トップページhandygrpg
1002コメント309KB

【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナ Level15【Ys8】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf8c-A6Jd)2017/05/29(月) 22:19:51.19ID:OT1kJx1Y0
君はアドル=クリスティンを知っているか?

稀代の“冒険家”アドル=クリスティン。
彼は生涯をかけて幾多の冒険に挑み、百余冊にも及ぶ“冒険日誌”を残した。
この物語はその“冒険日誌”の一冊、『ゲーテ海案内記』に記されているアドルの冒険のひとつである―。

メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStationVita, PlayStationVita TV, PlayStation4
 発売日:[PS Vita版] 2016年7月21日 [PS4版] 2017年5月25日
 価 格 :[PS Vita版] 通常版 7,344円(税込)ダウンロード版 6,200円(税込)[PS4版]
通常版 7,344円(税込)

「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト
http://www.falcom.com/ys8/index.html
http://www.falcom.com/ys8_ps4/index.html

無料版(体験版)をPlayStation Storeで配信中
第2部のクラリオン戦まで収録。製品版にデータ引き継ぎ可能。
※無料版はダウンロードコンテンツ非対応です。
https://goo.gl/L3BRSz

※次スレは>>950の人が立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP無し)

前スレ
【Ys8】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナ Level14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1495814532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0405名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fa6-BYkW)2017/05/31(水) 01:35:34.05ID:cTaseziK0
>>403
VitaしかやってないからPS4で仕様変わったか分からんがvitaはそうだった
ガードした後指を離さずにスキル発動すると無敵維持出来るけど個人的にはガードとスキル分離した方がやりやすかった
0406名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b87-EfZY)2017/05/31(水) 01:48:01.30ID:/fWIT9IY0
名無し強くね?
難易度下げるか迷う
0407名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-DC4P)2017/05/31(水) 01:52:35.52ID:Ffj2FHMd0
5章だけ他より5倍くらい長いのなんなんだよ
バランス考えろ
0408名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-Kfqe)2017/05/31(水) 01:54:43.90ID:wievyNj30
>>381
だから誰かが言っただろう
ラクシャが空気になるのではなく、ダーナの追い上げがすごいんだと
しかもそれでもラクシャのヒロイン力はエンディングでも落ちないんだけど
0409名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0e-lYDY)2017/05/31(水) 01:58:15.33ID:Rhh7/BgV0
>>406
下手に動き回らず、目の前密着でフラッシュ狙ってると意外と楽
0410名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-DC4P)2017/05/31(水) 01:58:37.16ID:Ffj2FHMd0
ボリュームそんなあるか?
6章で25時間だが30くらいで終わるだろうし普通だろ
ペルソナ5とかは倍はある
まぁここ数年RPGで一番評価高いレベルのあれと比べたらあかんけども
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacf-rORF)2017/05/31(水) 02:05:14.72ID:dMFPV7mYa
5部の途中だが40時間ぐらいだ
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f5d-F/Ng)2017/05/31(水) 02:08:42.81ID:/kvE8gIL0
P5はゲームの進行が遅いからな
そのせいで割りとプレイ時間盛られちゃってるよ
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc9-7zaT)2017/05/31(水) 02:10:44.40ID:RwlzerfA0
二章で30時間超えたが・・・
人によってだいぶ差がありそうだね
0414名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b87-EfZY)2017/05/31(水) 02:23:31.82ID:/fWIT9IY0
タイガークロウ装備してフラガ更新に命かければなんとかなりそうだな
0415名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef72-igYE)2017/05/31(水) 02:42:35.89ID:7kG1sL7I0
>>404
過去編でのLVアップ要素は結構前から発表されてたぞ
0416名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-5q/e)2017/05/31(水) 03:03:08.23ID:/BuzLzMXr
5部長くしないとダーナ長く使えんからな
0417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacf-rORF)2017/05/31(水) 03:11:34.84ID:dMFPV7mYa
下から吹き上げる海流狙いすぎ
0418名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efe2-yauO)2017/05/31(水) 03:14:52.36ID:S+9dNKx80
四章だけど、いつ切ったらいいんだって感じで
ずるずると三時までやっちゃったよ
今日仕事なのに・・・・
0419名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fa6-BYkW)2017/05/31(水) 03:15:23.86ID:cTaseziK0
5部ってそんな長かったっけ
2部がくそ長かった
0420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebf1-rMt5)2017/05/31(水) 03:24:53.15ID:buEedPXA0
>>419
2程じゃ無いが長い
山の向こう側ほとんど回るし
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ!2017/05/31(水) 03:29:13.89
シルヴィアさん
設定上結構強いのに
何でプレイアブルキャラにしなかったんだろうか
0422名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fc9-7zaT)2017/05/31(水) 03:32:08.20ID:S/Iu4SI70
なんだ二部が一番長いのか
確かに三部は短かった
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4e-wXBh)2017/05/31(水) 03:35:22.92ID:wQXewPKs0
ラクシャの尻みてるとムラムラしてくるな....
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f13-gzoI)2017/05/31(水) 04:15:50.41ID:ACrdd2ln0
エタニアって結局何年前の出来事だったんだろ?
セイレン島は当時大陸の一部って会話であったから地殻変動前・・・
恐竜いるしやっぱり億年いってんのかね
0425名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b72-/6qz)2017/05/31(水) 04:21:59.18ID:YtH8fx3g0
船が触手に襲われた時とオケアノス戦のシルヴィアさんの空気感
0426名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bc8-calu)2017/05/31(水) 04:30:19.34ID:wDtrCTqR0
ラクシャ関係の考古学で竜種の情報が残ってて、エタニア人が竜種から派生だか進化だかしたって話があったからそこまでかけ離れてることはない……と思う
億年も経ってたら流石にエタニアの遺跡も風化するんじゃないかな、理力も消失したわけだし
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db79-9J/J)2017/05/31(水) 05:17:07.14ID:m49/iOdV0
>>410
アクションってコマンドRPGと違って
放置する時間少ないし、操作密度が濃いし
体感的なプレイ時間が全然違うってのもあるよ
0428名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b92-ShVR)2017/05/31(水) 05:19:06.40ID:AxUMqRqd0
>>421
今の女性陣から1人抜いてまで婆さん入れたいやついるかって話ですよ
設定の割にイベントで役立ってる描写殆ど無いよねシルヴィア
0429名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-N10U)2017/05/31(水) 05:26:07.11ID:jjzQZt1E0
そこだYO
0430名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp0f-Kfqe)2017/05/31(水) 06:04:19.83ID:J72Wx0Tfp
武器の属性的にシルヴィアの代わりにダーナいなくなるけどいいですか
0431名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fcd-lYDY)2017/05/31(水) 06:06:41.87ID:y5sJMyD50
このばーさんこんな敵ばっかりいる所のど真ん中でよく平気だったな→!?
っていうRPGあるあるに対する一発ネタなんだけど正直笑ってしまった
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-SpWr)2017/05/31(水) 07:24:59.66ID:aPyGofmLd
>>397
PS4で化けたなぁ最高クラスの面白さ
0433名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacf-rORF)2017/05/31(水) 07:27:49.18ID:dMFPV7mYa
泥水コーヒーワロタ
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-N10U)2017/05/31(水) 07:29:06.50ID:jjzQZt1E0
>>397
スタオーって5?
あれは下回る方が難しいぜ
0435名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b92-ShVR)2017/05/31(水) 07:32:16.90ID:AxUMqRqd0
テイルズは安定性無いだけで定期的に良作は出してる
SOは5まで来ても戦闘システムに進化がなさ過ぎた
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-igYE)2017/05/31(水) 07:36:29.61ID:91DMAj9m0
6部までいったけど今だにダーナ編でシカを助けるアイテムが手に入らん
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-tDK+)2017/05/31(水) 07:41:54.99ID:D2Gij7yta
>>436
運もあるけど最後の夜間探索でいっぱい手に入る
0438名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp0f-Kfqe)2017/05/31(水) 07:42:11.81ID:J72Wx0Tfp
>>436
街道の西側(シカと反対側の道)の木になってる
0439名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-QWhc)2017/05/31(水) 07:44:57.97ID:A3K80gSPr
ていうか婆さん強過ぎだろ、ガードとかしてきてビビったわ
0440名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp0f-KmWP)2017/05/31(水) 07:45:52.11ID:ORreyw/hp
>>436
鹿のいない方のマップの採掘ポイントから取れるはず
0441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-igYE)2017/05/31(水) 07:46:52.58ID:91DMAj9m0
>>438
10回はその木から取ったけど果実なんだよなぁ
宝果も出るんだよな
0442名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp0f-Kfqe)2017/05/31(水) 07:49:08.99ID:J72Wx0Tfp
>>441
vitaとPS4で4周してるけど宝果しか出たことないぞ?
0443名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbcd-MJsu)2017/05/31(水) 07:56:19.31ID:Z3q3pUJW0
攻撃ボタンとフラガボタンを同じにしたら攻防一体の戦いが出来ると思ったがそんな事は無かった…
0444名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-9mkz)2017/05/31(水) 07:58:58.07ID:EhV2VoQwd
>>439
名無しさんもそうだけどファルコム…というかイースの人型ボスは基本警戒した方がいい
かつてふぇるがなちほーに二刀流の超戦士がいてね…
あとはセイセイハ!セイセイハーッセイ!さんとかネタバレになるから両方とも名前は伏せるけど
0445名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-qPL9)2017/05/31(水) 08:42:06.43ID:U2EHjpRAd
ネタバレになるかもしれないから詳しくは書かないけどエンディングに新たに追加された1枚絵が良かった
0446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM7f-iTU4)2017/05/31(水) 08:43:24.57ID:6Yz/ZDc5M
Vita版やってたけどエピローグのラスボス戦の夜が明ける演出と音楽のA-Zですげえ鳥肌たったわ
0447名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp0f-5JAR)2017/05/31(水) 08:47:51.30ID:iKUlbaTdp
眠って未来のあなたに会いに行くはワイルドアームズ5を思い出したわ
山越えはグランディアだし
そして自由度の高い探索要素
JRPGの集大成と言えよう
0448名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-ot3i)2017/05/31(水) 08:52:34.49ID:bCaRwczEK
ダーナは社長の理想のキャラ像でもあるんでしょ
社長がリスペクトしてる白い魔女のゲルドみたいだし
0449名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b21-pojZ)2017/05/31(水) 09:00:12.55ID:YhK99bLz0
敵からの被ダメだけイージーにしたい・・・
0450名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM7f-sxNW)2017/05/31(水) 09:00:42.90ID:EwN5zuwrM
なんやこのセクシーシスターは
0451名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-Kfqe)2017/05/31(水) 09:02:24.95ID:bJd/x7Ttd
インフェルノが難しいならやらなきゃいいだろ笑
ドーピングやり込み要素として用意されたんだから
0452名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b21-pojZ)2017/05/31(水) 09:03:39.44ID:YhK99bLz0
ジャンダルム難しいって意見多くて安心した
あのあとダーナの地下聖堂が普通すぎて混乱するからね
0453名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-tOye)2017/05/31(水) 09:06:53.03ID:Pxyu1qDir
臨月迎えた妊婦に障害物手伝ってもらうとか村の皆鬼畜すぎる
0454名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-tOye)2017/05/31(水) 09:12:16.64ID:Pxyu1qDir
>>410
ペルソナ5は無駄に長いダンジョンに加えて戦闘も長いから…
ジャンルが違うから単純に比べられない
0455名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp0f-B8zy)2017/05/31(水) 09:16:45.17ID:WXassnNjp
すげえ面白いんだけど1時間くらいで頭が疲れてしまう
老いたわ俺…
0456名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b21-pojZ)2017/05/31(水) 09:23:01.01ID:YhK99bLz0
ダーナ編のピンク娘ってvita版じゃいなかったってマジか
追加キャラとは思えないくらい自然に話に溶け込んでるんだけど
0457名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp0f-e1Zk)2017/05/31(水) 09:37:38.61ID:YKJTIlqLp
ムニエルのレシピについてFAQにあるけど、ググると虫駆除剤が必要とある
もう使い切った俺は期間内にクエストこなすのは無理って事?
0458名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b21-pojZ)2017/05/31(水) 09:38:13.13ID:YhK99bLz0
交換で貰えますやん駆除剤
0459名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-yauO)2017/05/31(水) 09:40:05.96ID:RgO2Fy3z0
ペルソナ5って神ゲーだったか?
イースの方がゲームとしてずっと面白いけど
0460名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab6e-yauO)2017/05/31(水) 09:41:35.88ID:85xw5oXF0
他ゲーとの比較は荒れるからNGで
0461名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp0f-e1Zk)2017/05/31(水) 09:44:39.76ID:YKJTIlqLp
>>458
あなたが神か
0462名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef23-AaMa)2017/05/31(水) 09:54:26.16ID:W65G3Auw0
どっちも神ゲーでいいだろ興味ないよ
それよりタナトスのクエストのヌシが全然釣れる気配がないんだが
勾玉ってどこにあるんだ?
0463名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-yauO)2017/05/31(水) 10:01:26.28ID:RgO2Fy3z0
正直ペルソナ5はかなりストレス溜まるゲームでそんなに面白くなかった
0464名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b87-EfZY)2017/05/31(水) 10:03:40.10ID:/fWIT9IY0
名無し倒せたわぁ
インフェルノだと基本ワンパン即死だからレッドケープ強いね
0465名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM7f-Y2Zn)2017/05/31(水) 10:05:48.48ID:xzy2luhhM
救出しなくてもクリアできる漂流者は

修道女
主婦
ショタ
芸術家
水夫
執事
皇女
BBA

だっけ?
0466名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbb-oDOd)2017/05/31(水) 10:11:01.10ID:JUt2S3Hv0
R1をダッシュにしたらダッシュ中ジャンプや回避が出来なかった
0467名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bd4-XiIA)2017/05/31(水) 10:12:36.32ID:TYGjW4r80
ペルソナは好きなやつはめちゃくちゃ好きだけど嫌いな人も結構いる印象
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-A6Jd)2017/05/31(水) 10:19:10.37ID:SGKBi0nma
だいたい他ゲーdisしてるのは同じ様な奴だしスルーしとこ?タイトルも同じのばっかりだし
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ffb-yauO)2017/05/31(水) 10:23:51.27ID:ZT4GvvsB0
ペルソナ5はクリアするのに100時間掛かったな
ゲームのキャラやデザインと音楽は秀逸だったな
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 10:24:03.55ID:Uq7czE6ca
俺はどっちも超好き
まあ何かちょくちょく唐突にペルソナ5との比較の話題出るから確実に対立煽りだろうけど
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b21-pojZ)2017/05/31(水) 10:25:36.19ID:YhK99bLz0
6b3c-yauO

この人に注意だな
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbcd-9J/J)2017/05/31(水) 10:33:39.66ID:aL/HbXnx0
まだ二部だけど
はよダーナと子作りしたい
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbcd-MJsu)2017/05/31(水) 10:34:17.44ID:Z3q3pUJW0
ペルソナなんかやってないから分からんし
イースと比べるならサークとかだよな
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM7f-0req)2017/05/31(水) 10:40:18.44ID:KKeVogdUM
>>452
名前忘れたけどシャンダルム下りの吼える古代種が滅茶苦茶やっかいだったな…
ヒットすると行動不能になるのは勘弁して欲しかった
あいつPS4版でもそのままなのかな?
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 10:40:35.54ID:Uq7czE6ca
P5もイースも和ゲーの良さがよく出てる
作り込みが丁寧なのとUIの使いやすさとかチュートリアルの丁寧さとかでユーザー配慮でゲームの遊びやすさにどっちも気をつかってる印象だ
まあスレチかもしれんけど
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 10:46:42.40ID:Uq7czE6ca
>>452
ジャンダルムからのバンガイアまではロケーション的には最高にテンション上がるポイントだけど敵が中々強烈になるから大真面目に敵とやりあう人は人によっては疲れるポイントだと思う
すぐ野営イベントとダーナ編で癒されたけどね
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abd1-yauO)2017/05/31(水) 10:51:13.01ID:SbK91Yij0
真ENDぐらい船長生き返らせたげて
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-ShVR)2017/05/31(水) 10:52:24.64ID:ftVqDBeXa
全体的にキンキン声がいなくてグッド
ダーナぐらいの高さ丁度いい
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 10:54:47.78ID:Uq7czE6ca
ここまで声がキャラと合ってると思ったの初めてだなダーナは
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-SpWr)2017/05/31(水) 10:57:06.13ID:aPyGofmLd
面白いかどうかは人それぞれだけど
世界最高のJRPGと評されメタスコア93の傑作に対して全く引けを取ってないのは確か

イース8は海外発売無いの?
JRPG再評価の流れ来てるので海外にかなり刺さりそうなんだけどな
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-1xm9)2017/05/31(水) 10:59:46.00ID:fo7zXNiEd
vitaさんざんやったのにpvやら見てるとスゲーほしくなる
ゲーム結構積んでるのに魅力有りすぎて困る
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr0f-5q/e)2017/05/31(水) 11:00:57.89ID:/BuzLzMXr
>>480
9月発売
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fde-DX9b)2017/05/31(水) 11:00:59.83ID:fllgyZjr0
悪役死ぬのか
東京ザナドゥのヤンキーや会長の婚約者みたいに勝手に許されて仲間面して再登場しなくて良かったわ
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp0f-Kfqe)2017/05/31(水) 11:01:55.83ID:J72Wx0Tfp
>>481
追加部分もあるし買っちゃいな?
ロードが爆速になっでヌルヌル動いてvitaと別物だよ
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-pBzh)2017/05/31(水) 11:04:24.54ID:O/XnTWNU0
タナトスクエのヌシをアドルで釣って、最後は相当手強いんだろうなーとか思ってたけどダーナに止水付けたらむしろちょっと楽まである気がした
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b87-EfZY)2017/05/31(水) 11:06:10.81ID:/fWIT9IY0
夜間探索だと果実が地図に登録されないのなんなの?
簡単に集められたら悔しいじゃないですか(笑)って奴か?
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM7f-sxNW)2017/05/31(水) 11:07:31.23ID:UHgBhhfGM
比較するならテイルズやスタオだろうなあ
あとは散々アクションRPGって謳ってたドラクエヒーローズ

ペルソナはアクション要素ほぼ皆無だだし畑が違う感じ
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 11:12:44.22ID:Uq7czE6ca
>>483
あの悪役さん言ってることむちゃくちゃだけどそれなりの信念みたいなのはあるようなのでやりがいあった
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp0f-B8zy)2017/05/31(水) 11:31:42.89ID:WXassnNjp
>>483
悪役ったって別に最後まで引っ張るわけでもなくスポット的な存在だからな
すぐ忘れられちゃうでしょ名無しさんのことなんて
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b1f-F/Ng)2017/05/31(水) 11:41:44.76ID:YW2KWLIW0
某メタスコ93はグラとか減点対象に何故かなってないからなぁ
ペルソナとかの純RPGと比べるのはジャンル違うから意味あんまないし対立煽り出てくるからやめるべき
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-A6Jd)2017/05/31(水) 11:44:29.27ID:rAJE5gZya
噛んでお持ち帰りするより、実際に写さなくていいからその場でクチャクチャ咀嚼してくれてた方が末路としては良かったような気がする
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-8lN6)2017/05/31(水) 11:49:39.67ID:Uq7czE6ca
>>491
暗転してゴキャっグチャっみたいなSE?中々きついぞそれは
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f77-bb/w)2017/05/31(水) 11:51:02.34ID:yb/RjU980
喋ってる途中でいきなりグチャッてのを予想してた
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-Ai3Y)2017/05/31(水) 12:02:20.56ID:Yr+7R0FCd
カーラン卿のムニエル食事シーンを口許アップで演出するだって?
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-SpWr)2017/05/31(水) 12:02:34.70ID:aPyGofmLd
>>490
地味で全然注目もされてなかったので
対立煽りが出てくるぐらい注目された方がいい気もするけどね
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efa8-y2vJ)2017/05/31(水) 12:06:01.69ID:sawuWmi/0
名無しさんの初期案のイラスト見た目の時点で悪者過ぎてこのデザインのままだったら事件が起きてもえっ!?あの人がまさか!?というよりああやっぱあいつかwってなりそうw
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b72-1EPz)2017/05/31(水) 12:07:09.87ID:zyykeeNF0
面白そうだから、買おうと思ってるんだけど、初回特典のアイテムとか無いと辛い?
無くても支障無い感じならDL版買おうと思う。
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイモマー MMbf-6tYP)2017/05/31(水) 12:08:53.69ID:c9WnHJdrM
あまりの美味さに全裸(イメージ映像)になるカーラン卿
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa8f-A6Jd)2017/05/31(水) 12:09:40.44ID:rAJE5gZya
>>492
そうそうそんな感じ。まあ、流石に生々しい音は出せないし、ガブガブくらいな感じかね
くわえられて帰る様子が可愛くて笑ってしまったw
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbcd-MJsu)2017/05/31(水) 12:09:45.58ID:Z3q3pUJW0
グリークサマー無いとちと辛いかも
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKcf-CIR0)2017/05/31(水) 12:10:13.20ID:wfOUg0ajK
>>397
スタオー5、テイルズオブゼスティリアとか言うゴミを下回るゲームはそうそう無いな…
ベルセリアは面白かったけど
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efc8-4cAo)2017/05/31(水) 12:11:50.38ID:p6kDQJJe0
あそこは退場させたいがアドルにやらせる訳にもいかない感が伝わって来た
0503名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-22Q3)2017/05/31(水) 12:11:50.66ID:8KpRxNvE0
初回得点がなんなのかすら思い出せないが何の不自由もないとおもう
初見なら一周目はイージーかノーマルでやって出来ればネット情報も遮断して
探検冒険発見を全力で楽しんでほしい
難易度上げて戦闘が辛くてストレスかかるなら勿体無すぎるゲームだよ
戦闘に本腰いれるのなんて二週目する人だけでいいわ
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-NDon)2017/05/31(水) 12:12:14.50ID:DGiJqFZSd
グラについてよく騒がれてるけど別に騒ぐほど酷くなくね?
強いて言うなら川や水の描写が一部微妙なのが稀にあったり、木がよく見ると十字パーツの組み合わせだったりするのは流石に気になるけど
基本的にセイレン島って凄く綺麗な島だと思ったよ
そりゃ大手メーカーや洋ゲーと比べたら落ちるの当然
僕はファルコムとかガストみたいな中小メーカーのゲームよくやるから気にしないのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています