質問1)フォーマット出来ないのはなぜ?
NTで使用していたSCSI外付け80GHDD(ロジテック)をWin2000に繋いでフォーマットしたら
”フォーマットが完了しませんでした”と出ました。フォーマット前に中身を
エクスプローラで削除していたら、”ファイルが他で使用中”とか出ていたのでフォーマット
しました。 なお、NTでフォーマットしたら出来ました。
しかし、その後最悪の結末が・・・(質問2へ)
質問2)デイジーチェーンしている他の外付けHDDにも影響が・・・
上記Win2000のPCには、すでに”メルコ30Gとロジテック80Gとエプソンスキャナ”が接続
されていました。(IDも重複していませんしケーブルも短いです)そこへ質問1の80GHDD
を接続して、先に接続していたロジテックの80GHDDの中を見ようとしたら
”なんとか構成が破壊されています”とか出ました。これってHDDの中身クラッシュされ
ちゃってます? 管理ツール→ディスクを見ても容量等も表示されてません。
今日はメーカーが休みですので明日電話する予定ですが、わかる方がいらっしゃいまし
たらご教授をお願いいたします。
※先に接続していた80Gの中身をバックアップしようと思って接続したのにクラッシュさ
せるとは・・・ガッカリ!