>外付けATAの速度がどれくらいでるのか
 IEEE1394やUSB2.0に比べるとビックリするほど遅いです。
>起動ディスクとして使えるのか
 Linuxならできます。

あと、ギガ単位の大容量データを転送すると9X系Windowsの場合
ハングしたかと思うほど操作がダルになります。
2000なら問題ありません。XPは知らん。スマソ・・・