新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園14【ととモノ。】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/15(水) 01:07:28.03ID:4ZuVrTKU転入生がきて、僕らの一年間は狂い(ループ)はじめた。
■タイトル:新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園
■ジャンル:学園RPG
■対応ハード:プレイステーション・ポータブル
■CERO:A(全年齢対象)
■発売日:2012年7月19日発売
■価格 パッケージ版:5980円[税込] ダウンロード版:4980円[税込]
□「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」公式サイト
http://totomono.jp/tokigaku/
□公式ブログ
http://blogtoki.totomono.jp/
□剣と魔法と学園モノ。ポータルサイト
http://totomono.jp/portal/
□攻略wiki
http://alphawiki.net/totomono_toki/
□前スレ
新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園13【ととモノ。】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344342587/
※次スレは>>950で、>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 00:05:23.89ID:RX2CkKjk宝箱を吟味していればきっとすぐだよ!
武器()の確率は本当に冗談にしか思えない・・・(´・ω・)
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 00:09:39.58ID:4BAEa8FI単に防具の方が宝箱から出る種類が圧倒的に多いせいだろうけど
元々の種類数の差に加えて武器は錬成出来るやつは宝箱から出ないのが多いのに
防具は神シリーズ以外は全部宝箱から出るみたいだし
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 00:41:06.10ID:x0RhsCG0ドリルなら夏か秋なら廃墟こもって玉鋼狩りしとけ
冬なら古跡の置くいって箱たちと遊んで来い
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 01:01:18.42ID:13ycKYdTもっとも冬になる頃にはそんなに重要でもないんだけど…
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 01:50:22.12ID:TN9uexnDラスボスは、先生の内の一人
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 02:10:22.59ID:DL2qKzaW0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 06:52:45.63ID:iDsMh44m0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 07:21:44.99ID:/k4E5p0E特抗+4つに恐怖耐性まで付いてたのに恐怖になったりして余り効果感じない…
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 09:00:00.46ID:Zoq6Ccv80530名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 09:09:34.47ID:aZF6SmQ/確かにヤンデレさんが味方攻撃すると、何かいいと思ってしまう。
ただし森がやると複雑な心境に。
今アマテラスのために聖なる鉄板狩りをしてるんだけど、出なさ過ぎて泣けてきた。
持ってる人に聞きたいんだけど、アマテラスの魔強+って実感できるレベル?
大した事ないなら、箱漁りに戻ろうかと思ってるんだが……
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 09:27:47.19ID:oU9QeCuc0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 09:47:54.47ID:OAbmqsKZ魔攻350のキャラでランシーダーにシャインで与えたダメージを比較してみたら
アマテラス装備時=約2400
鎧装備無し=約2200
だったから大体魔攻10%UPと考えていいかと
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 10:06:42.54ID:/k4E5p0Eフェル子が白オムツだったからすげー新鮮だわ
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 10:32:35.99ID:aZF6SmQ/QBに渡すつもりだったのだがww
>>532
10%か……って事は結構大きいな。ちょうど手の届きそうな敵もいるし。
検証ありがとう。もう少し粘ってみるよ。
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 10:44:25.57ID:MhOvIUaZ過去スレで短パンって言われてた気もするが赤ブルマに見えるよなぁ…たまらん
関係ないが防具がグラフィックに反映されないなら2の頃みたいに、上半身と下半身の防具を別にしてくれないかなぁ。容量的にも問題ないだろうし
上半身はゴツい鎧だけど下半身はあぶない下着とかQBっぽい装備を出来るのにww
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 11:08:23.60ID:MCHhUjfY侍?知らん
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 11:38:46.24ID:+7ykh4d40538名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 12:53:07.31ID:eOYP1VS90539名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 13:29:40.93ID:73R73CRj0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 15:29:56.13ID:x0RhsCG0気をしっかり持てよ
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 15:37:37.73ID:R3wmut8u0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 15:54:28.69ID:HDIMBsOd0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 16:13:03.64ID:qtCcG3/tヤンデレのナースとか作りたかった
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 16:36:13.92ID:Tg1DnNwwていうか散々言われてる事だけど転校生にくらいは専用モーション用意してやれよと
ロジェこええんだよ
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 17:08:31.19ID:6+kBtb9Eそれとも、もう次回作開発で放置したまま終わりなの?
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 17:24:53.43ID:2aMFI5e70547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 17:27:32.52ID:GdZ4NA3Ymedia goからダウンロードしました。
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 18:02:48.59ID:qS6pQJms人が多くてちょっとショックや・・・
主人公の幼馴染属性持ちでしかも主人公に会いたくて追っかけて
きちゃったとことか可愛さ通り越して愛おしさすら感じたのに
まぁ春先のあの周りを顧みないとこはアレだと思ったけども
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 18:14:38.89ID:w+1RqCMXそれともダウンロード版だと聞こえない仕様なのかな 誰か教えてください
ちなみに psp3000(インストール+アップデート済み)です
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 18:19:30.45ID:Tg1DnNww最初にクリアしたルートだから思い入れあるし
森ルートは先生達もかっこいいし
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 18:27:42.76ID:aQe6+pLJだったかな
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 18:43:35.13ID:FeVMK6MN0553539
2012/08/25(土) 19:01:53.29ID:73R73CRjとりあえず200回終了
作業感パーネ
ぶっ通しでやったら間違いなく頭がおかしくなって死ぬレベル
そして、これだけやったのに懐に入ったのはシストラム1個だけという現実(´・ω・)
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 19:17:20.21ID:/k4E5p0E0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 19:29:38.81ID:oDMuHt6J0556549
2012/08/25(土) 19:51:50.08ID:w+1RqCMX0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 20:03:52.43ID:x0RhsCG0マジそれ
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 21:33:34.19ID:FlLTduByひとによってはエイリークの血斧だったり、天地神明だったりするげどね
その点、エクスカリバーやネクラノミコは話のわかる連中
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 21:53:53.39ID:TtiLM8l30560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 22:03:46.99ID:FW4daDWB0561名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 22:04:41.04ID:+oT3GudL0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 23:31:52.05ID:13ycKYdTエクスカリバーも吟味しようかと思ってたけど1本出たきりだわ
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/25(土) 23:41:27.51ID:TtiLM8l30564名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 01:09:24.07ID:nRrhZu3x倒してクリア後、次週で倒しに来たら居なかった・・・
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 01:35:52.85ID:vyPL3w4V糞ドロップというか敵からの宝箱無しがかなり効いている気がする
盗賊技能を必須にしたくないんだろうけど二度手間三度手間所じゃない
何でLVに応じたレアドロップなんて仕様にしたんだ…
0566名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 03:00:25.96ID:qoDfWUMY0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 05:26:21.39ID:Nd+xPr0Rつか売ったのに聞いてどうすんだ、買い直す気?
0568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 09:52:43.61ID:ZsxznNnk音楽や画像関係だからアップデートには対応してないんじゃないかな?
わたしもアプデしようとしてできなかった。
もっと無線LAN環境ない人のことも考えてほしいな〜
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 10:31:41.47ID:5Lm6+uoGバージョン表記とかが変わるわけじゃないからゲーム内でちゃんと確認しろ。
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 11:32:10.92ID:7UlZETHpストーリー的にはQBルートがメインルートって感じだったけど
三人まとめて出してもいけそうな話だったような
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 11:33:47.10ID:nfkTYwlhアップデートするとバージョンも1.01だかになるらしい。
わたしもアップデートはできてないけど、ダウンロードコンテンツは入れてあります。
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 11:59:05.59ID:xnHekwjq普通にUMDから起動すればOK
ファームがUMDをチェック後、メモカとUMDをチェックして新しい方から起動する仕組み
アップデータ単体で起動できたら割れ放題だろう
>>565
Finalの宝箱ドロップ率も1/16で
その宝箱のレベルも敵編成の中で一番レベルの高いヤツのレベルに合わせて出てくるから
実質そんなに変わらない
強いて違いを挙げるとするとFinalの宝箱のアイテムは
アイテムレベルの合計が宝箱のレベルに達する範囲で最大3個出てくるので
宝箱より低いレベルのアイテム入手が若干楽になるだけで
3個だろうか1個だろうがゴミはゴミだからそこもそんなに変わらない
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 11:59:05.80ID:5Lm6+uoGネット接続が必要なのはDLCの認証だけで、アップデートには必要ない。
今見てみたらアップデート用データを入れただけの俺のもちゃんと1.01になってた。
XMBのゲームアイコンを△押して情報見ないと見れないから気付かなかったが。
0574名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 12:02:52.07ID:HdcAKKRc開発陣をアップデートしろよ
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 12:09:53.14ID:xczRfASl手を出してみようと思ってるんだけど、どれがオススメとかってありますか?
0576名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 12:10:13.48ID:Q1VpEDoJって人はUMD版しか持ってないのに、メモリスティックから
起動しようとしてるんじゃないか?
DL版なら可能だが
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 12:26:38.04ID:8e8fDZeTFinal一択派と3→Final派で意見が分かれる、要は1,2はゴミなんで注意
3は100時間級の作業ゲーなんで時間があり余ってるなら3→Final
個人的にはFinal一択
0578名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 12:47:13.66ID:ZsxznNnk0579名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 13:05:04.43ID:ZsxznNnk0580名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 13:08:34.77ID:ZsxznNnk0581名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 13:31:50.12ID:z+zVZBYx奥までいったらちゃんといる。
ただボス倒した後にでる表示が開発のミスで
部屋入ったとたんいわれるだけ
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 14:30:10.31ID:ZsxznNnk0583名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 15:04:11.85ID:ROP1Gwl9出る度にまた君か…ってなる
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 15:06:38.17ID:z+zVZBYx0585名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 16:31:30.35ID:xczRfASlアドバイス感謝。ファイナルにします。
0586名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 17:05:42.95ID:0WhAjcix物欲センサー様、今日もいい仕事です。
>>570
OPでちょくちょく出てくる懐中時計持ってるし、扱い自体も大きいしね。
ストーリーの作りも個人的に一番丁寧に感じたし。
しかし、開発が一番やりたかったのがQBルートだったとしても、ここでよく選ばれるのは……
ところでQBルートのウなんとか教団って、なんだったんだろうか。
>>575
3からやってもいいと思うけど、Final推し。
Finalやって旧キャラに興味が出たら、3をやればいいと思う。
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 17:11:10.55ID:x0AOQ75tVerUPfileを消すとどうやら錬金問題も再発する様です。
消してしまうと追加武器が受け取れなくなる問題は前から話題になっていましたが、
邪魔なので消してしまう事のない様にしましょう
0588名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 18:00:44.03ID:7UlZETHpひたすら無気力に生きようとかいう集団だっけ<なんとか教団
ひょっとしたら無限ループに気付いちゃった人達だったりしてな
0589名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 21:47:17.22ID:m1c3YqvF0590名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 22:31:22.08ID:xO86hDzL盗賊技能必須にしたくないからこうなったのはいいけど逆に盗賊の存在価値が全くなくなったな。
応援スキルも効果体感できるほどのものでもないし。
短剣の性能も酷いし二刀流も無くなったから短剣1本じゃ後半使い物にならない。
サブ学科があれば需要もあっただろうけど・・・
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/26(日) 23:57:40.00ID:zBx5PLQL0592名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 00:14:15.41ID:uZ9gtcTI0593名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 00:16:54.69ID:Y78sRJUe教室に居残りさせられるスカウト職さんカワイソス(´・ω・)
0594名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 01:42:49.49ID:RCo/Z68Z後半はアンロックなのは確かだけど3ならメイン盗賊サブ忍者(アンロック付き盗賊)とかでも強かったぞ
サブ盗賊でも素早さ上がって連撃もあるから使いやすかった
あと盗賊で始めたクラッズは後半は風水(ダンサー)という大事なお仕事があったんだけど今回は風水もイマイチだね
今作は仲間も3人だしクラッズ使用率がかなり減ったんじゃないかと思う
0595名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 02:08:30.78ID:zDbEO+SYスキル的には弱体化したけどもさ・・・
0596名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 02:11:45.16ID:JvqywvFs雑魚戦ばっかりのゲームで状態異常とかカスだし
0597名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 02:43:05.82ID:Ya94h3Ciでも雑魚戦って全属性攻撃持ちと回復いれば後は構成とか何でもいい気がする
0598名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 02:46:28.79ID:Ag9hCazm勿論、応募期間は過ぎてた(´・∀・)
0599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 07:22:36.05ID:OtClkRMKみたいにしたらよかったんじゃね
0600名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 08:48:17.79ID:N3Af395Eこのゲームの場合、キャラの選択基準は能力的に使えるかじゃなく、
かわいいかどうかだけだろ
で、今回バハ子使ってる奴いるの?
0601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 09:14:50.23ID:+Nj+l+6c0602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 09:18:37.86ID:7I5atiOZで、今回あれ弱かったの?
0603名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 09:30:51.16ID:w4j1fNDz鬼神斬や超はないが、竜魂使えば通常打撃でそれに近いダメージ叩き出せるし、
回復魔法も蘇生以外カバー出来る
トールとか持ってるせいか打撃スキルがないうえ、
魔法能力が糞だから侍とか一閃持ちに比すると雑魚殲滅能力には劣りまくるけど
0604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 09:58:49.47ID:6wKrhd0Xガンナー:状態異常、範囲、単体特化攻撃とスキルの幅が広い。
精霊使い:高威力の精霊魔法と簡単な回復+リバイブル
狂戦士:火力が高い。耐久も高め。
錬金術師:補助として優秀で、緊急回復もこなせる。単体への各属性魔法を習得できるので雑魚に対しても腐らない。
風水師:ラッシュ、妨害など相手の行動に関するスキルが多い。二つの応援スキルを持つ。
賢者:全属性の魔法と回復を併せ持つ。魔法少女と違って、状態異常の回復もこなせる。
ビースト:学科の素早さと得意武器から、最高クラスの行動速度を誇る。破砕と超・打撃乱舞を習得し、雑魚もボスもこなせる。
竜騎士:高い耐久(及びリライアンス)に竜魂解放と、ボス戦で優秀。
死霊使い:無詠唱の範囲魔法を習得。テイクソウルも覚えるので、持久戦にも有利。
堕天使:全体的にバランスよく整っている印象。妨害系のスキルに優秀。
疲れたけど、デメリットの方も書いてみるよ……
0605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 10:24:28.41ID:tcjDCEEJあ…俺もだ…orz
0606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 10:39:38.17ID:6wKrhd0X個人的な意見なので、異論は認める。
ガンナー:後半になると火力不足になりがち。特にハードのボス戦は……
精霊使い:精霊魔法の威力は折り紙つきだが、詠唱時間が長く扱い辛い。
狂戦士:超・鬼神斬りや範囲攻撃を覚えず、火力の高い斧は手に入りにくい。かといって槌にすると、玉砕しか攻撃スキルがない。
錬金術師:防具の素早さ補正がA止まりで、伸びもよくないため素早さが低い。
風水師:風水魔法は運の補正から状態異常が入りやすいものの、詠唱が長め。全体的に中途半端。
賢者:物理耐久がとにかく低く、集中攻撃を受けたり、防御のタイミングを誤ると簡単に倒れる。MPは豊富だが倍加は出来ないし、全体攻撃は詠唱時間に難あり。
ビースト:回避は高いが防御は低め。MPが低く超・打撃乱舞を打っているとあっという間にMPが尽きる。
竜騎士:ステータスこそ高いが、範囲攻撃がないため雑魚戦には不向き。
死霊使い:範囲攻撃に優秀な分、ボス戦で腐りやすい。倍加魔法も習得できない。
堕天使:得意武器が鎌しかなく、加えて鎌は手に入りにくい武器でもある。範囲攻撃が詠唱の長いナイトメアくらいなので大量の雑魚に囲まれると辛い。
こうして考えると、一閃強すぎだろ……
ところで、よくよく見たら風水師って案外精神高いのね。緊急回復としても意外といけるかも。
0607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 10:57:52.83ID:y2X5fPUL0608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:07:05.12ID:i5cGykeuレベルが上がれば上がる程、他との攻撃力差が縮まっていくし、最終的には侍よりちょっと劣る程度まで攻撃力が上がる
しかも拳だから行動速度が速いしな
防具外すと余裕の900超え 侍も超える
ガンナーにしてもそう
天地神明持ってないだけだろと
0609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:13:22.00ID:UKuxtvt3しかもage
0610名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:14:38.04ID:wEeSFKBlつ、釣られるクマー
0611名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:14:54.96ID:i5cGykeuまぁ別に上にあって困るようなスレでもないと思うが
0612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:28:01.99ID:tcjDCEEJレベル99でもハードニヴルでビーストのMPが足りなくなったんだけど
どこまで強化すればビースト語っていいんですか
0613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 11:43:57.28ID:7r/sLkFc0614名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 12:00:09.44ID:98+aSkd00615名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 12:03:18.24ID:NH4MWWBsやっぱととモノ。で3人は少なすぎる気がするわ…
転入生入れりゃ4人になるが離脱やら何やらで安定しないし
0616名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 13:00:00.89ID:LHMMEsSCうちのナースバハ子に謝れ! 謝れ!
超強敵のNPCがいるって事は認める
0617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 14:07:43.62ID:zO80mT9e0618名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 15:42:38.80ID:RUKydXT4新参で攻略見ずに進めててここ見てると地雷全部踏んで歩いてる感が半端無い
敵が何かスゲー強く1回の戦闘5分位続くけど
良いアイテムが出ると言う事でハードモードでずっとチマチマやってます。
0619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 17:17:35.37ID:osHb+WoZQBルートでまとめると、夏・秋は普通に☆最高ランクのダンジョン攻略時にQBが抜けるのがきつい
ボスは、ほぼゴーレムなので、炎属性の攻撃が出来るキャラが居ないと普通に詰む。
冬の学園祭は初見殺し、QBに最強装備をしたまま、最初の依頼を達成し、職員室を出ると……orz
0620名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2012/08/27(月) 17:23:02.63ID:w4j1fNDzQBは抜けないけど、全体攻撃連発
毒沼からビッグバンでHP5000超えの侍が簡単に沈んだ時はどうしようもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています