静音マウス Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6人柱が右往左往するスレ
前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//
関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0196不明なデバイスさん
2012/02/22(水) 22:10:34.69ID:YCn3zJYM最近クリックしないでも本体に空間ができたのかポコポコ音が。
静も買って使ったけどポコポコ音してだめだ・・・ハズレだったのかな・・・
バッファローくらいのあったらいいんだけど・・・
動画で音を検証してるとこないかね?
0197不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 01:17:38.54ID:nYWMGxWzよし、楽天のクズポイント集めて尼券に換えるか
0198不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 13:05:06.05ID:L+0RVaQs手持ちのarcマウスよりうるさい
0199不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 18:04:37.59ID:LRlCkqFmバッファロー気に入ってるんだけど>>167でもいけるかな・・
0200不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 18:31:44.62ID:OxxsMH+a会社名連呼してるのはw
0201不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 18:45:17.64ID:AaMNjnai第一世代ではダントツ牛だけど
0202不明なデバイスさん
2012/02/23(木) 21:59:29.26ID:+ePtlc9Pマジで静音はこのマウスがいい
でも生産完了だし。
握るところのグリップボロボロなってるけど使ってる状態。
でネクサスはいいのかね?
0203不明なデバイスさん
2012/02/24(金) 02:43:41.61ID:StTdqOQq0205不明なデバイスさん
2012/02/24(金) 12:06:58.63ID:YWHT8sq1いいな〜、こういうの作ってくれないかな。
0206不明なデバイスさん
2012/02/24(金) 22:54:05.48ID:0LKFdEynワイヤレス厨には悩みどころだ
0207不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 02:20:09.86ID:GNzPW1IK7000か9000位のサイズが良い
0208不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 02:22:16.28ID:42X33qET他のマウスでいうと
0209不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 02:31:23.70ID:O1BtDGX00210不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 02:35:13.66ID:GNzPW1IK外人の手比較でこんくらい
http://www.youtube.com/watch?v=SMRY_1mQkOs
0211不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 18:48:18.99ID:ITXJObG20212不明なデバイスさん
2012/02/25(土) 23:41:15.87ID:/KpltK7Aサンワ、エレコム、バッファローの中で一番品質の悪い無線マウスを作ってるのはどこですか?
0213不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 00:29:44.02ID:X+qcLnnq0214不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 00:42:35.35ID:EY/Z1wiVかなり前に発売されてるらしいがノーマーク?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-TOUCH1S
0215不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 00:48:14.64ID:EY/Z1wiVhttp://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/touchmouse.mspx
0216不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 01:18:42.76ID:PmyfFANqふつーに音が出ます
0217不明なデバイスさん
2012/02/26(日) 01:40:26.07ID:fqHtW8+5コチ、という感じ
しかもスイッチが一つしかないらしく
(右クリックか左クリックかはタッチセンサーの指の位置で判断するみたい)
耐久性も他のマウスに比べて辛い予感
0220不明なデバイスさん
2012/02/28(火) 00:20:56.46ID:AgVK2OEa0222不明なデバイスさん
2012/02/28(火) 02:41:17.47ID:uVKCfbYRサイトを閲覧する程度なら大丈夫だけど、ゲームでは使い物にならなくなったorz
仕方なく同時期に買ったMicrosoft Mobile Mouse 4000を使うようになった
こちらは反応良いし使い心地もすごく良いけど、いかんせん音がポコポコ気になる
普通のマウスよりは静かだけど、7000Bよりは確実に音が大きい
amazonで有線タイプの8500Bが出たとのことで気になってる
買おうかな
0223不明なデバイスさん
2012/02/28(火) 03:04:18.49ID:wpemGNaE0224不明なデバイスさん
2012/02/28(火) 17:43:18.89ID:X+PrCw2M手に余る
移動速度アップボタンがないから、7最速設定でも遅い
正直期待はずれだな
7500の有線、サイドボタン付で完成されそうではある…
0225不明なデバイスさん
2012/02/29(水) 22:38:20.15ID:2puBIUgb高すぎワロタ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EIZ7M2/
【並行輸入品】Nexus SM-7000B Silent Mouse
新品: ¥ 9,600
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EIZ7Z4/
【並行輸入品】Nexus SM-8000B Silent Mouse
新品: ¥ 10,200
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EIZ8IA/
【並行輸入品】Nexus SM-9000B Silent Laser Mouse
新品: ¥ 11,400
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EIZ85S/
【並行輸入品】Nexus SM-9000C Silent Laser Mouse
新品: ¥ 10,400
0226不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 00:51:57.99ID:LZS3gxtc0227不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 03:15:03.63ID:GFbLLq9H0228不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 14:22:17.96ID:wx+nLKZw0229不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 17:55:23.33ID:69CqWA4k巨乳というのは7000Bよりもサイズが大きいんすか?
7000Bでちょうど良かったのに
しかし有線だから1年でポインタ反応が悪くなることはなさそうな気がするし、
なにより他にもっと優れた静音マウスもなさそうなんで、
自分も近々ポチる予定
>>228
レポお願いします
0230不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 18:14:08.72ID:MRLtxzEK0232不明なデバイスさん
2012/03/01(木) 19:06:41.17ID:69CqWA4kエエエ、2cmも!?デカすぎる気もする
しかし今amazonで安く買えるのはそれしかないし、他のは評判悪そうなので
とりあえず8500Bポチッときます
0233不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 11:23:53.44ID:LZl9o9ht0234不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 12:10:21.50ID:G4YFSBdw0236不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 12:24:45.04ID:a5Vvpp0t0237不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 13:52:27.88ID:4ZYWqZxc0238不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 14:33:57.27ID:fG8R5fln0239不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 14:44:34.78ID:ryUr3s/b通常1〜2か月以内に発送します。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0073JA4ZC/
0240不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:03:25.96ID:pZBXWNNr0241不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:10:51.48ID:FoejWkkg定期補充している商品の発注に対して納期のレスポンスがないと
品切れ後にその表記になります
0242不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:16:04.80ID:4valrNSVそんなサイトあったんだ
確かに$16強だし安い、次からはそっちで買うのも候補に入れとこthx
>>239
その表記になる前にポチったんで来週には届くらしい
0243不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:23:10.68ID:/cg0iRvC0244不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:31:40.72ID:lyRqi9TR予備買ってたので使おうとしたがunilink対応ってどういうこと?
前のレシーバで動くのかと思ってたら動かないんだな。
ホイールクリックのボタンだけカチカチ音なるし、全部同じものにしとけよな。
0245不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:41:05.14ID:9QTv68xi矢印が右下に勝手に動いて思うように操作できない
今は仕方なく指だけで操作している状態
0246不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 17:51:48.42ID:FoejWkkg無線の静を使ってるんだけど
電池切れ直前の挙動が異常じゃない?
システム巻き込んでの大暴れで大変なことになって
シャットダウンさせるのに苦労する
0247不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 22:29:07.12ID:wFfGDnowバッファローのBOMU-SL/MSVからの買い替え考え中
↑本当に静音でクリックする自分にも音が聞こえない程
(静のSEI-101J/DG持ってるけどカチカチはないけどガコガコゴトゴト低い音がクリック音で響く)
なのでSM-8500Bがいかほどのもの
0248不明なデバイスさん
2012/03/02(金) 23:02:31.21ID:4valrNSV8500Bは完全な無音ではなくてコトッとかポコッとかいう音はするのでは?
他の静音マウスのレビュー読んでると、どうも耐久性に疑問を持ってしまうので、
自分は7000Bで1年間問題無しにこれたことを考えると、買い替えも同じ会社のになってしまった
0249不明なデバイスさん
2012/03/05(月) 20:26:13.20ID:8Wrp27Brhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_vn0BQw.jpg
今までは予定日は2/27〜3/11となんともいつになるのか分からない日付だった
0250不明なデバイスさん
2012/03/05(月) 20:36:21.90ID:CpgqWR8p明日か明後日には届くな
0251不明なデバイスさん
2012/03/05(月) 21:01:12.47ID:hUOkPrjYお届け予定日: 土曜日 2012/3/10 - 木曜日 2012/4/26
0252不明なデバイスさん
2012/03/05(月) 23:58:40.04ID:gnLYGbsg0253不明なデバイスさん
2012/03/05(月) 23:59:27.80ID:gnLYGbsg0254不明なデバイスさん
2012/03/06(火) 12:03:19.45ID:BM9BP/gp0255251
2012/03/06(火) 13:57:41.02ID:BD5rvwLjお届け予定日: 木曜日 2012/3/8 - 金曜日 2012/3/9
出荷準備中
0256不明なデバイスさん
2012/03/06(火) 14:50:32.13ID:TCul/v7+0257不明なデバイスさん
2012/03/06(火) 14:52:13.29ID:TCul/v7+0258不明なデバイスさん
2012/03/06(火) 16:41:39.48ID:4HaBPQqCお届け予定日が3/7〜3/9に早まった
取りよせ大量にできたのかね
0259不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 16:05:13.67ID:wjy+vhXU0260不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 18:38:57.00ID:BqoWrhYn帰りに迎えに行かないと……
0261不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 19:59:26.18ID:dEWofvna/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ やっと届いたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / さっそく家に帰って楽しむことにするお!
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ 「静」 `l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
0262不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 20:06:38.55ID:rJ8oprAy中クリックもサイドボタンも思ってたより音がする
大きさは気にならなかった
サンコーの有線サイレントマウスがなんだかんだで一番ベストな気がする
ワイヤレスタイプの方が結構いい感じなんだが、Vistaだと問題なく動くが7だとなぜか数分で反応しなくなってしまうw
0263不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 21:42:02.65ID:wj5F7eQHあったら欲しいのだが
0264不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 22:52:13.35ID:SYkN4XzE0265不明なデバイスさん
2012/03/07(水) 22:56:37.28ID:ZQd+7e1Q大して儲からんし
0266不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 04:35:25.54ID:2tictGWTしばらくこのスレにあるヤツで凌ぐんだ
0267不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 10:31:25.20ID:M7esd1dr0268不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 10:48:11.16ID:10LnW/pX増えた
0269不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 11:16:12.29ID:iUrw2unzクリック音は7000Bとほとんど同じぐらい、小さくトクッ、ポコッという音が出る程度。
しかし以前の7000Bより少し音が大きく感じる。
8500Bのほうが一周り大きいので、クリックが本体の空洞に響く音が大きく聞こえるのかもしれない。
無音を望む人だと、このクリック音はやはりちょっと気になると思う。
自分はこの程度のクリック音なら全く許容範囲。
気になったのは、マウスを動かすたびにマウスパッドに擦れる音がすること。
7000Bのほうは角を丸めに処理されてあったので、パッドに擦れることはなかったけど、
8500Bは角が角ばったままなので、動かすたびにマウスパッドに角が擦れてシャカシャカ鳴る。
かといってパッドを使わず机の上でそのまま使うと、クリック音がちょっと気になる。
大きさは7000Bでちょうど良かったので、8500Bは大きくて若干使いづらい。
自分としては7000Bのほうが全てにおいて好きだけど、
1年でポインタ反応が鈍ってきたので、それを思うと再購入するのも考えてしまう。
0270不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 13:18:35.35ID:J1kqTkQmなんか増えてるwww
0272269
2012/03/08(木) 15:12:51.64ID:iUrw2unzうちの8500Bは左クリックのほうが音が大きく、右クリックは無音に近いほど音が小さい。
左右逆だったらどんなに良かったかorz
>>262は右のほうが音が大きいと書いていたので、個体差ありそう。
>>270
5000気になる。
0273不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 17:52:24.95ID:eGY+Ojvbサンコーのような単発で終わりじゃないところを見ると、海外でもそこそこ売れてるんだろうな
0274不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 17:58:14.12ID:CUani+JJ録音スタジオ内>レオパレス>相方就寝中の深夜>図書館
0275不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 18:11:52.71ID:m6d+E62n0276不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 18:17:33.56ID:irO96VPA0277不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 18:22:30.54ID:8j/PJ4zk0278不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 21:28:08.68ID:PDzqxyFIあとは静かでいい感じ
人によって静けさの求め方は違うだろうけど、いい買い物だった
0279不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 22:36:07.53ID:Ei81597sでかいの要らんけど
とりあえず出してくれるだけでありがたいわ
0280不明なデバイスさん
2012/03/08(木) 23:38:16.87ID:MDbbyxJDヨドバシのロジクールマウスの見本で触り心地を確かめられるな
0281不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 01:32:02.77ID:P1HukSd7しばらく使ってるうちに角のひっかかりが取れて音がしなくなったw
大きさも慣れれば大丈夫そう。
しばらくMicrosoft Wireless Mobile Mouse 4000使ってたせいか、
クリック音がやたら静かになって良い感じ。
>>278
いい買い物、同意。
あとはどれだけ不具合無く持ってくれるか。2年以上持ってくれることを願う。
0282不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 12:59:29.82ID:vrOADJ4Wこれから使ってみるけど、見た感じは中央が盛り上がりすぎてて大きく感じるというか大きいな
0283不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 14:58:53.38ID:Ep1unxQl左クリックがトクって音と何度か押してるとパコって音がするけど
これは不良品か?>>269の書き込み見ても一定でない音もしてるみたいだからそういうもんなのかもしれん
右クリとスクロールは順調、大きさも問題ないけど
これだとSEIの方が静か
SEIは3週間でスクロール効かなくなり3ヶ月で左クリックが効きにくくなった
からあとは耐久度だけどマウスは消耗品だからなー
まあ8500Bが使えなくなったら違うの買う予定
0284不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 16:21:29.37ID:SpULZSyK0285不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 17:44:18.68ID:w4xIBbWM0286不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 21:03:04.90ID:S+cvFQsy7000B持ってるけど俺もそんな感じ
0287不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 21:05:45.77ID:Yhf+ZTb80288不明なデバイスさん
2012/03/09(金) 21:25:04.85ID:P1HukSd7自分>>269だけど8500Bの場合、一番端部分をクリックした時と真ん中辺りをクリックした時とで音が違うわ。
端部分だと音が小さいけど、真ん中辺りになると音が大きい。
できるだけ端のほうをクリックするようにはしてるけど、サイズが大きいので油断すると真ん中辺りに指が来る。
あと右クリックはホントに無音。
サンコーのはこれぐらいの音じゃないかと思う。
でもサンコーのとか静とか、あっという間に壊れる印象があるからいまいち購入には踏み切れんわ・・・
0289不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 00:00:58.88ID:rJWLY5EN端押すとちょっと音が出る
0290不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 03:27:02.03ID:Ti+5Ekea0291不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 14:32:46.98ID:Q/XaKKm8超静か。今までのがうるさかったから余計なのかもしれないけど。
自分のも、マウスの山の上の方クリックするとカチッていう。仕様か。
アマゾンのurl貼ってくれた人本当にありがとう!
0292不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 18:01:24.06ID:9VPt7qCW0293不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 18:07:37.22ID:O65Fwotj問題が同時に解決できて満足。
0294不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 19:43:28.49ID:a2VNtUT9ホイール横あたりを左クリックすると少しカッチっていうスイッチ押してるような音がしたりしなかったりするわ
これだけ気になる
改造すれば鳴らなくできるのかな
0295不明なデバイスさん
2012/03/10(土) 19:57:31.25ID:pkXVYyHA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています