トップページhanryu
212コメント156KB

会いたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/03(木) 22:20:32.54ID:z8rWfnzy
ユチョン、ユンウネ主演作
父親に暴力をふられていたイ・スヨン。父は逮捕され死刑となったが、
周りから「殺人犯の娘」と呼ばれるようになる。 一方、アメリカから
帰国したばかりのハン・ジョンウは、ある日スヨンと偶然出会い興味を抱く。
やがて二人はお互いにとってたった一人の友達になる。
ところがある日、二人は拉致されてしまう。
ジョンウは父によって助けられるが、スヨンは行方不明になってしまう。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/07(水) 04:23:09.36ID:kgL2QBgp
全編小学生のポエム口調入るのがうざかった
0179名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/08(木) 14:10:35.94ID:Kb6ocLED
GW中に見終わったー
ぶどう畑のウネの泣き顔はかわいかったのに、こちらのウネはただのガチャピンだった
ガチャピンがメーメーメーメー泣いてるだけで、ウザいことこの上ないドラマだった
とか悪口をいいつつ、ユスンホだけで完走できちゃったぐらい、ユスンホが良かった
ペクドンス、どこか放送してくれぃ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/10(土) 10:26:29.17ID:Jr5QxyDL
今見ているところでやっと半分まで来た
ウネの目がこわい
0181名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/11(日) 18:06:29.25ID:UIe9GwBe
最後まで見た
全体に流れる暗く重い感じがしんどかった
人にすすめるほどではないかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/11(日) 18:23:17.25ID:OUOecDvp
>>181
正直たいしたことないドラマだね
やっぱり脚本が弱いかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/12(月) 17:22:42.17ID:wSnYbQFG
確かに、内容はよくあるドロドロ韓国ドラマの中でも暗い方で
また見たい!という感じではないのだけど
スンホ君のきれいな見た目と演技力を堪能できるところや
ユチョンを見慣れるという点ではとてもよい作品だったと思うw
このドラマのおかげでユチョンの良いところが分かって
他のユチョン主演ドラマが楽しくみられるようになったのでw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/13(火) 10:15:42.28ID:a0Hlr+wP
ええー、ユチョンってやっぱ、ブサなんだなぁ・・・と思ったドラマだったけど。
ユチョンを見慣れるなら、ソンギュンガンか屋根部屋の方がいいと思う
彼には時代劇のあのお帽子が必要
0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/13(火) 18:28:17.65ID:FBHV/s+j
>彼には時代劇のあのお帽子が必要

www
実は以前ソンギュンガンはユチョンの無表情ブサ顔が苦手で
2話くらいで見るのをやめたのですが
会いたいのユチョンは結構表情豊かでアクションもできるのが分かりw
私の中では好印象だったので
今gyaoでソンギュンガンを楽しく見ることができていますw
屋根部屋も配信されたらぜひ見たいと思っています
0186名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/13(火) 19:38:33.68ID:IOOeTaRY
>>185
おまえ気持ち悪いやつだなあ・・・へどがでそう
0187名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/13(火) 21:52:06.84ID:9DybsTYE
なんで?

>>185
個人的に、屋根部屋の役が一番合ってると思うわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/14(水) 01:29:06.22ID:MsGl/tqw
ヨジングが成長したらユチョンになるってかなり無理あるわ
ってか、ヨジングってアメブロやってて、日本語そこそこ話せることに驚いた
0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/14(水) 02:17:41.86ID:X0XmQCv8
>>188
ブログちょと見てきた
かわいいw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/14(水) 10:14:54.19ID:/148tpZk
子役はユスンホ子役と逆の方が無理がない感じがするね
ウネ子役は似てた
0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 07:02:36.44ID:eM+HE9St
ウネ子役はいつも意地悪な役が多いよね
今回は悪役じゃないけど、ハードな役で
0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 09:10:46.89ID:8cs00uim
子役の女主人公が貞子あるいはikkoに見える
0193名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/19(月) 13:41:20.37ID:npgtHXr/
気になってヨジングのブログ見ちゃったじゃないか
日本語ペラペラやんけw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/20(火) 09:07:29.60ID:YCKCNUTg
男主人公・・・ 子役のが全然いい・・・ ちょっとぽっちゃりしすぎだけどw
包帯からお肉がはみ出てるw
0195名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/20(火) 22:29:33.61ID:0dYCf1T+
主役ユチョンよりヨジングの方が人気w
0196名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/21(水) 11:28:12.57ID:rurVJq+i
だって元東方神起より子役君のが全然魅力的じゃん 低い声もいいしな
ただダイエットをしろw
0197名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 19:35:27.70ID:FVT7Av5z
ハリーってフランスから来た設定にするなら、「アンリ」と名乗るべきでは?
ジョイはなんだかわからないが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 21:59:42.72ID:dv3RnXVo
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0199名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/28(水) 22:35:11.00ID:oaefbjMM
ちょんまげ先輩が好きだわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/30(金) 11:44:55.61ID:R4Ivnq7c
自分もちょんまげ好き
0201名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 17:34:55.39ID:Zwzf1O+c
先輩いいよね
レーザーのくだりとか好き
0202名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/02(月) 19:48:37.38ID:BZvAb2U0
ハリーの母親とジョンウの父親って
「天使の誘惑」の家具屋の夫婦みたいだけど、
あっちのドラマでもこのおばさんはこのおじさんにひどい目にあわされていたな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/04(水) 02:02:47.33ID:4YvgT6xC
Gyaoで屋根部屋のプリンスはじまりましたね
0204名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 00:07:33.61ID:spWfO7oo
ハリー役の人、前髪上げると眉毛濃すぎて顔の印象すごく変わるねw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/06(金) 22:03:50.89ID:DNJm5yW5
屋根部屋でも思ったけどユチョンは女の子とじゃれてるシーンは魅力的すなあ
ぶちゃかわいい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/09(月) 00:52:21.81ID:VokE0W14
ユ・スンホのラブシーンが見てみたい
0207名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 09:35:48.59ID:KvOSQ82v
主人公の男 ただのぶちゃいくにしか見えないのですが・・・

ハリーってホントかわいそうなヤツだわ
ユスンホがイケメンだから余計に同情する 
ジョイなんておばはんほっといてフランス人の可愛い彼女作ったらよかったのにw
0208名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 09:42:10.25ID:1h99R9Rl
ハリーが脱獄して復讐する続編作ってくれw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/10(火) 11:28:27.35ID:cxoi9m1I
ていうかユン室長どうなったんだろう
彼もかわいそうな人だったな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 09:06:44.86ID:XmAXk7Dt
>>188
ヨジング、成長してキムスヒョン(太陽を抱く月)になってる方が無理w
顔半分位になってるし。
この子はどのドラマでも神評価だな〜。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/11(水) 11:36:36.65ID:8qg2qV2R
このドラマ ハリー親子の人生残酷物語って感じで最悪な結末だな
最後は本人も母ちゃんも病院行き・・・ かわいそうすぎる 室長もクソ哀れだし
ジョイは助けてもらった恩返しでハリーに一生尽くしてもらいたかったわ
子どもの頃三人が出会っていればとかいうモノローグも意味不明  
てか、カットされすぎてて内容変わっちゃってたのかな???

ホント ユスンホ鑑賞ドラマとしか言いようがない><
0212名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/16(月) 17:15:17.92ID:m5/yKrLO
ドラマ見終わった
ハリー役の人カッコいい
でも最初から最後まで可哀想だった
もっと基地外ハリーが見たいw
上にも出てたけど続編頼むw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています