トップページ
⇒
hikari
1001コメント
297KB
グローバルホットラインってどうよ Part13
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215
底値さん
2009/10/05(月) 17:30:08
>>214
自主退社であっても国からの補償はあるとは思いますが、
会社都合に比べて金額は低いでしょう。
この場合選択肢は二つ。
1 国からの補償を受ける(給与八割、失業手当六カ月)
2 会社から全額給与の支給を受ける
どちらも取りに行く状況で、双方に訴えるのが得策だと思います。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています