トップページhandygrpg
1001コメント260KB

【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL
任天堂/キャメロットが送る秀作RPGについて語り合いましょう。
攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0049名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/18(土) 23:10:52ID:ewNkBR1Q
>>48
オープニングだけなら妄想できる
0050名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/18(土) 23:36:44ID:LVsip+Z2
>>45
芸能人のファンか己はw
そんなこと今でもヒドスwって言われ続けてるだろ
んなもんいちいち気にしてたらいかん
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 01:32:07ID:0n+va4KI
2ch住民の言うことだから気にはしないがおまえらって否定しかできないもんな。
学校で情報交換しながら遊んだのが懐かしい…
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 01:52:08ID:C1mZWwFl
>>37
ちょっとツボに入った
0053名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 13:37:43ID:LrSWBhcf
>>51
否定しか出来ないならアンチの巣窟ですよね
そしてお前も2ch住人
0054名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 13:44:28ID:6MJAw5p9
この流れは2chが普及する前、ニフティとかでも通った道だよ
最終的には、高橋節って呼び方でむしろアリって方向で落ちつくから
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 16:11:52ID:0n+va4KI
>>53
僕は小中学校で友達と黄金の太陽の話をするのが一番楽しかったんです!!
暇だから本スレ覗いたらセリフがどうだの否定だのキモイっすよ。
小中生の目線はね、そんなのどうでもいいんですよ。ただ単に黄金の太陽という話題で友達と他愛のない会話したりラグナロックwwとかいいながら意味なくちょっかいだしたりさあ
それがただ楽しいんだよ
なのにおまえらはまだ実体のない新作叩きや、馬鹿にするような発言しかしないもんな?マジつまらんよ…
ああ…黄金の太陽やってるやつにこんな奴らしかいないなんて残念だよ。
ってかおまえらもそうだが2ch住民って元々まともな奴じゃないよな…忘れてたわ。
ゴメンゴメンやっぱりなんでもないよ。
ちょっとビックリしたんで確認しただけ
0056名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 16:15:22ID:2su+lLZj
きんもーっ☆
0057名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 16:29:33ID:TRsPYlkl
>>55
ネットと現実を混同してどうするw
そういうことレスしている自分が一番の性格の悪さを露呈していることに気付け
お前の頭脳が良い所しか見ない子供並みということはよくわかった
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 16:34:23ID:6MJAw5p9
暇だから本スレ覗いただけの割りには新作の話とか知ってたりとか随分と本スレ事情に詳しいなw
0059名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 17:44:08ID:x8XjgZIR
ルンパへ行くにはスハーラ砂漠を越えなければいけませんか?
0060名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 18:10:33ID:BiyBiI8N
>>55
だれが何を否定してるの?ねえ?教えてくれない?
0061名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 18:15:00ID:BKb11f2F
面白いな。どこからコピペした?
0062名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 19:57:02ID:ghVCXeFB
>>55
テキストに一部違和感を感じる部分はあるが神ゲー
というのが多数意見かと。誰も否定はしとらん
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/19(日) 20:53:24ID:LrSWBhcf
>>55
あれだろ、これが言って欲しかったんだろ
どうぞ


そ う よ な
0064名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 02:00:52ID:DyFpsxbl
リフトっつーエナリーとった後どこ行けばええんや!くっそーくっそー
ボルテッカァァァァァァ
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 05:43:15ID:cZc537jW
>>55
僕は今でも誰かと黄金の太陽の話をするのが結構楽しいんです!!
けど、暇だから本スレ覗いたって奴が
「セリフがどうだの否定だのキモイっすよ。
小中生の目線はね、そんなのどうでもいいんですよ。
ただ単に黄金の太陽という話題で友達と他愛のない会話したりラグナロックww」
とかいいながら意味なくちょっかいだしたりさあ
後半はまだいいんだよ
なのに前半は実体のないレス叩きや、馬鹿にするような発言だもんな?マジつまらんよ…
ああ…黄金の太陽やってるやつにはこんな奴もいるなんて残念だよ。
ってかおまえもそうだが2ch住民って一部はまともな奴じゃないんだよな…忘れてたわ。
ゴメンゴメンやっぱりなんでもないよ。
ちょっとビックリしたんで確認しただけ
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 07:36:42ID:zGi+c/M9
>>55
しばらくROMって見ているのもいいぞ
ここは君の思っているようなワンダーランドかどうかさ。
0067名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 09:06:29ID:L1N1WVQf
すみませんがルンパ村のイベントはトレビの町まできてしまっていたらヴィーナス灯台を攻略してからでなくてはもう行けませんよね?
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 09:56:30ID:p17Y5nao
>>67
シャドーが手に入っていればそんなことない
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 10:00:47ID:EfqeXHxG
ライオットグラブが集まらねぇ…
ミスリルは既に18個もあるのにライオットグラブはまだたった2個だ
スターダストなんかもう29個\(^o^)/
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 10:33:23ID:L1N1WVQf
>>68
持ってます
どうやったらルンパ村まで戻れるか教えてください
あとマーキュリーのジン一匹で全てのジンが揃うんです
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 11:02:27ID:PIwkaKRu
じゃあとりあえず船着き場まで戻ろうか
0072名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 11:02:51ID:7iRD0keT
≫70
トレビの北にかかっていた橋が直ってると思うから
そこ通ればすぐにルンパに着くぞ
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 11:07:54ID:TBbZoMJM
ところで封印の序盤のロビン達に運命を背負うか?という選択肢で
いいえを2回くらい選べば「そして世界は滅びの運命に・・」ってなるのがあるじゃん。
あれってロビン達がほうっておいてもサテュロス達が灯台に火を灯して何とかなるんじゃないの?
マーズスターは適当にサテュロス達に奪われて。
それともプロクスはおバカな子が多いから謎解きに詰まるって事?
0074名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 12:27:54ID:cZc537jW
>>67
トレビの近くの船着場から海沿いを下方向に進むと
すぐに洞窟を発見できる
カイロ方面にはここを利用しないと帰れない

