トップページhard
1001コメント298KB

静音マウス Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ

前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//

関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0908不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:13:25.17ID:pgr2ikqt
静音マウスが何機種もあるなんて、良い時代になったものだなぁ
0909不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:35:26.80ID:r7W8jDXx
>>906
それは個体差もあるしなあ
特に耐久性は

音については >>571 が参考になった
実物の音を出してくれると、
個体差はあるにしろ分かりやすいよな

ただ最近も >>875 みたいにやらかしてたんだろ
優劣を決めつけると揉めるだけ
0910不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:50:05.40ID:ASU36TqI
ゆめりあベンチスレを皆が見てるとでも思ってるの?
どうして変えてる人のフォントに合わせなきゃならんの?
なんで急に仕切ってんの?
0911不明なデバイスさん2012/07/01(日) 22:58:40.63ID:yuxYbmEF
みにくいアヒルの子だなぁ 883ベースでやってくれよ
0912不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:12:41.64ID:sVxwefo2
オムロンが静音スイッチを開発してくれれば解決するのだが
MSかLogiが採用しないかぎり、数がでないからむずかしいのだろうな
0913不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:22:15.04ID:r36jiq8d
>>883見づらくね?XY軸逆のほうが比較しやすい
0914不明なデバイスさん2012/07/01(日) 23:51:55.68ID:r7W8jDXx
>>910
すげえ勢いで思い込まれるのでびっくりした

> ゆめりあベンチスレを皆が見てるとでも思ってるの?
なぜ例示しただけで「皆が見てるとでも思ってる」になるんだ

> どうして変えてる人のフォントに合わせなきゃならんの?
「変えてる人のフォントに合わせなきゃならん」と
「どのフォントでも見やすく」の違い…
わかんないならいい
あと >>860 みたいなのも起こりがち
> 電池の項目ズレてたので訂正

「メンテナンス性も悪い」から避けたほうがいいと思うけどな

> なんで急に仕切ってんの?
「文字ズレひどくて見づらかった」から書いてみただけなんだけど、
「自分用のまとめはできたので個人的にはもういい」
0915不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:01:50.09ID:r7W8jDXx
>>913
見づらさは分からんけど(今でも見づらいので)、
逆にしたほうが廃番製品を削除しやすくはなる
あと新製品を追加しても横幅が広がらない
0916不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:08:19.57ID:VLLOLXIE
>>905の環境じゃAAもズレまくりなんだろうな
2ちゃん見る時は2ちゃんに合わせたスタイルにしたほうが捗るぞ
0917不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:15:49.18ID:QinSrxEv
普通の人はズレないフォント選ぶか
ズレてても文句言わないで必要な時だけ別のブラウザで見るよ

つまりそういうことだ
0918不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:17:57.67ID:F/KlCBU4
>>903で十分
0919不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:30:50.60ID:gg2n2moY
>>907
荒れる?
いい製品なら韓国製だろうがバングラデシュ製だろうが使うだろう。
純国産としても音はでかく耐久性が悪くすぐ壊れるならば使いたくない。
ユーザーはそれらを一番に知りたいんだろ?
表(ひょう)をかっこ良く出したって本質が全然わからん?、
では新参者がそれをネタに購入しても、また議論が繰り返されるぜ。
音が大きいだのすぐ壊れただの。
0920不明なデバイスさん2012/07/02(月) 00:58:53.47ID:KDXLXbOd
*** 様

いつもお世話になっております。エスアイエスです。

弊社の商品をご購入頂き、ありがとうございます。

ボタンの不具合だと思われますので、

お手数ですが、下記の住所に製品を送って頂けますでしょうか、
ご購入の際の領収書の写しと保証書も一緒に送ってください。

発送の際の送料お客様のご負担でお願いします。

お客様のご住所をメールで教えていただけますか、
(送り状の手書きの住所が読みにくい場合がありますからです。)

製品を検証して無償で修理もしくは交換させていただきます。

弊社からの発送は、お客様から商品到着後約1週間内に予定されております

101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-1-14
パシフィクビル3F、303
株式会社エスアイエス
電話:03-5833-5158

宜しくお願い申し上げます。

エスアイエス
0921不明なデバイスさん2012/07/02(月) 01:24:32.67ID:m2j162B8
>>919
つい最近も荒れてただろうが

静粛性について言及すれば、今の時点ではSIS静を無視できないし、
かといって静を勧めれば、必ず>>920みたいなのが騒ぎ出す

国内のでもいいしMSでも他社のでもいいけど、韓国企業以外で他にもっと静粛性に優れた製品が現行であれば、
ここまでは荒れないだろうよ
0922不明なデバイスさん2012/07/02(月) 01:27:40.55ID:5r8UlNgS
過疎スレなのに荒れてるなw
0923不明なデバイスさん2012/07/02(月) 03:32:09.29ID:mH4cc/0t
担当者は安井さんなのに、あまりにも高くてイヤになる
ttp://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/twefepp021002910/
ttp://item.rakuten.co.jp/iroha-shop/twefepp021002909/
0924不明なデバイスさん2012/07/02(月) 03:33:12.78ID:c3y3Hptm
糞みたいな転売ショップを書き込むな
0925不明なデバイスさん2012/07/02(月) 05:10:55.96ID:rmiWJ5GE
2ちゃんのフォント
ttp://tail.s170.xrea.com/html/text/aa_promo/aa_setting/
0926不明なデバイスさん2012/07/02(月) 06:49:30.90ID:Vln1ZbWK
ささいなことで荒れるので、なんかめんどくさい客層と思われてもしかたないな
バッファローはディスコンだしサンワも本気ではないし
静音をうたうとクレームがくるので、二の足を踏んでいるのかもしれない
MS、Logi参入はいつになることやら
0927不明なデバイスさん2012/07/02(月) 09:16:50.92ID:aTFOxY/E
MA-122HW 納期:9月上旬以降出荷予定
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969887669471

随分な長期欠品だな
設計変更でもするんだろうか

アマゾンも自社販売から消してる
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B007WSJ6F8/
0928不明なデバイスさん2012/07/02(月) 20:19:09.86ID:7cRJjGSG
ロジのM570買ったけど進む戻るボタンが静音マウス並に静か
こういう技術があるんなら静音マウスも作れると思うんだけどな
あ、他のボタンはもちろん爆音ですあしからず
0929不明なデバイスさん2012/07/02(月) 20:45:30.41ID:aTFOxY/E
クリックがコクコクタイプのやつだけじゃなくて、
「普通のクリックだけど音が小さめ」のやつのリストも欲しかった
試した中では RECT M-GE1UL が比較的音が小さかった

そういう機種の話も出てるんだろうなと思っていたが、
静音特化マウスの話ばかりで、
(よくわからんメーカーの物が多い、)
しかもよく荒れてる

スレ的に神経質な人が多いのかね

>>926
普通のマウスよりはクレーム多そう
0930不明なデバイスさん2012/07/02(月) 21:23:47.02ID:KDXLXbOd
>>926
>>929
ごめんなさい
あなたがたみたいに
2000円以上かけて買ってすぐにボタン使えなくなって
ホイール下に回すとカーソール上に行くようになって
マウスとして使いものにならくなっても
何も思わないような温和な性格でも金持ちでもなくて
すいませんでした

そもそも静を買った理由が隣の部屋からのクレームなので
ないとこまるもんですから

サンワ発売前なので速攻2台目買いましたけどw
3日で2台買った静のいい客ですよw

初期不良で使いものにならないもの買っても何も思わない
あなた方みたいな心の広い金持ちになりたいものですw
0931不明なデバイスさん2012/07/02(月) 21:48:23.45ID:RX0JKCLy
良い悪い限らず理由書けばいいのにやってることが異常。
アスペ登場でさらにカオス
0932不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:19:12.53ID:KDXLXbOd
静を無条件ですすめるのはよくない

静の良い点
クリックが静か

静の悪い点
ホイールが静かではない
初期不良(ホイール逆動作やボタン埋没など)が多い
サポートが悪い
0933不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:31:19.29ID:peAN0IwY
サーポートが悪い?随分なこと言ってくれますね。
0934不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:33:50.16ID:Uisu5dJg
静は3ボタンと思うべし 
0935不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:36:02.91ID:KDXLXbOd
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0936不明なデバイスさん2012/07/02(月) 22:38:18.64ID:KDXLXbOd
静は2ボタンと思うべし(ホイール逆動作は使いものにならない)
0937不明なデバイスさん2012/07/03(火) 02:55:45.42ID:rZDS625c
>>883 はうるさいし、>>913 もわかる
>>2 の機種入れ替えが楽でいいんじゃない
抜けてる機種もあるし

*********************
■話題になったマウス
・Microsofft Arc Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse.mspx

・Microsoft Mobile Mouse 4000
2種類あるので注意
静音版: PID:02062-523-5316517-110**(2010/8購入) 裏面BlueTrackシール
普通版: PID:02062-523-9989167-211**(2011/6交換) 裏面BlueTrackエンボス加工
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mobile4000.mspx

・SIS 静(有線) SEI-101J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html

・SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html

・ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html

・Nexus SM-8500B
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm

・サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW

・サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0938不明なデバイスさん2012/07/03(火) 03:01:39.95ID:rZDS625c
>>927
最短だと7月末頃入荷らしい
0939不明なデバイスさん2012/07/03(火) 03:32:07.03ID:yIcH1fHp
>>937
おつ
2にこれ書いて3で>>883の表をちょろっと貼っておけばいいんじゃないか
あとNexusのSM-7000、9000とかのシリーズと
>>558のStealth Touch Mouseを追加すればいい感じかな
0940不明なデバイスさん2012/07/03(火) 04:58:45.37ID:rZDS625c
■話題になったマウス【国内販売あり】
・Microsoft Arc Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse.mspx

・Microsoft Mobile Mouse 4000
2種類あるので注意
静音版: PID:02062-523-5316517-110**(2010/8購入) 裏面BlueTrackシール
普通版: PID:02062-523-9989167-211**(2011/6交換) 裏面BlueTrackエンボス加工
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mobile4000.mspx

・SIS 静(有線) SEI-101J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/sei101jdg.html

・SIS 静(無線) JNL-202J/DG
http://www.links.co.jp/items/links-original/jnl202jdg.html

・ユニーク 沈黙の軍団 M326GB
http://www.uniqstyle.co.jp/product/M326/index.html

・Nexus SM-8500B
http://www.nexustek.nl/nexus_sm-8500b_silent_wired_mouse.htm

・サンワサプライ MA-122HW
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-122HW

・サンコー SIRENS44
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html
0941不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:01:01.59ID:rZDS625c
■話題になったマウス【海外販売のみ】
・Nexus SM-7000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

・Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-8000.html

・Nexus SM-9000B/C Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html

・Manhattan Stealth Touch Mouse
http://www.manhattan-products.com/en-US/products/9630
(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=DhfnW4GcTBE
0942不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:09:37.72ID:rZDS625c
>>939
> 2にこれ書いて3で>>883の表をちょろっと貼っておけばいいんじゃないか

なるほど

>>7
JSCO Noiseless Mice はディスコンらしいので削った
Quiet Mouse は会社がディス…になりかけっぽいのでやめた

Microsofft Arc Mouse を直した
0943不明なデバイスさん2012/07/03(火) 05:55:40.42ID:ZrcxIihd
SM-5000も入れてチョ
0944不明なデバイスさん2012/07/03(火) 14:13:55.98ID:4WwHjSCQ
おいお前ら俺に感謝しろよ
ここで騒いだおかげで
今静のHP行ったらサポート良くなってたぞw
初期不良の交換が

>>920
>>発送の際の送料お客様のご負担でお願いします。

だったのが

不良品は送料着払いで、ヤマト運輸またはご利用可能な宅配便でお送りください。

になったから安心して買っていいぞ
やればできるじゃないかw
0945不明なデバイスさん2012/07/03(火) 18:33:29.39ID:TV7k9MfZ
静なんか買わないからどうでもいいよw
0946不明なデバイスさん2012/07/03(火) 18:36:44.90ID:KUGMk2CN
無謀にも静でFPSはじめちゃったよw
音は静かだけどすぐぶっ壊れそうw
0947不明なデバイスさん2012/07/03(火) 23:51:48.27ID:eB9/GGZS
>>944
>不良品は送料着払いで

これ初期不良だけだぞ思うぞ・・・保障3ヶ月だったと思うが、2月でちょいで壊れたけど、
不良品扱いではなく、送料はお客様ご負担にお願い致しますって言われたぜ!
しかも、今日wwww
0948不明なデバイスさん2012/07/03(火) 23:54:06.62ID:eB9/GGZS
ミスった
2月-.>2ヶ月
0949不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:01:14.73ID:c54aBoLA
レシートうpしてみて
0950不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:06:56.65ID:aeOt/RDd
w ← 芝生レスの奴が湧いた時期とレス内容も特徴あって判り易い必死さ
09519442012/07/04(水) 00:11:50.51ID:l8cSx3rH
だから初期不良の交換っていってるじゃないか

>【初期不良の場合の交換時期と方法について】
>初期不良の場合、交換のできる期間は商品到着後3週間(21日)以内です。
0952不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:16:41.53ID:/6UbQGsV
たったの3週間wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0953不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:25:41.39ID:8h1rY8Zo
>>2>>940
>>4>>883

>>3
■話題になったマウス【海外販売のみ】
・Nexus SM-5000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-5000b.html

・Nexus SM-7000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

・Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-8000.html

・Nexus SM-9000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html

・Manhattan Stealth Touch Mouse
http://www.manhattan-products.com/en-US/products/9630
(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=DhfnW4GcTBE
0954不明なデバイスさん2012/07/04(水) 00:35:58.09ID:c54aBoLA
4は>>883の表だけね
0955不明なデバイスさん2012/07/04(水) 01:00:06.78ID:epuerz7g
ttp://u9.getuploader.com/harahetta/download/1/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

アマでいいなら、これでいいかね

サブのノートで使ったのに、2ヶ月でカーソルが動かなくなったぜ(右・左クリックは反応する)
3,4日で1回ぐらいの使用頻度なのに

1ヶ月はスムーズに動いたけど、それ以降引っかかりが出てきて、
壊れる3日前はカーソルがカクカクしながら移動って感じだった
0956不明なデバイスさん2012/07/04(水) 06:20:22.99ID:IlB5813E
Nexusのワイヤレス静音マウス『SM-5000』が日本でも販売
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2257.html
0957不明なデバイスさん2012/07/04(水) 06:52:09.83ID:K7+5Jny/

単三2個 (´・ω・`)
0958不明なデバイスさん2012/07/04(水) 08:45:52.41ID:wo7MyOXI
サイドホイール付の変態マウスか・・・
普通のワイヤレスも入荷してくれよ
0959不明なデバイスさん2012/07/04(水) 08:49:20.43ID:ARhC5vxI
SM-5000はワイヤレスで1600dpiまでいけるのがいいな
注文だしといたので入荷メール待ちです
0960不明なデバイスさん2012/07/04(水) 15:10:00.55ID:zqk3X/YI
尼検で毎日SM-5000てやったのが効いたな
0961不明なデバイスさん2012/07/04(水) 15:20:42.50ID:zqk3X/YI
>>957
単4→単3アダプタ使えばいいだろ
0962不明なデバイスさん2012/07/04(水) 20:45:06.99ID:KKq997jT
尼で買うとquiet.comより1000円くらい高いからなあ
0963不明なデバイスさん2012/07/04(水) 21:39:11.22ID:m9GhvGcT
XY軸逆だとこんな感じです。違うフォントで見ると大きくズレます。
横長になるのでメーカー、発売日、色は省いてみました。

【国内販売】
通称        型番        有線・無線     ボタン  方式    長さ×幅×高  参考価格
静(有線)     SEI-101J/DG  有線(1.5m)    5+DPI  光学式  110×74×40  \2,254
SM-8500B  SM-8500B    有線(不明)     5     光学式  117×76×42   \2,580
サンワ       MA-122HW     有線(1.5m)     3     光学式  104×58×36  \1,152
沈黙の軍団  M326GB     無線(単3×1)  3     光学式  102×58×34  \1,080
サンコー     SIRENS44    無線(単4×2)  3+DPI  レーザー   97×56×36   \2,220
静(無線)     JNL-202J/DG  無線(単4×2)   3+戻る 光学式    89×58×35   \3,080
SM-5000B   SM-5000B    無線(単3×2)   3+DPI  光学式.  118×95×46   \3,000

【海外販売のみ】
SM-7000B   SM-7000B     無線(単3×2)   3+DPI  光学式.    98×70×37
SM-8000B   SM-8000B     無線(単4×2)   5     光学式   117×76×42
SM-9000B   SM-9000B     無線(単4×2)   3     レーザー. 102×59×36
Manhattan  (178013)     無線(単4×1)   なし    レーザー  90×60×30

SM-5000Bはサイドスクロールあり
0964不明なデバイスさん2012/07/04(水) 22:53:06.71ID:filbHgY0
>>963
おつ
こっちのがいいね!
0965不明なデバイスさん2012/07/05(木) 02:39:10.52ID:qczVYOhI
>>962
おまえには手間や時間を買うという概念は無さそうだな
0966不明なデバイスさん2012/07/05(木) 03:08:55.30ID:DE8f7Ey1
どっちもポチるだけなのに
0967不明なデバイスさん2012/07/05(木) 07:08:47.33ID:NDXZCJCS
>>963
お疲れ様です
違うフォントで見てもXY軸逆のほうが見やすいですね
縦がズレても横1行はそれはそれで完結しているので
> 静(有線)     SEI-101J/DG  有線(1.5m)    5+DPI  光学式  110×74×40  \2,254
0968不明なデバイスさん2012/07/06(金) 08:55:44.89ID:FY3TAOF7
>>966
ポチってから届くまでの時間、どっちが速いのか分かんねえのか?
ポチの脳ミソ君
0969不明なデバイスさん2012/07/06(金) 10:24:04.65ID:HzNnVZRY
ワンワンオ
0970不明なデバイスさん2012/07/07(土) 12:29:42.59ID:w0Y50ZZY
静のエス・アイ・エは、逝かれた奴を水曜に送ったら、金曜に送り返して来た、異常に早いな。

ただ、メール送くり返してくるのが遅い(ここで時間費やす)


※無線の静なら、初回WEBから送る時、以下の内容記述と確認内容添えて送れば
1回のメールで終わるかも・・・(初回メールは、この内容で返信してきたから)


> 1.リセット(初期化):まず、先に右のボタンとホイールボタンを一緒に押しま
> す。押し続けながら、レシーバーを 装着し、約30秒くらいして頂けますでしょうか、
>(強制通信させることですので時間がかかる場合があります)
> 1〜2回やってみてください。
>
> 2.USBの設定に影響がありますので、ほかのUSBに差し込んでテストして頂けますで
> しょうか、
>
> 3.パソコンとのマッチング問題のケースがありますので、ほかのパソコンでテスト
> していただけますでしょうか、
>
> 4.バッテーリを交換してテストして頂けますでしょうか、
>
> 5.2.4GHzを利用して通信することなので、周囲の電波に干渉されるケースがあり
> ますので場所を変えてテストして頂けますでしょうか、


壊れた特しか役にたたんが、参考になれば。
0971不明なデバイスさん2012/07/07(土) 16:27:26.73ID:l2LSp20S
書き込みの内容も引用されたメールも微妙に日本語が怪しいのが気になる
0972不明なデバイスさん2012/07/09(月) 16:49:04.50ID:p0OnLML2
サンワノホイールはカタカタするのですか? しなければ好意的な意見が多く一番なので買います
0973不明なデバイスさん2012/07/16(月) 01:40:23.15ID:SGCHPCCL
過疎
0974不明なデバイスさん2012/07/16(月) 05:46:55.80ID:A/h868R8
扇風機がうるさいからクリック音気にならなくなったお!
0975不明なデバイスさん2012/07/16(月) 06:25:08.76ID:3mFIFTMC
それあるなw
0976不明なデバイスさん2012/07/16(月) 07:24:38.53ID:7g6E4XYP
>>972
なぜか静もサンワもホイールが普通のマウスよりもうるさい
静は回すとキリキリというバネを弾く音がする
サンワは回すときは静かだけど指を離すときに指にくっついてカタッという音がする
静音性で選ぶなら静のほうがまだましかな
0977不明なデバイスさん2012/07/16(月) 09:00:48.62ID:O82HwIO6
指にくっつくとかお前の指がベトってるだけだろw
09789722012/07/16(月) 13:49:07.70ID:dls8DNaA
お返事ないので買っちゃったました
よくみたら前の方にレビーユあったんですね おおむねそんな感じでした カタッ以外は花丸100点です カタッ分ありだと70点くらいにしときます

>>976
確かに指にくっつくようなかんじで放すときにカタッしますね カタッさせないのとてもとても難しい

>>977
ベトってるとかなくてもカタッしちゃいます 下のスイッチの跳ね返りとと隙間空間が関係してるのかもしれない思いましたが素人なのでそれかわかりません
0979不明なデバイスさん2012/07/17(火) 15:01:58.61ID:1ZFRKHVJ
軽くホイールがコロコロ言うけど
左右ほぼ無音のマウス6500円で売るよ
0980不明なデバイスさん2012/07/17(火) 15:58:54.55ID:ScaJ+mCu
ダイソーの300円マウスでおk
0981不明なデバイスさん2012/07/17(火) 20:28:25.57ID:hPUBXMPb
次スレ立ててきますね
0982不明なデバイスさん2012/07/17(火) 20:40:58.86ID:hPUBXMPb
テンプレを整備してくれたかた、ありがとうございます。
次スレ

静音マウス Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342524580/
0983不明なデバイスさん2012/07/18(水) 12:59:40.42ID:FeuT3Odx
うめ
0984不明なデバイスさん2012/07/18(水) 13:24:21.93ID:yTJgiPg5
らめ
0985不明なデバイスさん2012/07/18(水) 18:09:11.46ID:zj1zS417
かめ
0986不明なデバイスさん2012/07/18(水) 18:49:21.42ID:1rV5zzfz
カチカチカチカチ
0987不明なデバイスさん2012/07/18(水) 20:09:52.58ID:mxT6gAw8
コトコトコト
0988不明なデバイスさん2012/07/18(水) 20:21:29.08ID:jXx8q6u4
カチッカチッ
0989不明なデバイスさん2012/07/18(水) 22:06:34.80ID:IUYjQPch
クチャクチャ
0990不明なデバイスさん2012/07/19(木) 08:05:18.25ID:1/CLfTge
せやな
0991不明なデバイスさん2012/07/19(木) 16:15:00.80ID:fLNgN/7F
モミモミ
0992不明なデバイスさん2012/07/19(木) 18:12:16.46ID:GyOzbYMu
コネコネ
0993不明なデバイスさん2012/07/19(木) 18:15:56.98ID:EH3kV0VM
カタカタ
0994不明なデバイスさん2012/07/19(木) 18:17:04.87ID:qVXe/9Ti
シャーシャー
0995不明なデバイスさん2012/07/19(木) 21:41:31.54ID:RpPm4G+0
静音マウスで夫婦円満
0996不明なデバイスさん2012/07/19(木) 21:57:59.81ID:cx97geLO
静音マウスで隣人トラブル解消
0997不明なデバイスさん2012/07/20(金) 15:20:21.78ID:tNg+thB7
ありがとう!静音マウス
0998不明なデバイスさん2012/07/20(金) 19:07:42.43ID:UdP3QJUO
静音マウスでたばこをやめました
0999不明なデバイスさん2012/07/20(金) 19:46:35.06ID:eHjaxGkz
静音マウスにこだわってると友達に言ったらマニアすぎるとキモがられました(実話)
1000不明なデバイスさん2012/07/20(金) 20:04:09.17ID:Zx3tyoxh
静音マウスを買ったら彼女が出来ました
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。