まともな営業ねぇ、
逆に聞きたいです、この業界以外で「営業です、販売目的で電話です」ってきたことありますか?同様にチラシとか封書手紙もそうでしょ。販売目的でしょ
店舗販売をしない企業ばかりでしょ、色々どこの企業も同じなんですよ営業とはね。
まともにお客さんが本当欲しい物を買い納得するのは店舗販売営業のみ、だって欲しい興味があるからお客さんは集まるんですものね
ネット通販、テレビショッピングもあてはまるしね

こういった企業、店舗を持たない所は大変なんですよ
お客さん主観で決まるんてしょうね
電話、コピー、FAX、パソコン、セキュリティなど
産業革命ですよこれだけ普及する開発するのは、お客さんが結果的に機能求めているから 時代の進歩があるとするならば
携帯電話が良い例
一年使用している人って少ないでしょ、壊れたなんて口実なんですよ、ちょっと機能が増えるだけで新しい物を求める市場
結局飽きて持続がない世の中なんですよ
時代の進化の結果ってことわかりましたかね
いらなければ断れる時代にもなっているしね
断るという事ができない人が多いんですよ