>>73
ヒント:ワイズマン
0075名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 12:31:54ID:TBbZoMJM
どいうこと?ワイズマンが邪魔するの??
ていうかそもそもワイズマンは何をしたかったのかよくわからん。
0076名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 12:42:23ID:L1N1WVQf
>>74
カラゴル海南東のどうくつを見つけました

皆さんありがとうございます
0077名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 18:30:58ID:k+39Mfjk
上に出たセリフのサイトにて初めて船が浮いた時の会話


シバ「ごめんねシバ キミのきもちを なんにも かんがえないで… ボク はしゃぎすぎました…

/(^o^)\
0078名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 18:52:52ID:apA7KPuu
携帯からすみません。
ジンのママンって何処にいるんですか?
ヤンピ砂漠の地下洞窟っていうのが見つからなくて…
0079名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 19:09:25ID:L1N1WVQf
>>76です
クリアしてデータの引き継ぎをしたのですが何だか引き継いだ感じがしませんね…
ロビン達のステータスを見たあとにBボタン押すからですかね…
これでデータ引き継げていますよね?
引き継ぎの反映はかなり先で現れるとありましたが…
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 20:32:56ID:zGi+c/M9
>>78
テレポートとサンドとスコップね
これないといけない 
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 20:39:02ID:QMS/GpdA
>>78
ヤンピ砂漠の地下洞窟はアラフラの町側から入って一番最初のマップで、一番左の砂の滝をサンドで登れば入口がある。
でもテレポートが無いと入口までしか行けない
0082782007/08/20(月) 20:54:41ID:apA7KPuu
ありがとうございます。
とりあえず今まだマーズ灯台前なんでテレポート取りに行きますね
0083名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/20(月) 20:57:43ID:zGi+c/M9
>>82
ついでだが
ヤンピ地下にいるファイアドラゴンっていうモンスターがアトロポスロッドって武器落とすからゲットしてみ
必殺技がかわいいらしいから
0084名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 08:16:18ID:gOrzy5r3
即死なのにかわいいんですか、そうですか。。
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 12:25:08ID:EVEeeQcn
それは関係ないだろ
0086名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 12:55:47ID:SMs4tnQc
>>75
更にヒント:カーストとアガティオの末路
0087名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 14:14:33ID:PJY8pPNy
エアーズロックでイマジンを覚えた後、バグりながもかなりうろついたのですがフローラの石版の入手法がわかりません
0088名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 16:42:53ID:PJY8pPNy
すみません
自己解決しました
0089名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 16:51:31ID:zi3sPYk+
ママンゲット出来ました!
ありがとうございました。
0090名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 18:08:06ID:Fqopa7bs
>>84
女の子が大きなハサミで首チョンパしてくれるよ
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 20:45:24ID:cHCMYl1D
ラケシスワンド、アトロポスロッド、クロトーアンクの中で何故、
クロトーアンクだけエフェクトが無いのかと憤りを感じているのは俺だけではあるまい。
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 20:55:24ID:lhyXIZ5p
つまり回復をしてくれる妖精みたいなのに出て欲しいと?
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 23:00:24ID:xIaYlALn
次回作はRPGツクールで(ry
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 23:53:47ID:tioB2veH
>>91
あれ、俺書き込んだっけ?
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/21(火) 23:55:03ID:S0D73waP
>>92
>>91が言いたいのは、
3つとも運命を司る三姉妹の名を冠しているのに
クロトーだけ扱いが悪いのが納得いかねぇってことだろう。
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 00:06:06ID:HrrJ2Eyf
運命を司る三姉妹の名を冠しているのに


すごく・・・香ばしいです・・・
0097名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 03:37:09ID:kpg6huCN
フローラが死んじゃった…
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 10:16:09ID:7p+twzG1
テキストも違和感があるが、エナジーの名前もかなり中ニ病くささがあるよな
クエイクスフィアやらレイデストラクトやらグランドガイアやら

最初見た時、「デジモンの技かよw」と突っ込まずにいられなかった
0099名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 10:18:44ID:qvfQXujC
ただ英単語繋げただけな気もするけど
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 11:12:29ID:3383YSWC
キャラや町の名前まで全てがヤバめ
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 12:16:07ID:sBftRGg8
そうよな
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 13:14:24ID:GrtVWdL1
一番困るのが はい いいえ の選択肢だろ。
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 13:30:49ID:3383YSWC
今更こんなスレが

黄金の太陽ってクソゲーじゃね?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1187752186/
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 15:38:10ID:kpg6huCN
立てたのは>>55かな?
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 17:41:11ID:VEL/YoFQ
そのスレ立てた本人だが>>55じゃないぞ
おすすめされて買ったら糞だったので立てただけ
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 17:42:29ID:F9TY9zVd
>>105

立てる必要性が感じられないんだが
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 17:48:32ID:F9TY9zVd
>>105
だいたいさ

> おすすめされて買ったら糞だったので立てただけ

って言うぐらいなら自分の言葉で書けよ
0108名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 19:56:40ID:kpg6huCN
これをクソって言う奴は随分かわいそうな人間だ。
おれはこのゲームのお陰で友達が増えたぜ(^-^)
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 20:22:43ID:jhG42y/n
>>1に秀作RPGとか入れちゃってる時点で程度が知れてるけどな
狂信者ワロス
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 20:24:48ID:sBftRGg8
ちょっとファイアドラゴン狩ってくる
0111名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 21:22:54ID:dGJxx/Vg
古いゲームなんだからわざわざ糞スレ立てずにここで暴れればいいのにw
0112名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/22(水) 21:57:12ID:HrrJ2Eyf
>>109
本スレの>>1でそのゲーム批判してどうすんだwww
0113名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 00:16:19ID:gbnq/6LQ
後半手に入るレア武器で、なんか女神っぽい格好したお姉さんが
ガニ股で弓いっぱい射る必殺技
強い強い言われてたから頑張ってとってみたけど、かっこ悪すぎて
ジャスミンが可哀相になったから外しちゃった
0114名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 00:43:53ID:nvLY7IfS
あの・・・
マーズスター取ったのにアイテム欄に表示されてない
もしかしてバグった?
0115名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 01:37:27ID:6JN+5S6a
すぐにバグと決め付けたら何も見つからない
0116名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 02:37:31ID:XPkrUnh9
>>114

> マーズスター取ったのにアイテム欄に表示されてない

最初の説明ぐらいちゃんと読みなさいよ
0117名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 09:14:58ID:Y2eiKwFP
ティシフォンソードは強いよ
必殺はエクカリと同型だし
0118名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 11:26:57ID:CF74fU8U
>>117
ちょっと違うけどな
0119 ◆2yovsUCjXg 2007/08/23(木) 13:51:18ID:9c32d4n4
エクスカリバー風
シングル、トリプル

ティシフォンソード地
シングル、ダブル、トリフル

だよな?
0120名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 15:17:27ID:EP5q6UEJ
レムリアに武器屋、せめて薬屋?でもあったらよかった
いくら平和でも
0121名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 17:45:27ID:f7qRcOGq
>>120
泉の水飲んだら先天性の病気以外は治るんだし、薬屋はもっといらないと思うぞ。
平和だから武器も要らないし。
泉のゲームで出てくる武器は……まあ、美術品だと思えばいいか。
0122名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 18:50:15ID:/Aqc2psK
久しぶりにここ来たんだけど、新作は出そうなの?
0123名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 18:53:27ID:CF74fU8U
出そうにありません
0124名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 19:00:26ID:9ypCI/6b
>>122
今、新作は出そうなのか、と聞いたのか?
0125名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 20:41:58ID:Y2eiKwFP
→はい
 いいえ
0126名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 20:57:48ID:/Aqc2psK
>124
うん。なにか変だったかな?
0127名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 21:11:00ID:o/kXsT7H
>>126
ボケ殺し
0128名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 21:13:23ID:W1YX61Gq
たまにある選択肢で、どう見てもはい・いいえじゃ答えられないから
いいえを選んだら、何故か否定的な態度を取ったと思われるのがうぜぇw
「何を言い出すんだ!!」的な事言われたら「お前が日本語でおk!!!」て言い返したくなる
0129名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 21:16:40ID:ST7VTT2x
そうよな
0130名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 22:21:34ID:g4u9m5aR
まあたまにドラクエでもはい、いいえで聞くのはおかしい所あるし気にするな
黄金なら尚更
0131名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 22:24:27ID:K0crIkCQ
それが黄金クオリティー
いい意味で
0132名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 22:25:54ID:6JN+5S6a
それが当たり前だもんな
0133名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/23(木) 22:38:48ID:EP5q6UEJ
>>121
アイテムがいっぱいになったらわざわざレムリアを出て売りに行かなくちゃならないじゃないですか
0134名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 00:17:54ID:DtMFX+EK
>>130-132
キャメロの社長のユーモアだろ
0135名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 00:21:17ID:jAjQ0pHb
>>119
ああ、そうか。エクスカリバーはダブルダメージがないのか。

平均してティシフォンのが高ダメージが出るのでおかしいな、と思ってたんだけど。
0136名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 11:58:00ID:URt+kEd+
>>133
むしろ金という概念すらないかも知れんぞ。
霞を食って生きてそうな連中だし、命は泉の水で賄えるし。
住居も昔のがあるし、別にサービス受ける必要もなさそうな連中だし。
働いているのは一部の政治家と兵士くらいにしか見えないしな。
0137名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 13:46:56ID:jAjQ0pHb
>>136
>>133はそんな話をしているんじゃなくて、
ただ単にゲーム的な話として、

アイテムの所持数に限界があるにも関わらず、
レムリアでアイテムが一杯になったら、いちいちレムリアを出て、
別の町に売りに行くのが面倒、って話だろ。

実際、テレポートの入手はほぼラストだし、
アイテムの所持数は何とかして欲しかったな。
特にシャーマンの杖なんて、特殊効果はないわ、威力もないわ、
失われしでは終盤戦までアイテム欄を一つ無駄に使うだけで、邪魔以外の何者でもなかったし。
0138名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 14:06:26ID:URt+kEd+
>>137
まあ、不便だけどさ。
こういう設定だし割り切ろうよ、ってこと。
無意味にリアルになっているってことにしとこうや。
失われしだとエレメンタルスター2つがまとめて1つの袋に入ってるくらい現実的ってことで。
0139名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 14:09:18ID:TXVrlJiy
アイテム欄の無駄といえば、引きついだ場合のシャドー。
せっかくだから失われしでも潜れるポイント作ってほしかったよ。
てかロビン達、返す前提で持っていったのに借りパクっすかw
0140名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 15:06:09ID:jAjQ0pHb
>>138
まあ、リアルって言えばリアルなんだろうけど、
そういうのは余計な拘りの範疇だと思うんだけどね。
リアルどうこう言い出したら、町の建物の中に、どうしてトイレがないんだとか、
そういう重箱の隅を突付くような話にしかならないし。

例えば、レムリアの中にも、
「外の世界の物品に興味がある云々」と武器やアイテムを買い取ってくれる人や、
レムリアに流れ付いた外の世界の武器防具や道具を売ってくれる人がいても、
ゲーム的には変じゃなかったと思うんよ。

せめて、アイテムと装備品は分けて欲しかったな。
始めて遊んだときは、ほんとに苦労したし。
0141名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 15:22:55ID:pNzSvvFA
なんという事でしょう!
4人パーティなのに宿屋にベットが2つしかありませんでした!
0142名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 16:00:48ID:hig1evpF
キャラは言うまでもなくヤバイが町の名前で変なのあったっけ?
0143名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 16:01:20ID:s0EYvFrT
ロビン×メアリィかロビン×イワンかそれが問題だ
0144名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 16:04:22ID:hig1evpF
キャラの名前がヤバイのは言うまでも無いが、町の名前で変なのってあったっけ?
0145名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 16:19:30ID:i185ityE
今、開かれし封印やってるんだけど、
台詞回しが変とかじゃなくて、凄く理解しにくいんだ。
え、なんで次そこ行くの?っていうのが多くて困ってる。

やっぱあれかな。俺、チン先生に弟子入りしなきゃいけないのかな。
0146名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 18:06:40ID:jAjQ0pHb
>>145
考えるな! 感じるんだ!
0147名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 18:25:11ID:TXVrlJiy
開かれしは、日本語でおk部分の数だけいえばそうでもない。
「許すといいましたが開放するとは言ってません」とかを除けばそうでもない。
「大丈夫。すぐ楽にして差し上げますわ。」とかあるけどそうでもない。

本当の恐怖は失われしからだ・・・!
0148名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/24(金) 19:03:27ID:SENZJCwM
失われしだとプレイしながら笑いが止まらないw
マーズ灯台とか音楽と台詞のミスマッチっぷりが最高w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています