値さん2016/02/09(火) 22:05:09.64
>>938
変な雰囲気を感じたら、逃げて来るのが正解。
0940中島町2016/02/09(火) 22:32:02.24
某病院関係者たちを信じてなーか島さんにそういう事をしちゃーいけないのになー。
本当はー。
0941中島町2016/02/09(火) 22:41:53.69
おい。お前それ俺。
お前俺をターゲットにしとる。
0942中島町2016/02/09(火) 22:43:28.94
あーストレス障害でビッコ引くなー。
0943中島町2016/02/09(火) 22:45:36.57
あの緑色の見とる奴いい加減にしろ。
それからその後の非現実までと現実からまでと現実までを区切るな。
0944底値さん2016/03/06(日) 10:59:32.09
アイティーコムの総務や人事の求人をよく見るんだが、
入ってもすぐ辞めてるの?
0945底値さん2016/03/06(日) 11:06:48.08
>>944
気になるなら応募しろ!
0946底値さん2016/03/09(水) 06:02:42.87
ハゲ
0947コールセンター労働相談室2016/03/15(火) 14:55:14.94
コールセンター労働相談室

 職場の悩み、トラブルに対し一人で我慢したり泣き寝入りしてはいませんか。
あなたの抱えている問題は決してあなた一人の問題ではないはずです。
  是非ユニオンに参加してください。一人ひとりの力は弱いけど、
みんなで力を合わせて問題を解決し、職場を変えていきましょう。


月〜金曜日は10時〜19時、土曜日は13時〜17時
※ただし集中相談日(火曜日と木曜日)は21時まで。
東京ユニオン 03-5354-6251


http://www.geocities.jp/bs24gu/


コールセンター労働相談室への行き方
https://youtu.be/uVkn9x0D1J8
0948底値さん2016/04/22(金) 17:45:12.14
残業を強要。
0949底値さん2016/05/12(木) 05:49:10.87
だが断る
0950底値さん2016/07/26(火) 21:22:05.17
お年寄りに電話した時に「○○年後はもう死んでるかもしれないからな〜」って冗談交じりっぽく言われると
なんて返したらいいか分からず苦笑いみたいな状態になって凄くやり辛いわ
あれやめてほしいわ
0951底値さん2016/07/26(火) 22:37:40.58
さっさと死ねや
0952底値さん2016/08/03(水) 17:24:14.06
たまに派遣会社からオークローンの仕事紹介されるけど
どうなんでしょう?
0953底値さん2016/08/24(水) 21:27:04.37
ハローワークとリクナビ派遣にめっちゃ条件の良いコルセン募集あるけど
この2つで募集してる案件って、何人くらい応募してくるんかね?
やっぱハロワにも載ってると、応募殺到してアラフォーが受かる可能性は低いかな
0954底値さん2016/08/25(木) 21:50:30.64
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0955底値さん2016/08/27(土) 11:55:01.09
なんだどうした?
0956底値さん2016/08/29(月) 20:52:01.34
条件いいやつってどれのこと??
0957底値さん2016/09/08(木) 06:21:40.35
激しく辛い。
三ヶ月研修あるところに行ったんだけど、内容が難しくて辛い。
3人採用で、1人は一ヶ月で体調不良で退職。
自分も、一身上〜退職します。と先週、上司に伝えたが、
今後の予定立ててるから、よく考えろといわれて、見送りにされる。
予定も糞も、、、辞めたいんだよ。また、来週も話があるが
同じことの繰り返しになるのかと思うと、、、もうダメだって感じ。

こんなこと、ここに書いてごめん。
0958底値さん2016/09/08(木) 06:51:32.78
>>957
辞めます、でいいんだよ
頑張れ!
0959底値さん2016/09/08(木) 07:01:31.42
>>958
ありがとう。
書き込み見て、涙出てきたわ。
なんか、くわしく今後の予定聞かれて、
出戻りできるようにするとか、辞めない前提で話が進んでしまったので
動揺してしまった。
今週頑張って仕事して、来週、きっぱり言うわ。
0960底値さん2016/09/08(木) 07:04:45.18
>>959
離職率高くて引き止める&クライアントの都合だからね
きっと他に合う仕事見つかるはず!
頑張れよー!
0961底値さん2016/09/08(木) 19:26:03.67
それどこのセンター?
0962底値さん2016/09/08(木) 20:14:48.83
駅チカの医療系のセンターです
0963底値さん2016/09/08(木) 22:22:27.84
医療系…人の命を預かるのは俺には無理だぜ…
保険の窓口なのかもだが
0964底値さん2016/10/05(水) 00:43:52.77
今結構募集出てるAmaz○nって評判どう?知ってる方色々な情報教えてください。
0965底値さん2016/10/16(日) 20:14:34.00
エ○プレインってとこは行かない方がいいよ!!ホント気持ち悪いよ
0966底値さん2016/10/16(日) 21:49:50.98
N○Tフ○イ○ンス料金センターはみんな優しくて働きやすいよ〜
0967底値さん2016/10/17(月) 21:33:17.42
時給どんくらい?
0968底値さん2016/10/17(月) 22:59:20.40
1200円〜です
0969底値さん2016/10/21(金) 21:17:09.38
アラフォーのオッサンなんだが、できれば同年代
が多いコルセン希望。
札幌で比較的年齢層高めのコルセン知ってる方いませんか?
または逆にこの会社は20代多数とかも情報通の方、お願いします
0970底値さん2016/10/21(金) 23:19:26.66
マイク○ソフトのコールセンターってどうですか?
0971底値さん2016/10/23(日) 00:19:34.30
>>969
常時求人出してるコルセンは、人が集まらないから結果として高齢層が多い
当然離職者が多いわけで、内容的にきついのは覚悟したほうがいいが
0972底値さん2016/10/23(日) 10:37:44.53
オッサンのコルセンは見ていて悲しすぎる
0973底値さん2016/10/23(日) 16:33:46.30
別に見なくてよくね?見てるって事はお前も同類だし
0974底値さん2016/10/23(日) 18:14:30.51
コルセンのオッサンは卑屈で人生失敗したやつばかり
いると気分悪い
いなくなってほしい
オッサンキライ
スーパーで働け
0975底値さん2016/10/23(日) 22:20:05.74
お前がスーパーで働けば全て解決
人の職場に口出しすんな
0976底値さん2016/10/23(日) 22:29:01.08
コルセンのオッサンは卑屈で人生失敗したやつばかり
どーしようもない 死んだほうがよい
0977底値さん2016/10/23(日) 22:30:03.42
そもそもコルセンで働いてる自分を棚に上げて
オッサンは人生失敗した奴ばかりとか自分自身は
腰掛で働いてるだけだからいいとかお前みたいな奴が
クーポン使ってる奴は吐き気がするとかツイートすんだろ
同じ業種で働いている自分にオッサンよりも価値が残ってると思うなよ
0978底値さん2016/10/23(日) 22:44:04.67
実際、コルセンのオッサンは卑屈で人生失敗したやつ
0979底値さん2016/10/23(日) 22:54:47.40
お前もな
0980底値さん2016/10/24(月) 06:52:03.74
>>979
男が座って「お客様〜」なんて気持ち悪い声出してんじゃねぇよ
周りのみんな バカは早く辞めろって思ってるぞ
人生失敗したやつ
0981底値さん2016/10/24(月) 16:49:22.98
N○Tフ○イ○ンス料金センターのオペレータあがりリーダーが
部下の女にうっかり中出しして大もめ中
バカはいつまでたってもバカ
0982底値さん2016/10/24(月) 22:30:31.02
>>980
本当に臭い奴だな
男がとか女がとか全く関係ない
ひとつ言えるのはお前が
どうしようもないクズであると言う事
0983底値さん2016/10/24(月) 23:06:40.04
>>982
お前みたいな人間が人様に偉そうな口をきくな
このがいきち
0984底値さん2016/10/25(火) 06:51:09.67
>>982
ちゃんとまともな仕事に就いてから出直してこいww
0985底値さん2016/10/26(水) 23:14:11.65
>>972>>974>>976>>978>>980>>983>>984
お前がコルセンやめれば全て解決するよ
人の仕事に口出しするもんじゃない
0986底値さん2016/10/26(水) 23:16:48.77
仕事に義賊は無いっていうしなぁ
0987底値さん2016/10/26(水) 23:17:30.90
そもそもオッサンは見ていて痛いとか
お前はオバハンだろw
0988底値さん2016/10/26(水) 23:19:21.95
さて馬鹿に餌を与えすぎたしそろそろこのスレも終わりだな
0989底値さん2016/10/26(水) 23:21:01.82
>>984
じゃあなんでこのスレにいるの?
0990新豊田市駅2016/11/11(金) 01:09:56.48
おいこじきたちー!普通おごってもらったのに斉藤さんの顔に煙草の煙をとか以外の現実はー!
ストーカーかもしれない人がいないとかー!
いったいいつまで3人でとかなんだーストーカー!暴露ー!

安部マリーオ!
0991新豊田市駅2016/11/11(金) 01:25:06.73
母さんとか怪しい人たちー!ほんと図書館の会議室とかからはー!

安部マリーオ!
0992新豊田市駅2016/11/11(金) 01:46:26.62
鴨田交番を廃止にしたり看板を立てた人たちとかECCとかバイクの男とかエレマの店員!図書館の会議室とかからはー!

安部マリーオ!
0993底値さん2016/11/20(日) 22:21:14.34
コルセンよりスーパーにオッサンがいる方が嫌だわ
食い物とかオッサンに触ってほしくないし
自分はレジは必ず女性パートが担当してる列に行く
オッサンパートが「お次のお客様こちらどうぞ」とか言ってても無視する
0994底値さん2016/11/30(水) 00:19:37.83
自分で一流企業と抜かし、何の知識もないのに知らぬ間にプロジェクト管理をやらされてるという
面白いブログがあったw
どこの会社か分からんが、会社もやってる奴もバカだね。
http://delight365.com
0995底値さん2017/01/01(日) 15:39:34.54
N○Tコールセンターの○○みな。

風俗街道まっしぐらー。
0996底値さん2017/01/08(日) 23:00:14.66
なかった
0997底値さん2017/01/08(日) 23:00:43.39
埋めたテロ
0998底値さん2017/01/08(日) 23:01:18.19
てすや
0999底値さん2017/01/08(日) 23:01:28.65
このスレ
1000底値さん2017/01/08(日) 23:02:00.01
>>1000なら洋懐妊
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1858日 20時間 1分 55秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。