トップページhikari
766コメント129KB

KDDIエボルバ〜佐世保〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底値さん2008/12/28(日) 16:21:42
働いている方、どうですか?
0305底値さん2009/09/07(月) 12:38:01
>>301
他に何のとりえもなく 契約社員という微妙なポジションにしがみつくのは
ヘタレ以上の負け組だぜwww

俺もはやいとこ辞めるか
0306底値さん2009/09/07(月) 18:06:31
>>304
2FのO木さん?
0307底値さん2009/09/07(月) 23:50:12
>>306
いや3階
0308底値さん2009/09/08(火) 00:41:41
>>305

女だったらそんなに待遇悪くないし、別にいいかな〜と思う。

ただ男で正社員になれる可能性もないヤツがズルズル働くのは時間の無駄かな。

特に家庭のある人はね。
0309底値さん2009/09/08(火) 07:29:45
>>308
男も女も関係ないよ
それに、能力があれば無条件で正社員になれるわけじゃない

お金がもらえればそれでいいって人には、エボは最高なんだろうけど
0310底値さん2009/09/08(火) 09:28:05
以前、3Fに勤務してた。
その当時、LDへ昇格する人の選考基準にすごく不信感を持った。

同期に、成績も人格もLDに相応しいと思われる30代既婚男性OPがいた。
同じく、30代母子家庭の母である女性OPもいた。

私は、同期の中では、まずこの二人がLDになるだろうと思っていた。
しかし、結果は、20代前半成績も特に良いわけではなく、
社会経験も少ない、そんな人たちばかりがどんどんLDになっていった。

彼はエボルバを辞め、彼女も辞めた。

エボルバのLD、正社員になる条件ってなんなんだろう。
今、LDをしている人達の能力、人格について、OPの皆は納得できているのだろうか・・・




0311底値さん2009/09/08(火) 10:48:44
>>309

全く関係ない事ねーだろ

パートだと佐世保でここまで条件良い所そんなにないし

だからと言って男がパートでずっと働く訳にいかないし
0312底値さん2009/09/08(火) 13:16:50
>>310
ヒント 自分に忠実な部下

結局仕事が出来ても、自分の言いなりにならなそうなやつは、昇格させたくない

管理職に女がいると、ろくなことはないな
0313底値さん2009/09/08(火) 21:07:22
>>310
>>312

そうかそうか
認めて欲しかったんだね

\(^O^)ヨチヨチ
0314底値さん2009/09/09(水) 01:55:45
310と312は管理者になりたくてもなれなかったんだね‥

でも負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
0315底値さん2009/09/09(水) 20:50:44
管理者?
なりたくもないね
お局様の取り巻きなんてまっぴら
それに、転職しづらくなるだけ

>>313-314は転職予定なんかないだろうから、管理者目指して必死で頑張れよw
0316底値さん2009/09/09(水) 21:35:40
>>312>>313に質問

管理者って、なんかいいことあるの?
0317底値さん2009/09/09(水) 22:06:22
>>316
正社員になりたい人にとっては大事な通過点なんじゃないの

03183102009/09/09(水) 22:24:55
>>313-314

私が辞めたのは単に仕事に飽きたから。
私は元からパート感覚だったから、管理者にはなるつもりなかったよ。
でも、不信感を持たなかったら、もしかしたらパート感覚なりに続いたかもしれない。



0319底値さん2009/09/09(水) 22:28:13
>>315

転職には能力が必要だってお母さんが言ってました

転職って言葉は無能さの言い訳だって死んだおばあちゃんが言ってました

エボルバは最低…とか言う奴らはどこ行っても使い物にならないと公園に住んでる人が言ってました
0320底値さん2009/09/10(木) 00:18:02
>>319

ごもっともです。



管理者なんかまっぴらごめんだ!

なんて必死に書き込んでる時点で負け惜しみとしか‥
0321底値さん2009/09/10(木) 00:28:16
>>319
それ以上言えばお里が知れますよ。
エボは社員工作で有名ですからね。

「初心者でもOK」なコルセンの管理者なんて、別に威張れるような職ではない。なんせ、元は社会を知らないフリーターばかりなんですから。
新宿スレも見るといいですよ。
0322底値さん2009/09/10(木) 00:35:50
管理者・正社員が必死な状況と聞いて飛んできました






>>319>>320
自演乙
0323底値さん2009/09/10(木) 12:42:33
>>322

ちげーよ、ばーか
0324底値さん2009/09/10(木) 16:53:48
>>319-320

お前らは管理者?正社員?
負け惜しみとか言ってるくらいだからOPじゃないんだろ?
0325底値さん2009/09/10(木) 18:08:19
>>323
必死でつね

>>324
社員工作あってのエボ
それがエボクオリティ!
0326底値さん2009/09/10(木) 20:33:09
エボ名物の社員工作みぃ〜〜つけた!
0327底値さん2009/09/10(木) 22:41:05
めっかっちゃった!(/▽\)

ゆっくりして行(ry
0328底値さん2009/09/11(金) 13:06:56
319です

昔働いてて、管理者を目指した事もありましたが、認めてもらえず辞めました

だってなんだかんだで正社員が良いから

その時は色々考えてたけど、なれなかったのは自分にも理由があるんだと思います

今の世の中不信感がない職場なんて探す方が難しい

吠える奴は所詮は負け犬なんですよ



ちなみに私、今は某会社の正社員です

エボは良い経験だったと思ってますよ


もう一度入るかと言われたら迷わずNOですがww




まぁこれも『工作』と呼ばれるかと
0329底値さん2009/09/11(金) 14:34:08
>>319
あ、そう。よかったね(棒読み)


ところで、クレーム引いた時ってみんなどうなの?
程度にもよるが、「ホント、おっしゃる通り」って言いたくなる事が多いのだが
特に客サポ…
0330底値さん2009/09/11(金) 16:38:04
>>329
おっしゃる通りです
0331底値さん2009/09/14(月) 16:17:57
この間、世論調査のバイトしたんだけど、予備日って実施されなくても給料入るんじゃなかったっけ?あと特別報酬って6日勤務だったかな?
0332底値さん2009/09/18(金) 23:46:28
晒しage
0333底値さん2009/09/21(月) 00:44:17
社員さん、盛り上げて
0334底値さん2009/09/21(月) 07:29:47
>>333
また「社員工作」って言われるから、多分書かないよw
0335底値さん2009/09/21(月) 17:28:12
>>319
私はすでに辞めた人間ですが、正社員の給料が絶望的に低かったのが辞める決定打でしたね。

役職にもよりけりですが、契約社員のほうが全然稼げます。
0336底値さん2009/09/21(月) 21:00:52

>>335
でもボーナスとかはでるんでしょ?
0337底値さん2009/09/21(月) 21:18:26
>>335
今年の春だったかな?ほとんど全員だと思うけど定期昇給以外で給与上がったよ。
手取りで2万くらい増えた。
今回だけ特別、みたいな説明受けたけど、
会社も安すぎるって思ってたんじゃない?本当に安かったし…
契約社員のほうがましってことはインセで稼いでたんだろうけど、
長い目でみて正社員になったほうがまだましじゃなかった?
>>336
でるよー。前の仕事よりは多かった。
まあ、前の会社はボーナス出るのがびっくりみたいなところだったけど。
0338底値さん2009/09/21(月) 22:46:48
>>337
あんまり詳しいこと書くと特定されちゃいますよwww
03393352009/09/21(月) 23:24:40
>>337
長い目で正社員っていう考えはありませんでした。
正社員になった知り合いに給料聞くと手取り10万ちょいだったもので・・・
今現在働いている人には申し訳ないけど、給料的にも精神的にも自分は辞めて正解だったと思います。
0340底値さん2009/09/22(火) 00:00:24
>>339
誰に聞いたのか知らないけど、普通そこまで安くないよ・・・
まあ、その金額が本当なら辞めて正解だね。
0341底値さん2009/09/22(火) 10:29:20
>335
これから面接受ける者だけど正社員の年収でどのくらいもらえるんですか?
0342底値さん2009/09/22(火) 15:15:09
正社員の給料の半分は、残業代みたいなもの
いつも夜遅くまで電気がついてるが、そんなに仕事量多いの?
作業効率が悪いんじゃなくて?
0343底値さん2009/09/22(火) 22:56:47
>>342
2階の業務は大変だから夜遅くまで残業してるんじゃない?
0344底値さん2009/09/23(水) 19:31:02
>341
私も今度総合案内の面接を受けようと思っています。
正社員の年収、すごく気になります。
どなたか教えて下さいm(_ _)m
0345底値さん2009/09/24(木) 07:20:38
そんな簡単に正社員にはなれません
0346底値さん2009/09/24(木) 12:38:11
>>345

それは解っているんですが、せっかく勤めるなら正社員を目標に頑張りたい。
でも、目標にする価値もない正社員なら、別のところを考えるなりしないといけない。
現在、エボルバで働いてる人たちも、
一生契約社員のままで月12〜3万ももらえれば満足♪
って思ってる人ばかりじゃないでしょ?
0347底値さん2009/09/25(金) 00:53:17
>>346
まあ、エボの正社員にこだわるなら、それでもいいんじゃない?

現実的には、頑張った分だけ評価されるわけじゃないから、努力すれば正社員になれるってわけではない

ただ安定を求めて正社員になりたいなら、ハロワで求職したほうがまだまし
0348底値さん2009/09/25(金) 10:11:34
>>347

>ただ安定を求めて正社員になりたいなら、ハロワで求職したほうがまだまし

このスレにいる人って、みんな似たような事を言うよね。
そういう人がエボルバにいる理由は何なの?
いい職場が見つかるまでのつなぎ的なもんなのかな?


0349底値さん2009/09/26(土) 00:22:49
ヒント:書き込んでいるのがすべてばらばらの人とは限らない
0350底値さん2009/09/27(日) 03:58:57
>>348
その通り!

>>349
日本語でおk
0351底値さん2009/09/27(日) 19:56:29
>>349
確かにそういうことなのかもね。
0352底値さん2009/09/28(月) 02:18:01

正社員の年収を
知ってる人いないのかな
気になる人がここにも1人
0353底値さん2009/09/28(月) 22:12:18
やめてけっこうたつけど多くの方としたしくさせてもらっていました
それがえんでいまでもなかよくさせてもらっています
たんじゅんなさぎょうのなかでじぶんのもくひょうをもてないひとは
それまでだとおもいます、あたえられるものではなくみつけるものですね
やりがいもそうです、それらはビジネスとして至極当然の事だと思いますよ。

こみゅにけーたーでおわるか、ポジショニングをちからでかえれるくらいどりょくしたり、うりだすのは
ひとりひとりしだいだとじぶんはおもいます。がいしにかぎらずもぎとる力や、たいみんぐもありますが
じょうしにきにいられるようなことばをえらぶこみゅにけーしょんのうりょくをもひていするひとはおかしいです
しごとばをがっこうとかんちがいしているのかとおもうひともいました
 じぶんがのぞむなにかにひたむきにがんばっているひとをわらえないとおもいます
だってそうでしょ、じゃくにくきょうしょくなんですから
ポジションの空きをゆうゆうとまっている人なんてだれも要らないですよ
0354底値さん2009/09/29(火) 01:16:17
読みにくいし。バカにしてんの?
0355底値さん2009/09/29(火) 19:17:22
まあ、>>353にメールでのコミュニケーション能力がないことはよくわかったwww
0356ない2009/09/30(水) 14:27:49
大量募集してるみたいだけど、受けて落ちる人っているんですか?
104シフトフリーで給料どれぐらいもらえる?
0357ない2009/09/30(水) 14:46:00
大量募集してるけど受けて落とされる人っているんですか?
シフトフリーの104だと給料どれくらい?
0358底値さん2009/09/30(水) 18:44:12
大事なことなので、2回書きました
0359底値さん2009/10/01(木) 03:14:55
意外だろうが半分〜3人中2人は落とされてる
0360底値さん2009/10/01(木) 06:18:12
確かに
0361ない2009/10/01(木) 07:26:38
応募しようと思ってます。。。。でもそ〜〜んなに敷居が高いとは・・・
結果はすぐわかりますか?
0362底値さん2009/10/01(木) 20:17:37
>>361
お前は社会に出たことないのか?
エボといえども一企業だ
そんなはやく結果出るわけねぇだろ
0363底値さん2009/10/01(木) 21:40:53

>>361
試験受けてその日に連絡きた人もいれば、一週間後にきた人もいるって
受ける日で変わるらしい
0364底値さん2009/10/02(金) 00:19:00
なんという適当加減www

その日のうちにって、何を基準に採用するんだ?
0365こんにちは2009/10/02(金) 15:46:47
求人ハローに総合問い合わせ対応回答業務だと書いてありますが、番号案内
の仕事なんですか? 
0366底値さん2009/10/02(金) 17:36:49
>>365
問い合わせならauのほうじゃね?

料金教えてとか、使い方わかんねとか、クレームとか
0367こんにちは2009/10/02(金) 21:52:30
ありがとうございます プーになって数ヶ月になるものです
ハロワにも通ってますが給与に限ってはKDDIエボルバ
が良さそうなので応募しようと思っています。
番号案内ってau携帯に限っての番号案内じゃないんですか?
馬鹿でごめんなさいm(__)m 
番号案内と料金や使い方教えて等ではどっちが受かりやすい
んでしょうか? 
0368底値さん2009/10/03(土) 14:48:37
んなもん知るか
0369底値さん2009/10/03(土) 23:13:19
>>番号案内と料金や使い方教えて等ではどっちが受かりやすい
んでしょうか?

『料金や使い方教えて』の方が受かりやすいよ。
0370底値さん2009/10/04(日) 02:52:01
げぼるば^q^
0371こんにちは2009/10/04(日) 13:53:55
番号案内のほうが簡単そうな感じですが、違うんですね
0372底値さん2009/10/05(月) 04:08:05
お前なんなの
0373底値さん2009/10/05(月) 17:43:25
社員さん、工作だけじゃなくて質問にも答えてよ。

年収大体どれくらいなの?
0374底値さん2009/10/05(月) 23:58:58
>>373
私の年齢だと手取りで240万円です。
これで満足ですか?
0375底値さん2009/10/06(火) 01:11:15
>>374
「私」の年齢が解りませんが?
0376こんにちは2009/10/06(火) 11:23:06
>>372
ただの失業者でつよ 
とっても素朴な疑問です 使い方教えるより
番号教えるほうが簡単じゃん?
0377底値さん2009/10/06(火) 19:05:10
>>376
お前は簡単な方を受けたいの?
番号案内と総合案内は、どっちが難しいとか簡単とか言いづらいと思うよ。

ただ、ブロイラー感が強いのは番号案内かな。

どっちも、「時給ちょっといいし」くらいの気持ちで行っても続かないと思うよ。

このスレ見ても、雰囲気よくないじゃんwwww
0378底値さん2009/10/06(火) 22:00:21
確かに、軽い気持ちで入ったら後悔します。続かずに辞めていった人たくさんいます。 <br> 仕事の内容に対して、時給がいいとは思えません。
0379こんにちは2009/10/06(火) 22:44:50
ってか募集終わってません?
10月7日入社みたいなこと書いてありました
要するに辞めてく人が多いから募集かけてるって
ことですかね?
仕事がハードだから辞めちゃうんだ
佐世保って求人倍率0.4以下でしょ? きつい仕事でも
職に就けるだけでも有難く思わないと失業生活から脱出できないし
大したスキルのないオイラですが、このまま無職生活が続きそう
ならまた募集があれば受けてみようかな 
才能ない奴は切られますかね^^;

0380底値さん2009/10/07(水) 00:08:16
そういう人には来てほしくない。
0381底値さん2009/10/07(水) 00:10:32
やめる人が多いってのもあるけど、業務拡大するとか言ってたし、その為の人員確保なんじゃない?

才能ないやつは切られるよ。
管理者も、できないやつには厳しいしね。
見捨てられないように、せいぜい頑張れよ。
0382底値さん2009/10/07(水) 00:59:06
降格 昇格はあると思う
0383ポピンズ2009/10/07(水) 11:08:46
社内恋愛で結婚するひとがいるって本当?
0384底値さん2009/10/07(水) 18:56:34
その「才能」とは、「管理者に気に入られる」ことです

仕事が出来ても、自分にたてつく奴は切る
もう何度も見てきたよ

時給だけで選んだら、必ず後悔する
0385底値さん2009/10/07(水) 19:40:08
珍しく盛り上がってる?

社内恋愛は結構多いんじゃね?
入って数ヶ月で出来ちゃう奴等もいるし。
相手のシフトに合わせて、ずる休みするバカもいる。

0386底値さん2009/10/07(水) 20:32:16
>>384
たてつくって具体的にどういった行為よ
あなたのやり方じゃダメですみたいな直球か?

そんな人いるかな
0387底値さん2009/10/07(水) 22:57:56
桂○LDに戻ってきて欲しい
最近仕事面白くないもん
0388底値さん2009/10/11(日) 11:41:35
>>386
ただ、気に入らないとかいうレベルじゃね?
うちのとこにもいるよ。気に入らない奴にだけ、冷たくあたる管理者。
0389底値さん2009/10/11(日) 23:05:52
>>388

うちのとこって、同じ佐世保エボルバですか?
0390底値さん2009/10/12(月) 18:08:49
この頃きつい
0391底値さん2009/10/13(火) 18:42:27
>>399
スレタイ嫁
0392底値さん2009/10/14(水) 18:22:41
399に期待www
0393底値さん2009/10/14(水) 19:23:56
388が佐世保かどうか微妙な気もするから、389の質問もアリかと・・・

でも、ま、399に期待だわなww
0394こんばんわ2009/10/14(水) 22:17:19
まだ募集やってまつね!? 
広告にもはいってたし〜 なんなんですか?えぼるば
そんな人手が足りんわけ? 入れ替わりが激しいわけ?
働いてる正社員じゃない人 大丈夫でつか???
説明会行こうと思ってたけど時間の無駄なような気がしてきた
0395底値さん2009/10/14(水) 22:57:17
おおっ、今頃気付いたが、>>389の間違いだ

だがあえて、>>399に期待するかw
0396底値さん2009/10/21(水) 11:50:07
やばい。399への期待が高まる中、書き込みがなくなってしまった・・・
みんなびびってんの?

そういえば、10月にまた新人さん達、入ったんだよね?
バビョーン
0397こんばんわ2009/10/21(水) 21:41:04
毎月新人さん入ってるんですか?
10月中にアルカスで説明会やるって大々的に広告
してましたけど、とりあえず誰でも雇ってみて使い
もんにならん奴は消すって魂胆ですか? エボ
0398底値さん2009/10/21(水) 22:13:18
華麗に398をゲット!!
0399底値さん2009/10/21(水) 23:00:45
同期の人好きかも
彼女いるのかな
0400底値さん2009/10/21(水) 23:21:10
本人にきけ。
0401底値さん2009/10/22(木) 22:47:15
>>397
勿論です
そのための大量募集ですよ

ニヤニヤ
0402底値さん2009/10/25(日) 09:55:14
KDDIの二重派遣・セクハラ事件
麻生前首相の弟が代表を務める麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマ
ニーセンター」からKDDIエボルバを経由してKDDIに派遣され、KDDIの部長にセク
シャルハラスメントを受けた派遣労働者(20代・女性)が、違法な二重派遣やセク
シャルハラスメントについて告発することを決意しました。
女性は、KDDIの面接を受けて採用され、KDDIの指揮命令により働く、完全な二重
派遣(職業安定法44条違反)の状態に置かれていました。
KDDIエボルバユニオンは、9/11、KDDI、エボルバ、アソウに対して団体交渉申し
入れました。
ユニオンの要求は、二重派遣の是正・セクハラの謝罪・セクハラ解雇の撤回など
です。
http://maglog.jp/kddi-evolva-union-tokumei/Article772331.html
0403底値さん2009/10/26(月) 13:13:40
>>399
俺はいないよ
0404底値さん2009/10/27(火) 14:10:49
>>399
同期って、お前どこの何期?
もうちょっと詳しく書けば、ちゃんと教えてあげるぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています