トップページhandygrpg
1001コメント260KB

【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL
任天堂/キャメロットが送る秀作RPGについて語り合いましょう。
攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 00:18:51ID:+/q4EaWB
だがそれがいい
そっから持ち直していく過程がわくわくする
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 01:44:48ID:91ZxzEX0
その絶望から這い上がれるか、そのまま叩き散らされるのかのハラハラ感がRPGの醍醐味
そういう時にこそ戦略の真価が問われるから面白い
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 16:55:41ID:79e6CJ1c
>>489
場所は何処ですか?全然分からなくて…
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!.2007/09/25(火) 17:32:33ID:JEw6jDvZ
>>493
ゴンドワナ大陸をむすぶガケ
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 21:05:29ID:79e6CJ1c
>>494
見つかりました。ありがとうございました!
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 00:30:49ID:AKGnzQW0
ファルミナスってどういう意味なんだろう。適当な英単語が見当たらないんだけど…
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 00:40:35ID:aZMTNgDP
Far + Luminous + Edge
遠距離の発光する刃
とか?
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 01:52:51ID:4gPpnBc6
マリオゴルフGBAツアー(キャメ製作)を買った。

全体的なグラフィック、キャラの動き、効果音含めた音楽、台詞回り

全てが黄金の太陽そのものw
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 03:26:51ID:gedS3S+4
>>497
それを意訳すれば「長大なる光刃」ってとこかね。
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 03:42:48ID:KyKqvFuz
キャメロットのテキストって事はストーリー的な部分は何も期待出来なさそうだな
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 16:28:30ID:u2pRkgXD
いや寧ろそこを期待しろよ
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 20:02:19ID:hvJy8lfV
>>497
fulmineous edge じゃね?
fulmineousは fulmen (thunder in Lat.)から来とる。
"ファルミナス"とは読まず"フルミネアス"みたいな感じなんだが、"ファルミネアス"と読む人間もいる。
>>497の意味もかけてるのかも?
05035022007/09/26(水) 20:03:44ID:hvJy8lfV
アンカーミス。
>>502
最初の>>497>>496。すまん。
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 01:43:23ID:lRUWI4zO
黄金の太陽の四コマ漫画持ってるんだけど四コマって一冊しか出てないよね。
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 09:22:17ID:eM6+33sa
ピカード涙目wwwの四コマか
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 16:52:58ID:sYWOz1Qh
一覧で懐かしいタイトル見て100まで覗いたんだが

      新 作 っ て 出 る ん か ?
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:08:08ID:euyhxOqk
それはみんなの心の中に…
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:09:11ID:eOlemv+p
>>506
>>447
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:56:35ID:sYWOz1Qh
ニンドリのインタビューか
Wiiならハードすぐ買う。けどDSなんだろうな…
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:06:10ID:X0PzwlEv
Wiiコン振るとキャラが痙攣します
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:58:15ID:P0/Qd6QV
何か良いことするとリモコンのスピーカーから「ナイスですよ」
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:58:54ID:eOlemv+p
アナタはどこの村の出身ですか?
はい/いいえ
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 20:18:38ID:mqpgaKs1
はい→クープアップ村です
いいえ→ごめん言えない
そうよな→
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 23:18:35ID:vncroq/x
>>511
絶対ウザくなるな
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 12:48:19ID:ZuT1UIw+
ジャスミンのエロ画像キボンヌ
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 15:50:59ID:k1/QnkU9
マッシブオービットでもルインクラストでも壊れない灯台萌え
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 17:55:46ID:jTOPd49A
ハルマゲドンでぶっ壊れない船、レムリアの偉大さが伝わってくるぜ
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:20:19ID:k1/QnkU9
でも普通に考えたら物よりキャラが即死なんだよね
0519名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:33:42ID:CMPdLC3f
>>518まあ普通にな。
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:43:40ID:eIN5TgY+
そうよな
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:00:16ID:TAbb3WSc
だよな
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:19:40ID:qWIgbbvZ
このスレ「そうよな」率高いな
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:30:38ID:dUVwxBiO
だって黄金の太陽のぶっ壊れテキストを象徴するような相槌が他にないんだもん
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:31:34ID:TAbb3WSc
Whatに対してのY/Nは
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 22:07:50ID:dvcWxVT8
>>516-517
それならエクリプスなんてそこら一帯がやばいじゃねーかwww
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 00:00:08ID:vq+cXK4Y
ではアメン・ラーの召喚連発で地球砂漠化ですね><
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 02:06:12ID:DnZIj0ER
イリスなんて太陽をも巻き込んでるからな
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 10:56:55ID:bil3uGu0
ラマ寺にて

ハモ「ほほ みなさんがくることは すでに よそくしていました
メアリィ「わたしたちが ここにくることを よそくなさっていたのですか?

ハモ「イマジンをさずけるために わたしは このラマ寺で まっていたのですからね
メアリィ「イマジンをさずけるため まっていたのですか?

お前は難聴かwwwwwwww
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 11:41:05ID:eftDUWQw
>>528
ワロス
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 12:18:16ID:8KyRX5IR
不二家のお菓子噴いた
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 14:57:36ID:1PDZhN3u
アホなメアリィ萌える
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 14:58:12ID:Z8Eu5fPh
砂漠でメアリティの「脱いじゃいたいです〜」
にどうぞどうぞって感じで勃起してた当時
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 17:41:26ID:HJtubK+W
メアリィは最初から最後までずっとエロイ
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 19:53:20ID:qwv0cmwc
>>532-533
今楽にして差し上げますわ!
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 22:40:42ID:QiaW82Hv
通信モードのモンスターと連続で戦闘するやつでデュラハンが出てきた時の絶望感は異常
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 02:32:11ID:mj3ogQdd
なんとかデュラハン倒しても続く隠しボスの連チャンで俺涙目w
いくらランダムだからってあのバランス配慮のなさは異常。
腕だめしってレベルじゃねーぞ
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 03:35:55ID:SKp05VV7
で、どこか黄金の太陽のエロ絵かける場所しりませんか
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 05:16:00ID:8kOaCVl1
けがすな
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 09:41:28ID:lFU1JodA
理想は4強を倒す前に連勝記録を作っておく
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 10:49:20ID:8FqTRfqL
理想は通信モード=サウンドテストと割り切って対戦はしない
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 15:30:14ID:wxxjolw+
でもそれなりの強さでジンとか上手く使えば半永久的に続くよね
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 19:11:30ID:s0KS2Xpe
ほとんどサウンドテストしか使ってないが、たまに対戦したりする
どうでもいいが、固有ボスモンスターだったら音楽が本編同様変わるとかの仕様ならやる気が出るのに(´・ω・`)





どうでもいいが23連勝が最多記録でつ
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 20:44:51ID:0aZtoZRe
あの連勝記録はやる気と根気と時間さえあれば幾らでも増やせる
途中で飽きてくるから100前後でどうしても「別にもういいや・・・」ってなる
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 23:41:04ID:aG5Hq4yn
俺は意地で68勝したぜ......
最後はセンチネルにやられた......
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 23:46:21ID:mj3ogQdd
三戦目にいきなりデュラハン、あとはほとんど北の一族のみなさんが相手で15勝ストップしてるなあ…

とどめ?パヤヤームだよなんか文句あっか
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 19:07:19ID:oXCHtyJ8
パヤヤーム戦の音楽はカッコイイ
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 19:10:39ID:TJxRkIcx
パヤヤームワロタ
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 21:59:59ID:QO4Rk3m5
ヒャッホーぎりのセンスは異常
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 23:44:55ID:cTAwqwWJ
ヒャッホー!
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 20:54:24ID:/Iu02Hfb
シラフのオロチで全滅して船がない大陸まで飛ばされたんだが
これは詰んだのか?orz
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 21:31:02ID:Ml7xCPd/
近くの浅瀬にワープしてるはず。
そうじゃなければ神殿スタートすれば近くの浅瀬に現れるぞ
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:00:35ID:uCjtK98A
高橋ブラザーズには、「DS文学全集2」の製作に取り掛かってもらいたい。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html?link=txt

そうすることによって、物語の立て方、台詞回し、間…いろんなことが吸収できると思います。
その後に、黄金の太陽の次回作に取り組んでもらいたい。

追伸
ぼくたちは、魔法が戦闘以外で有効に使われていないことに疑問があり、
フィールド上でも魔法を使って謎解きをできたらいいのになぁという構想があり黄金の太陽を作ったと言っていた。

今、FF4アドバンスを遊んでいるんだけど、フィールド上の氷の壁をファイアの魔法で溶かすというようなことをやっていた。
原作は、1991年発売。
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:01:55ID:mb6U16E7
つまんねぇよボケ
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:11:04ID:f4DQfwLQ
>ぼくたちは、魔法が戦闘以外で有効に使われていないことに疑問があり、
>フィールド上でも魔法を使って謎解きをできたらいいのになぁという構想があり黄金の太陽を作ったと言っていた。
これ無意味だったことを開かれしの製作で実感したんだろうな
純粋に面白さを追求するなら足枷にしかならないし
失われしでこの足枷をあっさり外してくる辺りはさすがだと思う
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:36:58ID:0b80hwtF
いろいろ試してみたがやっぱりダメですorz
ヤラム村から始まったんですが地図上ではイズモ村に船が残ったままです・・・
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:02:07ID:bwhouef0
アクアロックは何度聞いても和むわ〜
戦闘もダンジョンも良曲が揃ってるよな
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:13:57ID:OeThvyrI
偏に桜庭神のお陰である
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:40:10ID:JfX6LeSO
ジュピター灯台が少し怖い
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 19:25:45ID:ks425XtL
>>558
ロビンと合流できるんだなーって思うとこの曲ですら運命的に感じてワクワクする
個人的には宝島の曲がお気に入り
桜庭は偉大やね
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 10:48:05ID:A9ItMbcD
桜庭は神
0561名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 17:33:40ID:JiihFgCw
おれはやっぱりマーズ灯台の曲が一番好きだな
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 19:22:33ID:3fal1OlY
パクノダとクシナダどっちがいい?
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 19:24:58ID:/71DguZm
おれは四魔貴族戦だと思う本体じゃない方な
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 23:34:11ID:tJh4mcJE
あれ?ウイルスって同人板だけじゃないの?
↑それともただの誤爆?
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 01:16:14ID:76DoFYu4
まぁ四魔貴族も良曲だが…
0566名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 03:16:03ID:yvX+Irv0
>>564
スマンあれウイルスだったのか。なんかネタの一種だと思ってたよ。以後自重する。
0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 21:28:41ID:BMh5oV2i
やっぱりドゥームドラゴン戦が一番!
次点はマーズ灯台
0568名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 23:55:42ID:76DoFYu4
やっぱりメガエラが一番!
次点はアタランテ
0569名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/09(火) 08:35:37ID:7VzdRbD0
やっぱりメアリィが一番!
次点はシバ
0570名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/09(火) 09:07:20ID:gC9LdDhI
ところでカロンは500+HP×40%なのにデュラハンのはルインクラストよりダメージ低いのは何故?
0571名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/09(火) 09:45:38ID:2zAXaKME
エレメンタルパワーがドラゴン>デュラハンなんじゃね?
0572名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 00:50:58ID:UK8Abo//
ルインクラストは地属性だからドゥームドラゴンに合うけどデュラハンは風か水だからか
0573名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 00:58:10ID:v/p+l6LG
固定ダメージが300も違うけどルインクラストが上回るってことは属性は重要ってことか
っていうかカロンのダメージ量は現在HPの30%じゃないか
ルインクラストは40%だからこの10%の差が影響しているのだろうか
0574名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 17:38:19ID:xXdytv85
10%の差はでかすぎるw
0575名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 18:08:42ID:UK8Abo//
35%じゃね?

なんでスマブラに黄金の太陽キャラ追加しないでソニック追加すんだよ
0576名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 21:21:06ID:y6i6QZdK
>>573
固定ダメージと言っても属性攻撃力200ならダメージ2倍、0ならダメージ0だろ?
相手の属性防御にもよるけど

ちなみに属性防御200でダメージ50%カット、0ならダメージ2倍で合ってる?
0577名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 22:09:39ID:bgXY4a9C
日本知名度

ソニック>>>黄金の太陽
0578名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 22:59:46ID:ltfmi5gG
>>576
多分、固定ダメージっていうのは他のエナジーとかと同様だと思う
例えばカロンだと
500の固定ダメージは500から発動者の属性攻撃力、受け手の属性防御力を考慮し算出する
よって、500前後+受け手の現在HPの30%=実質ダメージ
属性攻撃力が0でも、カロンが元々持っている500という固定ダメージがあるから0にはならないと思う
多く見積もっても、固定ダメージだけで400〜600までの変動が精一杯かなと

受け手の属性防御の考え方はおそらくそうだと思う
0579名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/10(水) 23:21:40ID:UK8Abo//
>>574
ちなみに10%違ってもたとえレベル99でも150程度しか変わらないわけだが
0580名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/11(木) 01:15:48ID:3q2ZYtOR
カンファレンスで黄金の太陽DSが出るかとちょっと期待してたがやっぱり無かったか・・・
0581名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/11(木) 04:57:37ID:/OxWVv3C
>>580
今はWii Love Golfで手一杯だろな。
0582名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/11(木) 11:20:44ID:Y4iZOeGf
黄金の太陽の続編について
http://www.gameinformer.com/News/Story/200710/N07.1009.1738.03309.htm?Page=3
0583名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/11(木) 14:36:23ID:N9pZD7wo
>>578
固定ダメージじゃなくて基本威力の間違いじゃね?
0584名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 11:59:33ID:IXdXTeaC
浅瀬で入手できる「さびた〜」ってのは
ひたすら海を探しまくるしかないのかな?
0585名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 12:26:40ID:2YOb4JEB
>>584
地図を見ろ、海面が不自然に明るい小さな点があるだろ
0586名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 13:27:32ID:+JjBHSxQ
最近失われし時代を始めてドゥームドラゴン戦前まで行った。
隠しダンジョンの手ごわいボス達もなんとか倒すことができた。
しかしドゥームを倒すとEDになってしまうので武器をコレクトすることにしたんだが
エクスカリバーがどうしても加工できない状況にある。
手持ち1オリハルでオッサンに話しかける(素材を渡す前)でセーブして話しかける→宿屋→戻って女に話すを繰り返しているんだが
その方法ではエクスカリバーは手に入らない仕様なのか?
200回近く頼んでいるがその他の屑武器防具が精錬されるだけ?
これは俺の運が果てしなく悪いのか...?
0587名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 13:36:28ID:+JjBHSxQ
スマン 誤爆だ;
精錬されるだけの後のハテナはいらなかったorz
0588名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 15:04:21ID:rWHYAh5Z
そのとおり運がないだけ
0589名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 17:19:47ID:BXp2LLGB
宿屋以外にも村の外に出たり神殿に入ったりする方法もあるよ
自分は神殿でエクスカリバー3本作れた
ただの運かもしれないけど気分転換がてらやってみては?
05905842007/10/13(土) 17:39:44ID:IXdXTeaC
>>585
おお、d。見つけたよ
0591名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/13(土) 20:00:32ID:nvWSPsqi
>>586
俺は宿屋じゃなく一回村を出てたけどな。
それでエクスカリバー2本作ったよ
70回ぐらいでいけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています