トップページhard
1001コメント298KB

静音マウス Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ

前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//

関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0713不明なデバイスさん2012/05/19(土) 00:02:28.33ID:FuHEa6bH
>>712
静初期型でどこも壊れてないぞ
0714不明なデバイスさん2012/05/19(土) 05:58:14.28ID:YiUIx3RV
sm-5000 もうホイールがぶっ壊れたwwwww反応しないんですけどwwwwwwwwwwwww
0715不明なデバイスさん2012/05/19(土) 09:37:30.77ID:EQPAo3r/
何日もった?
俺の静は1日で壊れたぞw
ホイール回すとたまに逆に動くw
0716不明なデバイスさん2012/05/19(土) 12:05:05.27ID:fY85MbZg
>>715
>>26で直るかもよ
0717不明なデバイスさん2012/05/19(土) 13:12:04.43ID:m5P2t8Kj
静すぐ壊れるとか散々読んでたから、どんなにヘボいのかと不安に思ってたけど、
使い始めて5か月、ちっとも壊れないよ
こんななら最初から静にしとけば良かった
8500買ったのが無駄だった気分
0718不明なデバイスさん2012/05/19(土) 14:18:17.14ID:EQPAo3r/
>>716
ホイール埋没+いうこときかない
1日で壊れる初期不良品置いとくと思う?
買ったところ良心的で送料店払いで交換してくれたわ
(その前にメーカーに連絡したら送料客払いで交換か修理だとwww)
amazonはやっぱりいいね
SISはクソだけどw
0719不明なデバイスさん2012/05/19(土) 15:01:19.50ID:vDFXPpyq
海外通販だとこういうのが出来ないからな
ポインタの動きが怪しくなったりするけどSM-7000は今のところ4か月快調です
0720不明なデバイスさん2012/05/19(土) 18:31:53.96ID:yUFIqOlt
みかかのMSのやつ注文したからウルサイらしいけどとどいたらレビューするわ
0721不明なデバイスさん2012/05/19(土) 19:26:08.87ID:YiUIx3RV
>>715
一週間で壊れた、、、エネループ一回分も持たないとかわろす
割って中みたらホイールの軸が折れてた。
原因はホイールの台座がふにゃふにゃでセンサー側のほっそい軸のほうに応力集中して折れたっぽい
0722不明なデバイスさん2012/05/19(土) 23:26:01.20ID:l/FXXN8R
ロジクールのマウスはどれもカチカチうるさいでしょうか?
0723不明なデバイスさん2012/05/19(土) 23:32:57.49ID:Qo1Exw1a
うん、かなりうるさい
0724不明なデバイスさん2012/05/19(土) 23:37:52.41ID:sGs3HTWF
マウスの品質もアレだがお前らの使い方も大概な気がしてきた
500円ワゴンマウスだってそんな簡単に壊れないぞ
0725不明なデバイスさん2012/05/19(土) 23:38:23.66ID:nAH01oCo
http://silencer.s58.xrea.com/silentmouse.html
古いけどこのページは仕組みがわかりやすいなぁ。
誰か自分のお気に入りのマウスをこういう風に改造してくれないか。
0726不明なデバイスさん2012/05/20(日) 00:14:11.60ID:fHQMgFFz
>>724
いやいやガチで静音系マウスはもろいのばっかだから
0727不明なデバイスさん2012/05/20(日) 00:29:44.30ID:vUp1KIvQ
トレードオフなんだろうな
0728不明なデバイスさん2012/05/20(日) 02:01:02.13ID:siW02dxs
ほとんどない需要で壊れやすいマウスなんてどこも作りたがらないわな
0729不明なデバイスさん2012/05/20(日) 08:07:07.92ID:4fWHnVSg
しかし、PCゲーマーの家族は部屋の中でずっとマウスがカチカチ響き渡るのを我慢できるのか?
0730不明なデバイスさん2012/05/20(日) 09:04:31.68ID:dpDW/pU3
ゲーマーはリビングの共有PCでしねぇだろ
0731不明なデバイスさん2012/05/20(日) 10:18:15.92ID:EVGzE/wM
静音マウス作ってくれてる事に評価したい
0732不明なデバイスさん2012/05/20(日) 10:56:55.36ID:s2xuy0gX
ロジクール、MS,エレコムあたりで静音マウスありませんか?
探してみたけどありませんでした。
タッチ式のやつならあったんですが、あれってドラッグして移動とかやりにくいですよね?
0733不明なデバイスさん2012/05/20(日) 11:47:43.08ID:d1HQZ7Ld
M600だめでしたか?
0734不明なデバイスさん2012/05/20(日) 15:59:28.76ID:3NhNuqk0
最近bf3遊ぶために静音マウスEX→g500に変えたが、思ったより音気になるしクリック感が硬い
また静音マウスに戻ろうかな
0735不明なデバイスさん2012/05/20(日) 18:18:41.22ID:1yTyiLVW
8500届いたー
8年も使ったマウスからの移行なのでそれなりの違和感はあるけど

大きさ、高さ=大きさは普通、高さは普通のマウスよりちょっと高いけど慣れの問題かと
クリック感、ホイールの回り具合はいままでのよりちょっと固め、しかし許容範囲
レーザーの漏れはほとんどなし

肝心の音は左クリックはコクッ、右クリックはカコッ
左クリックが小さい分、右クリックはやけに大きく感じる
音的にも右クリックは大きいが、音質がさらに大きく感じさせる
こればっかりは個体差の問題だろうと思う
左クリックの音がでかいよりはましか・・・
ホイールクリックは左クリックよりやや小さい

サイドボタンはおまけ程度
静音の事など全く考えてないので使おうと思ってる人は注意
0736不明なデバイスさん2012/05/20(日) 19:04:24.28ID:rsG0GMva
>>732
その中だと、MSはテンプレにあるような奴がわりと静かだけど
それ以外は静音と呼べるようなものは無いんじゃないかと

あと
>タッチ式のやつ
ってのはTouchMouseやExplorer Touch mouseのことを言ってるんだろうけど
これクリック音凄いうるさいぞ
0737不明なデバイスさん2012/05/20(日) 21:31:51.15ID:siW02dxs
そのテンプレにあるやつも、MM4000は改悪、miniは入手困難だけどな
0738不明なデバイスさん2012/05/21(月) 11:45:53.10ID:wT1s7N7k
リンクスインターナショナル「JNL-202J」

クリック音が静かな無線マウス
http://ultrabooker.jp/2012/05/18/3495/
0739不明なデバイスさん2012/05/21(月) 12:03:20.04ID:ArcDT//7
>>738
無線の静だね
0740不明なデバイスさん2012/05/21(月) 15:39:52.19ID:VYYcj+UT
smシリーズで左右対称を早く作ってくれ
0741不明なデバイスさん2012/05/21(月) 19:14:50.83ID:8EeuimPv
ネクサスのは次からはもう買わない予感
0742不明なデバイスさん2012/05/22(火) 00:15:00.19ID:fxbggD6z
ゲームで静音マウス使ってる方おられますか?
夜中でも静かに遊べる、オススメのマウスを教えてください
0743不明なデバイスさん2012/05/22(火) 00:24:16.56ID:fxbggD6z
742ですが、有線のものでオススメ教えて下さい
お願いします
0744不明なデバイスさん2012/05/22(火) 13:10:28.59ID:r5jsC4lz
モバイル用に買って使い続けてた小さくて糞うるさいサンワのMA-MA1WからMA-122HWに乗り換えてみるわ
0745不明なデバイスさん2012/05/22(火) 16:54:19.72ID:rVz2FQsB
>>743
ゲームの種類によるかもね
自分は簡単なパズルとかアクション程度だからSIS静が一番クリック音が静かでいいけど、
ホイールやサイドボタンを多用する人ならどうか分からん
0746不明なデバイスさん2012/05/22(火) 17:43:16.06ID:bioYsWNh
>>744
レポ待ってマース
0747不明なデバイスさん2012/05/24(木) 17:22:09.06ID:L/slCrFv
>>736
タッチ式なのにクリック音があるんですか?
てっきりマウスにタッチパッドのようなものがついてると思っていたのですが。
0748不明なデバイスさん2012/05/24(木) 17:39:16.68ID:+mgTPfoQ
普通に大きい音が出るから店頭で試してみればいい
0749不明なデバイスさん2012/05/24(木) 17:41:21.63ID:+mgTPfoQ
あ、ちなみに>>558は音が出ないタッチ式だよ
こちらは海外販売のみで人柱絶賛募集中です
0750不明なデバイスさん2012/05/25(金) 13:41:52.14ID:13omeyZc
>>558
値段調べたら$69.99だった
高杉ワロタw
0751不明なデバイスさん2012/05/26(土) 11:28:20.38ID:h704KT+P
静って、コードが硬いってどっかで見たんですが、どうですか?
0752不明なデバイスさん2012/05/26(土) 13:10:31.21ID:8fzs7SnK
8500やら静やらの質問厨って何が目的なのか疑問に思えてきたw
スレ保守の為?
似たような質問を延々繰り返してる気がするw
0753不明なデバイスさん2012/05/26(土) 13:24:45.36ID:Pa2ilBQO
静かな市場だろう
0754不明なデバイスさん2012/05/26(土) 14:20:47.74ID:11oSJtbO
>>752
不安なんだろ
0755不明なデバイスさん2012/05/26(土) 14:51:52.02ID:1kcq4ViD
さすが強迫神経症の人々が集うスレ
0756不明なデバイスさん2012/05/26(土) 15:38:12.45ID:VYzFW7NF
まーここlはカチカチ神経質症の入院患者野郎の病院の隔離病棟だからな
0757不明なデバイスさん2012/05/26(土) 17:19:39.75ID:13uO0GDz
カチカチ音で周りがウザがってないか気になってしょうがない
酷いと周りのクリック音に便乗してタイミングよくクリックする強迫観念が生まれ仕事どころじゃなくなる
そんな人達のためのマウス
0758不明なデバイスさん2012/05/27(日) 01:12:35.76ID:zdaM73Gj
お前らもナーw
0759不明なデバイスさん2012/05/28(月) 00:08:01.92ID:ZQmz6PWP
SISの無線サイレントマウス静ですが口コミを読んでいるとマウスの裏が水平になっておらずガタつくとあったのですが本当ですか?
使ってる方おられますか?
ゲームに使うつもりですが不向きでしょうか
0760不明なデバイスさん2012/05/28(月) 02:06:49.59ID:PbCmKBlc
現時点で無線の静音マウス最強はどの機種ですか?
0761不明なデバイスさん2012/05/28(月) 09:41:35.55ID:Ekm+z++p
MA-122HWポチった。理由は三つ
・低価格
・ホイール周りに目張りすれば普通に静か
・腐ってもサンワサプライ
0762不明なデバイスさん2012/05/28(月) 10:40:42.13ID:5l6JL52U
http://dl.puny.jp/file/download/028849023533985021/
pass a
0763不明なデバイスさん2012/05/28(月) 10:44:13.82ID:biAmOI/N
>>760
SIS静の有線
0764不明なデバイスさん2012/05/28(月) 10:46:52.45ID:iNcfxuJ7
fasdfasdf
0765不明なデバイスさん2012/05/28(月) 13:02:11.06ID:j5bRPy6X
>>762
青いマウスのボタンのとこに何かはさんでる?
0766不明なデバイスさん2012/05/28(月) 13:52:26.64ID:z9TuhTro
>>760
8500Bだろうね。最初大きくて使いづらかったけど慣れればこれが一番いい。
0767不明なデバイスさん2012/05/28(月) 19:43:30.31ID:o+e9ukOX
有線しか薦めないお前らわらた
0768不明なデバイスさん2012/05/28(月) 22:25:09.10ID:5l6JL52U
>>765
適当な紙。マウスはoptimaとかいうやつ
0769不明なデバイスさん2012/05/29(火) 01:46:34.15ID:G2vM7LuI
>>768
紙を挟んだら静かになったって事かな?
0770不明なデバイスさん2012/05/29(火) 10:08:44.97ID:gkAe/T4/
紙様や
0771不明なデバイスさん2012/05/30(水) 02:20:47.80ID:EQeleGjz
MSのWireless Mobile Mouse 6000か4000で悩み中
どっちにしようかな
0772不明なデバイスさん2012/05/30(水) 02:52:28.96ID:brPahl9D
スレチ
07737442012/05/30(水) 14:31:51.04ID:+MWzfn7e
普通のうるさいマウスを10、ほぼ無音の牛を1とした場合
MA-122HWは3ってとこかな。クリック感は左右ともコクッコクッ。
カチカチ響き渡る感じはなく、こもった音。ホイールはシャリシャリと不思議な回転音。
何かが擦れてるようなかんじでクリック音よりは気になるが許容範囲。

牛が壊れたらどうしようと心配してたけど、これなら全然大丈夫。
夜中にクリックしても問題ないだろう。

ただ、赤い。
0774不明なデバイスさん2012/05/30(水) 17:05:13.04ID:3JDRIpGT
>>773
レポ乙
値段とか考えたらアリっぽいか
センサー光漏れもしょうがないか
0775不明なデバイスさん2012/05/30(水) 19:38:56.70ID:E+FkL0IC
サンワはクリック音がうるさくて静音マウスとは言えないと散々書かれてたが、
たまに当たりがあるんかな
確率低かったら嫌だなw
0776不明なデバイスさん2012/05/30(水) 19:40:05.20ID:E+FkL0IC

サンワ=MA-122HWのこと
0777不明なデバイスさん2012/05/30(水) 20:28:31.63ID:O4l46yXo
>>773
夜中にどこでクリックしても問題ないんだ?
隣で人が寝てるのか、アパートの壁が薄すぎるのか、
夜中に図書館行くのか
0778不明なデバイスさん2012/05/30(水) 20:46:16.96ID:3JDRIpGT
>>776
それどこに書いてあるん?
読んでみたい
0779不明なデバイスさん2012/05/30(水) 21:52:09.92ID:6BzlT3JD
sm-9000を使って5ヶ月経ったけど左クリックが反応しなくなってきた
チャタリングキャンセラーで設定をいじってやっと普通に反応するように戻ったけどやっぱり海外製だな
0780不明なデバイスさん2012/05/30(水) 23:22:05.29ID:E+FkL0IC
>>778
このスレの1〜2か月ほど前に「クリック音がデカい」と数人から書かれてる
それ読んで買うのをやめた
0781不明なデバイスさん2012/05/31(木) 00:55:37.38ID:mPyUaMtT
サンワと静はテープ張ればクリックはほぼ無音に出来るつったろ
問題はホイール音なんだってば
0782不明なデバイスさん2012/05/31(木) 01:05:02.79ID:NE3LmulY
サンワの人?
0783不明なデバイスさん2012/05/31(木) 15:58:53.17ID:GrRSp+NT
>>780
thx
無音まで求めるならナシで、静音ならアリかも、ってところか
0784不明なデバイスさん2012/06/01(金) 03:12:25.17ID:rO7rGjm2
テープってどこに貼るの?
0785不明なデバイスさん2012/06/01(金) 03:30:41.58ID:dhfV/1+K
your肛門
0786不明なデバイスさん2012/06/01(金) 04:15:14.66ID:G0sxXBFb
>>784
>>642-649
0787不明なデバイスさん2012/06/01(金) 10:16:17.98ID:mOPFeEHU
普通のマウスにもテープ貼ったら静かになってくれるんか
0788不明なデバイスさん2012/06/01(金) 12:37:19.26ID:rO7rGjm2
>>785
>>786
ありがとうございます!
0789不明なデバイスさん2012/06/01(金) 20:25:14.16ID:ORSwNj1k
8500だけどサンワとちょっと違うテープの貼り方した
静かになったから他でもいけそうだね
0790不明なデバイスさん2012/06/02(土) 12:04:36.65ID:cC+JSWlL
沈黙買って使いだしたところ。
静音っていいね。気持ちいい。ふつーのマウスにはもう戻れませんw

あ、チャタリングは、しっかりクリックしておけば問題ないよと。
チラウラ失礼w


0791不明なデバイスさん2012/06/02(土) 18:07:15.56ID:vnvKzMeL
軍団2週間で壊れた
糞重い真ん中が効かなくなった
0792不明なデバイスさん2012/06/02(土) 18:19:54.55ID:Qy0MRQQg
はやっ
0793不明なデバイスさん2012/06/02(土) 18:27:27.34ID:vnvKzMeL
中開けようとしたら直った
まだまだ使うよ
0794不明なデバイスさん2012/06/02(土) 19:34:51.91ID:cC+JSWlL
真ん中ボタンは使ってないw
0795不明なデバイスさん2012/06/03(日) 14:16:14.91ID:kEHMGDPB
サンワのホイールボタンは硬い?
0796不明なデバイスさん2012/06/03(日) 15:02:01.05ID:LKxlA3Js
やや硬い
0797不明なデバイスさん2012/06/03(日) 15:15:55.64ID:kEHMGDPB
>>796
ありがとうございます!
0798不明なデバイスさん2012/06/03(日) 22:57:03.21ID:qQAVlBsH
サンワMA-122HWでのテープ静音
半押しになるよう、適当に少しマスキングテープを貼ればできた。
0799不明なデバイスさん2012/06/06(水) 01:36:16.37ID:NCjVuidR
何買おうか迷ったけどどうせなら情報が少ないサンコーのと思ってぽちった
明日には届くと思う
08007992012/06/06(水) 15:58:00.63ID:NCjVuidR
サンコーSIRENS44が届いたので感想

・左右クリックは期待してた通り
・少しだけ右クリのほうが静かかな
・参考動画とかだと耳元で「コツッ」と鳴るので意外と大きい音なのかな?と感じるが
・実際に手元で通常使用すると耳に届く音は当然ながら小さい
・自分の範囲でこれなので他人に聞こえることは殆どないのでは?
・中クリックは左右が1だとしたら2くらいあるかも
・押しかたによってもう少し静かになる時がある

ここから不満点

・スクロールがうるせーw
・カタカタ鳴るし軋む感じもある
・本当にゆっくり回してなんとか静音として使える感じ
・スクロールは気軽に使って静音というレベルじゃない
・マウス自体が小さい
・自分も男としては手が小さいかもしれないがそれでも小さく感じる
0801不明なデバイスさん2012/06/06(水) 16:07:47.87ID:NCjVuidR
まとめるとamazon、価格comやスレなどにあったレビューとほぼ同じ感想になった
左右は静か、中クリはそこそこ、スクロールはうるさい、マウスが小さい

これを買って後悔はしなけどテープで極限まで静音化ができるなら安い他のメーカーのでもいいんじゃねとは思う
0802不明なデバイスさん2012/06/06(水) 16:22:38.28ID:ijXqYIhJ
サイレントマウスの型番が鳴り響く方のSIRENSて、なんの冗談だろう
0803不明なデバイスさん2012/06/07(木) 22:37:23.27ID:ldRW/kYY
今日サンワサプライ MA-122HWがきた S/N120300308
6年で通常マウス(エレコムボール[壊]→エレコム[壊]→エレコム[壊]→3R)と初めての静音マウス 静S/N AABF000676の使用履歴 すべて黒色 
マウスの色が白しかないので躊躇したけど安いのでサンワ静音マウスを購入

静より少し左右とも五月蝿いけど通常のマウスより確かに音は小さく甲高い音はしなかった

10段階で通常のがカチッ音で10だとすると静がコトッ音で3 サンワはカタッ音で4.5か5くらい

サンワ静音マウス売りのひとつの静音ホイール回転は回転の摩擦はまるで感じないで空回りしているまんまの軽さで正直驚いた

10段階で静ホイール回転が8だとするとサンワホイール回転そのものは1から0(笑)

只残念ながらホイールの軸が浮き易く特に上側の遊びが多すぎて少しでも回転させると軸が遊んで音が結構カタカタするので回転の摩擦音がしなくても結局無駄だった(笑)
※丁寧に下に押し付けて回転させれば音はほとんどしないがそうすると通常使用は出来ない感じ
静のは軸は結構固定されてるけど歯車的感触とジィジィーと小さな音が出る

ホイールクリックは通常マウスの高音タイプでない普通の音と同じくらいで静のほうが少し低音で響きにくく感じた

通常マウスより左右は音がカチカチしないので小さいけどホイール回転は重さを感じず指は疲れないしかし遊びでカタカタしホイールクリック音は普通で白色なので汚れが目立つ
以上
0804不明なデバイスさん2012/06/07(木) 23:01:44.23ID:ldRW/kYY
部屋の電気消したら結構サンワサプライの赤色の光が漏れてる溝に沿って赤色の線のようになったけど
プラの薄い所とかも結構全体的に斑状にうす赤くなって光ってる 
白色マウスは初めてだったけどこういうのは安物だからか材質や厚さの問題だか知らんけどカッコ悪い感じ

汗か何かで指が張り付く感じでカタカタ遊び音がするけどホイール回転が軽いので結構な時間スクロールさせても指が疲れないのを実感してきた
ロングスクロールが楽 以上
0805不明なデバイスさん2012/06/08(金) 06:36:42.19ID:GK5DhM56
サンワ静音のホイール、ゆっくり回すとスクロールがカクカクする
プロパティで設定するスクロール量の話ではなくて
ホイールが動かされたと感知する1目盛りが他のマウスより大きい感じ
0806不明なデバイスさん2012/06/08(金) 12:23:11.54ID:GK5DhM56
訂正します
他のマウス達出して試したら、サンワのが特別カクカクしてるわけじゃなかった
直前に使ってたMMM4000が同じヌルヌル回転ホイールで、コイツだけスクロールが
滑らかだった
他のカカカっと回転に感触のあるホイール系だとサンワのと同じスクロールだった
0807不明なデバイスさん2012/06/08(金) 23:39:08.92ID:XOH3VpsV
ホイールはアプリのほうでページスクロールにすれば、ほとんど回す必要なくなるぞ
0808不明なデバイスさん2012/06/09(土) 20:01:58.39ID:YlETyKdX
静、全然使ってないサイドボタンが奥に引っ込んだみたいになって聞き悪くなったわ
0809不明なデバイスさん2012/06/16(土) 16:27:00.33ID:PWh4+IZc
ちらっとスレ見たが静音というより無音求めてるんだな

MA-122HWは店頭のサンプル触ったけど、
左右でクリック感が違う
右はあまり沈み込まず左は普通
製品だと左右のクリック同じになってるのかな
音は売りどおり静かめ
ホイールはヌルヌル

SISの静はクリックの「カチッ」が「カクッ」になった感じ
押した感ありつつ静かでいい

>>804
> 部屋の電気消したら
暗いとこで画面見てたら目が悪くなるよ
0810不明なデバイスさん2012/06/16(土) 16:32:29.14ID:PWh4+IZc
個人差あるけどMA-122HWは持ったとき
いつものマウスって感じだったのは良かった
すんげーでかいってわけでもなく、
凝ったデザインってわけでもなく

レーザーであれば良かったな
0811不明なデバイスさん2012/06/17(日) 01:05:50.58ID:p3+6Gwiy
>ちらっとスレ見たが静音というより無音求めてるんだな

そう、無音求めてる
今のところ、SIS静のクリック音はかなり希望に近いほど静かなので満足してる
SIS静を上回るほどの無音マウスが出てくれば乗り換えるけど、
まだ無さそうな気配
0812不明なデバイスさん2012/06/19(火) 00:31:29.38ID:0YSWQxf9
子供が寝た後にゲームなどで激しくクリックしまくると
子が起きてしまうので静音マウスを購入しようと思っています。

有線でクリック音が静かで、評判の良いものは何でしょうか?
ホイール音に関してはあまり使わないので気にしません。
3000円以内で、できるだけ安いものが嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています