トップページhard
1001コメント298KB

静音マウス Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ

前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//

関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0241不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:10:51.48ID:FoejWkkg
>>239
定期補充している商品の発注に対して納期のレスポンスがないと
品切れ後にその表記になります
0242不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:16:04.80ID:4valrNSV
>>240
そんなサイトあったんだ
確かに$16強だし安い、次からはそっちで買うのも候補に入れとこthx

>>239
その表記になる前にポチったんで来週には届くらしい
0243不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:23:10.68ID:/cg0iRvC
あったんだってあんた
0244不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:31:40.72ID:lyRqi9TR
沈黙の軍団6ヶ月ちょうどでホイールの軸が折れた。
予備買ってたので使おうとしたがunilink対応ってどういうこと?
前のレシーバで動くのかと思ってたら動かないんだな。
ホイールクリックのボタンだけカチカチ音なるし、全部同じものにしとけよな。
0245不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:41:05.14ID:9QTv68xi
数か月前に買った静だけど壊れたかも知れない
矢印が右下に勝手に動いて思うように操作できない
今は仕方なく指だけで操作している状態
0246不明なデバイスさん2012/03/02(金) 17:51:48.42ID:FoejWkkg
それより
無線の静を使ってるんだけど
電池切れ直前の挙動が異常じゃない?
システム巻き込んでの大暴れで大変なことになって
シャットダウンさせるのに苦労する
0247不明なデバイスさん2012/03/02(金) 22:29:07.12ID:wFfGDnow
SM-8500Bって最強なの?
バッファローのBOMU-SL/MSVからの買い替え考え中
↑本当に静音でクリックする自分にも音が聞こえない程
(静のSEI-101J/DG持ってるけどカチカチはないけどガコガコゴトゴト低い音がクリック音で響く)
なのでSM-8500Bがいかほどのもの
0248不明なデバイスさん2012/03/02(金) 23:02:31.21ID:4valrNSV
>>247
8500Bは完全な無音ではなくてコトッとかポコッとかいう音はするのでは?

他の静音マウスのレビュー読んでると、どうも耐久性に疑問を持ってしまうので、
自分は7000Bで1年間問題無しにこれたことを考えると、買い替えも同じ会社のになってしまった
0249不明なデバイスさん2012/03/05(月) 20:26:13.20ID:8Wrp27Br
>>167のコンビニ受取予定日がとうとうはっきり3/9に変わったが、信じていいのか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_vn0BQw.jpg

今までは予定日は2/27〜3/11となんともいつになるのか分からない日付だった
0250不明なデバイスさん2012/03/05(月) 20:36:21.90ID:CpgqWR8p
Amazonでチェックしたら出荷準備中に表示変わってた
明日か明後日には届くな
0251不明なデバイスさん2012/03/05(月) 21:01:12.47ID:hUOkPrjY
注文日:2012/3/1
お届け予定日: 土曜日 2012/3/10 - 木曜日 2012/4/26
0252不明なデバイスさん2012/03/05(月) 23:58:40.04ID:gnLYGbsg
俺も8500
0253不明なデバイスさん2012/03/05(月) 23:59:27.80ID:gnLYGbsg
ポチッてきた。連投スマン
0254不明なデバイスさん2012/03/06(火) 12:03:19.45ID:BM9BP/gp
8500の大きさとか音のレポ頼む
02552512012/03/06(火) 13:57:41.02ID:BD5rvwLj
注文日:2012/3/1
お届け予定日: 木曜日 2012/3/8 - 金曜日 2012/3/9
出荷準備中
0256不明なデバイスさん2012/03/06(火) 14:50:32.13ID:TCul/v7+
在庫ありになってる
0257不明なデバイスさん2012/03/06(火) 14:52:13.29ID:TCul/v7+
今見たら発送済で明日到着になってた
0258不明なデバイスさん2012/03/06(火) 16:41:39.48ID:4HaBPQqC
注文日2012/2/29
お届け予定日が3/7〜3/9に早まった
取りよせ大量にできたのかね
0259不明なデバイスさん2012/03/07(水) 16:05:13.67ID:wjy+vhXU
4点在庫あり。ご注文はお早めに。
0260不明なデバイスさん2012/03/07(水) 18:38:57.00ID:BqoWrhYn
ローソンに届いたってメールktkr
帰りに迎えに行かないと……
0261不明なデバイスさん2012/03/07(水) 19:59:26.18ID:dEWofvna
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   やっと届いたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   さっそく家に帰って楽しむことにするお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  「静」  `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
0262不明なデバイスさん2012/03/07(水) 20:06:38.55ID:rJ8oprAy
ネクサスマウス8500届いて使ってみたけど右クリックの音が結構高くて気になる
中クリックもサイドボタンも思ってたより音がする
大きさは気にならなかった
サンコーの有線サイレントマウスがなんだかんだで一番ベストな気がする
ワイヤレスタイプの方が結構いい感じなんだが、Vistaだと問題なく動くが7だとなぜか数分で反応しなくなってしまうw
0263不明なデバイスさん2012/03/07(水) 21:42:02.65ID:wj5F7eQH
サンコーってもう有線のサイレントマウスは作ってないのかな
あったら欲しいのだが
0264不明なデバイスさん2012/03/07(水) 22:52:13.35ID:SYkN4XzE
ねえよ
0265不明なデバイスさん2012/03/07(水) 22:56:37.28ID:ZQd+7e1Q
サイレント欲する奴はめんどくせぇーのが多いからな
大して儲からんし
0266不明なデバイスさん2012/03/08(木) 04:35:25.54ID:2tictGWT
台湾あたりから静音スイッチのベンチャー企業が出てくれば面白いことになる
しばらくこのスレにあるヤツで凌ぐんだ
0267不明なデバイスさん2012/03/08(木) 10:31:25.20ID:M7esd1dr
amaで買った人はちゃんとレビュー投下しといてよw
0268不明なデバイスさん2012/03/08(木) 10:48:11.16ID:10LnW/pX
14点在庫あり。ご注文はお早めに。


増えた
0269不明なデバイスさん2012/03/08(木) 11:16:12.29ID:iUrw2unz
8500B使ってみた。
クリック音は7000Bとほとんど同じぐらい、小さくトクッ、ポコッという音が出る程度。
しかし以前の7000Bより少し音が大きく感じる。
8500Bのほうが一周り大きいので、クリックが本体の空洞に響く音が大きく聞こえるのかもしれない。

無音を望む人だと、このクリック音はやはりちょっと気になると思う。
自分はこの程度のクリック音なら全く許容範囲。

気になったのは、マウスを動かすたびにマウスパッドに擦れる音がすること。
7000Bのほうは角を丸めに処理されてあったので、パッドに擦れることはなかったけど、
8500Bは角が角ばったままなので、動かすたびにマウスパッドに角が擦れてシャカシャカ鳴る。
かといってパッドを使わず机の上でそのまま使うと、クリック音がちょっと気になる。

大きさは7000Bでちょうど良かったので、8500Bは大きくて若干使いづらい。
自分としては7000Bのほうが全てにおいて好きだけど、
1年でポインタ反応が鈍ってきたので、それを思うと再購入するのも考えてしまう。
0270不明なデバイスさん2012/03/08(木) 13:18:35.35ID:J1kqTkQm
http://www.nexustek.nl/NXS-silentmouse.htm

なんか増えてるwww
0271不明なデバイスさん2012/03/08(木) 13:54:07.05ID:MDbbyxJD
>>270
SM-5000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
02722692012/03/08(木) 15:12:51.64ID:iUrw2unz
思い出し追加
うちの8500Bは左クリックのほうが音が大きく、右クリックは無音に近いほど音が小さい。
左右逆だったらどんなに良かったかorz
>>262は右のほうが音が大きいと書いていたので、個体差ありそう。

>>270
5000気になる。
0273不明なデバイスさん2012/03/08(木) 17:52:24.95ID:eGY+Ojvb
5000か・・・ 手になじむのかどうか、?な感じだが
サンコーのような単発で終わりじゃないところを見ると、海外でもそこそこ売れてるんだろうな
0274不明なデバイスさん2012/03/08(木) 17:58:14.12ID:CUani+JJ
どれくらいの静音を望むか
録音スタジオ内>レオパレス>相方就寝中の深夜>図書館
0275不明なデバイスさん2012/03/08(木) 18:11:52.71ID:m6d+E62n
レオパレスww
0276不明なデバイスさん2012/03/08(木) 18:17:33.56ID:irO96VPA
小型化して欲しいのになにこれ(´・ω・`)
0277不明なデバイスさん2012/03/08(木) 18:22:30.54ID:8j/PJ4zk
アメ公はデカいのばっかり作りやがる
0278不明なデバイスさん2012/03/08(木) 21:28:08.68ID:PDzqxyFI
こんな使い方するやつはいないだろうが、ひっくり返して使うと普通のマウスのようにクリック音がする時がある>8500B

あとは静かでいい感じ
人によって静けさの求め方は違うだろうけど、いい買い物だった
0279不明なデバイスさん2012/03/08(木) 22:36:07.53ID:Ei81597s
5000キターw
でかいの要らんけど
とりあえず出してくれるだけでありがたいわ
0280不明なデバイスさん2012/03/08(木) 23:38:16.87ID:MDbbyxJD
5000の形状はロジクールのマウスで見たことある感じだな
ヨドバシのロジクールマウスの見本で触り心地を確かめられるな
0281不明なデバイスさん2012/03/09(金) 01:32:02.77ID:P1HukSd7
8500Bの角がマウスパッドに擦れてシャカシャカ鳴ると書いたけど、
しばらく使ってるうちに角のひっかかりが取れて音がしなくなったw
大きさも慣れれば大丈夫そう。

しばらくMicrosoft Wireless Mobile Mouse 4000使ってたせいか、
クリック音がやたら静かになって良い感じ。

>>278
いい買い物、同意。
あとはどれだけ不具合無く持ってくれるか。2年以上持ってくれることを願う。

0282不明なデバイスさん2012/03/09(金) 12:59:29.82ID:vrOADJ4W
3/1注文でさっき8500B届いた。
これから使ってみるけど、見た感じは中央が盛り上がりすぎてて大きく感じるというか大きいな
0283不明なデバイスさん2012/03/09(金) 14:58:53.38ID:Ep1unxQl
SM-8500B使ってみたけど結構音するな
左クリックがトクって音と何度か押してるとパコって音がするけど
これは不良品か?>>269の書き込み見ても一定でない音もしてるみたいだからそういうもんなのかもしれん
右クリとスクロールは順調、大きさも問題ないけど

これだとSEIの方が静か
SEIは3週間でスクロール効かなくなり3ヶ月で左クリックが効きにくくなった
からあとは耐久度だけどマウスは消耗品だからなー
まあ8500Bが使えなくなったら違うの買う予定
0284不明なデバイスさん2012/03/09(金) 16:21:29.37ID:SpULZSyK
不良品じゃなくてハズレだな
0285不明なデバイスさん2012/03/09(金) 17:44:18.68ID:w4xIBbWM
ここぞっていうときにハズレばかり掴むヤツっているよな
0286不明なデバイスさん2012/03/09(金) 21:03:04.90ID:S+cvFQsy
はずれじゃなくて仕様だろ
7000B持ってるけど俺もそんな感じ
0287不明なデバイスさん2012/03/09(金) 21:05:45.77ID:Yhf+ZTb8
ハズレロットっぽいな
0288不明なデバイスさん2012/03/09(金) 21:25:04.85ID:P1HukSd7
>>283
自分>>269だけど8500Bの場合、一番端部分をクリックした時と真ん中辺りをクリックした時とで音が違うわ。
端部分だと音が小さいけど、真ん中辺りになると音が大きい。
できるだけ端のほうをクリックするようにはしてるけど、サイズが大きいので油断すると真ん中辺りに指が来る。

あと右クリックはホントに無音。
サンコーのはこれぐらいの音じゃないかと思う。
でもサンコーのとか静とか、あっという間に壊れる印象があるからいまいち購入には踏み切れんわ・・・
0289不明なデバイスさん2012/03/10(土) 00:00:58.88ID:rJWLY5EN
うちの8000も場所によって音がちがうよ
端押すとちょっと音が出る
0290不明なデバイスさん2012/03/10(土) 03:27:02.03ID:Ti+5Ekea
中ボタンが硬くない静音マウスはあるかな
0291不明なデバイスさん2012/03/10(土) 14:32:46.98ID:Q/XaKKm8
あまさんから8500B届いたー(∩´∀`)∩ワーイ
超静か。今までのがうるさかったから余計なのかもしれないけど。
自分のも、マウスの山の上の方クリックするとカチッていう。仕様か。

アマゾンのurl貼ってくれた人本当にありがとう!
0292不明なデバイスさん2012/03/10(土) 18:01:24.06ID:9VPt7qCW
早く9000も仕入れてくれよ
0293不明なデバイスさん2012/03/10(土) 18:07:37.22ID:O65Fwotj
俺も8500B届いた。マウスのクリックとホイール回しの音の
問題が同時に解決できて満足。
0294不明なデバイスさん2012/03/10(土) 19:43:28.49ID:a2VNtUT9
>>291
ホイール横あたりを左クリックすると少しカッチっていうスイッチ押してるような音がしたりしなかったりするわ
これだけ気になる
改造すれば鳴らなくできるのかな
0295不明なデバイスさん2012/03/10(土) 19:57:31.25ID:pkXVYyHA
ボタンそのものは静かなんだけど、机の薄さが気になりだした。
0296不明なデバイスさん2012/03/11(日) 15:42:26.70ID:p/qeVEiX
5000をあの視点から見るとイヤミの出っ歯に見えるから無理だ。
丸めのデザインの方が良いわ。
0297不明なデバイスさん2012/03/11(日) 15:44:15.80ID:p/qeVEiX
5000をあの視点から見るとイヤミの出っ歯に見えるから無理だ。
丸めのデザインの方が良いわ。
0298不明なデバイスさん2012/03/11(日) 22:09:10.97ID:wX7F/hxY
8000のサイドボタンの割り当てって
変更できないの?
0299不明なデバイスさん2012/03/15(木) 20:00:20.91ID:5uDsXblN
8500B今買おうと思ってるんだけど
すこしクリック音気になる?
0300不明なデバイスさん2012/03/15(木) 23:43:25.71ID:4O8RLyRD
正直期待ハズレだったな8500B
ホイール回転は無音で使い易いけど、それ以外は不合格だな。
0301不明なデバイスさん2012/03/16(金) 00:23:29.70ID:XmF5TJoF
ダメな方を具体的に頼む
0302不明なデバイスさん2012/03/16(金) 02:06:20.12ID:kchrNlTK
>>299
8500Bはクリック音は多少気になるよ。
以前にサンコーの無音のを使ってた人なら尚更。

自分はサンコーのは使ったことないから、ネクサスので十分満足してるけど、
完全な無音ではないよ。
ただ、個体差があるようだから、当たりだと限りなく無音に近いんじゃないかと。
自分のも右クリックはほぼ完全に無音。

逆にサンコーの現行品ってホントに良いの?
そっちのが気になる。
すぐ壊れそうなイメージがあって、どうしても買う気にならないんだよなぁ。
0303不明なデバイスさん2012/03/16(金) 02:23:23.98ID:a0/1u339
押す場所によって結構音が変わる
もう少し人差し指が長ければ気にならなかったんだろうけど
0304不明なデバイスさん2012/03/16(金) 02:24:21.13ID:a0/1u339
>>303
8500Bね
0305不明なデバイスさん2012/03/16(金) 07:36:24.43ID:a3iS/mvU
サンコーは有線がないんだよな
0306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/16(金) 10:22:00.18ID:m5qZEuxk
アマゾンから8500届いた。左右クリックは両方とも無音に近い感じ
女性がつかうなら一回り小さければ尚いいね。大きい手なら問題ない
有線安定だから8500はおすすめ
壊れた用にあと2個位買いたいが、もうちょい値下がったら8500を2個買おうと思ってる
0307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/16(金) 10:24:44.93ID:m5qZEuxk
バッファロー時代からサイレントマウス使っているがバッファローのが一番良かった
SINの静は2個買ったが2個ともホイルが直ぐ壊れて下に回すと上に上がり、上に回すと下に下がる
今一番良いできは8500しかないよ
0308不明なデバイスさん2012/03/16(金) 12:03:08.10ID:t0Badl5p
サンコーのサイレントマウスはプラスチックがカチャカチャうるさかったが
少しいじって無音に近い状態で使えて満足してた
耐久性がないのか1台目はすぐ壊れ2台目はホイール効かなくなる
0309不明なデバイスさん2012/03/16(金) 12:05:53.68ID:Ku9xfsOU
サンコーのゴミクズだけはやめとけ
0310不明なデバイスさん2012/03/16(金) 13:01:03.41ID:7Z9o4Z1a
本体だけで110gもあるのか・・・
問題外だなw
0311不明なデバイスさん2012/03/16(金) 13:55:48.27ID:A+MfAT3f
>>307
>下に回すと上に上がり、上に回すと下に下がる
上下逆に操作すれば解決だな
0312不明なデバイスさん2012/03/16(金) 15:34:11.31ID:fZZeGREn
沈黙の軍団でワイヤレスじゃないのはないですか?
それかオススメあったら教えてください
0313不明なデバイスさん2012/03/16(金) 17:12:55.93ID:mxxSavdQ
8500Bよさそうだけど大きさは静よりでかいのか?

静1台目 ボタン埋没ホイール誤動作
静2台目 ボタン埋没ホイール誤動作
静3台目(amazonで1台目と交換) ホイールうるさい
沈黙の軍団 チャタリングで誤動作

今はホイールうるさいの我慢して静の3台目使ってます
0314不明なデバイスさん2012/03/16(金) 21:14:03.89ID:ns8qyKmB
サンコーもそろそろ出さねーかな
0315不明なデバイスさん2012/03/17(土) 02:59:06.43ID:XPIYLq3i
>>313
8500のサイズ公表されてますよ
0316不明なデバイスさん2012/03/17(土) 11:22:39.55ID:BDVxhNZo
8500B少しクリック音あるね
特に左
0317不明なデバイスさん2012/03/17(土) 12:26:58.97ID:Dh4MDw8I
Nexus SM-5000の販売はいつからなんだ?出たら取り合えす買うよ。
0318不明なデバイスさん2012/03/17(土) 13:31:16.25ID:masvro7C
7000の大きさで、柔らかケーブル有線+5ボタンがベストだな。
0319不明なデバイスさん2012/03/17(土) 16:31:24.14ID:ZDy8xb7w
何だかんだ言っても静が無難なんだよな
0320不明なデバイスさん2012/03/17(土) 16:35:33.64ID:E4wa3LKc
くまー
0321不明なデバイスさん2012/03/17(土) 19:44:58.00ID:Fy1/OVA8
>>319
それは悪い冗談でしょw

ここの書き込み見てもamazonのレビュー見ても、すぐ故障したっていう報告ばっかだよ。
それにクリック音だって無音じゃなくて音がするらしいし、
総合的に考えても、とても静を買おうなんて気にはなれないよ。
0322不明なデバイスさん2012/03/17(土) 19:54:39.81ID:cuxkxZJI
静音マウスについては無難な商品はまだ無いな
このスレで名前上がった物は大体店頭で触ったか
買ったかして試したけど満足のいく物に出会えてない
0323不明なデバイスさん2012/03/17(土) 20:16:23.83ID:QTpGcGyo
>>321
使ったこと無いのか、スレタイ読めよここ無音スレじゃないぞ
静のクリック音は満足できるレベル クリック以外はすぐ壊れてくそだけど
0324不明なデバイスさん2012/03/17(土) 20:16:42.00ID:VtrkEf/s
静使ってるけどまだ壊れないし特別不満はないなあ
0325不明なデバイスさん2012/03/17(土) 20:36:41.28ID:doO5m/lV
俺の発売日から使ってる静もまだ壊れてないわ。
安いし壊れたらまた買うくらいの消耗品感覚でいたけど意外と長持ちするな。
0326不明なデバイスさん2012/03/17(土) 20:47:40.96ID:QTpGcGyo
静は不良率高い(3個使って3個ともどっかおかしい)
不満が無い奴がこのスレに来る理由がわからない
なんかステマくさいな
0327不明なデバイスさん2012/03/17(土) 21:00:51.21ID:VtrkEf/s
来るっていうか住人だし
0328不明なデバイスさん2012/03/17(土) 21:06:04.30ID:Fy1/OVA8
>>326
ステマくさいに同意。

無難といえばネクサスのが一番無難というのは大体のレス読んでれば分かりそうなもんなのにね。
0329不明なデバイスさん2012/03/17(土) 21:17:25.51ID:8yJXBeFi
8500B以外もamaで手軽に買えるようになるといいのになぁ
0330不明なデバイスさん2012/03/18(日) 02:32:14.02ID:E+Oy/t/q
昨年の11月から静(無線)を継続使用中
マウスとしての作りに関しては不満があるけど
主目的の静音性については普通に買えるどのマウスが発する音より
格段に静かであるのは確かであり、選択に間違いがなかったと確信してる
ほぼ毎日5時間以上は使用しているがまだ故障はしてない
0331不明なデバイスさん2012/03/18(日) 03:08:53.76ID:XzFXeQea
店頭で触ってやたら音したから買わなかったけど
いろいろだな
0332不明なデバイスさん2012/03/18(日) 03:08:57.44ID:Ql1H+V9Z
静のクリック音は満足いくレベルだけど
ボタン埋没するしホイールはうるさいし誤動作する
不良率高い(使った3個ともどこかおかしい、交換送料自己負担もなめてる)
まともなのも何個かに1個ぐらいあるだろうからギャンブルしたいなら買えばいいよ

静3個(1個はアマゾンで初期不良で交換してもらった)と沈黙の軍団1個使っての感想だよ

http://i.imgur.com/Zw8tv.jpg
0333不明なデバイスさん2012/03/18(日) 03:13:33.76ID:E+Oy/t/q
>>331
店での確認は相対比較しないと参考にならないよ
環境音に影響されるから「これいい!」と思って買っても
家でカチカチやると「あれっ?・・・」てなるw
0334不明なデバイスさん2012/03/18(日) 03:23:53.44ID:XzFXeQea
いやだからさ
店で五月蝿いのに家で静かと感じる訳ねーじゃんって話よ
0335不明なデバイスさん2012/03/18(日) 03:28:53.25ID:E+Oy/t/q
>>334
まあ、それはある
耳を付けるように近づけてやっと聞こえる程度の微音でも
家の静かな環境ではけっこうデカい音になる
だから、店で普通にクリックして音が聞こえるようでは
静音性なしと断定して正解
0336不明なデバイスさん2012/03/18(日) 09:49:15.20ID:g/IrAJuT
店でマウスを確認する時は耳元でカチカチクリックさせて音聞いてるな
田舎だから近所でマウス触れる店がヨドバシしかなくて
ヨドバシずっとお馴染みのBGMが流れっぱなしでうるさいし
0337不明なデバイスさん2012/03/18(日) 12:51:29.56ID:Dv0/owam
8500B
完全に無音ではないが個人的には満足。
トクトクっていう感触がいい。
有線な点も気に入っている。
ただでかい。手が小さい人には使い辛い。
あと親指辺りにあるボタン2つは押した感触が
何かしょぼい(使わないからいいけど)。
0338不明なデバイスさん2012/03/18(日) 13:20:54.77ID:gpj2dAn/
>>330
SEI静と8500Bだったら、どっちのクリック音のほうが小さい?
自分は8500Bは持ってるから、
もしSEI静のほうがクリック音が小さいっていうのなら、買って比較してみるけど。

サンコーのは数年前のモデルがほぼ無音だったというレスは何度か読んだが、
SEI静に関しては、クリック音がするというレスが多かった気がする。
0339不明なデバイスさん2012/03/18(日) 14:42:44.05ID:E+Oy/t/q
>>338
静音と言われてるのは「静」しか持っていないから
他の同タイプと比べることはできないけど
クリック音を[0(無音)-10]で評価して
普通のマウスの平均的なクリック音が8とすれば静は3くらい
音はやっぱし出るけど自分の場合はありがたい静かさで満足はしている
0340不明なデバイスさん2012/03/18(日) 14:58:31.89ID:FS8MF23U
自分の中では静は4で牛のは2だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています