トップページhikari
1001コメント247KB

【本社】エフティコミュニケーションズ【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒柳2007/12/25(火) 21:25:12
 新スレ
0083底値さん2008/02/27(水) 19:32:46
↑そんな小物知らんぞ
0084底値さん2008/02/27(水) 19:46:19
>>82
誰それ?
どうせ中途半端に役職上がって大きくなった気分になってるんだろ!
0085底値さん2008/02/27(水) 21:36:22
あーあ
段々下っ端の奴まで取り上げられるようになっちゃったのね
かわいそー
0086底値さん2008/02/28(木) 21:57:46
フェラ先いらないよ。
なぐさめられてんじゃねぇよ!
0087底値さん2008/03/01(土) 00:53:12
FT社員の人へ
この会社の存在意義を答えられる社員いますか?
自分や家族を養うため、すなわち自分のために働くのなら他の会社に転職してください。
0088底値さん2008/03/01(土) 22:04:03
>>87
そんなの答えられる訳ないだろ。
社会に迷惑しかかけてないんだから。
人間として最低な金の稼ぎ方だよこの会社は。。。。
何しろ今まで数え切れない程の消費者を騙して大きくなったんだからな、この会社。
0089底値2008/03/02(日) 00:01:20
平崎 退任だ!
この会社は数々の事業を失敗してきても、だれも責任とらない
赤字の癖に2年連続株主に3000円の配当をだす。
その配当は赤字会社をつくっている平崎にも配当される。
そして赤字だから働けといわれる
一般の株主さんにはまだわかる けど会社の経営陣に配当されるのはおかしいだろ
意見書いてくれ はっきりいって会社を食い物にしているぞ
社員は路頭に迷っても、俺たちは資産あるから大ジョウブみたいな感じだぞ
0090底値2008/03/02(日) 00:05:19
社員の意見は「言い訳」
正しいこと 会社のことを考えていっても、その意見はつぶされる

みんな わかってくれ
経営陣は金かもしれないが、社員ではまともな人もいっぱいいるぞ 
0091底値さん2008/03/02(日) 00:52:34
いない
0092底値さん2008/03/02(日) 17:46:12
配当金って役員にも勿論出るよな。
自分が指示してやった事まずくなったら部下の責任にして知らん存ぜぬを決め込んだり、保身ばっかりに
走って権力で自分の事は揉み消す、体も肝っ玉もミジンコみたいにちっちゃい○○取締役も
配当金もらうんやろか?あなたのやってきた事で俺達の家族、子供が泣いてます。
ここ見てたら黙って配当金辞退して、辞任してくださいよ。
公になる前に・・・

0093底値さん2008/03/02(日) 23:34:15
それってメシ沼さんの事か?たしかにちっこい人間や正解☆
みんな同じ事言ってるな。陥れるのが得意って言うか卑怯者。
友達いないタイプや。だから休みの日も一人かFTの部下と無理やり一緒(笑)
0094底値さん2008/03/03(月) 08:37:24
仕事できる人達は続々と辞めていってる
残ってる奴らで経営戦略を立て営業で数字を作って
くるのは厳しいんじゃないの?
かなり戦力ダウンしてるはずだからね
でもまだ契約してくれる先があるだけ有り難いよな
今まで居た営業マンがエフティに顧客という財産を残しちゃったんだよな
今はそれを食べてる感じか?
0095底値アホさん2008/03/03(月) 11:21:40
書いてるやつ死ねや

0096底値さん2008/03/03(月) 17:19:56
>>95
エフティーさんはこんな人が多いんでしょうか?
怖いですね
0097底値さん2008/03/04(火) 08:01:50
>>96
上司もキレやすいし、すぐ簡単に激詰め
そんな環境にいたら、絶対おかしくなると思うよ
フリスク食べてリラックスしないとね
0098底値さん2008/03/04(火) 13:23:44
平崎退任age
0099底値さん2008/03/04(火) 18:15:16
平崎退任
0100底値さん2008/03/04(火) 19:01:45
メシヌマKもいらんぞ!
無責任やからな。
0101底値さん2008/03/05(水) 01:34:01
そうそうフリスク食べて脇の下スースーさせないと駄目だよね。
0102底値さん2008/03/05(水) 07:54:26
フリスクは携帯電話と同様に上司の間では、かなり重要な
必需品ですからね。今日もちゃんと持ちましたかぁ!?
0103底値さん2008/03/05(水) 09:57:41
メシヌマ君ってズボン上げ過ぎやろ?裾も短いしMr.ビーンみたいやで
0104底値さん2008/03/06(木) 21:42:44
フリスクで脇の下に爽快感もたせろや。
いつも濡らしてんじゃねぇよバカ
0105底値さん2008/03/12(水) 03:01:52
菱形パレット
http://www.city.saitama.jp/index.html
0106底値さん2008/03/14(金) 01:41:28
山岡裕彦ニューアルバム story jack
now on sale
0107底値さん2008/03/14(金) 02:41:25
上司のブランド品集めたら総額いくら位になるんやろか?
かなりの金額になるんやろな!
それを被害者救済にあてたら?
0108底値さん2008/03/14(金) 23:58:32
山岡裕彦ニューシングル 天使の迷い
now on sale
0109底値さん2008/03/15(土) 19:56:09
上司たちには株の配当金があるからうらやましー
おごって
0110底値さん2008/03/15(土) 21:06:45
来たる4月6日 山岡裕彦 ディナーショーin亀井川温泉グランドホテル!開催決定!
チケットのお求めはお近くのスーパーいなげやにて好評発売中!!

0111底値さん2008/03/15(土) 21:30:27
FTに騙された、被害にあったと思っている顧客リスト作成中!署名活動現在28件です。
私の記憶をたどって現在FTの顧客を回っています。50件位集める予定なので乞うご期待ください!!
0112底値さん2008/03/15(土) 21:33:26
PC無い家にルーター設置したり電話機の主装置だけ設置したりまさに
リフォーム詐欺と同様だものなー!!
顧客今は知らないけど知ったらどうなるかな?
俺も署名活動やってみよっかなー?
0113底値さん2008/03/19(水) 00:12:38
>>111
山形の行政書士が情報を集めてる
社名で検索すると出てくる
主にe-rankについての話題が出てるけど
電話機リースのほうで経済省に
訴えたほうがききそうだけどな
0114底値さん2008/03/19(水) 00:19:12
ふつうに顧客リストにメールばら撒いてみれば、いくらでも出てくると思うんだがな
おっと、リストは違法入手しちゃだめだよw
0115元社員2008/03/22(土) 02:32:39
>>112
確かにいまだに騙して打って来い。言う所長は居ました。なぜそれが必要かも
わかっていない所長です。私も騙してでも打って来いと言われ、拒否をしました。
ところが、その所長が、事業部長に相談し、私に甘えるなと伝えろと言われました。
その時退職を決めました。
中には時代の流れが読めず、印鑑を買って着て押す社員なども居ました。
そんなことをしなくても、価値観与えれば(必要性)売れるはずなのに・・・
橋○部長・東北の佐○部長退職の際に連絡もできず申し訳ありませんでした。
追伸
不正をやっているのは関東でもごく少数です。役職者だったり社員だったりと、
事業部長・経営陣が見ていない振りしているだけかも知れませんが、あるお客
さんから光電話に最初からしていたはずなのに、その削減分でWCBを入れたそう
です。ばれていますよ。久○所長そろそろだと思います。
だれが書いたかは、わかっているはずですが、お世話になりました。
0116底値2008/03/23(日) 22:43:52
いいかげんにしろ
経営陣
今の利益にしがみついても無駄
なぜかというとあなたたちがいうとおりの売り方では市場が認めないからです
意味のわからない料金体系では社会から見放されてもあたりまえです。
クレームは営業のせいばかりにしていますがこの環境ではクレームでも出さなきゃ売ってらないんだよ
現場で苦しんでも、うれないの理由を営業のせいにする経営陣
いい加減わかれ 平○常務
0117底値さん2008/03/24(月) 13:40:51
コンプライアンスなんかあってもまったく意味がない!
上場企業であるがために仕方なくあるんでしょ?
書類を増やして、しっかりやってます風にしてても現場は違うんですよ。
確かに書類不備があれば受注にあがらないから、建前上やってる。
ただ契約をとらないと、会社帰ってパワハラに合うから
そこのお客に提案が合わなかったとしても
強引に提案を合わせるようにして取ってくる
会社の体質に問題があるのに、経済産業省が動かないとコンプライアンスは動かない。
いくら社内で相談窓口を作ってばれそうで相談できない。
もっと社内を気にかけてほしい。
0118底値さん2008/03/27(木) 21:25:43
上司がうぜー
毎日くだらない仕事やってるくせに
数字が足りないだの勝手な事言いやがって
こっちだって数字がほしいから必死にやってるわ!!ボケ!!!
テメェもアポ取って現場に出ろや!
アポも取れねぇくせにエラソーな事ぬかすな!
昔はあーだった、こーだったはいらねぇからよ
過去の栄光にいつまでもすがってるな
今やれよ!でないと会社なくなるよ
0119底値さん2008/03/28(金) 08:14:43
>>118
ホントにそうだな!
何もしないでミーティングになったら「どうするんだ?」「どうするんだ?」
ってうるさいね。理論ばっかり述べてあげられるなら取って見せてよ。
いつまでも自分に酔ってたらダメじゃん!
0120底値さん2008/03/28(金) 19:02:41
2008/03/27(木) 22:30金山から大府
0121底値さん2008/03/28(金) 22:38:20
ちょっと懐かしいファミリーテレホンあるあるでお茶を濁したりして
0122底値さん2008/03/28(金) 22:38:51
日が変わってから晩喰べる
0123底値さん2008/03/28(金) 22:39:20
曜日の感覚鈍くなる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0124底値さん2008/03/28(金) 22:39:58
終礼開始は11時
ハイ ハイ ハイハイハイ
0125底値さん2008/03/28(金) 22:40:21
在宅時間6時間
ハイ ハイ ハイハイハイ
0126底値さん2008/03/28(金) 22:40:43
く◯や◯ぎの目が恐すぎる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0127底値さん2008/03/28(金) 22:41:07
突然上司が来なくなる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0128底値さん2008/03/28(金) 22:41:38
油谷の河豚で丸め込む
ハイ ハイ ハイハイハイ
0129底値さん2008/03/29(土) 01:16:32
ジジイを騙して成り上がる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0130底値さん2008/03/29(土) 01:17:05
上司と顧客に詰められる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0131底値さん2008/03/29(土) 01:17:32
コ◯ヤ◯マ◯ミチ教祖顔
ハイ ハイ ハイハイハイ
0132底値さん2008/03/29(土) 01:17:53
年がら年中募集する
ハイ ハイ ハイハイハイ
0133底値さん2008/03/29(土) 01:20:44
土曜日ガラガラ電車乗る
ハイ ハイ ハイハイハイ
0134底値さん2008/03/29(土) 01:21:12
車内で切なさ込みあげる
ハイ ハイ ハイハイハイ
0135底値さん2008/03/29(土) 01:22:17
居ても辞めても生き地獄
ハイ ハイ ハイハイハイ
0136底値さん2008/03/30(日) 22:50:51
あ〜ぁ、、来週から新入社員が入社してくるね。。
ケケケケケ

みん〜なぁ♪同じ目に遭う〜♪
0137底値さん2008/04/01(火) 21:03:40
先輩方もなかなかアポが入りませんが大丈夫ですか!?
同行して決めようなんてムシが良すぎますよ!
情報からしか決まっとらんくせに偉そうにしないでもらえますか?
いい加減切れますよ!
0138底値さん2008/04/03(木) 17:17:23
平崎まだいるの?たぬきじじい
0139底値さん2008/04/03(木) 18:31:12
みなさん、何言ってるんですか!私はこの会社の社風が大好きです。
仕事にやりがいを感じています。先輩方もすばらしく、みな尊敬できる人ばかりです。

あっ、4月1日じゃなかった。
0140底値さん2008/04/03(木) 19:31:42
初々しい新入社員の方々…。
初任給は10万切りますけど大丈夫ですか?
0141底値さん2008/04/04(金) 10:18:58
本社ビルと名古屋のビル売却されるんですよね…そこまで資金不足ですか?
役員総入替えで他社に支援してもらうのでしょうね。
社員さん達も相当整理ですな。ご愁傷様
0142底値さん2008/04/05(土) 00:30:26
>>141
それマジっすか?
配当目的で買って、下がったからホールドしてんだけど‥
社員の方?
0143底値さん2008/04/05(土) 23:14:20
>>142
まじですし、
ITの人間を今リストラ中です。
会社にはもはやゴミしか残りません
0144底値さん2008/04/06(日) 19:31:18
ITの奴らはアイエフの社員になったんだよね。と言うことは…ある程度資産を処分して、会社を売却かな!?役員は退職時の1円ストックオプションを利用して悠々退職だな。残った社員は光通信に異動か?
0145底値さん2008/04/06(日) 19:39:00
本社ビルを売りに出していますが、提示価格の半値もつかないでしょう。不動産は今ひどいですから。買い方圧倒的有利さで取引は行われています。
0146底値さん2008/04/06(日) 22:01:38
本社ビルについては購入時より路線価値が上がっている為、購入時より高値で販売するのでは?と聞いておりますが…。
でも移転するのでしょうか?それとも売却先と賃貸契約を組そのまま居座るのでしょうか?
どちらにしても、この会社は現金が必要って事でしょうね。役員の方々が私情で動くのですかね。
0147底値さん2008/04/06(日) 23:48:12

とんでもないことです。まず無理でしょう。不動産市場をしらなすぎます。10億が関の山、場合によっては8億でしょう。
0148底値さん2008/04/07(月) 18:34:04
おちんちんが小さいのはだあれ?
01492008/04/07(月) 21:21:11
同感!
0150倒産2008/04/08(火) 10:37:20
石○取締役って悪い事ばかりしてるらしいよ。
過去の事、現在の事バラそうか・・・
0151底値さん2008/04/08(火) 11:50:05
↑↑
このような会社の役員さんはみんな同じ穴のムジナでしょう。
部下には厳しく、自分には極端に甘くが基本じゃないですか?
役職者の昇降格のスパンを短くするなら社長以下も任期半年で実績出なければ降格、再チャレンジぐらいにした方が下のチャンスも増えて会社が昔のように活気が出るんじゃないですか?そうじゃないとそろそろ社員からの反発も出ますよ。
0152底値さん2008/04/08(火) 13:04:13
151底値さんの意見には賛成ですね、社員がいての会社じゃないのかな?
勘違いもいいところだよ! いったいどうなるんだFT?
0153底値さん2008/04/08(火) 13:09:06
どう見ても赤字でしょ?
あちこち社員が辞めてますね、聞くところによると○○らしいが!
0154底値さん2008/04/08(火) 18:17:49
今日は株価暴落でしたね
日経に連動したって下げじゃない気がしましたが、
まさかインサイダー情報でも出たのか?
0155底値さん2008/04/09(水) 00:38:57

某メガバンクにふっている不動産売却が、いろいろな不動産業者にまわっています。経営不安が。
0156底値さん2008/04/09(水) 08:02:04
IT部隊がアイエフへ
エフティは通機のみへ
そんなに売上足りないの!?
全国的に主力メンバーが抜けたのが痛いんでしょうか?
0157底値さん2008/04/09(水) 09:58:28
って言うか、もうここは寿命でしょ。企業寿命って平均30年ぐらいって言われてたけどこの業界はもっと短いでしょう。ここで約23年ぐらいでしょ、もう半分以上棺桶に足を突っ込んでる状態ですね。天寿を全うはしましたが、苦しんで日本経済から抹消されるパターンですね。
0158底値さん2008/04/09(水) 18:40:26
平崎さんが営業のTOPになってからおかしくなってませんか?
0159底値さん2008/04/09(水) 21:18:44
>>158
確かにそれ言えてる
営業やった事ない奴がやれここでテスクロだの
やれこうすればyesもらえるだの
机上の空論ばかり唱えても説得力ないもんな
実際にフェラ先が現場に行って契約取れたとしても
翌日、脅されたを理由にキャンセルでしょ!
フェラ先が脅したつもりなくてもあの威圧感が脅しなんだけどね
ハゲ沼が営業のトップなら少しは変わってたかも
ハゲ沼の方が営業力間違いなくあるから
0160底値さん2008/04/09(水) 23:19:26
>>158-159
答え
畔がカリスマを演じて行きたいが為に、取締役や幹部から嫌われない様に、不満の矛先をゴリ崎に向けさる。
0161底値さん2008/04/10(木) 01:06:42
>>160
畔ちゃんは現役時代そんなに売ってたわけでもないのに
現在は代表取締役になってるわけだけど
反発はなかったんでしょうか?カリスマまでの道のりを
知ってたら教えて下さい
0162底値さん2008/04/10(木) 08:16:13
>>161
一番いい位置にいたのが畔ってわけよ。
だから反発をされにくくバランスが取れてるから選抜
されたんだよね。当時はいい決断だったと思うよ
0163底値さん2008/04/10(木) 09:08:19
物凄い勢いで社員が辞めてるねぇ?
ここの役員報酬知ってるよ最低3千万〜なり!
社員の給料は簡単に下げてさ・・経営陣に問題あるんじゃねぇの
あっFTさんの経営陣は光でしたね!すみません(笑顔)
0164底値さん2008/04/10(木) 21:13:38
今は簡単に辞めれなくなってしまいました
細かく理由を聞かれたりしてかなりウザいッス
昔はゴミのように簡単に営業マンを捨ててたよ
あの頃は募集かけりゃ結構な人数が面接にきてたからなー
結局色んな部分でツケが回ってきてるんだろーな
あの頃の仲間とやってた時はチームワークも抜群だったし
売れる営業マンも多かった
そういう奴らを辞めさせる方向にもっていった時点で
会社の売上下降と不信感の上昇は見えてたけどな
0165底値さん2008/04/10(木) 22:39:49
エフティコミュニケーションズで検索すると、3番目に「サギ会社」って出てくるけど
どういうことよ?
0166底値さん2008/04/11(金) 01:00:27
>>164
自分も同感です
特に首都圏の時に居た厚〇(ひじきハゲ)がむかつきます
あの馬鹿げたマネージメントありえねぇ
人を吊しあげるやり方が許せなかった
エフティ魂だかなんがか知らねーけど他じゃ通用しないよ
やっと結婚したみたいだけど奥さんがかわいそうだな
0167底値さん2008/04/11(金) 01:08:07
ちなみに直販の時に厚〇が履いてたスニーカー止めてほしかった
一緒に歩くの恥ずかしかったよ!
都会が似合わないぞ!!
田舎侍
0168底値さん2008/04/11(金) 01:17:53
>>166-167
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=14212
0169底値さん2008/04/11(金) 03:02:23
5の倍数の時に犬っぽくなります
オモロー
0170底値さん2008/04/11(金) 10:28:14
こ、この株価は・・・・・
0171底値さん2008/04/11(金) 23:42:35
前に誰かが言ってたが、焼畑農業的な営業手法だから
もう火を放てる所無いんでしょ?
と言うか、自分のところから社員出して別会社扱いして、
それを子会社化って、(自分は詳しくないんですが)有りなんですか?
詳しい人、教えてください。
0172底値さん2008/04/12(土) 02:02:17
終焉間近って所じゃないですか?
身売りするのに軽くしてるんですよ。セグメントが多いままだと売却しにくいでしょ。切り売りするつもりじゃないですか?役員の方々はいいとこ取りで終わらせるのでしょう。
0173底値さん2008/04/13(日) 20:49:05
こことか他のスレに出ている情報のまとめ


本社ビル売却
名古屋のビル売却
現金は無いが配当金は出す
配当金を受け取るのは株主(光通信 クロ フェラ先)
ITの営業ははアイエフに出向かリストラ
橋GUCCI東北へ
会社を光通信へ切り売り
クロ>ハゲ沼>>>(越えられない壁)>>>一般営業マン>>>(越えられない壁)>>>フェラ先
山形の行政書士が立ち上がる
てっぺいタイーホ
いま残ってるのは売れない営業マン or クレーム量産機
0174底値さん2008/04/13(日) 22:03:27
配当金に関しては許せないですね。一般投資家の方には悪いのですが、
株を数多く持ってる役員に配当金が1株3000円も出るのはどう考えても
私達社員としては納得出来ないです。
配当金を出す為に切らなくていい仲間達を切ったり、
別部署や別会社へ追いやったり…。役員が配当金を辞退すれば1人でも2人でも守ってやれるのでは無いですか?
私達の賞与は昨年度大幅カットされました。
役員がそのまま配当金を受け取るのはおかしくないですか?
言われた通りに動いた結果ですよ。
何か形のある部分でちゃんと責任をとってくださいよ。


0175底値さん2008/04/14(月) 00:04:46
基本

株主>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顧客>社員

だからねぇ
0176底値2008/04/14(月) 06:18:17
ここはすでに創立メンバーいないから昔の面影はないよ〜。
今の役員の構成と上場前の構成を知ってますか?
金融系のパイプなし。政財界との関係も終わり。
上場前がベストメンバーです。監査役の笠○さん退任後は
財務はめちゃくちゃ。役員と会話したことある?
そのあたりの高校生と変わらないんでは?(笑)
0177底値さん2008/04/14(月) 08:30:44
ホームページのリースの締め付けが経済産業省によって
きつくなるからITを手放す形にしたんですか?
0178底値さん2008/04/14(月) 09:10:24
ここの意見は参考になるな‥
やはりいずれは重田のモノになるのか。

安いところで拾っておこうw
0179底値さん2008/04/14(月) 22:38:58
ITメンバーはアイエフ出向か・・・
エフティは意外にもギリギリやったんだね
良い時期に株売って良い時期に辞めたかもな
それが正解だったかはわからんが今のところは良かった
という判断になるのかな
残ってる奴らは頑張れよ
0180底値さん2008/04/14(月) 22:52:21
僕らは辞め時の判断を間違えました。
上司に止められ「もうちょっと頑張れよ」「社長や常務の言われるように絶対良くなるから」って言われて…
今も僕は残ってますが、それを言ってくれた上司はもういないです。
夢や希望も無くなり、聞くのは役員の悪口ばかり…。
何もいい事なかったです。
自分の責任ですが、会社もこれでは…。
0181底値さん2008/04/14(月) 23:28:37
倒産と又、良くなる事を考えたら、倒産の可能性が高いよなっ

ここは、山一証券みたいに朝出社したら、貼り紙してそう。
0182底値さん2008/04/15(火) 00:46:58
>>180
俺は完全に辞めたぜ!
常務に何言われたって上司に何言われたって
関係なかったよ!常務の威圧はすごかったけど結局自分でしょ
ちなみに橋■は東北なんだってな!なさけなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています