トップページhikari
12コメント4KB

ニュートンフィナンシャルコンサルティング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底値さん2010/12/22(水) 17:04:59
なかったので立てとく
0002底値さん2010/12/22(水) 17:26:18
この会社って評判悪いけど、実際どうなの?
0003底値さん2010/12/23(木) 11:59:53
悪いだろ。バイトが被害者の会なんて作ってた位。
去年は、社名ググっただけで三番目に被害者の会が有った。

火の無い所から煙は立たない。
0004底値さん2010/12/24(金) 10:16:37
新卒の離職率80%とかって本当?
0005底値さん2010/12/24(金) 15:25:40
それ本当なら凄いなwwww
いったいどんな会社だよwwwww
つーかよくそれで経営できるなwwww
0006底値さん2010/12/25(土) 05:51:26
某地方で転職活動している者です。
しかし、求人数がとても少なく、
苦戦している状況です。
そんな中、最近、この会社の求人がありましたので、
気になっているのですが…。

バイトが「被害者の会」を作った理由は
何だったのでしょうか?

会社の規模(資本金・従業員数などから)は、
結構大きい会社のように思えたのですが、
どんな悪い評判があるのでしょうか?

詳しい方、教えてください。

0007底値さん2010/12/25(土) 23:25:34
しげちゃんが怖い
0008底値さん2010/12/26(日) 15:10:49
7>>
自慢大好き勘違いナルシストのしげちゃん?
0009底値さん2011/01/07(金) 17:30:16
age
0010底値さん2011/01/08(土) 02:04:31
>6

>バイトが「被害者の会」を作った理由は
何だったのでしょうか?

要は会社の体制が変わって権力争いに巻き込まれたから
理由は色々だが最初に被害受けるのは一般社員かクルー(バイト)だから
成績悪いと不当な扱いをうける

>会社の規模(資本金・従業員数などから)は、
結構大きい会社のように思えたのですが、
どんな悪い評判があるのでしょうか?

規模は大きい日本の保険代理店ではたぶん1番。
悪評は責任者におかしい人が多いこと、パワハラが多い事
セクハラはあまり聞かない。
実力主義の会社を自称しているが実際は責任者の椅子の数は決まっていて
本当に実力のある奴は既存の責任者から危険分子として叩かれて失脚するし
権力者同士の癒着もあるからゴマスリしないと上には行けない。
上司は実力がある人とない人がいて、実力がある上司の下につくと出る杭は
打たれる。実力がない上司の下につくとパワハラされたり怒鳴られたりで
苦労が絶えないだろうし成長しない。世間の評判は言われてるほど悪くはないかもしれない。
同業他社の保険代理店ではテレアポ営業で有名。ただし、過去在籍者や内部の評判は最悪で離職率はすごく高い。
正直、定年までこの会社にずっと勤めている人は居ないと思う。
そうはいってもこの会社で営業を学んで会社を立ち上げた人は多いので
自分の力に自信があって打たれても引っ込まない強い杭であり続ける
強靭な精神力があるなら頑張ってください。
0011底値さん2011/01/08(土) 02:32:03
>3
火の無いところでも放火されると火事
バイト(クルー)は社員より酷使されることも暴言言われる事も少ないから
バイトの被害者の会はたぶん放火魔の仕業w


>8
嘘。 
離職率は決して低いほうではないが新卒で離職率80%は言いすぎ。
クルーの離職率と古株社員の離職率のほうが高い。


0012底値さん2011/01/18(火) 19:22:18
プラズマクラスター効果なしwwwwww
http://twitter.com/saramura6/statuses/6688087715352576 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています