トップページhard
1001コメント298KB

静音マウス Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:28:26.88ID:i5hXPkY6
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ

前スレ
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950//

関連スレ
静音キーボード 2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214120667/
0002不明なデバイスさん2011/12/28(水) 23:33:17.81ID:i5hXPkY6
■話題になったマウス
【サンコー】
・サンコー サイレントマウス
http://www.thanko.jp/product/pc/mouse/silent-mouse-wireless-laser.html

【Microsoft】
・Microsofft Arc Mouse
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/arc_mouse.mspx

・Microsoft Mobile Mouse 4000
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_mobile4000.mspx

・Microsoft Explore Mini Mouse
生産終了間近
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/explorer_mini_mouse.mspx

【BUFFALO】
・BUFFALO BOMU-SL/Mシリーズ
販売終了
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bomu-sl_m/index.html

【海外販売のみ】
・Nexus Silent Mouse SM-7000B
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

【株式会社エス・アイ・エス】
・サイレントマウス静・SEI JNL202J/SEI101J
http://sis-nano.com/product/index.html

・JSCO JNL-101K
ttp://www.pureoverclock.com/article1020.html
0003不明なデバイスさん2011/12/29(木) 00:10:02.35ID:8HQYO0P0
わろた
持ってるマウスばらしてプラのポッチ削れば無音になるじゃん
金使わず頭使わないとどんどんサル
0004不明なデバイスさん2011/12/29(木) 00:50:04.32ID:xOS0Eovw
もうちょっとテンプレ考えろよ
ゴミと化した4000も含めもうMSいらねえよ
0005不明なデバイスさん2011/12/29(木) 07:50:24.87ID:1+xadLRR
>>1
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0006不明なデバイスさん2011/12/29(木) 10:49:52.75ID:DQAscBrF
テンプレが古すぎだがまあおつ
0007不明なデバイスさん2011/12/29(木) 10:54:18.51ID:DQAscBrF
次スレまでにまたテンプレは考えておくべきだろう
他にある

JNL-101K Noiseless Gaming Mouse
JNL-005K Noiseless Workstation Mouse
http://www.quietpc.com/jp-en-usd/products/caseaccessories/noiseless-mouse

Quiet Mouse
http://www.quietmouse.com/

ユニーク ワイヤレス2.4G クリック音が静かなサイレントマウス ブラック M326GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B005EN6VEM/

Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.amazon.com/dp/B004Y7QAEU/
0008不明なデバイスさん2011/12/29(木) 10:55:45.60ID:DQAscBrF
Nexus
http://www.nexustek.nl/NXS-silentmouse.htm
0009不明なデバイスさん2011/12/29(木) 11:54:12.36ID:zz5kyYan
前スレでテンプレ談義しとけよ
0010不明なデバイスさん2011/12/29(木) 22:43:20.71ID:8DakYxMI
もう梅ていいよ
0011不明なデバイスさん2011/12/30(金) 05:23:23.88ID:3bhd8km9
梅終わりますた
0012不明なデバイスさん2011/12/30(金) 07:55:13.52ID:f29Bpa4q
>>2>>7以外でこれも載せとけってのあれば今のうちにお願いします
あとでテンプレ談義する時出すのも楽になるので
0013不明なデバイスさん2011/12/30(金) 09:15:31.07ID:AseokkJK
4000は個体差または製造時期差うんたら
0014不明なデバイスさん2011/12/30(金) 12:22:02.21ID:+mmj1fgx
SM-8500B以外・・
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 価値ないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
0015不明なデバイスさん2011/12/30(金) 12:32:26.50ID:8uNJSb1k
>>12
Nexus SM-9000B/C Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html
0016不明なデバイスさん2011/12/30(金) 12:43:22.86ID:8uNJSb1k
次スレのテンプレに追加よろしく

【海外販売のみ】
Nexus SM-7000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-7000.html

Nexus SM-8000B Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-8000.html

Nexus SM-9000B/C Silent Mouse
http://www.nexustechnologyusa.com/c/ntusa/sm-9000_carbon.html
0017不明なデバイスさん2011/12/31(土) 21:59:28.70ID:BCFSRalM
SM-8500Bほしい
0018不明なデバイスさん2012/01/02(月) 11:58:03.84ID:+VEv/A/G
大分昔に処分価格で買ってたエレコムのM-LS5ULを今開けたが、音が意外にも静か。
ぽこぽこ、って感じの音。
他のマウスのパチパチ、カチカチ、っていう甲高い音がオフ状態。

でもまだクリック音はあるんだよな。
ゲームコントローラのボタンとか、パンタグラフキーボードよりはだいぶうるさい。
0019不明なデバイスさん2012/01/02(月) 15:09:46.76ID:PRxT8+uN
Amazonに「Nexus社製 Silent Mouse を扱ってほしい」てメールを送っておいた。聞きいれてくれたらいいのだが。
0020不明なデバイスさん2012/01/02(月) 19:54:23.15ID:CZ3nI2LY
>>19
GJ!
0021不明なデバイスさん2012/01/02(月) 20:57:34.83ID:6dI2C+vg
>>19
輸入じゃいかんの〜?
0022不明なデバイスさん2012/01/02(月) 21:48:02.26ID:PRxT8+uN
>>20
おまいも送ってくれ。人数が多いほど聞き入れてもらいやすいだろう。

>>21
当方情弱ゆえ、安上がりな輸入方法がわからんでありんす。
0023不明なデバイスさん2012/01/03(火) 14:41:25.03ID:T2gqZgNk
SM-9000C使ってる人に聞きたいんだが、写真見ると表面が網掛けみたいになってるけど
これは手のひらに当たると気になるレベル?
0024不明なデバイスさん2012/01/03(火) 17:32:52.05ID:Q9edrxu3
>>23
No。ツルツル。
0025不明なデバイスさん2012/01/03(火) 17:53:20.04ID:T2gqZgNk
>>24
ありがd。
ポチってくる。
0026不明なデバイスさん2012/01/04(水) 20:44:24.92ID:fVS062aM
SM-9000の下に回したのに上に行ったり上に回したのに下に行くホイール精度に
やっぱりメイドインチャイナかとガッカリしてたけどこのサイトの通りにしたら直ってマジで助かった

ttp://blog.g-sce.com/archives/2006/03/post_253.html
0027不明なデバイスさん2012/01/05(木) 21:46:33.08ID:ZUABrgZr
SM-8500Bをオランダの知人が購入して送ってくれるそうだ
いまからすげえ楽しみ
0028不明なデバイスさん2012/01/06(金) 01:45:55.61ID:WzY8btHC
SM-8500B以外・・・
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 意味ないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
0029不明なデバイスさん2012/01/06(金) 19:23:52.21ID:7RmgX2Rr
なぜquietpc.comはSM-8500を販売しないのか
0030不明なデバイスさん2012/01/06(金) 21:15:38.72ID:TU2WWX/9
SM-8500B扱っていて日本に発送してくれる通販サイトで見つかったのが一軒のみ、送料48ユーロとえらい高い
転送会社もあるけど転送会社までの送料+30ドルとかでこれもなかなか・・・
0031不明なデバイスさん2012/01/07(土) 12:33:36.91ID:ihqp8STb
というか、一応代理店なわけだし、AINEXが日本で販売してくれればええんや
0032不明なデバイスさん2012/01/07(土) 22:52:19.01ID:iTdEUocG
SM-7000Bのホイールスクロールがカクカクしたり戻ったりするんだけど、
何が問題?
0033不明なデバイスさん2012/01/07(土) 23:36:04.76ID:9cFt7WDU
>32
whfltでggrと幸せになるかも
0034不明なデバイスさん2012/01/07(土) 23:53:03.32ID:+JgCsIas
>>32
>>26で直ったよ
0035不明なデバイスさん2012/01/07(土) 23:59:22.92ID:iTdEUocG
>>33
ありがとうございます
しかし、うまくいきませんでした

>>34
分解どうやりました?
0036不明なデバイスさん2012/01/08(日) 00:24:08.97ID:+Yasc+H9
>>35
7000の裏の後ろ2つの三角のパッドソールを綺麗に外すとネジがあるので
それを2つ外してからマウスの後ろにあるプラスチックの境目の所に爪を引っかけて
マウスの裏側方向にふたを開けるようにすると開くと思います

ただネジの位置は7000を持ってないので俺の持ってる9000のネジの位置を元にした推測です
なのでネジの位置に確信はありませんがマウスの構造から考えるとそこにしかネジは無いと思います
0037不明なデバイスさん2012/01/08(日) 12:47:22.89ID:5X1Sq7Fu
有線はSM-8500Bだよね?
買えるかな
0038不明なデバイスさん2012/01/09(月) 00:19:30.29ID:Qi6vbEoE
€ 47.64 で良ければ買えるよ
ttp://www.pc-look.com/boutik/Prod_Nexus_Optical-Mouse--USB--5-Buttons--Silent-Mouse--SM-8000B--Black__63858_en.html
0039不明なデバイスさん2012/01/09(月) 10:54:46.91ID:5CI/Qyo2
>>36
分解して締めて、かなりよくなりました
完治まではいきませんでしたが


最近、SM7000Bの表面に貼ってある薄いゴムの膜が少しずつはがれてきて汚らしいんですが、
全部きれいにはがす方法知ってる方います?
0040不明なデバイスさん2012/01/09(月) 11:56:24.49ID:d5/AbnWN
SM-8500B以外・・・
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 意味ないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
0041不明なデバイスさん2012/01/09(月) 14:36:18.29ID:D0l3SkgY
sisの静がすぐホイールだめになって分解もできなさそうなので
マウス売り場いって片っ端からクリックしてきて静かだったやつ買ってきた
Mobile Mouse 6000とかいう
音はするけどまあまあ合格点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています