トップページhandygrpg
1001コメント260KB

【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL
任天堂/キャメロットが送る秀作RPGについて語り合いましょう。
攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0749名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 14:36:14ID:jRPFmtu9
何回もクリアした上に新作の気配がないんで、ツクール2000でまったりと
黄金の太陽風のキャラが出てくる超短編へぼRPGを作ってるんですが、
もしよければ公開する需要とかありますか?

>>745
開かれしが楽しいと感じたなら、やってみて損はないと思いますよ
0750名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 15:06:08ID:6J3ncVUq
ギルマンロードからティアストーン1つ取るまでに火トカゲの尻尾5つ、シルフの羽8つ、トリトンクロース2つ取れた
ティアストーンレア過ぎワロタ
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 15:18:16ID:f9R8/rYq
>>749
携帯でもできるならおながいします
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 15:29:26ID:fq89Sm9x
携帯かよ
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 16:34:03ID:yS8/z4/o
>>749
何を言われても良い覚悟があるならうp汁

いや、ホント普通に遊びたいからうp
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 17:27:05ID:WxXsv1/V
>>749
結婚してくれ!
0755名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 17:47:25ID:ZLHHSfrx
>>749
やってみたい!うpお願いします!
0756名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 17:59:08ID:DAkAvsrQ
>>750
俺はノーマル一周目のアイテムコンプでそれがわかってたから
ガチンコ二周目ではトライアルロードで増やしておいた。

意外と役に立つんだよな、ティアストーン系の開発アイテムって。
水パワーうpはピュアウィッシュの回復量に直結するから。
開発品が全部ゴミなゴーレムコアとかとはえらい違い。
0757名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 18:29:11ID:MwxnUTp5
>>749
wktkwktk
0758名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 21:12:12ID:R2J26JMo
>>749
是非プレイしたいんですがかまいませんねッ!?
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 22:14:31ID:SoerZ54S
ナイスですよ>>749
0760名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 22:22:25ID:cKxxoHeI
>>749の人気に嫉妬せざるを得ない
0761名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 22:23:26ID:pkpxiCw1
そうよな
0762名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/27(土) 22:29:43ID:DAkAvsrQ
逃げるなよ、>>749・・・
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 00:20:00ID:Z+EXcENg
日付変ったなー・・・・・・
0764名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 01:26:10ID:KspPSlnv
>>749に期待してない俺は勝ち組
0765名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 07:31:36ID:oZ7EaACu
つーか今「作ってる」のでは
0766名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 12:40:52ID:sO2uSlwf
749です。
これほどまでレスを戴いてどうもありがとうございます。
まだ完成していませんが、とりあえず予告のパンフもどきをうpしました。
途中経過ですが、よろしければ見てやってください。passは「momotaro」で…。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193542513002107.3YXRD2

解凍したらフォルダ内の、予告編.htmファイルを開いてご覧ください。
ファイルは今夜あたりに消す予定です。

ところでパンフにも書きましたが本スレであるここは本編を話す場ですので、
あまり話すとスレ違いになって迷惑ですよね?なので専用スレをたてようかなと…。

>>751
携帯ではちょっと無理ぽ…。

>>762
いいだろう >>762・・・ 公開するまでは このはなしは おあずけだ

>>765
仰る通りです
0767名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 14:35:57ID:w0W0bPSh
ツクール素材使いすぎ
その時点で拒否反応が
0768名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 16:14:49ID:U4bjlQzI
もっと頑張ってくれとしか言えない
0769名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 19:31:12ID:KspPSlnv
サイコロゲームのダブルアップの音楽かっこよすぎ

最初ラスボスのBGMかと思った
0770名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 19:38:39ID:sO2uSlwf
RTP尽くしなのを承知の上で作りましたが、
やはり慣れた方には、見るだけで拒否反応も起こる場合もあるのですね。
今後への参考になりました。御意見どうもありがとうございます。今作はそれでは…
0771名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 19:41:50ID:w0W0bPSh
>>770
出来るだけ他が使ってない素材若しくは自作素材を見えるところに使ってRTP素材は気づかれないように使うのが吉
やっぱり見た目って大事
0772名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 19:51:44ID:sO2uSlwf
>>771
なるほど、参考になります。
内容以前に、まずはやっぱり外見が目に映ってしまいますものね。
地形や敵グラを中心に、まず目に入りやすいものにはRTP以外の素材を。
ではまた空いた時間にでも色々と探して徐々に実験してみます。ありがとさんです。
0773名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 21:09:21ID:OrJSkgfH
まあ・・・そんな気張らないで気楽にやってね
売り物じゃないんだし懇意で公開してくださったものなんだから完成して公開した時に文句いう奴は無視でいいよ
0774名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 21:24:00ID:tdTF6IHr
ツクールは「完成させる事」が最大の目標だしなw

ええ、全シリーズ完成させたことなんてありませんよ
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/28(日) 23:30:51ID:sO2uSlwf
>>773
そう言われると有難いです。ありがとうございます。
これからも空いた時間にマターリと作っていきますので。期待せずお待ちください。
指摘された部分前に作っていたものと、少し区別しようとも考え始めましたので。

>>774
あなたもですか。実はこちらもシリーズ1つも「完成」させた事がありません。
長編など公開されている方は、余程の根気と時間を費やしているのでしょうね・・。

>>769
あの状況で流すにはもったいないと思いつつ、
見事にマッチしていますよね。本当に桜庭さんの曲は凄い…。
0776名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/29(月) 00:36:15ID:uVH/qJvY
何も喋らない人にリードかけたいんだけど、その人に向かってAボタン押すと
「・・・・・・」とかいう無言メッセージが出てメニュー画面出せないんだけど
どうすればリードかけれますか?
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/29(月) 00:37:23ID:ziYrQyj4
>>776
リードをショートカット登録するか、セレクトボタンを押そうな
0778名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/29(月) 19:00:19ID:5gdoOg6U
>>774自分がいる。
なんだかんだで友達に作ったら見せるよと言って何年経ったか・・
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/29(月) 23:41:11ID:OAL+pgbB
俺は三年だな
0780名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 16:38:28ID:HH2Hn1Hs
昔ファミ通か何かの雑誌のインタビューで
黄金の太陽は三部作ですって開発の人が言ってたのを
見たんだけど知ってる人いない?

まぁ結局2で終わっちゃったけど…
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 17:21:00ID:MH+JitBk
当初は3部作の予定だったってのは結構有名な話。
それっぽい単語でぐぐれば確かな情報ソースが引っかかるくらいにね。
知ってる人も少なくはないはず。
0782名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 17:29:04ID:gMzo1p+Q
ラスボス戦自体は曲の効果もあって素晴らしいけど、ラスボスそのものがなんだかなぁ、って感じだった
あの後まだ続きがあると思ったくらい不完全燃焼
サテュロスがラスボスであるべきだったと今でも思う
0783名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 18:21:27ID:cX0iaWOv
アレクスは酷すぎた、最後のあれはねーよ
0784名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 18:33:51ID:3koVoHIZ
つーか黄金の太陽が2部完ってスレでいわれてるの見るだけでソースを見たことがないんだけど、ソースどっかに残ってる?
0785名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 21:20:30ID:HH2Hn1Hs
>>781
って事は見間違いじゃなかったんだ。ありがとう
続編でないかなぁ
0786名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 21:21:59ID:3IZwuM6y
封印と時代どっちが先?
0787名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 21:27:58ID:HFD63CUG
ぐぐれば一発だと思うぞ

ちなみに封印→時代だ
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 22:08:11ID:IS1eREE/
たまにスマブラに参戦しないかなとか期待するんだけど、
今キャメって任天堂と仲良くないんだな……
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/30(火) 22:15:15ID:leqj1fYD
喧嘩別れしたわけではないってインタビューで言ってたぞ
0790名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/31(水) 14:03:40ID:jSQwun5f
高橋兄弟は頭悪いから信用するだけ無駄
任天堂に黄金の太陽の続編を作ってくれと頼まれたのにキャメ側から断った時点でもう良いようには思われてないだろう
0791名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/31(水) 16:43:21ID:JqTdRmol
任天堂は一度離れたメーカーにはかなりツンだからな・・・スクウェアは持ち直すのに何年かかったっけ?
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/31(水) 16:55:19ID:IcfQctuL
そこでスクウェアを出すか
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/01(木) 10:20:43ID:bNCIXk3T
今更やってみようと思うんだけど
失われし時代からやっても楽しめるかな?

ストーリー置いてけぼり食らうようなら前作からやろうかと思うんだけど
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/01(木) 12:50:33ID:gvMOtWea
>>793
前作からやったほうがいい
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/01(木) 16:17:51ID:bNCIXk3T
>>794
そっかーなんか引継ぎもあるみたいだし前作からやってみる。thx
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/02(金) 23:56:57ID:LM5Lg4lS
高橋節を存分に味わってくれw
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/03(土) 11:22:43ID:jR43o8Sc
メアリィ「いま楽に・・・
おじいちゃん「ゴホッ・・・ゴ・・・ホ

だんだん呼吸が弱くなってくみたいで笑
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/04(日) 01:26:05ID:Eub4cRgR
アルタミラの洞窟ってどこにあるん?
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/04(日) 02:15:17ID:zHmigqqV
>>798
トレビの町から北
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/04(日) 10:59:01ID:hL3ejrR+
800
0801名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 03:19:00ID:umD3nqtp
せっかくマーキュリーで水汲んだのに糞トレトの野郎、何回話し掛けても同じことばっかいいやがる痴呆か
ジェラルドはしゃしゃってくるしイワンは生意気だし、ソロはかーわいいなあ、2番目の町の精霊も欲しいなあ
マーキュリーで溺れるロビンもかわいいなあ
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 03:20:06ID:5OJzF2BW
久し振りに再プレイで失われしガチンコやってるけど、
スターマジシャンだったか、宝島のボス強過ぎて洒落になんね
一ターンで即死ってどうなのよ俺
0803名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 07:42:09ID:ab1ZbNue
うんのよさって何なの?
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 08:31:32ID:tJzPVNBJ
うんのよさは相手の技の追加効果が出にくくなったりする。
デュラハンの場合、まのせっしょくでデュラハンがHPを回復しなくなったりとか。
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 10:01:00ID:6n4ahMkt
引き継ぎの呪文長ええぇぇぇぇ!!


間違えたからやめました(´・ω・`)
0806名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 10:03:46ID:U7T0/Hgv
一番短いのでいいじゃん
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 10:04:52ID:e6A1m0/J
諦めて、FC版ドラクエ2でもやろうぜ
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 15:16:29ID:e6A1m0/J
ヤンピ砂漠の9つある石でイマジン使ったときに現れる
矢印の形した石ってどう言う意味があるの?
0809名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 17:13:46ID:NmzcAx8k
そっちに進むといいことあるよ、ってこと
0810名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 18:21:32ID:FqIQy7li
>>802
バトルモードのマジシャンはさらに凶悪なんだぜ。
センチネル程度ならフルボッコにできるメンバーでも、
マグナとかでしっかりガードしながら戦わないと速攻で狩られる。
しかもガーディアンボール乱発されると長引くし。

俺的にはデュラハンと並ぶ出てきて欲しくないボスだな。

>>803
カロンの即死も防げるんで、バトルモードでは超重要なんだぜ。

0811名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 21:13:01ID:NmzcAx8k
バトルモードではデュラハン・センチネルに比べてスターマジシャンと砂漠ん所の隠しボスの出現率は圧倒的に低くね?
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 22:42:16ID:bAgglmcT
いやいやそんな事ないよw
俺は連続でセンチ→バルログ2連→スターって事あったぞ
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/05(月) 23:08:05ID:WuCBZKfI
出現率ってパーティーの平均レベルが関係するんじゃないの?
08148112007/11/06(火) 00:03:09ID:8LcsGaIG
全員99だわ・・・
0815名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/06(火) 20:40:52ID:CmGItO5j
バトルモードではスターマジシャンがダントツに嫌
デュラハンの方が楽な気がするね

>>813>>814
うちも全員レベル99だが普通にボス系も出るよ
0816名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/06(火) 21:15:56ID:FmPCyOEc
デュラハンは控えメンバーをそれなりに強くしてあれば
ジンヘル使われても焦らず交代させるだけで済むからな。
基本ごり押しでいけるからあまりストレスが溜まらない。
0817名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/07(水) 16:46:16ID:hwNabsMq
このゲームって預かり所とかない??
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/07(水) 16:50:50ID:5+gHsAqK
レアアイテムは売ったら掘り出し物として並ぶ。逆に言えば掘り出し物として並ばないものは持っとくしかない。
0819名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/07(水) 17:42:24ID:6pBV/fy1
ファーコート…
0820名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/08(木) 01:15:18ID:a0GAFXen
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/08(木) 18:45:23ID:06itYBs5
インテリアーマー…
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 06:55:30ID:S6zAbjun
ほね……
0823名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 07:08:44ID:3dhNqqIS
とうもろこし……
0824名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 08:32:23ID:5rT+TVKp
わらいキノコ…
0825名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 17:55:50ID:NnB6c1dV
ファーコート…
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 19:19:07ID:Y23Oig6N
インテリアーマー…
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 19:20:16ID:3oHl1fUW
シャドーのたま ← (笑)
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 20:54:07ID:ROmcMNlo
ビリビノの地下にいる風のジンすぐには取れない?
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 21:11:04ID:NwxNDgvt
ぶっちゃけ4ボスで一番嫌いなのはバルログな俺。

俺の嫁のメガエラたんが奴に調教されて
こっちに攻撃してくるのには耐えられん。
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 21:40:49ID:ivAn2SEV
アレクスの不憫さには泣けた・・・、哀れすぎる・・・
EDもこれで終わり?みたいな感じだった
まぁガルシアがようやくしゃっべてくれたり最後の全員が集合した図とかはよかったけど
なんだかなぁ・・・
ラスボスもなんだか弱いので隠しボス行ってきます・・・
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/09(金) 23:36:37ID:ReC+UANM
>>828
取れる。
町中央の石像を動かして入れるところ以外に入口がある。
0832名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 08:44:29ID:Iap4nee2
>>831
thx
あと一つ
イマジン習得は何Lvから?
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 10:04:06ID:1W9pwPiu
>>832
イベントで習得
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 10:27:09ID:F62PHatH
なんで調べないんだよ
0835名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 21:33:52ID:Iap4nee2
もしかしてカレイ地下道って町の奥の建物で話を聞いたら、二度と入れない?
0836名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 21:37:37ID:511SUQFc
>>835
宮殿から入れる。入り口は自分で探しなさい。
0837名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/10(土) 21:38:53ID:Iap4nee2
スマン解決した
0838名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 09:59:59ID:D98bXqD+
アレクスはジュピター灯台でメアリィを心の中で気遣っているのが萌えた
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 13:22:29ID:/fYHQQ5G
「誰がこんな酷いことを」は中々のネタ台詞
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 16:57:08ID:uemonj0G
黄金は良い二次創作が見当たらなくて困る
みんなどうやって探してるんだ
0841名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 16:58:17ID:Fj1h/as8
セルフバーニング
0842名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 20:28:09ID:t2VL2//t
ストップってどうやったら覚えますか?
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 20:32:28ID:l0F9aB5m
>>842
カレイについて橋が直ったあと、ハイディア村へは行ったか?
話はそれからだ
0844名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 23:04:42ID:VKEO4USH
高橋はいつになったら続編に本腰を入れてくれますか?
0845名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/11(日) 23:09:37ID:9LDkBc0n
カプコンに行ったからもう絶望的じゃね?
幾ら続編作りたいとか雑誌で言ってても今更戻るの無理っしょ
携帯コンテンツの方にも手だしちゃってるし任天堂とはほぼ切れたと思うよ
むしろ切れたとしたら任天堂が作ればいいんだろうけど
0846開かれしで2007/11/12(月) 00:46:28ID:wPMxAHDX
ヴィーナスの塔の、2箇所下水道の穴みたいのが開いてて
その一つだけ水が流れてる最初のフロア(ヴィーナスの塔への地下遺跡越えたすぐのフロア)
から先に進めないんですけどどうやったら進めますか?
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/12(月) 20:19:46ID:oULhjhPL
>>775
もし逃げたのでないなら
定期的に進行状況を教えてくれまいか

>>775にまだやる気が有るのならアイテムのドットくらいは
手伝えるかもしれん

せめて生存を確認したい
0848名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/12(月) 20:21:53ID:AGdoqREt
「バビは死にました」
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/11/12(月) 21:51:44ID:/mVJNXIu
いつだったかの携帯機でのゼルダみたいにカプコン×任天堂とかで高橋黄金作ってくれないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています