トップページhandygrpg
1001コメント260KB

【開かれし】黄金の太陽 その18【失われし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/08/16(木) 12:14:16ID:fshYgCcL
任天堂/キャメロットが送る秀作RPGについて語り合いましょう。
攻略もこちらでOKです。
荒らしの猿、粘着荒らし(ファミ通にキター厨、ハゲ連呼厨、関係ないAA貼りなど)
は放置して下さい。
次スレ用テンプレはテンプレサイト参照

このゲームを制作したキャメロットの公式ページ
http://www.camelot.co.jp/

テンプレサイト(質問する前にまずはここを見よう)
http://2st.jp/it859/golden_sun_tempre.html

関連スレ
【神の子】☆黄金の太陽♪シバと雑談☆【相談所】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172841465/
【開かれし】黄金の太陽〜活動中〜【失われし】(リンク先21禁につき注意)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1120405073/
黄金の太陽でエロパロ(リンク先21禁につき注意)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1162657590/
ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117198172/
桜庭統氏の曲を語る 18th
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180616622/
ゴルフテニス野球サッカーバスケ等スポーツマリオ総合2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1123601424/
前スレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180887153/
0468名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 18:51:36ID:Vxlx+rRB
少数派だろうけどジャグラー系の技が好きだったな。
タッチペンで特定のマークを書き込めば
茨のカードとか火のカードとか
技が使い分けられる戦闘アイテムなんかあれば面白そう
って書こうと思ったら
ゲームに慣れてさっくり戦闘終わらせたいようになった頃に
お荷物に成り下がる要素になりうると気付いたorz
0469名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 18:54:36ID:zU0X6p24
茨のカードの立体感は何気に凄い
0470名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 19:14:23ID:D82kq5oR
>>439
屋根上での会話やら、ヴィーナス灯台での小芝居やら、
イベントムービーもスキップ(もしくは早送り)できればどれだけすばらしいか…。

「失われし」ではその点、半歩ぐらい前進が見られた。
Bボタン押しっ放し可。
0471名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 20:01:14ID:zU0X6p24
召還とかハルマゲドンとか頑張って作ってある部分がスキップできるのに
ウザいだけのイベントがスキップできないってのが・・・
ハードモードとか複数回遊ぶ人のことも一応考えている感じなのに
0472名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 20:34:12ID:6F0CLl5q
>>467
スーパードンキーコング3かよw
0473名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 21:28:28ID:X+DNAcIX
>>742
あたり

DSならミニゲーも充実できるよね
0474名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 21:37:00ID:TfmQn1+j
エナジー全般、効果がいまいち弱かったのが不満。

エナジー攻撃しか利かないような一部の敵を除いて、
結局肉弾戦のが強いのは、凡百のRPGのそれと変化ないのはどうかと。

EPの自動回復量がもうちょっと高ければ、
それほど気にならなかったと思うんだけど。

序盤(特に封印)は回復手段も厳しいし、テキストもウザいしで、
慣れてくるとそれも含めて面白いんだけど、
ゲームとしての面白さに反比例して、敷居が高いゲームだなーと思った。

エナジーストーンとか、利用しても「ダンジョン入り直したら復活する」って知らなかったから、
封印では「もしものときのため」と最後まで残して、一度も使った事なかったオレ阿呆。
0475名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 23:23:45ID:PknFE3TI
ピースって微妙とか思って全然使ってなかったんだけど、マグナと交互に使っ
0476名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 23:45:47ID:QN8XQavT
その後>>475の姿を見たものはいない
0477名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/23(日) 23:49:18ID:kMQefwck
そうよな
0478名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 01:35:38ID:jCYd5qEd
次回作にはもっと敵にジンを疲れさせる技を増やせ

今のままだとジンが便利すぎる
0479名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 01:40:03ID:G1WRedxq
これでも敵が強いと思う人も居るだろうからそれは難しいかもな
こちら側がジン封印とかするしかないね
0480名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 01:43:15ID:Cr5QrOqF
ハードプレイを望むなら、自発的に制限プレイが出来るからな。
わざわざ、ハードプレイを実装する意味がない。
0481名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 03:13:31ID:6KUGlcaF
ジンが便利すぎるっていうか、これ雑魚戦でもジン解放してる人って多いの?
召喚とかも雑魚戦で使ってたりする人多いのかな?

雑魚もボスも含めてジンの解放なんて全然使わなかったし召喚ですらボスで時々使った位な俺は異端?
初回のデュラハンなんかはジンの解放なんてしてる暇なかったから
最初から全員セットしないで戦闘開始してから召喚連発してただけだわ・・・
0482名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 05:00:49ID:9+uHy2EP
にしてもデュラハンはワロタなぁww
ジンヘルで虫の息な主人公らに これでもか!ってくらいにファルミナルエッジをぶんわましてくるんだもん
初めて食らった時はマジでガルシアの首がファルミナルされちゃったかと思ったよww
0483名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 07:19:26ID:ikqdbhx4
相手が召還を見はからってヘルストームしてくればかなり死ねる
0484名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 09:18:00ID:PpZcImbU
>>482
ファルミナスな
0485名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 12:56:10ID:9+uHy2EP
>>484訂正thnx
ちゃんと覚えてるなんてすげぇ 俺の低脳な記憶力ではムリポ(><)
0486名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 13:20:12ID:9csrRAvU
ヤンピ砂漠の地下遺跡が見つからない
いやしきのこも見つからない


ジンは後この二匹だけなのに
(´・ω・`)
0487名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 16:37:56ID:sUox6vtA
ヤンピ砂漠のはスレ前の方に出てるよ
0488名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 16:50:43ID:9csrRAvU
>>487
レス後に過去レスを読みました。始めに読むべきでした…

いやしきのこ…(´・ω・`)
0489名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 17:43:36ID:NPJLw3NL
犬の上にある水たまりを凍らせて進むと、もう一つ水溜りがあるはず
あとはそこを凍らせて、その先で滑るだけ
0490名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/24(月) 23:35:16ID:uE+sZxGE
ジン使えねーとやってらんねーよ?
レベルギリギリでボスに立ち向かってんのに長時間レベル半分以上落とされんだぞ?
回復も蘇生も封じられた上に敵は惜しげもなく最強攻撃連発ってなんだそりゃ。
0491名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 00:18:51ID:+/q4EaWB
だがそれがいい
そっから持ち直していく過程がわくわくする
0492名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 01:44:48ID:91ZxzEX0
その絶望から這い上がれるか、そのまま叩き散らされるのかのハラハラ感がRPGの醍醐味
そういう時にこそ戦略の真価が問われるから面白い
0493名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 16:55:41ID:79e6CJ1c
>>489
場所は何処ですか?全然分からなくて…
0494名無しじゃなきゃダメなのぉ!.2007/09/25(火) 17:32:33ID:JEw6jDvZ
>>493
ゴンドワナ大陸をむすぶガケ
0495名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/25(火) 21:05:29ID:79e6CJ1c
>>494
見つかりました。ありがとうございました!
0496名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 00:30:49ID:AKGnzQW0
ファルミナスってどういう意味なんだろう。適当な英単語が見当たらないんだけど…
0497名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 00:40:35ID:aZMTNgDP
Far + Luminous + Edge
遠距離の発光する刃
とか?
0498名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 01:52:51ID:4gPpnBc6
マリオゴルフGBAツアー(キャメ製作)を買った。

全体的なグラフィック、キャラの動き、効果音含めた音楽、台詞回り

全てが黄金の太陽そのものw
0499名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 03:26:51ID:gedS3S+4
>>497
それを意訳すれば「長大なる光刃」ってとこかね。
0500名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 03:42:48ID:KyKqvFuz
キャメロットのテキストって事はストーリー的な部分は何も期待出来なさそうだな
0501名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 16:28:30ID:u2pRkgXD
いや寧ろそこを期待しろよ
0502名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/26(水) 20:02:19ID:hvJy8lfV
>>497
fulmineous edge じゃね?
fulmineousは fulmen (thunder in Lat.)から来とる。
"ファルミナス"とは読まず"フルミネアス"みたいな感じなんだが、"ファルミネアス"と読む人間もいる。
>>497の意味もかけてるのかも?
05035022007/09/26(水) 20:03:44ID:hvJy8lfV
アンカーミス。
>>502
最初の>>497>>496。すまん。
0504名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 01:43:23ID:lRUWI4zO
黄金の太陽の四コマ漫画持ってるんだけど四コマって一冊しか出てないよね。
0505名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/27(木) 09:22:17ID:eM6+33sa
ピカード涙目wwwの四コマか
0506名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 16:52:58ID:sYWOz1Qh
一覧で懐かしいタイトル見て100まで覗いたんだが

      新 作 っ て 出 る ん か ?
0507名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:08:08ID:euyhxOqk
それはみんなの心の中に…
0508名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:09:11ID:eOlemv+p
>>506
>>447
0509名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 17:56:35ID:sYWOz1Qh
ニンドリのインタビューか
Wiiならハードすぐ買う。けどDSなんだろうな…
0510名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:06:10ID:X0PzwlEv
Wiiコン振るとキャラが痙攣します
0511名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:58:15ID:P0/Qd6QV
何か良いことするとリモコンのスピーカーから「ナイスですよ」
0512名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 18:58:54ID:eOlemv+p
アナタはどこの村の出身ですか?
はい/いいえ
0513名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 20:18:38ID:mqpgaKs1
はい→クープアップ村です
いいえ→ごめん言えない
そうよな→
0514名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/28(金) 23:18:35ID:vncroq/x
>>511
絶対ウザくなるな
0515名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 12:48:19ID:ZuT1UIw+
ジャスミンのエロ画像キボンヌ
0516名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 15:50:59ID:k1/QnkU9
マッシブオービットでもルインクラストでも壊れない灯台萌え
0517名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 17:55:46ID:jTOPd49A
ハルマゲドンでぶっ壊れない船、レムリアの偉大さが伝わってくるぜ
0518名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:20:19ID:k1/QnkU9
でも普通に考えたら物よりキャラが即死なんだよね
0519名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:33:42ID:CMPdLC3f
>>518まあ普通にな。
0520名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 20:43:40ID:eIN5TgY+
そうよな
0521名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:00:16ID:TAbb3WSc
だよな
0522名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:19:40ID:qWIgbbvZ
このスレ「そうよな」率高いな
0523名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:30:38ID:dUVwxBiO
だって黄金の太陽のぶっ壊れテキストを象徴するような相槌が他にないんだもん
0524名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 21:31:34ID:TAbb3WSc
Whatに対してのY/Nは
0525名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/29(土) 22:07:50ID:dvcWxVT8
>>516-517
それならエクリプスなんてそこら一帯がやばいじゃねーかwww
0526名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 00:00:08ID:vq+cXK4Y
ではアメン・ラーの召喚連発で地球砂漠化ですね><
0527名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 02:06:12ID:DnZIj0ER
イリスなんて太陽をも巻き込んでるからな
0528名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 10:56:55ID:bil3uGu0
ラマ寺にて

ハモ「ほほ みなさんがくることは すでに よそくしていました
メアリィ「わたしたちが ここにくることを よそくなさっていたのですか?

ハモ「イマジンをさずけるために わたしは このラマ寺で まっていたのですからね
メアリィ「イマジンをさずけるため まっていたのですか?

お前は難聴かwwwwwwww
0529名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 11:41:05ID:eftDUWQw
>>528
ワロス
0530名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 12:18:16ID:8KyRX5IR
不二家のお菓子噴いた
0531名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 14:57:36ID:1PDZhN3u
アホなメアリィ萌える
0532名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 14:58:12ID:Z8Eu5fPh
砂漠でメアリティの「脱いじゃいたいです〜」
にどうぞどうぞって感じで勃起してた当時
0533名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 17:41:26ID:HJtubK+W
メアリィは最初から最後までずっとエロイ
0534名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 19:53:20ID:qwv0cmwc
>>532-533
今楽にして差し上げますわ!
0535名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/09/30(日) 22:40:42ID:QiaW82Hv
通信モードのモンスターと連続で戦闘するやつでデュラハンが出てきた時の絶望感は異常
0536名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 02:32:11ID:mj3ogQdd
なんとかデュラハン倒しても続く隠しボスの連チャンで俺涙目w
いくらランダムだからってあのバランス配慮のなさは異常。
腕だめしってレベルじゃねーぞ
0537名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 03:35:55ID:SKp05VV7
で、どこか黄金の太陽のエロ絵かける場所しりませんか
0538名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 05:16:00ID:8kOaCVl1
けがすな
0539名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 09:41:28ID:lFU1JodA
理想は4強を倒す前に連勝記録を作っておく
0540名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 10:49:20ID:8FqTRfqL
理想は通信モード=サウンドテストと割り切って対戦はしない
0541名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 15:30:14ID:wxxjolw+
でもそれなりの強さでジンとか上手く使えば半永久的に続くよね
0542名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 19:11:30ID:s0KS2Xpe
ほとんどサウンドテストしか使ってないが、たまに対戦したりする
どうでもいいが、固有ボスモンスターだったら音楽が本編同様変わるとかの仕様ならやる気が出るのに(´・ω・`)





どうでもいいが23連勝が最多記録でつ
0543名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 20:44:51ID:0aZtoZRe
あの連勝記録はやる気と根気と時間さえあれば幾らでも増やせる
途中で飽きてくるから100前後でどうしても「別にもういいや・・・」ってなる
0544名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 23:41:04ID:aG5Hq4yn
俺は意地で68勝したぜ......
最後はセンチネルにやられた......
0545名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/01(月) 23:46:21ID:mj3ogQdd
三戦目にいきなりデュラハン、あとはほとんど北の一族のみなさんが相手で15勝ストップしてるなあ…

とどめ?パヤヤームだよなんか文句あっか
0546名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 19:07:19ID:oXCHtyJ8
パヤヤーム戦の音楽はカッコイイ
0547名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 19:10:39ID:TJxRkIcx
パヤヤームワロタ
0548名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 21:59:59ID:QO4Rk3m5
ヒャッホーぎりのセンスは異常
0549名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/02(火) 23:44:55ID:cTAwqwWJ
ヒャッホー!
0550名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 20:54:24ID:/Iu02Hfb
シラフのオロチで全滅して船がない大陸まで飛ばされたんだが
これは詰んだのか?orz
0551名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 21:31:02ID:Ml7xCPd/
近くの浅瀬にワープしてるはず。
そうじゃなければ神殿スタートすれば近くの浅瀬に現れるぞ
0552名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:00:35ID:uCjtK98A
高橋ブラザーズには、「DS文学全集2」の製作に取り掛かってもらいたい。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html?link=txt

そうすることによって、物語の立て方、台詞回し、間…いろんなことが吸収できると思います。
その後に、黄金の太陽の次回作に取り組んでもらいたい。

追伸
ぼくたちは、魔法が戦闘以外で有効に使われていないことに疑問があり、
フィールド上でも魔法を使って謎解きをできたらいいのになぁという構想があり黄金の太陽を作ったと言っていた。

今、FF4アドバンスを遊んでいるんだけど、フィールド上の氷の壁をファイアの魔法で溶かすというようなことをやっていた。
原作は、1991年発売。
0553名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:01:55ID:mb6U16E7
つまんねぇよボケ
0554名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:11:04ID:f4DQfwLQ
>ぼくたちは、魔法が戦闘以外で有効に使われていないことに疑問があり、
>フィールド上でも魔法を使って謎解きをできたらいいのになぁという構想があり黄金の太陽を作ったと言っていた。
これ無意味だったことを開かれしの製作で実感したんだろうな
純粋に面白さを追求するなら足枷にしかならないし
失われしでこの足枷をあっさり外してくる辺りはさすがだと思う
0555名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/04(木) 22:36:58ID:0b80hwtF
いろいろ試してみたがやっぱりダメですorz
ヤラム村から始まったんですが地図上ではイズモ村に船が残ったままです・・・
0556名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:02:07ID:bwhouef0
アクアロックは何度聞いても和むわ〜
戦闘もダンジョンも良曲が揃ってるよな
0557名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:13:57ID:OeThvyrI
偏に桜庭神のお陰である
0558名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 00:40:10ID:JfX6LeSO
ジュピター灯台が少し怖い
0559名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/06(土) 19:25:45ID:ks425XtL
>>558
ロビンと合流できるんだなーって思うとこの曲ですら運命的に感じてワクワクする
個人的には宝島の曲がお気に入り
桜庭は偉大やね
0560名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 10:48:05ID:A9ItMbcD
桜庭は神
0561名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 17:33:40ID:JiihFgCw
おれはやっぱりマーズ灯台の曲が一番好きだな
0562名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 19:22:33ID:3fal1OlY
パクノダとクシナダどっちがいい?
0563名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 19:24:58ID:/71DguZm
おれは四魔貴族戦だと思う本体じゃない方な
0564名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/07(日) 23:34:11ID:tJh4mcJE
あれ?ウイルスって同人板だけじゃないの?
↑それともただの誤爆?
0565名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 01:16:14ID:76DoFYu4
まぁ四魔貴族も良曲だが…
0566名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 03:16:03ID:yvX+Irv0
>>564
スマンあれウイルスだったのか。なんかネタの一種だと思ってたよ。以後自重する。
0567名無しじゃなきゃダメなのぉ!2007/10/08(月) 21:28:41ID:BMh5oV2i
やっぱりドゥームドラゴン戦が一番!
次点はマーズ灯台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています