トップページhikari
1001コメント247KB

【本社】エフティコミュニケーションズ【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒柳2007/12/25(火) 21:25:12
 新スレ
0142底値さん2008/04/05(土) 00:30:26
>>141
それマジっすか?
配当目的で買って、下がったからホールドしてんだけど‥
社員の方?
0143底値さん2008/04/05(土) 23:14:20
>>142
まじですし、
ITの人間を今リストラ中です。
会社にはもはやゴミしか残りません
0144底値さん2008/04/06(日) 19:31:18
ITの奴らはアイエフの社員になったんだよね。と言うことは…ある程度資産を処分して、会社を売却かな!?役員は退職時の1円ストックオプションを利用して悠々退職だな。残った社員は光通信に異動か?
0145底値さん2008/04/06(日) 19:39:00
本社ビルを売りに出していますが、提示価格の半値もつかないでしょう。不動産は今ひどいですから。買い方圧倒的有利さで取引は行われています。
0146底値さん2008/04/06(日) 22:01:38
本社ビルについては購入時より路線価値が上がっている為、購入時より高値で販売するのでは?と聞いておりますが…。
でも移転するのでしょうか?それとも売却先と賃貸契約を組そのまま居座るのでしょうか?
どちらにしても、この会社は現金が必要って事でしょうね。役員の方々が私情で動くのですかね。
0147底値さん2008/04/06(日) 23:48:12

とんでもないことです。まず無理でしょう。不動産市場をしらなすぎます。10億が関の山、場合によっては8億でしょう。
0148底値さん2008/04/07(月) 18:34:04
おちんちんが小さいのはだあれ?
01492008/04/07(月) 21:21:11
同感!
0150倒産2008/04/08(火) 10:37:20
石○取締役って悪い事ばかりしてるらしいよ。
過去の事、現在の事バラそうか・・・
0151底値さん2008/04/08(火) 11:50:05
↑↑
このような会社の役員さんはみんな同じ穴のムジナでしょう。
部下には厳しく、自分には極端に甘くが基本じゃないですか?
役職者の昇降格のスパンを短くするなら社長以下も任期半年で実績出なければ降格、再チャレンジぐらいにした方が下のチャンスも増えて会社が昔のように活気が出るんじゃないですか?そうじゃないとそろそろ社員からの反発も出ますよ。
0152底値さん2008/04/08(火) 13:04:13
151底値さんの意見には賛成ですね、社員がいての会社じゃないのかな?
勘違いもいいところだよ! いったいどうなるんだFT?
0153底値さん2008/04/08(火) 13:09:06
どう見ても赤字でしょ?
あちこち社員が辞めてますね、聞くところによると○○らしいが!
0154底値さん2008/04/08(火) 18:17:49
今日は株価暴落でしたね
日経に連動したって下げじゃない気がしましたが、
まさかインサイダー情報でも出たのか?
0155底値さん2008/04/09(水) 00:38:57

某メガバンクにふっている不動産売却が、いろいろな不動産業者にまわっています。経営不安が。
0156底値さん2008/04/09(水) 08:02:04
IT部隊がアイエフへ
エフティは通機のみへ
そんなに売上足りないの!?
全国的に主力メンバーが抜けたのが痛いんでしょうか?
0157底値さん2008/04/09(水) 09:58:28
って言うか、もうここは寿命でしょ。企業寿命って平均30年ぐらいって言われてたけどこの業界はもっと短いでしょう。ここで約23年ぐらいでしょ、もう半分以上棺桶に足を突っ込んでる状態ですね。天寿を全うはしましたが、苦しんで日本経済から抹消されるパターンですね。
0158底値さん2008/04/09(水) 18:40:26
平崎さんが営業のTOPになってからおかしくなってませんか?
0159底値さん2008/04/09(水) 21:18:44
>>158
確かにそれ言えてる
営業やった事ない奴がやれここでテスクロだの
やれこうすればyesもらえるだの
机上の空論ばかり唱えても説得力ないもんな
実際にフェラ先が現場に行って契約取れたとしても
翌日、脅されたを理由にキャンセルでしょ!
フェラ先が脅したつもりなくてもあの威圧感が脅しなんだけどね
ハゲ沼が営業のトップなら少しは変わってたかも
ハゲ沼の方が営業力間違いなくあるから
0160底値さん2008/04/09(水) 23:19:26
>>158-159
答え
畔がカリスマを演じて行きたいが為に、取締役や幹部から嫌われない様に、不満の矛先をゴリ崎に向けさる。
0161底値さん2008/04/10(木) 01:06:42
>>160
畔ちゃんは現役時代そんなに売ってたわけでもないのに
現在は代表取締役になってるわけだけど
反発はなかったんでしょうか?カリスマまでの道のりを
知ってたら教えて下さい
0162底値さん2008/04/10(木) 08:16:13
>>161
一番いい位置にいたのが畔ってわけよ。
だから反発をされにくくバランスが取れてるから選抜
されたんだよね。当時はいい決断だったと思うよ
0163底値さん2008/04/10(木) 09:08:19
物凄い勢いで社員が辞めてるねぇ?
ここの役員報酬知ってるよ最低3千万〜なり!
社員の給料は簡単に下げてさ・・経営陣に問題あるんじゃねぇの
あっFTさんの経営陣は光でしたね!すみません(笑顔)
0164底値さん2008/04/10(木) 21:13:38
今は簡単に辞めれなくなってしまいました
細かく理由を聞かれたりしてかなりウザいッス
昔はゴミのように簡単に営業マンを捨ててたよ
あの頃は募集かけりゃ結構な人数が面接にきてたからなー
結局色んな部分でツケが回ってきてるんだろーな
あの頃の仲間とやってた時はチームワークも抜群だったし
売れる営業マンも多かった
そういう奴らを辞めさせる方向にもっていった時点で
会社の売上下降と不信感の上昇は見えてたけどな
0165底値さん2008/04/10(木) 22:39:49
エフティコミュニケーションズで検索すると、3番目に「サギ会社」って出てくるけど
どういうことよ?
0166底値さん2008/04/11(金) 01:00:27
>>164
自分も同感です
特に首都圏の時に居た厚〇(ひじきハゲ)がむかつきます
あの馬鹿げたマネージメントありえねぇ
人を吊しあげるやり方が許せなかった
エフティ魂だかなんがか知らねーけど他じゃ通用しないよ
やっと結婚したみたいだけど奥さんがかわいそうだな
0167底値さん2008/04/11(金) 01:08:07
ちなみに直販の時に厚〇が履いてたスニーカー止めてほしかった
一緒に歩くの恥ずかしかったよ!
都会が似合わないぞ!!
田舎侍
0168底値さん2008/04/11(金) 01:17:53
>>166-167
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=14212
0169底値さん2008/04/11(金) 03:02:23
5の倍数の時に犬っぽくなります
オモロー
0170底値さん2008/04/11(金) 10:28:14
こ、この株価は・・・・・
0171底値さん2008/04/11(金) 23:42:35
前に誰かが言ってたが、焼畑農業的な営業手法だから
もう火を放てる所無いんでしょ?
と言うか、自分のところから社員出して別会社扱いして、
それを子会社化って、(自分は詳しくないんですが)有りなんですか?
詳しい人、教えてください。
0172底値さん2008/04/12(土) 02:02:17
終焉間近って所じゃないですか?
身売りするのに軽くしてるんですよ。セグメントが多いままだと売却しにくいでしょ。切り売りするつもりじゃないですか?役員の方々はいいとこ取りで終わらせるのでしょう。
0173底値さん2008/04/13(日) 20:49:05
こことか他のスレに出ている情報のまとめ


本社ビル売却
名古屋のビル売却
現金は無いが配当金は出す
配当金を受け取るのは株主(光通信 クロ フェラ先)
ITの営業ははアイエフに出向かリストラ
橋GUCCI東北へ
会社を光通信へ切り売り
クロ>ハゲ沼>>>(越えられない壁)>>>一般営業マン>>>(越えられない壁)>>>フェラ先
山形の行政書士が立ち上がる
てっぺいタイーホ
いま残ってるのは売れない営業マン or クレーム量産機
0174底値さん2008/04/13(日) 22:03:27
配当金に関しては許せないですね。一般投資家の方には悪いのですが、
株を数多く持ってる役員に配当金が1株3000円も出るのはどう考えても
私達社員としては納得出来ないです。
配当金を出す為に切らなくていい仲間達を切ったり、
別部署や別会社へ追いやったり…。役員が配当金を辞退すれば1人でも2人でも守ってやれるのでは無いですか?
私達の賞与は昨年度大幅カットされました。
役員がそのまま配当金を受け取るのはおかしくないですか?
言われた通りに動いた結果ですよ。
何か形のある部分でちゃんと責任をとってくださいよ。


0175底値さん2008/04/14(月) 00:04:46
基本

株主>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顧客>社員

だからねぇ
0176底値2008/04/14(月) 06:18:17
ここはすでに創立メンバーいないから昔の面影はないよ〜。
今の役員の構成と上場前の構成を知ってますか?
金融系のパイプなし。政財界との関係も終わり。
上場前がベストメンバーです。監査役の笠○さん退任後は
財務はめちゃくちゃ。役員と会話したことある?
そのあたりの高校生と変わらないんでは?(笑)
0177底値さん2008/04/14(月) 08:30:44
ホームページのリースの締め付けが経済産業省によって
きつくなるからITを手放す形にしたんですか?
0178底値さん2008/04/14(月) 09:10:24
ここの意見は参考になるな‥
やはりいずれは重田のモノになるのか。

安いところで拾っておこうw
0179底値さん2008/04/14(月) 22:38:58
ITメンバーはアイエフ出向か・・・
エフティは意外にもギリギリやったんだね
良い時期に株売って良い時期に辞めたかもな
それが正解だったかはわからんが今のところは良かった
という判断になるのかな
残ってる奴らは頑張れよ
0180底値さん2008/04/14(月) 22:52:21
僕らは辞め時の判断を間違えました。
上司に止められ「もうちょっと頑張れよ」「社長や常務の言われるように絶対良くなるから」って言われて…
今も僕は残ってますが、それを言ってくれた上司はもういないです。
夢や希望も無くなり、聞くのは役員の悪口ばかり…。
何もいい事なかったです。
自分の責任ですが、会社もこれでは…。
0181底値さん2008/04/14(月) 23:28:37
倒産と又、良くなる事を考えたら、倒産の可能性が高いよなっ

ここは、山一証券みたいに朝出社したら、貼り紙してそう。
0182底値さん2008/04/15(火) 00:46:58
>>180
俺は完全に辞めたぜ!
常務に何言われたって上司に何言われたって
関係なかったよ!常務の威圧はすごかったけど結局自分でしょ
ちなみに橋■は東北なんだってな!なさけなー
0183底値さん2008/04/15(火) 00:54:02
>>182でっ
今は自宅警備員なんですか?
0184底値さん2008/04/15(火) 02:48:15
メルげっちゅ
ってこの会社?
0185底値さん2008/04/15(火) 07:43:19
>>184
メルげっちゅとはかなり古いネタを・・・
昔、上司らが飲み屋のねーちゃんによく使ってたわ
0186底値さん2008/04/15(火) 09:43:10
苦労柳さん、社員や所長クラスも辞めるって本当でしょうか?
○○所長が某会社と企んで打ち合わせだってさ!

0187底値さん2008/04/15(火) 10:32:08
>186
よく聞く話しですねっ
0188底値さん2008/04/15(火) 11:46:54
186
そんなん部長クラスでも辞めてからの事みんな話しを色々してるわ。
遅かれ早かれそろそろだろ?

0189底値さん2008/04/16(水) 07:58:51
J-STOCKから外れたってホント?
HPの沿革からJ-STOCKに選定されたって表記がなくなってるんだけど。
0190底値さん2008/04/16(水) 08:25:46
本社にはまだ営業部隊は残ってるんですか!?
今度は誰が責任者なんですか?
0191底値さん2008/04/16(水) 09:31:55
>>189
ジャスダックで調べたら本当にJ-stock銘柄から除外されてました!!

ttp://www.jasdaq.co.jp/stockprice/stockprice_02_h20.jsp
⇒「平成20年04月15日通知(2)」
除外理由は時価総額30億円を下回ったからだそう。。
0192底値さん2008/04/16(水) 19:35:01
http://www.jasdaq.co.jp/data/J-Stock200415_2.pdf
0193底値さん2008/04/16(水) 20:38:22
時価総額30億ってもう程遠いよな。もう一生無理だな。てかもう危ないのかなぁ〜
また今年も収入が減るし、昇降格や賞与も変わるだろうな。
毎年変わるよな〜。どんどん先が見えなくなる。いいなぁ〜役員さん

0194底値さん2008/04/16(水) 23:03:41
時代は変わっているのに今だに「オス!オス!」だもんなぁ〜

「お前今日どうすんだ?!」

「1本70万円やります!!」

だもんなぁ〜
0195底値さん2008/04/17(木) 07:55:22
ホント!収入はどんどん下がる一方だし、かと言って
客はなかなか捕まらないし、何が楽しみで働いてるか
わからなくなってくるよ。上司は営業力は下がらない
んだから以前出来てた事は出来るだろと言うけど
世の中の情勢が変わってきてるんだから厳しいものは
やっぱり厳しい。何か違う戦略をうたないとヤバイと思うよ
0196底値さん2008/04/17(木) 11:52:52

あの名物広報室長さんが逃げた段階でもう先は見えてるんだよ

証券会社や経済紙の連中はみんな知っている

FTで一番まともな考えの人だった

営業しなくても売れるものを持たない会社は死ぬ
社員一人当たりの営業利益の重要性、他業種比較、その出し方

何度もレクチャーしたようだけど、だれも相手にしなかったらしい

ハゲ川は言われるままに金を出すただのハゲ
ハゲ口は弁護士だから危ない企業の監査役は降りたいというのが本音
フェラサキは、社員の親戚や縁故者にソフトバンク携帯契約を強要中なので、いずれコンプライアンス違反で処罰

ほかの取締役はいてもいなくても同じ

一番罪が重いのは社長

広報室長さんは、権力を行使しない君主はダメだ、と常に言っていたよ

いずれ上場廃止だね
0197底値さん2008/04/17(木) 15:12:48
名物広報室長って誰でした?
0198底値さん2008/04/17(木) 20:43:29
卸業は商材次第だね

マンション販売会社みたいなもんよ
0199底値さん2008/04/17(木) 21:37:45
会社や上司の都合で、この商材は売れるんだ洗脳は止めてくれ
その代表的商材がサイヘルだった
始めはもっと良いもんだと思ってたが、実際出来た時
見たあのクオリティにはびっくりさせられたよ。しかもあの機能性低さ
聞いてた話とは大違いだった
おかげでオーバートークをしてしまったし
あれならビルダーで作っても十分
何十万もの費用をかけてやらせてるんだから鬼だよ
しかも作ってた奴は電話工事の技術屋
そりゃうまくいかんよね
この辺りからエフティは歯車が狂い始めた気がする
0200底値さん2008/04/18(金) 00:03:05
>>199

張本人は誰よ?
0201底値さん2008/04/18(金) 00:19:50
名物広報室長はダレ?
0202底値さん2008/04/18(金) 03:10:16
>>199
当時はたしかにホントいいもんだと洗脳されてたね
実際に周りはアナログ人間ばっかりだったし
今でもアナログな奴が多いんだけど
検索にもひっかからない、社名でも出てこないこんなホームページ
よく売れたよな
0203底値さん2008/04/18(金) 11:21:34
Jストックから除外されたよぉー!

入社当時はJストックに入ったどぉーっていってたな!

もう先が見えない・・・就職活動しないと!

平崎ガンバレよ。


0204底値さん2008/04/18(金) 22:43:01
俺たちの名刺にJストックのマーク入っているけど、消さなきゃダメだよね?
このまま営業いったら詐欺だぞ?
Jストック銘柄じゃないんだから、もう。

てゆーか、早く刷りなおせや。全社員分の名刺を刷りなおせ。

また無駄な経費がかかって負担になる〜♪

会社説明のパンフレットとか、エフティに関わる資料は全部見直しだねっ♪

そのまま配ったらサギだろ?
0205底値さん2008/04/18(金) 22:54:23
>>204
こいつウザッ!
揚げ足取って楽しんでる暗いヤツ
会社で商品買う馬鹿今時居ないだろ
詐欺でもなんでもねーよ
0206底値さん2008/04/19(土) 03:51:17
現在、在職のかた頑張ってくださ〜い。
以前に勤務してましたが今は大手企業に在職してるんで
履歴に傷が付きますしあそこにいたんですか〜?って
言われたいからね〜。
0207底値さん2008/04/19(土) 07:53:19
大手企業でハイハイよかったね
偉くなったつもりか!ハゲがよぉ!
リストラされんようにお前が頑張った方がいいぞ
0208底値さん2008/04/19(土) 09:18:51
カンフーくん
0209底値さん2008/04/19(土) 09:44:24
>>205

日本語でお願いします。
0210底値さん2008/04/19(土) 19:57:25
エフティもガタガタだな
何でそんなに営業力が下がってんの!?
主力は何?電話機?複合機?ホームページ?
顧客はどうした?たくさんいるだろ?リプレースもできねーの?
いい加減この株価はねーだろ!!
1万円台まで下げる気か!
紙キレ同然の株何とかせーよ!
0211底値さん2008/04/20(日) 22:30:03
通信販売屋は商品次第だからな。
0212底値さん2008/04/20(日) 22:51:27
>>201

社長すら気をつかっていた雲の上の方

ヘッジファンドにいたときに、株価を30万円台から80万円台にまで上げてくれた方

いろいろな育毛策を試して結局ダメだった方

9階の一番奥の席にいらっしゃった方

3年後この会社はない、と予言して去った方
0213底値さん2008/04/22(火) 02:41:45
59?
0214底値さん2008/04/22(火) 17:21:00
株価1万円台までカウントダウンに入ったな!!
いつ頃なるんだろう!?
0215底値さん2008/04/22(火) 18:01:10
                                  |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | バーロー
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <       
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         │!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
0216底値さん2008/04/23(水) 22:22:04
今エフティにいる中で1番売ってる奴って誰なん?
前は長岡とか武とかだったけど今どんな感じ?
0217底値さん2008/04/23(水) 23:01:54
支店がなくなり 西東京営業所も閉鎖されてるけど
そんなにやばいの?この会社
0218底値さん2008/04/23(水) 23:10:50
>>216->>217

君が居なくてもちゃんとやってるから、就職しろ
0219底値さん2008/04/24(木) 00:32:53
いつ光と合併するの?
0220底値さん2008/04/24(木) 08:12:26
>>218
ちゃーんと就職してるから気にすんな!
お前等こそ株価下げて迷惑かけてるんだから
しっかりしろよ!
0221底値さん2008/04/24(木) 17:12:46
この会社って詐欺?
0222底値さん2008/04/24(木) 20:08:25
>>221
今さら何言ってんの?
気付くのおせぇ〜よ
0223底値さん2008/04/25(金) 01:22:34
J-Stock銘柄から除外されたというIR情報がエフティのホームーページでは公表されてないぞ

自社にとって都合の悪いことは公表しないんだな

そういうスタンスかこの会社は

ふざけるなって

ここだけじゃなく、他の掲示板でも「J-Stock銘柄から除外されたのを公表しないのは悪質だ」って書かれてるぞ

投資家をなめてるのか

何考えてるんだよ
0224底値さん2008/04/25(金) 01:28:31
【タコ配】

利益が無く配当金を出せるような状態ではないが
資産(土地や建物)を売却するなどして無理に配当金を用意すること。
タコが自分の足を食べてしまうのと同じように
会社が自分の資産を食い潰していく様からタコ配と呼ばれるようになった。

だよね?
0225底値さん2008/04/25(金) 02:09:06
ここももう長くないな
0226底値さん2008/04/25(金) 08:21:28
>>223
都合悪い事は公表しないスタンスです。知らなかったの??
もちろん聞かれれば答えますけどね
0227底値さん2008/04/25(金) 17:15:39
西東京営業所がなくなるって本当ですか?
何だか寂しくなりますなー
縮小、縮小で大丈夫なの?役員さんは何か策でもあるのかな?
配当金をもらうのもいいけど社員やその家族の事も考えてあげて下さいね
0228底値さん2008/04/25(金) 17:36:55
赤字拠点の閉鎖は当然だろ。配当金を生み出すには必要なんじゃないかな。
ただ役員の私腹を肥やすのだけは納得いかないな。
これだけ株価が下がってるのに配当金を辞退しない役員。きちっと辞退を公表するのが責任ではないのか?
0229底値さん2008/04/25(金) 17:53:28
>>228
まったくおっしゃる通りです
役員も痛みを味わうべきだと思います
責任は何らかの形で取るべきでしょ
0230底値さん2008/04/26(土) 00:49:30

ハゲ室長がいなくなったら、どんどんおかしくなるぞ

弁護士監査役も保身一辺倒だし

いずれ退任するね

0231底値さん2008/04/26(土) 14:19:21
西東京の長は誰だったんですか?
0232底値さん2008/04/28(月) 08:12:53
>231
元北海道支店長
0233底値さん2008/04/28(月) 08:29:37
>>232
それは人脈のない、部下もついてこない森君のあとの人!?
0234底値さん2008/04/28(月) 12:49:29
http://www.synapse.ne.jp/~o-suzuki/boxgame/ftbra/ftbra.html
0235底値さん2008/04/28(月) 20:28:34
元エフティの部長、所長、課長クラスの人達が、どんどん
会社立ち上げちゃってるみたいだね
成功してる人達は、いますか?そういう人達はエフティを離れてどう思ってるんだろうか?
0236底値さん2008/04/28(月) 20:35:52
みんな辞めて良かったって思ってるよ。
俺も辞めたいけど家族がいるから…。
0237底値さん2008/04/29(火) 22:40:38
初代西東京支店長は今どこ?
0238底値さん2008/04/30(水) 08:11:57
>>236
俺も家族がいるけど辞めてよかったと思う
異業種への転職で収入は若干下がったけど家族と一緒
に過ごす時間は増えたし、会社の都合で転勤なんての
はないから家族もそっちの方が安心みたい
営業やってるなら、どの業界に行っても通用するよ
あとはどこまで頑張るか自分次第ってとこだけど
逆に家族の事思うなら転職も選択肢ひとつかもね
0239底値さん2008/04/30(水) 19:30:43
皆辞めるなんて言わないでAPO取れ!
3年後の君は・・・会社は・・・
0240底値さん2008/04/30(水) 23:50:11
実際この前辞めた人と会ったらイキイキしてました
うらやましかったです
0241底値さん2008/05/01(木) 11:56:36
この会社はしょぼすぎだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています