トップページhikari
766コメント129KB

KDDIエボルバ〜佐世保〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底値さん2008/12/28(日) 16:21:42
働いている方、どうですか?
0176底値さん2009/06/06(土) 01:36:25
>>175
エボがいい会社だとおもうなら定年まで働けば?一生契約社員=バイトで。明るい老後がまってるよ
0177底値さん2009/06/06(土) 02:25:34
>176

175が契約社員とは限らない。
お前が契約社員だか何だか知らんが思い込みは良くないな。

てか女なら契約社員でも待遇は悪くないかと。
男で契約社員ずっと続けるならカスだけどw
0178底値さん2009/06/06(土) 10:50:15
2階も仕事はじまったからまた正社員増えるらしいよ。
男の人は少ないから、やる気のある人はみんな正社員になってるし。
契約社員のままな男の人はほんとダメ人間、って感じ。
女の子なら契約社員でも待遇いいと思うよ。
0179底値さん2009/06/06(土) 10:51:48
〉177
男ですが契約社員です。私はカスでしょうか?
0180底値さん2009/06/06(土) 11:18:20
>178
やる気さえあれば総合職の正社員になれるんですか?パン食正社員はバイトと待遇変わらないのでいやでつ
0181底値さん2009/06/06(土) 11:24:54
>179

正社員目指して頑張ってるならいいと思うけど、契約社員のままで留まるなら‥って意味ね。

もちろん正社員のクチを探すまでの繋ぎで働いてる人なら別。

正社員なれそうにないのにズルズル契約社員で留まるのはダメ男。
(特に家庭のある人は)
0182底値さん2009/06/06(土) 11:43:59
家庭持ったままここの契約社員やるのは無理だろ、収入的に考えて

しかしこのスレはageる奴が多いなw
0183底値さん2009/06/06(土) 12:05:04
>>180
転勤できるならいけるんじゃない?
104しかできなかったり、地元にこだわってるうちは
偉くなれないんじゃないかなー。
0184底値さん2009/06/06(土) 12:22:54
どうやったら、正社員になれるの?
0185底値さん2009/06/06(土) 15:30:50
〉184
禿げるまで頑張ったつもりになったり、ストレスと言う言い訳で達磨みたいに太ってるうちは無理だな
0186底値さん2009/06/06(土) 16:00:56
>>184
SVにきいてみれば?
0187底値さん2009/06/06(土) 23:40:31
>>185がまともに安価つけられないのも、エボルバクォリティですか?
0188底値さん2009/06/07(日) 02:41:54
>>184
104しかできないってそんなに番号案内ってクオリテイの低い仕事なんですか?
0189底値さん2009/06/07(日) 09:50:28
>>188
104じゃないかもしれんぞ
しらんが
0190底値さん2009/06/07(日) 10:18:05
>>ALL
誰かアンカーの付け方教えて下さい
0191底値さん2009/06/07(日) 13:11:19
>>190
SSKに自分のタンカー持ち込んで依頼すればいいんじゃないかな。
0192底値さん2009/06/08(月) 01:36:35
>>191
ちょwww
麦茶ふいたwww
0193底値さん2009/06/08(月) 18:34:50
>>182 家庭持ちの契約社員いるじゃん。
しかしエボルバって既婚者少ないよな
自分もだが・・・

0194底値さん2009/06/08(月) 20:24:25

収入すくなすぎてケコーンできないw
0195底値さん2009/06/08(月) 22:39:02
>>194
偉い人も独身ばっかりだよね。
0196底値さん2009/06/08(月) 23:35:20
エボルバ同士でくっつかないのかな?
0197底値さん2009/06/09(火) 17:49:13
DQN同士でくっついてもなあ
0198底値さん2009/06/09(火) 18:34:20
DQNの再生産アゲ
0199底値さん2009/06/09(火) 20:18:33
いやいや、エボルバカップルけっこういるんじゃないか。
社内恋愛多いよ。

0200底値さん2009/06/09(火) 21:43:18
いい職場なんだね。はやく働きたいよ
0201底値さん2009/06/09(火) 21:59:54
>>200
いつから?まってるよー。
0202底値さん2009/06/09(火) 22:35:19
七月から。これから面接だお
0203底値さん2009/06/10(水) 00:58:47
>>200
やめとけ
管理者以上はみんなDQNばかりだから

隣の芝は青く見えるもんだ

電話部門で、ずっとヘッドホンつけてて、耳がおかしくなった人も少なくない

骨電導くらい使えよって話だが、上が糞だから、改善の見込みナシ
0204底値さん2009/06/10(水) 19:54:53
>>203
電話部門なんておかしな言い方するのってメールの部署の人?
ヘッドホンで耳がおかしくなった人なんて聞いたことないよ。
0205底値さん2009/06/10(水) 21:16:34
一緒に働いてる人はまじめでいい人ばかりだな。
一生懸命仕事してるのを見るとついつられてがんばってしまう。
会社の悪口書き込んでるのを見ると170みたいな常識のないやつが
書き込みしてるんじゃね?って疑うように・・・w
文句いうとすれば給料。エライ人、もっとあげてください。
0206底値さん2009/06/10(水) 21:44:10
社員が必死で工作活動してるな…w

2chの書き込みに過剰反応してる時点で、会社として終わってるよ

さすがゲボルバwww
0207底値さん2009/06/10(水) 21:46:04
>>204
お前が知らないだけ
0208底値さん2009/06/11(木) 06:57:45
嫌なら辞めればいいのに
0209底値さん2009/06/11(木) 11:15:30
>>208
辞めたら生活できなくなりまつ
0210底値さん2009/06/13(土) 13:29:02
>>207
他に職があれば、直ちに辞めたい

休みの日にハロワ行ったりしてるが、なかなかないな


ところで、情報産業プラザの2号館?が建ってるが、あっちにもエボ入るの?
0211底値さん2009/06/13(土) 13:30:14
アンカーミスった…

↑は>>208宛て
0212底値さん2009/06/13(土) 13:53:27
>>210
波佐見のキャノンでも行けば?
0213底値さん2009/06/14(日) 01:51:17
>>212
キヤノンも、ビミョーじゃない?
出来るの来年らしいしー
0214底値さん2009/06/14(日) 02:41:38
213が正しい

キャノンじゃなくてキヤノンばい
0215底値さん2009/06/15(月) 01:53:29
観音様


エボやめて、あっち行く人もいるかもね
0216底値さん2009/06/19(金) 21:10:13
あげ
0217底値さん2009/06/23(火) 10:14:22
ここの会社時給高いですよね。それなのにいつも求人が出てるって事は、採用されるのが難しいって事なんでしょうか?
面接で落としまくりなんですか?
0218底値さん2009/06/23(火) 14:06:28
時給やすすぎ
0219底値さん2009/06/23(火) 21:07:26
>>217
業務拡大でまだまだ人が必要だってさ。
もともと3Fだけで仕事やってたのに2Fいっぱいに広げて、
となりの建物も使うっていう噂があるし。
0220底値さん2009/06/23(火) 22:15:33
>>217
一見、高いように見えるが、それなりの労働を要求される

人によっては、仕事量に見合ってないと思うかもね

バイト気分で行ったら後悔するよ
0221底値さん2009/06/23(火) 23:10:43
>>220
言うほどきつくないと思う。
思ってたほどクレームも多くないし、周りもみんな楽しそうだよ。
0222底値さん2009/06/24(水) 12:07:28
>>221
お前、運がいいなー

クレーム1件もない日もあるけど、やたらクレームばっかりの日もあるよ
0223底値さん2009/06/24(水) 17:50:39
佐世保に奴隷をあつめて安く働かせる。エボの財布どもがんがれよ
0224底値さん2009/06/25(木) 15:10:09
>>223
さてはお前は170と同一人物か?
0225底値さん2009/06/25(木) 16:12:30
>>224
何その安易な推測
社員乙
0226底値さん2009/06/25(木) 18:11:58
>>225
ハァ!?
泣かすぞ!!
0227底値さん2009/06/25(木) 19:58:39
>>226
ちょwww
リアクション古っ!www

もっと面白いこと言ってよwww
0228底値さん2009/06/25(木) 21:20:32
>>224
読んでておれもそう思った・・・
仕事放棄して帰ったなんて3Fじゃないよね?2F?
0229底値さん2009/06/25(木) 23:10:09
自演乙


はっきり言って、給料は安い
社員が言ってた

長崎は最低賃金ワーストだから、エボで一番給与テーブル低いんだとさ

県からしてみれば、大きい企業に来てもらえば雇用が増えるし、エボにしてみれ
ば、安い賃金で従業員確保出来るから、利害は一致する

ただ、大量募集の裏にはいろいろ策略はあるだろうから、一番損なのは労働者だろうな
0230底値さん2009/06/25(木) 23:52:39
確かに東京とかと比べたら少ないよね 同じ仕事なのに
でも いまさら時給650円にも 戻れない
0231底値さん2009/06/28(日) 17:22:43
辞めた者ですが、仕事がありません。
戻りたいです。
また雇ってもらえませんかね。

0232底値さん2009/06/28(日) 20:13:43
>231
やめ方次第じゃないかなー。なんでやめたの?
0233底値さん2009/06/28(日) 23:09:58
>>231
探せばあるんじゃない?
ハロワ行った?
0234底値さん2009/06/28(日) 23:22:02
ハローワーク行きました。数社面接も受けたのですがやはり再就職は難しいです。エボルバに戻りたいです。104の皆さんはお元気なのでしょうか。
0235底値さん2009/06/29(月) 23:23:58
みんな普段はニコニコしてるくせに
0236底値さん2009/06/30(火) 02:27:31
>>235
なんかあったの?
0237底値さん2009/06/30(火) 08:36:46
>>236
何もないけど、みんな笑顔なのに人間の内心はわからんなと┓(∵`)┏
0238底値さん2009/06/30(火) 12:37:12
>>237
そりゃぁ、エボに限ったことじゃないし、普段からムスッとした人間なんて、そうは
いないぞ

自分が思ってるほど、そんな深い意味なんてないから、気にしないに限るよ
0239底値さん2009/07/01(水) 09:11:04
今日も●●●かたん可愛いお(^0^)/
付き合いたいお(^0^)/
0240底値さん2009/07/04(土) 03:02:35
今日もかわなかたん可愛いお(^0^)/
付き合いたいお(^0^)/
0241底値さん2009/07/05(日) 21:09:26
ちょwwww
0242底値さん2009/07/09(木) 18:22:58
先日オリエンテーションに参加したのですが、駐車場代を取ることに
びっくりしました。それと、女の人が面接官だったのですが、すごい
圧迫面接。。。。。あの人上司になるのかなぁ・・・・
0243底値さん2009/07/09(木) 18:38:05
>>242
そうだよ。月1000円以上もねw

圧迫?威圧感のことか?
何人か思いついたw
0244底値さん2009/07/14(火) 10:29:42
>>239>>240 最高



0245底値さん2009/07/23(木) 02:31:22
仕事サボって外に出て日食見てたヤツら氏ね。

マジメに仕事しろ!
給料泥棒が。
0246底値さん2009/07/31(金) 11:33:03
ものすごい冷たい口調で強く怒られた。
上の人間、けらけら笑って、仕事してないじゃん。
0247底値さん2009/07/31(金) 20:14:07
>>246

誰に怒られたの?
LD?
0248底値さん2009/08/01(土) 01:19:49
コムにはやたらと厳しいLDいるよね
0249底値さん2009/08/04(火) 18:52:00
>>248

誰?
0250底値さん2009/08/06(木) 13:12:48
課金率やらネチネチ説明して早く多く稼ぐように言いながら
説教の合間はヤフオク価格をチェックばかりしてる
ケチケチSVの存在が一番無駄で邪魔w
0251底値さん2009/08/06(木) 16:43:01
もしもしの新宿でやっていたときは、女とやりまくってたな

週に3人に仲だししたことあって、さすがに妊娠したか不安だったことあったな

コールセンターの女はすぐ股開いておいしかったよ。
マン汁またいっぱいすいてーな。西新宿センター懐かしい

ただ、女ってすぐ股開くという感想ですよ。始まるまでは時間かかるが
始まったらめっちゃエロい・・・特に35くらいのおばさんはね
0252底値さん2009/08/07(金) 00:58:29
>>250誰それ
0253底値さん2009/08/07(金) 02:41:25

今度新しく入るんですけど
au総合って難しいですか?
0254底値さん2009/08/08(土) 02:03:28
不安ならやめとけ
0255底値さん2009/08/10(月) 18:53:29
6期にかわいいこおる。
0256底値2009/08/13(木) 17:07:12
だれ?それ
0257底値さん2009/08/16(日) 01:28:23
名前わからん
とりあえず細い
0258底値さん2009/08/16(日) 17:12:48
そんなやつおらん
0259底値さん2009/08/17(月) 03:56:59
年金ダイヤル元SVだけど何か質問ある??

今は無職ごきぶりだよ
0260底値さん2009/08/17(月) 18:43:51
やめてーSVのH氏にまた説教だよw
へらへら自分もしてるのに…
GLだっけ、女の人。感じ悪すぎ…。
0261底値さん2009/08/23(日) 19:34:11
本当、この会社って入れ替わり激しいな。
0262底値さん2009/08/25(火) 23:26:04
総合案内に応募してみようと思ってるんだけど、雰囲気とか、仕事とか、上司とかどんな感じ?
結構募集あってるみたいだけど、やっぱり入れ替わりが激しいって事?
契約から社員になった人ってどの位?

質問ばかりですまん。
早く生活を安定させて結婚したいんで、情報頼む。
0263底値さん2009/08/26(水) 03:14:23
>>262

早く安定したいのであればやめとけ。
0264底値さん2009/08/26(水) 06:14:24
年金大量採用に行ってきたよ

面接は超やる気なかったぞ
もう最悪
集団面接で、本当に誰でもいいって感じ・・

履歴書なんか見えていたし・・・

終わっているわ。この採用方法・・

でも金がないからやるしかないか
本当に底辺になっちゃったな
02652622009/08/26(水) 21:50:37
>>263

正社員登用してもらえる様に頑張るつもりではいる。
が・・・厳しいのか。
0266底値さん2009/08/26(水) 22:08:50
>>265

実力があったとしても最低2年間はかかるんじゃないかな‥

それくらいの覚悟はある?
0267底値さん2009/08/26(水) 22:21:24
>>262
あうは他からの移転だかで、規模を今の2倍か3倍に増やすんだって。
ずーっと募集出してるのがたぶんいい印象ないだろうなーって、管理者も言ってたけどw
拡大してるから104よりは偉くなりやすいんじゃない?
1期生の人とかは入社して半年くらいで正社員になるためのテスト受けてたよ。
0268底値さん2009/08/26(水) 23:07:01
>>267

2階の事言ってるんなら受けてたテストは正社員試験じゃないよ。

ただの「管理職とは」みたいな内容だよ。
実際その試験受けたし。

そこから正社員の試験を受ける人間を選ぶんだろうけど、年間で5人くらいしか試験受けれないってよ。
02692622009/08/27(木) 00:20:27
最低2年か・・・
2年頑張れば正社員になれるっていうなら頑張れる。
でも、268の言うように年5人とかってなると2年どころか・・・って感じだね。

とりあえずの収入をエボルバで確保しつつ、次へ移れるチャンスを狙うって感じがいいのかな。

みんな、どういう意識で働いてるんだろう。
0270底値さん2009/08/27(木) 00:27:42
2年前に佐世保にセンターができて、104から40人以上正社員になったよ。
2Fも同じくらい正社員にしようとしてるんでしょ。
立ち上げのときに104から大量に2Fに移ったのはそれ狙いじゃないの?
0271底値さん2009/08/27(木) 03:09:03
>>270

あれはうちの会社では特例で今後はあんな事ないって上の人が言ってた。

だいたい2階で正社員増やさなくていいように3階から何人も移動させたんでしょ?

2階で大幅に増やすなら3階から移動させなくていいじゃん。
0272底値さん2009/08/27(木) 07:30:27
まったくだな

>>269
そこまでして、エボにこだわる必要があるのか?
2年ってのは、あくまで目安であって、誰にでもチャンスがあるわけではない

一生懸命頑張るのは、仕事だから当然のこと
ましてやエボは成果主義だから、本人の努力とかはほぼ考慮されない

大量募集には裏があるよ
簡単に募集もするが、簡単に切りもする

フツーに正社員として採用してくれる企業を探したほうがいいと思うがね
0273底値さん2009/08/27(木) 16:26:31


自分はエボはいい会社だと思うけど…
まあ前の会社が悪すぎたからそう思うだけかもしらん。
でも研修中の
みんな仲良くしましょう
って感じはうざかった
正社員は給料どんくらいもらってるのかが気になる
0274底値さん2009/08/27(木) 17:38:24
管理者の、切り捨て具合はひどいよ。
出来る奴にはニコニコだが、遅れてる奴はほったらかしで毎日自習。
それで、お前はダメだ発言。
続かないのは当たり前だ。
0275底値さん2009/08/27(木) 21:30:22
>>274
確かに会社としてどうかと思うが、お前仕事なめてないか?
金もらってるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています